ディープボンド、来年こそ春天勝てそう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:09:46

    目の上のたんこぶのタイトルホルダーは今年で引退する予定だし、今の3歳馬にステイヤー向きの馬はいないしジャスティンパレスを倒せば次こそは勝てると思う

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:10:41

    どうせまたルメールがイイケツデスネしてくるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:10:59

    待てよタイトルホルダーがいるからボンドに得意なペースになりやすい節もあるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:11:48

    そのジャスティンパレス倒すのが大変なんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:12:36

    ジャスティンパレス…来年はドバイに行かないか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:12:37

    相手はそうかもしれんけど来年は(牡7)だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:12:56

    パレス以外に負けそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:13:31

    実力も運も足りないんだわ、諦めたまえよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:13:38

    毎年そんなこと言われて、今年はタイホにゃ悪いが大チャンスだったのにパレスにやられたからな…難しい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:14:06

    シルヴィー先輩の前例があるとは言え普通ならもうキツい年なんよね 陣営は前向きだけどそろそろ終わりも見えてくる時間よ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:14:26

    >今の3歳馬にステイヤー向きの馬はいない

    プボもタイホもパレスも菊花賞前ではステイヤーと見られてなかったんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:14:34

    菊が終わる前に建てたの確信犯だろw

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:14:44

    毎年違う馬に負けてるから単に力が足りないんよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:14:50

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:15:03

    年齢がね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:15:45

    ワールドプレミアとタイトルホルダーにはスタミナで負けジャスティンパレスにはキレで負ける

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:15:58

    どうすんだよ今年の菊
    誰かが3馬身差ぐらいで勝ったら

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:16:13

    確かに所望してたエリ女に相当する京都開催の宝塚記念まで用意してくれたあたりまだ戴冠の可能性はあるんだけどさあ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:16:50

    春天よりかは、有馬でまともな枠引いたほうがワンチャンスあるんじゃないの

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:16:59

    切れ味が無いわけじゃないが切れを出そうとすると前に届かない位置になる、ならばと前に付けると切れ味が死ぬという難儀な仕様
    フォワ賞みたく何か周りが牽制し合って自分だけ楽逃げ体勢が作れたとかならワンチャン

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:17:00

    そもそも来年もプボが走るという保証がどこにある

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:17:10

    終身名誉カノープス候補

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:18:22

    今年の春天の内容忘れたのかよ
    後ろから来たパレスに普通にかわされてるやんけ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:18:38

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:21:04

    >>17

    麻袋被せてステイヤーの会に拉致するプボ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:24:17

    陣営もG1取らせるために京大で後ろからを試させたりしてるし来年も頑張るんだろうなとは思う
    何で今更後ろから試すんだよとか何で2年目の凱旋門チャレンジしたんだとかあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:26:05

    10年後も今年こそ勝てそうって言われてそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:26:24

    菊取った馬にどうせ負ける

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:27:06

    >>27

    ヒカルアヤノヒメ路線やめろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:27:36

    >>27

    うぉおお10年連続春天2着!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:27:41

    さすがにもうGⅠじゃ勝負にならんやろ
    年齢的にもこれ以上の上積みは望みにくいし、今年の春天がラストチャンスだった

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:28:33

    >>30

    獲得賞金一位になってそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:28:40

    どうせいつの間にかルメールが後ろにいる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:29:29

    >>31

    今年の春天前にもそんなこと言われてたな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:29:33

    そもそも本当にステイヤーならコントレイルに菊花賞であんな離されてないよなって気もする

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:20

    このままG1取らない方がウマ娘になれる可能性増えておいしいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:28

    JC…ちょっと無理
    香港…キレキレ多すぎand狙ってる馬多すぎ
    有馬もタイホの調子によっちゃあスローになるだろうしなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:30:59

    どうせまたリュージカタパルトされるんや…
    今日の菊でもまた誰かに「いい尻ですね」されるんや

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:31:03

    もうG1取るならメルボルンカップ行くしかないと思う
    輸送は頑張ってもろて

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:32:14

    毎年2着になるって相当優秀だし年によっては勝ててたかもって思っちゃうのもしょうがない

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:32:45

    >>39

    輸送はともかく斤量がね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:35:03

    いっそうのことち◯こ取ってアフゴみたいに8歳くらいまで走ればいつかG1取れるさ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:37:28

    抜きん出た実力のない馬がG1を勝つにはどうしたらいいんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:40:27

    来年は勝ってくれるととても嬉しい
    リュージさんがGIを勝つと阪神が最下位になるジンクスがあるもんでね

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:42:10

    >>43

    GⅠの箔を狙うだけならより手薄なところへ遠征する、ロンシャン送りにしてた頃から察するに海外そのものへの適性は十分にある

    もしくは今やってるように頑健なのをいいことにひたすら出せるところに出し続ける 今年のジャパンカップ(想定)みたいなのに出すと豪華すぎる叩きになるが

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:10

    >>18

    当然のことですがキレのあるディープ産駒が待ち望んでた京都中距離の舞台なので

    ジャスティンパレスがめちゃくちゃイキイキすると思うよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:04:39

    阪神2200は長距離馬が活きるレースっていうの見たことあるけど京都の2200って普通に中距離馬が強そうなイメージある

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:06:24

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:06:57

    来年からまた阪神三連覇よ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:07:05

    まあ未来の事はわからないので比較的何でも言えそうな今のうちにポジっとこうと思うならわかる

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:02

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:36

    >>51

    そうだなゴメン

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:12:29

    引退レースのG1でとんでもないパフォーマンス見せて勝つ可能性は?

    ステゴみたいに

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:13:05

    どうせルメールに的にされるじゃないですかーやだー

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:14:52

    >>53

    そいつもカンパニーもオフトラも肝心のスピードがあったからできた芸当なんだよなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:15:15

    ペース作ってくれる馬はいた方がいいのでは

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:15:29

    ラストラン凱旋門賞大差圧勝やぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:16:26

    >>53

    あいつ天皇賞秋で2着に2回来てるから

    根本的なスピードがあるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:16:33

    >>53

    0とは言わんけどそれできたの歴代で何頭いますか?って話

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:16:36

    菊花賞の馬券内をソール、ドゥレッツァ、ハーツあたりの来年ドバイ行ってくれそうな馬で独占してくれたら残すはパレス倒すのみにはなりそう
    タスティ、グランツ、サヴォーナあたりが菊で強かったらまた驚異が増える

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:17:09

    >>56

    まあ欲しいタイミングまで前にいてくれる奴はそのまま突き放すし逆に後続の誰かからはペース要員にされるんだが…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:17:13

    >>53

    可能性の話なら否定はできない

    ただ積極的な肯定もできなければ期待するもんちゃうわ

    期待してできるんならあんなに語られんわ

    あのヴァーズは

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:28

    大前提として21の有馬記念は勝たなきゃいけなかったんすよ
    経済コースをスルスルと!して消耗無しの完璧な立ち回りした上で負けてる

    21天皇賞春も23天皇賞春もガンマークされたけど勝ち目はあったからね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:21:30

    G1勝てるかどうかはわからないけどその舞台に立たなければ可能性は生まれないしな
    ハードル低めたら失礼かもしれないけどこれまで怪我なく挑戦し続けていられることがすごいよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:22:19

    >>17

    ナイトインロンドンがそれやったらもう笑うしかない

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:22:40

    正直もうGIは期待してない

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:32

    何かしら足りない馬がG1勝つときって事前の調整がかなり上手くいって絶好調の状態になって、鞍上が一つのミスもしなくて、さらにアクシデントがあっても鞍上と馬が気合と根性でカバーして、そこまでしてようやく勝利に手が届くってパターンがほとんどだから
    ディープボンドもいつかそうなるといいな

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:42

    >>53

    ステゴはステイヤーとは言われつつもシーマ勝ったり秋天2着だったりと根本的なスピードはある方なんよ

    それがディープボンドにあるかと言われると怪しくない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:47

    なまじ好走はするもんだから完全ノーマークにならないのがキツい
    こいつは無視でいいだろってなればダイユウサクする目も出てくるんだが

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:13

    能力も運もあと一歩足りないんだよね
    GI取れる器じゃないというか

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:36:47

    >>69

    馬も鞍上ももう一つだからいい感じに標的にされるんよね。

    先行馬なので標的にもされやすい。

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:46:56

    一度外国人乗せてみないかなとは思うが今年は日本走るらしいのでないかな

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:52:55

    今年の春天もタイホが流れるペース作った上で崩れるっていう1番理想的な展開だったのに差されたからタイホいなくなる来年はもっと厳しくなると思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:56:09

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:00:14

    もう十分以上に賞金積んでるので出るレースも限られるしここで戦うしかないという

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:00:53

    >>74

    言うて他の世代で勝てるかと言われると怪しいわ

    全体的になんか足りない以上同じような結果になる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:01:52

    これだけ頑張ってる馬は流石に報われるべきだとは思うけどそうなるとも限らないのは競馬の残酷な所

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:58

    >>74

    この手の善戦マンは相手なりに走るからどの時代でも結局もう一つ足りんで終わるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:21

    >>77

    他のやつの方が頑張ってるから負けてるのかもよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:31

    >>74

    普通勝てるのを勝てないのは時代じゃなく実力のせいだぞ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:31

    菊花賞もアリストテレスに千切られてるしな
    世代戦で惜しいレースが無い以上古馬戦で何とかするしかないし、そうなるとどこの世代に生まれても結果は変わらなそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:18

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:24

    時代のせいにされてる善戦マンはその実時代が違っても勝てたか?ってのが多い

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:43

    頑張ってるんだから報われてほしいって気持ちはわかるけど一頭しか一着になれない世界で言うべき言葉ではないな…

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:04:51

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:10

    爆速ハートくんちょっと遅かったんと違う?

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:40

    前どこかで言われてたけどこの馬に向いてる展開は他の馬にはもっと向いてるというのがね…

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:06:01

    >>85

    触んな自演扱いされっぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:06:04

    なんというか善戦マンみたいな成績ではあるんだがいわゆる善戦マンとはまた違うと思うんだよな
    相手がオペだけじゃなかったドトウみたいというか

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:06:19

    そもそもボンドがシュヴァルグランに勝てるわけない

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:06:48

    >>89

    いやそれただの善戦マン

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:06:49

    >>85

    自演やめろって

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:16

    なんで衰えるって発想がないんだよ
    現段階でも全盛期より明らかにトロくなってるのに

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:34

    いつもの人来てるわね
    今日はどんな屁理屈ちくちく言葉を捻り出すのか少し楽しみでもある

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:39

    >>89

    ドトウは本格化してからはオペにだけは勝てないって感じだけどディープボンドは前哨戦も安定しないしドトウほどの実力者じゃない

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:47

    >>89

    むしろ善戦マンとしてはドトウが特殊な部類な気がするが…あいつオペいないレースだとめちゃくちゃ強いし

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:57

    >>89

    ドトウは宿敵がいないとこでは無敵だったので単にそれより弱いだけなんだ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:08:02

    グランツが菊花勝ったら無理そう

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:09:13

    世代戦の菊花賞で着差ついた4着だし春天で負けた相手が全部違う世代の馬だからなあ
    そりゃ馬の質も調教技術もずっと低い数十年前の相手なら勝てるかもしれないがそういう話じゃないだろうし

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:10:04

    無理無理連呼された今年も連対してる訳だから常識で語ったらダメな馬なのかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:10:06

    ドトウはオペラオーいないところでは蹂躙してたからなあ
    複数冠取れる力があるやつが封じられたというか

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:10:56

    >>99

    自分だけ最新の環境で調教受けて相手は昔のままならまあ流石に勝てるだろうけどそんなん言い出す意味もないからなあ

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:11:39

    色々試してはいるようだけどこれ以上の上積みってできるのかしら
    できると信じたいとこだけども

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:11:56

    これまでグランプリか天皇賞を一つも勝てなかった世代は無いらしいからそろそろ確率的には収束しそうなんだよな
    そうなると1番あり得そうなのはプボの春天

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:12:30

    >>99

    勝てるかは知らんし時代のせいにするつもりもないが、

    色々と頑丈なディープボンドなら昔の時代でも活躍はできたろうなって個人的には思う

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:12:32

    いろいろ考えるけど結局現役を続けてくれるみたいだからこれからも怪我せず頑張ってほしいとしか言えないな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:13:04

    >>104

    オカルト…!?

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:13:44

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:13:58

    まあ凱旋門賞は余計だったね

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:15:09

    >>109

    フォア賞で好走しちゃったのがここまで祟るとは

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:15:16

    >>108

    一理あったりなかったりするけど嫌味を言うのもよくないゾ

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:15:39

    >>109

    国内専念でも勝ててたG1ねえべ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:28

    いうてボンドは凱旋門の影響少ない方でしょ
    有馬もちゃんと頑張れてたし

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:53

    にしてもなんで頑なにハート自演だけはやめねんだろ
    悪意ある個人なの自分からバラしてるようなもんなのに

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:23

    まあ凱旋門はぶっちゃけ後ろの方で周ってきただけだからな

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:43

    来年も現役を続ける=種牡馬入りの話は来てないってことなんかね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:13

    >>109

    戦績的にはそうかもだけど日本代表として凱旋門で勝負した2年があってこそのディープボンドだとは思うからうーん…

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:28

    >>116

    成績今一つで何より親父まだ生きてるしなあ…

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:30

    第175回天皇賞(春)
    1着 ディープボンド(牡10)

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:35

    香港ヴァーズ辺り狙い目だと思うんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:37

    >>116

    来てないかとてもじゃないが受諾出来る条件じゃない(治安の悪い競馬後進国への事実上の島流しとか)の2択だな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:43

    >>116

    流石に現時点で種牡馬入りできる様な実績もないし、血統価値もないからな……

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:51

    >>93

    全盛期ボンドは普通に反応良かったからな

    今は明らかに衰えてる

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:21:52

    >>120

    ヴァーズの距離で勝てるほどのスピードあるか?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:15

    >>116

    来てても思い入れ次第では現役続行することもある

    ましてやプボは初年度産駒なんだからその辺の事情を考えずチャレンジ出来る立場だしそりゃG1勝ちたいでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:23:39

    惨敗続きでレースで数も使えず出走奨励金すら稼げないとかならまだしも一応賞金咥えてくることはできてるからな
    引退して条件の悪い種牡馬入りとか乗馬行きよりは現役続行のがいいって判断なんだろうなと

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:23:46

    >>120

    今年のJC有馬とどっちが勝つ確率高いだろうか

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:24:54

    理屈じゃなく人馬一体となった一世一代の渾身の走りがディープボンドと鞍上のコンビに求められてるものだと思う
    安定性なんか捨てろ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:25:47

    >>128

    タイトルホルダーにはまだ余裕がありそうだ(無慈悲)

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:34

    >>127

    JCはどう考えても論外として有馬とヴァーズのどっちがいいかはちょっと悩ましい

    今年の3歳からやべーのが出てきたり(よほどやらかしでもしないと来ないかもしれないイクイノックスはともかく)ここまで完全に負けてるジャスティンパレスあたりが乗り込んできたら絶望的だったからそれを避けてシャティンの洋芝を耐えられるって理由でヴァーズに行くのも十分あった

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:29:27

    >>128

    これよく聞くけど具体的どうしろってことなんだ?

    それこそ今年の春天とかペースを読み切った人馬共に好レースだったと思うけど

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:30:42

    >>100

    常識の範疇でただの善戦マンなだけじゃね?

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:31:04

    >>129

    外からイクノイックスorリバティアイランドだゾ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:33:01

    >>130

    とは言うが今年のヴァーズ既に2戦先着されてるジェラルディーナが参戦表明してるので

    相手が国内でも先着されたことのないマリリンと衰えつつあるヴェイズだった去年行ってほしかったなと今更ながら思う

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:34:45

    言いたかないけどディープボンドG1制覇に必要なのは渾身の神騎乗より有力馬複数頭のアクシデントだと思うわ

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:34

    プボくん・・・勝って騎手とのボンド(絆)を示してくれよ!

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:36:38

    >>135

    でもディープボンドってアクシデントに呑まれるタイプだからなあ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:38:53

    >>137

    去年の有馬は気の毒だったわ…

    色んなとこで運が無いのもなかなか勝てない馬あるあるなのか

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:39:46

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:42:21

    >>133

    22宝塚記念で着狙いよりもタイトルホルダーガンマーク戦法したけど無慈悲にちぎられたとこでしょ


    まぁJCもこの前の溜め差し?やって勝てるかっていうと…

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:42:49

    勝っときゃよかったってまるで勝てたけど負けてあげましたみたいな…
    でもまああそこで勝てていれば…というのはわかる

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:42:59

    >>139


    蹄鉄をU字磁石にしとけばあんなことにならなかったのに

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:43:52

    >>141

    あんまり釣られてあげるな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:41

    >>133

    イクノイックスって誰だよ昭和の牝馬か?

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:45:00

    今年の菊花賞馬に負けるんじゃね

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:08

    >>141

    >>143

    言うほど変な表現か?

    あのレースが1番展開的には勝てそうだったから勝ちたかったってのはおかしなことじゃないと思うけど

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:47:34

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:50:13

    勝っときゃ良かったと言うと語弊があるが着差や諸々の要因見るに一番勝ち目があったのは21有馬だったという意味なのでは
    5歳でやっとOPみたいな上がり馬ならともかく普通はクラシックから走ってるような馬は衰え始まるしな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:50:15

    >>145

    アスクには勝ってんだわ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:50:45

    これ来春の古馬GⅠ全部現3歳牡馬に全部持っていかれて勝てないパターンだったりしない?
    リバティはドバイ行く気がするし

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:54:00

    >>150

    よく考えるとそうでなくてはいけない気がする 4歳(現3歳)が7歳に勝てないのは暗雲立ち込めますよ…

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:55:11

    >>148

    その語弊がある言い方のレスにやたらハートが付くのはまあ変ではある


    何にせよスルー安定やね

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:57:43

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:09

    その辺はボンドをどう見るかでも切り取る見方は変わるでな
    俺も勝ってほしい馬の一頭ではあるけれどファンってほどでもないからどうしても現実的な部分も加味して見ちゃうけど

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:31

    >>153

    古馬混合重賞で良い成績残したりしてるのに何を知ったかぶってるんだ…?

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:39

    >>153

    未来視持ちかな?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:43

    >>153

    爆速自演ハートで草


    戦ってから判断してどうぞ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:59:31

    こんだけ惜しい結果ならもうそれが実力だったんだろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:08:41

    今ところG2レベルのステイヤー善戦マン以上の評価にはならないのが現実だわな

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:10:28

    G1ウィナーになるには21春天勝たなきゃいけなかったんだろうな
    翌年は空馬いなかろうが負けてただろうし、今年も言わずもがな

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:12:03

    20年にメルボルン行けば良かったのでは?(アルミホイルぐるぐる)

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:12:15

    >>63

    しかも勝馬も一番有力視されてる馬も不調だったからね

    マジで勝つなら21有馬が今のところ一番のチャンスだった

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:14:23

    >>1

    タイホが居ないおかげで勝てたとかずっと擦られそう

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:15:13

    プボはネイチャ枠なんだよ、もう認めようぜ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:15:44

    >>164

    いーやトプロ枠だね

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:16:44

    >>165

    トプロは菊花賞馬だから全然違うがな

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:17:28

    >>148

    21有馬結局最後差し返されての3/4馬身だからうーん…

    その他のG1と比べたらたしかに一番可能性はあったけどね

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:18:08

    >>165

    菊花賞勝ってるんだよなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:18:45

    >>149

    先着したのを勝ったって表現するの悲しいよな

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:19:37

    >>164

    ネイチャは中長距離に加えてマイルでも善戦できてるしプボもやってみようぜ!

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:19:44

    数年後にウマ娘で、後輩ウマ娘のカウンセラーになってそう

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:29

    >>170

    スピード足らんやろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:41

    全てが75~80点くらいの馬
    G1勝つなら100点取るか他の馬のやらかし待ちやね

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:46

    G12着もほぼ最後勝ち馬に離されて2着だからここなら勝ってたかもとは言い切れないなぁ
    21春天有馬はよくあげられるけど最後結局一着から離されてゴールインしてるから

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:53

    ぶっちゃけこのスレでも◯◯なら勝ってたとか言ってるのは少数だろ
    自分も正直どこいっても厳しい気はしてるが、それでもなんとか一花咲かせてくれねぇかなと思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:28

    なんかこういわゆる強火ファンとは仲良くなれないけどボンドのことは応援していきたい 来年も頑張ってくれよな

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:49

    >>170

    1600鞍上が追い通しでもついていけなさそう

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:13

    >>175

    実質〜だよな、とか意見凄い嫌いだわ

    負けてるから今のポジションなんじゃないかと

    そこ認めないと惨めだって分かんないのかと

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:23

    >>176

    正直強火ファンかも怪しいよ

    本気のファンならハート自演する必要ある?っていう

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:24

    >>175

    そのくらいの塩梅がいい気がする

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:25:20

    >>178

    そこら辺は割と荒らしの常套句なのでまあ…うん

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:12

    過剰ageくんはファンに擦り付けるまでがワンセットなのでな

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:34

    強いから応援してるわけじゃないでしょ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:29

    >>179

    いやこのスレのそんな感じの真性かアンチかわからないのを指してるわけではなくてね 単純に他馬に恨み抱いたりとかそういうのは嫌なんだ Xにもいるでしょう

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:53

    男も女も黙ってボンド単勝買うのみ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:32

    >>184

    まあそれはそうやな、すまん

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:39

    >>185

    買うとしても複勝までかな

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:45

    ウマ娘とかになったら、普段はボーッとして
    勝てなくても悔しく無さそうに見えるけど
    内心は滅茶苦茶グツグツ煮えてそうな塩梅だと嬉しい

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:32

    >>185

    ごめんそこまで盲目になって応援してるわけじゃないんで複勝買う

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:08

    >>185

    単勝+複勝の応援馬券だけ買ってる

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:09

    >>188

    そういう話したいなら自分でスレ立てて

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:19

    その馬のファンではあるけど馬券にはドライな競馬民の鑑

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:48

    当然のように幻覚持ち出すのやめーやほんとに

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:56

    >>186

    ごめん自レスだけどなんでこれにハート付く?

    ただの返信ぞ?

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:08

    プボの人気の4割くらい和田が担ってそうだよな
    変なファンは騎手馬cpの痛い奴らが多そうなイメージあるわ

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:24

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:51

    >>188

    そういうスレではないぞ

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:21

    >>193

    こういうのあるからファンが痛いって言われてしまうんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:23

    急に幻覚敵視するやん
    出す方も出す方だが

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:35

    200ならディープボンドG1勝利

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています