- 1二次元好きの匿名さん23/10/21(土) 23:59:02
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:00:47
両方ともダービー惜しかったからねぇ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:01:41
やっぱり強いんだなと再認識した
今年は英仏両方のダービーレベルが高かったのかもしれん - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:02
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:07
ソールオリエンスにするか
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:32
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:02:56
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:03:24
終わってみれば普通に強いな欧州3歳
夏頃まではまぁ…って雰囲気だったけど - 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:03:38
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:04:12
去年古馬相手に跳ね返されてた記憶の分割り引いてみてたとこあるだろうし3歳馬の実力は
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:04:17
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:04:24
ビッグロックはこのまま善戦マンルートなのかと思ったらしっかり強かった
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:05:02
ビッグロックもキングオブスティールも善戦マン化してたから来年に期待って感じだったのにな
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:05:52
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:06:40
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:06:54
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:07:13
来年の強豪古馬になって欲しいものだ
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:07:50
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:08:37
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:08:49
仏ダービー上位勢2000出てこないからよく分からん
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:09:19
シャルディーンくんオッズ高かったしそもそも今年の2000ギニー自体が過去最低クラス扱いされてて泣いちゃったよ
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:09:47
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:10:34
オーギュストロダンとキングオブスティールの関係好き
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:10:47
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:10:50
パディントンは今日は駄目だっただけでそれまでの実績あるけどカルディーンとハイロイヤルはなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:12:19
凱旋門賞は中距離路線とは微妙に被らないというか……
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:12:33
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:13:41
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:22
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:37
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:43
英ダービー組が欧州トップクラスのチャンピオンディスタンスである英愛チャンピオンSを制圧するというのはかなり凄い事なのでは...
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:44
BC次第じゃないの
- 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:53
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:14:56
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:15:24
- 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:15:30
パディントンは今回の大敗でどこまで評価下げられるかな
既に古馬G1勝ってるわけだから弱い扱いはされないと思うけど - 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:15:31
エースインパクトはフランスの年度代表場にはなれるだろうけど欧州の年度代表馬になるにはG1勝ってなさすぎる
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:18
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:25
普通アレはキンステの圧勝ムードだったろうが...!なんか飛んできた...
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:45
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:17:09
そういやブルーローズセンは何してんだろと思ったら凱旋門賞の裏でひっそりオペラ賞勝ってた
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:18:00
一応ザルカヴァはGI勝利数が1個多かったデュークオブマーマレード教えて取ってるけど流石に2勝と4賞だとそうもいかない感じがするんよな
ザルカヴァは凱旋門賞でデュークに直接勝ってるけど今年は誰一人として対決しなかったし - 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:18:43
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:19:01
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:19:23
- 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:20:11
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:21:35
世代全体で強かったがこれ何頭来年走ってるかな……
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:21:38
- 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:22:28
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:23:02
まあ愛チャンピオンS勝って「もうなんでもええわー」ってテンションだったんだろうよ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:23:08
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:24:08
パディントンリベンジでBC行かん?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:24:14
去年のヴァデニは2000の馬と言われてたからエクリプスとか愛チャンピオン出たけど
エースインパクトは完全に凱旋門狙いだったからフランスの外に出る理由無いしな - 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:24:47
まあペースメーカー出すからね
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:25:19
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:25:42
とはいえペースメーカー使うだろうし届くかボケはしないんじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:26:56
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:30:04
凱旋門一発狙いでしっかりと勝ったエースインパクトはようやっとるこれやれるならフランスでもうすることないしな
- 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:34:55
フランス馬として仏ダービー勝って凱旋門勝ってるならまぁ十分なんだろう
ロダンだってアイルランド馬として愛ダービー愛チャン勝ってりゃ文句は出んだろうし英ダービーはおまけよ(暴論) - 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:43:38
【朗報】ダービーのゴール板、板切れにならずに済みそう
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:44:26
英ダービーが見たことかと1着2着が活躍するなか英2000ギニーがガチでヤバい模様
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:59:17
仏ダービー馬がフランス最高の凱旋門賞勝って
愛ダービー馬がアイルランド最高の愛チャン勝って
もしキンステが英ダービー勝ててたら
英ダービーが英国2000m最高の英チャンを勝つという見事に欧州三強の様相が出来上がってたのか、そして皆2000〜2400mだし
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:00:23
Xで「今年の2000ギニー出走馬の中でギニー以降レースを勝った馬が最下位3頭のオーギュストロダンとフライトプランとリトルビッグベアだけ」っていう情報が見えて調べてみたらマジっぽくてワロタ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:05:20
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:07:40
愛ダービーの後中一週でパリ大賞2着だしその次走のGⅢで勝ってるから期待はできそう
- 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:08:23
先月G3勝ってたし古馬のどっかで手薄なG1勝てるんじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 01:27:14
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:43
ダービー馬自体が活躍するのは当然として出走した馬も活躍するのちょっと嬉しい