- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:31:04
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:33:21
観客目線だと巨大ロボ開発企業の事務員と経営一族の娘(ロボのモチーフ元本人/従業員ではない)がロボに乗ってる謎の企画
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:33:27
いいだろ? シュワちゃんだぜ?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:42:18
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:44:04
感電も氷結も効くせいでブレイク一回で倒れてしまう驚異的な脆さ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:44:41
ヒューマノイドの性能を人間と同程度まで抑える世界だし
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:46:19
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:46:38
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:46:59
ブレイク時に倒れるせいで進行上にすごい邪魔そう
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:22
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:07:03
競技内容的にはボコられる前提のロボだけど、かな様的にはドルフィン達をボコボコにするつもりロボ…なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:07:58
予算が足りてないのか今までのロボに比べて耐久性が紙すぎて笑う
見た目全振りかよw - 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:23
10年程経った後の、かな様の反応を見てみたい。
shugかなサマロボ - 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:25
限定4人に限定メモリーだから強すぎたのかと
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:10:36
人型の方が水棲生物モチーフより水中水上での安定性が低いというのはリアルっちゃリアルではあるからセーフ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:09
一応普段よりガード値が2高いっていう強みがあるから…
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:07
追加効果で二回殴れる限定がいるから誤差
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:41
そんなブルジョワ編成でもないのに1stブレイクで雑にやっても安定して破壊出来るのはざーこざーこよわよわロボ♡なのよ
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:32:42
削り切るぞ!って気合入れてブレイクに合わせて火力札2枚切ったら1枚目で死んだときの死体蹴り
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:43:19
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:42:37
あまりにも脆すぎて(えっ?)てなった
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:14
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:52:24
どうせスコアが報酬が直結するダメージレースだし、
あんぐらいあっさりやられてくれるのハラハラしなくてありがたいな! さっすがかな様! と思ったテキトー勢 - 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:55:15
割りと散々な評価だけど、自分は一応属性だけ揃えました編成でやってるからダメージ伸びなくてお辛い
初参加だった前回がアズレンコラボ組で火力出せてたから尚更 - 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:56:33
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:04
あいつらは不思議テクノロジーがおっぱいに詰まってるから……
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:59:36
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:01:28
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:03:36
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:59
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:15:21
リアリティライン全無視してるの技術力とヴィーナぐらいだからでスポーツ競技面や予算や会社経営にはずっとシビアだからね…