- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:03
自分でキャラをそれぞれ持ち寄って、議論しようという例のスレ
いろんな議題やキャラを投げてみよう!(ファンアートやSSも可)
次のスレ立てはでお願いします
前スレ
第二回 各々が考えたキャラを集めて議論するスレpart2|あにまん掲示板自分でキャラをそれぞれ持ち寄って、議論しようという例のスレいろんな議題やキャラを投げてみよう!(ファンアートやSSも可)次のスレ立ては>>195でお願いしますwikihttps://ori…bbs.animanch.comwiki
トップページ - キャラを集めて議論スレまとめ第一回目次ルール説明キャラ一覧tier表スレのリンク1https://bbs.animanch.com/board/1997783/2https://bbs.animanch.com/board/2012497/3https://bbs.animanch.com/board/2033264/4https:/...orikyaragiron.memo.wiki無かったので建てました
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:31
レギュレーション
1.概念的すぎる効果や、他キャラの能力を剥奪する効果、ステータスに直接言及する効果を禁止。殿堂入りとする。
2. 人外はアリ、ただし必ず物理干渉できる本体があること。
3.キャラはテンプレート遵守で、1レスにまとめる
4.ステータスはEX、A、B、C、D、Eをそれぞれ10、5、4、2、1、0点とし、それらが合計30点以内になるよう割り振る。
5.Aの項目は最大4つまでとする。
6.EXの項目は最大2つまでとする。またEXが1つでもある場合、Aの項目は作れない。
7.能力には必ず弱点を1つ付けること。弱点は必ず、能力の直接的な「不発」「完全解除」「無効化」につながるものとする。(矛盾はNG)
8.能力がない場合、能力ステータスの項目をすべてEにし、弱点は必ず「身体の弱点部位に関すること」にする。
9.議論にはキャラの性格も加味する。
10.キャラの複数作成あり。作者コテハンを付けての発言もあり。ほかの作者やスレ民、お互いを尊重しながらレスしましょう。 - 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:16:50
参考基準
EX…規格外。レンジ5ケタ、サイズ200m、持続1週間
A…ラスボス並み。レンジ4ケタ、サイズ50m、持続1日
B…化け物級。レンジ3ケタ、サイズ20m、持続半日
C…現実の最上位。レンジ2ケタ、サイズ5m、持続1時間
D…人の最上位。レンジ1ケタ、サイズ最大3m、持続30分
E…人並かそれ以下。レンジ自分のみ、サイズ一般人かそれ以下、持続3分 - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:17:10
キャラシ
【名称】
【基本ステータス】
身体能力:〔肉体の根幹。攻防速、総合力〕
サイズ:〔身体の大きさ、重さ〕
スタミナ:〔疲れにくさ、低いと疲労で技量、知性、精度が下がる〕
技量:〔スピード、瞬発力、五感の鋭さ、命中回避〕
知性:〔能力や弱点を見抜く力。索敵力、交渉力〕
【能力名】物理/特殊 能力/武器/特性
詳細:
弱点:
【能力ステータス】
破壊力:〔物理的な威力、武器の強靭さ〕
レンジ:〔射程エリア、対象個数の多さ〕
持続:〔効果がフルパワーで稼働できる長さ、低いと効力がすぐ下がる〕
精度:〔発動切り替えの速さ。連打力。攻撃の密度と速度〕
効力:〔非物理、特殊な効果の強さ〕
全ステータス合計:
【キャラ説明】
詳細:
性格: - 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:17:36
※現在キャラ募集停止中
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:25:46
建て乙
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:25:47
保守
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:26:01
保守
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:26:03
ほ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 00:26:36
とりあえず何話す?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:23
現状の問題としてはハクリュウなのかな?そいつに対するスタンス決められたらまともに開戦出来そう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:57:10
先ず纏め役の人が居ないと……スレ主何処よ
- 13怪獣&叡智23/10/22(日) 13:04:35
たて乙
現状はこんな感じかな
港‐1
港‐2
ハクリョウ スキャット スナ少 低近 兄貴 ねむ(ハクリョウどうするー)
千代田‐1
千代田‐2
叡智 金充 クイーン アンジェ 銷魂 ジョニー(作戦会議中)
中央‐1
王龍(合流しないでどっかに凸る)
中央‐2
怪獣 さとりん マコトちゃん ビスク 鉤爪(全速前進DA) - 14怪獣&叡智23/10/22(日) 13:04:56
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:57
まずはデカいイベント
それこそ真っ先に暴れるやつを出してそれに対処するメンバーを決めるのが楽かな
ハクリュウ辺りがそれか - 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:26:17
目に見える脅威のハクリョウの対策について全チーム会議、王龍は怪獣かハクリョウに突っ込むみたいな感じかな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:47:02
スレ主にもルールにも問題は無かったと思うけど(途中能力の解釈で議論はあったが)やっぱり日にちを決めて今日は○○して終了みたいに分かりやすくしたり最初から戦いのルールを決めておくべきだったかな