- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:46:46
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:47:43
ここ最近のボーボボ活発すぎてまじで作ってんじゃねえかな新作…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:49:49
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:51:12
鬼滅や呪術OKだからこれぐらい大丈夫でしょ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 03:52:43
なぜか宿儺に見えた
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:29:43
地方はオーバー戦直前で打ち切りになったんだよな
ちゃんと打ち切り用のカット用意してくれたのはスタッフの優しさを感じだ - 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:30:34
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 06:32:13
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:40:16
今なら深夜枠で吐血流血できるから、マジでリメイクしてほしい
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:44:14
リメイクとか軽く言うけど元ボーボボアニメはスポンサー全員降りても制作を続けるような作者並みのハジケリスト達によって作られてたんだぞ
同じレベルのハジケリストを集めないと話にならんぞ - 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 07:44:56
でもアニボボはライス戦のクリップ食うくだりをピラニアに改変した点に関してはめちゃくちゃ評価してる
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:10
白狂戦バトル漫画敵には一番好きだったからやって欲しい
ギャグ再現はともかく流血描写は今なら出来るだろうし - 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:14
右がすごく虎杖に見える
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:30
over戦で地面の剣をパックンフラワーみたいのに変えてたしメスじゃなくて電気治療とかに変わりそう
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:31
今なら原作者の澤井先生を監修に付けて、って手も使えるしな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:58:39
当時のスタッフが偉い立場になって再集結する可能性に賭けるしかないU→6
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:27
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:46:36
白狂はエグさもさることながら、
「作中からして明らかに狂気のギアが数段違うやつ」なのが異質よね。
ハジケとはまた別の「狂気」ってフィールドだから、首領パッチでさえハジケ防御が間に合ってない描写がある。
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:07
白狂って普段は敵組織に一人はいそうなクールな幹部やってるから怖い
本性がボケや変態の人なら結構いるしわかるけどこの手の狂った路線に突然豹変するとかその辺のハジケリストより予測不可能だよ…