光の剣を舐めないで下さい!常盤台の超電磁砲さん!

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:41:38

    ミレニアムの光の剣(レールガン)と、あなたの超電磁砲(レールガン)、どちらが強いか勝負です!

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:47:05

    弾がコインで(コインがとけちゃうので)射程約50mの超電磁砲で相手するにはあまりにもガチレールガンすぎまいか……?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:09

    >>2

    コインしか撃てないわけじゃないから…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:22

    たぶんこうなるとコイン以外を使うだけだぞ
    顔芸木原おばさん相手にはもぎ取ったロボ腕殴り飛ばしてブチ込んだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:59

    アリスって一応高校生なんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:49:00

    アリスの方はそもそもレールガンかすら怪しいビーム砲じみた代物じゃねえかよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:49:31

    >>5

    0歳児だけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:20

    たぶんどっちもレールガンだし別に同じぐらいの威力だと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:22

    アリスのレールガンって結局実弾なのかビーム砲なのかはっきりしないんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:24

    >>3

    >>4

    それもそう

    突然もちかけられて「さあ構えてください!」のイメージ図だったからコインしか持ってなさそうだなって

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:58

    >>9

    レールガンとは一体

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:51:22

    みこっちゃんだぞ
    たぶんその辺の椅子を掴んでぶん投げるくらいはするだろ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:51:25

    やめなよアリス!
    他作品同士で強さ議論するのは恥ずかしいことなんだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:51:35

    アリスを倒しても激怒したリオ会長が乗って出撃してきたアバンギャルド君にわりと苦戦しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:02

    >>7

    暫定稼働年数0歳なだけで製造はおそらく学園都市キヴォトス成立前だからたぶん四捨五入したら1000歳だぞ(トリニティ成立が数百年前なので)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:30

    アリスのレールガンはそもそも何を発射してるんだ…プラズマ?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:54

    そもそもレールガンの定義ってなに?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:52:57

    >>8

    レールガンだから威力同じとか言うがフリーダムのレールガンとデュエルのレールガンとアークエンジェルのレールガンが同じ威力だと思ってるのか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:53:00

    光よ!!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:53:45

    威力は口径・弾速その他諸々で決まるからな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:53:57

    >>17

    参考になるかわからんが

    レールガン - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:09

    >>18

    ガンダムは詳しくないから…

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:45

    >>22

    じゃあなぜガンダムだとわかったんですか?妙だな…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:55:34

    >>23

    喧嘩はおやめなさい

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:23

    レールガンという以上実弾以外は無いわけだが威力は口径(=弾体重量)と出力(=初速)と弾種(APとかHEとか)っすね
    理想環境でのE=mv^2は義務教育終わってる奴なら知ってるやろ?
    アリスの撃ってるのは着弾爆発とかしてないから信頼性重視でたぶん普通のAP

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:58:50

    >>25

    なるほどわからん

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:00:11

    アリスの連射性(放熱とか含め)次第になるだろうけど美琴の方が汎用性とか色々加味したら上だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:02:56

    レールガン勝負してもいいけどビリビリってワンチャンアリスの天敵だよね
    アリスが完全に機械式のガイノイドなのか生体と機械ハイブリッドのバイオロイドなのか言及は無かったと思うけど
    完全機械式だと電子操作能力で完封される可能性がある

    EMPや高電圧程度で機能停止するようなザコい仕様で作って無いとは思うけどそこんところどうなんですか無名の司祭ズ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:03:49

    アリスのあれレールガンなのか
    てっきりビームかと…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:04:29

    というか美琴にとってレールガンは使いやすい高火力ではあるけど全く本気ではないからな……
    いくらでも色々使える能力をわざわざ磁力線のレール引いて弾打つのに使ってるめっちゃ無駄な戦い方よ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:06:33

    実際にはレールガンは御坂の代名詞なんだろうけど
    実は威力は別に高い方じゃないからな
    正直、番外個体がやってた釘打ちの方が殺傷力とか威力高そう

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:06:50

    そもそも美琴のあれレールガンってかコイルガン……

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:08:35

    レールガンは電気さえ通れば電磁力は発生するから、別に実弾じゃなくても一応撃てるぞ
    絶縁破壊できる電圧掛ければ空気が押し出されて送風機になる

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:11:04

    超電磁砲って作中によって威力描写が全然違うから比べられるものじゃないんよ
    めちゃ威力高い時もあるし、車一台壊すこともできない時もあるからな

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:14:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:15:19

    威力はみこっちゃんの気分次第定期
    あの子総じて殺意クソ高能力を抑えて使ってるからな

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:16:05

    原作1話でも本気出したらそこら一帯の電化製品が死ぬレベルの雷落とせるしなみこっちゃん……

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:17:16

    気になったんだけど今の現実の兵器でレールガンってあるの?

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:18:41
  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:00

    キヴォトスにおける武力は半分くらい物理的なコミュニケーションツール扱いだから
    稀によく殺意の叩きつけあいしてる超電磁砲勢は加減してもろて

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:04

    >>28

    ほぼ全身サイボーグのサロメ相手にそれをやらずに負けてたから、余裕がある時の美琴は相手が死にかねないからその他のことはやらない、追い詰められたらそんなことやってる余裕はないんで気にしなくていいと思う

    むしろ大事なパーツは生身な場合の方が遠慮なく操れてまずいきがする

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:27

    純愛砲vs大義砲みたいな撃ち合いであればアリスに分がありそう
    だけど他のも使っていいのあれば御坂に分がありそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:21:01

    >>39

    普通にかっこいいじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:21:14

    エンジニア部が自力で電気を出せるのかい!?それなら…して
    動力:みこっちゃん 運搬照準:アリス のクソデカレールガン作る未来しか見えねえ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:22:26

    書き込みミスった
    ルールや勝利条件によるな…
    美琴は本気を出さなくても対魔術式駆動鎧を動かして戦力にできる出力あるし周囲の金属製の物が多い上で自由に使って良いならほぼ確実に勝てる
    弾がコイン限定で一発きりの威力勝負なら多分厳しい

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:12

    ミコトからじゅーすをもらいました!テテテーン!アリスが仲間になった!

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:27

    >>45

    最後の文だと多分とかじゃなく確実にアリスの方が勝つ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:23:28

    真面目に考えると
    超電磁砲(コイン)vs光の剣なら光の剣
    超電磁砲vs光の剣なら超電磁砲
    って感じじゃ無いの?そもそもの超電磁砲(コイン)自体御坂からするとお手軽強攻撃くらいのポジションで切り札でも何でも無いし。ガチ戦闘になると砂鉄の巨人とか使い始めるし

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:24:06

    >>38

    ふつーに米軍が艦載砲としてなんとかできんかと研究してたけど去年開発断念で終了した

    砲自体の作成目途は立ってたみたいだけど

    現行技術だと電源周りの小型化に限界があって要求性能を満たしたまま船に乗せるのは無理と言う結論に達したぽい

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:24:52

    >>45

    それはみこっちゃん厳しいのでは

    お手軽レールガンだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:25:00

    >>46

    斜め45度からの打撃によって入手されたジュースかな……

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:25:40

    自販機なんてこーするもんなのよとつい(金飲み自販機でついたクセで)調子が悪い自販機を蹴って飲み物を出すみこっちゃん
    デカグラマトンは激怒した

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:25:44

    >>46

    こ う い う の で い い ん だ よ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:26:47

    >>46

    あっちの学園都市製のゲテモノジュース渡されてそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:12

    モーモーイー!中庭の自販機ぶっ壊したのあんたでしょう!?

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:43

    >>52

    なんか事件起こしてて笑った

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:27:44

    >>44

    みこっちゃん案外ノリいいからな…協力してくれるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:36

    >>46

    えっ、アリスにいちごおでんを⁉︎

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:56

    >>55

    ゲーム開発部でゲームしてた御坂(やべっ)

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:33:02

    私じゃないよ!やったのこの人だもん!

    お客さんに罪を押し付けるんじゃない!

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:34:02

    アリスが超電磁砲勝負に飽きたのでこのスレはもうおしまいだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:34:17

    日頃の行いのせいでモモイが………
    いっそモモマキコユキに美琴も突っ込むかぁ!

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:36:01

    美琴はお金を飲み込まれない限り自販機破壊したりしないから……!

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:37:01

    キヴォトスモラルに感化されたのかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:38:06

    キヴォトスの自販機は年がら年中蹴られたり撃たれたりしてそうだし……

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:38:32

    >>63

    でもよぉ、エンジニア部とかがやらかしてる可能性もなくはないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:39:10

    その頃みさきちは疲れ果ててベンチで溶けていた

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:41:10

    アリスを見て御坂妹を思い出して、お姉ちゃんが出てくるみこっちゃんとみさきちはアリですか?

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:42:36

    最近自衛隊が小口径のレールガン船に乗せて発射実験成功してたよ
    今は中口径にサイズアップしたものを研究中らしい

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:42:38

    >>46

    こ、これ金ジュース保留じゃない!!!!

    先生!信頼度80%超えですよ!!!

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:44:12

    超電磁砲は簡単に万発出ますからね!
    目指せ最強無敵4000発!

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:45:35

    ゲーム開発部に入り浸ってる御坂概念は”アリ”

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:46:25

    >>71

    ユウカ、アリスは甘の方を打ちます

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:48:14

    ておくれの方のユウカじゃねーか!

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:51:11

    フルパワーのレールガンは砂鉄巨人の奴じゃないのか

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:53:45

    そういやキヴォトス自販機って弾薬もあったしコインより手頃な弾が手に入るのでは…
    コインでやってる理由って弾が溶けて使い捨てでもったいないがこれなら安価で手頃に手に入るだし

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:41

    >>76

    火薬が暴発して手が酷いことにならん?わざわざバラすのか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:02:30

    >>77

    なるほどそれは盲点だったわ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:25

    >>77>>78

    銃弾ってそんな簡単には暴発しないよ

    と言うかその程度のコントロール出来ないなら電撃とか操れないし……レベル5よ仮にも

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:11:43

    弾薬使うより自販機ぶん投げた方が早くない?(頭ゲヘナ)

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:11:57

    >>79

    あれだけの速度で打ち出せる電撃を与えるのが簡単に分類されるか?

    それに仮に暴発しないレベルの出力にしたら大した威力出なくね?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:13:03

    >>81

    電子をダイレクトに操って機械ハッキングする女だぞ、火薬を点火させずに弾丸撃ち出すくらい全然余裕でしょ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:14:19

    >>80

    そんな平和島な静雄さんじゃあるまいし

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:15:09

    >>82


    >>81が言いたいのは撃ち出せるのは兎も角コインから銃弾に変えたのに暴発しないように出力抑えたら本末転倒では?って事だぞ

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:34

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:18

    雷管に衝撃与えずに射出って無理なんけ?
    コインやらアームに関しては指向性付けたいからとノリで殴ったり弾いたりしてるだけで打ち出したい物によってその辺変えれる気するけど

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:50

    >>86

    レールガンの仕組みがコレだから、多分雷管に刺激を与えずに撃ち出す位は余裕で出来そう。電流の流れ方とか操れる訳だし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:01

    >>87

    思いっきり飛翔体に電流通ってじゃねぇか

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:23:00

    >>86

    電子を操る副産物として電撃が出るし何万メートルも上から雷を落としたり砂鉄一粒一粒を認識して操れるから特定部分に電流を流さないくらい余裕でしょ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:25:30

    ゲーセンのコインは盗むだけだから安上がりだぞ

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:25:38

    鞘の内部に磁力を発生させて超高速の居合を繰り出します
    電磁抜刀と書いてレールガンと呼びます

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:26:12

    >>90

    お、お嬢様…???

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:46

    >>92

    流石に貸出のお金くらいは払ってるでしょ

    窃盗?まぁそれは…はい

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:11

    そもそも自販機チェイサーしとるから学園都市の治安的にはコインチョロくらいは誤差かもしれん
    後こいつの能力的にプッシャーとか拾ったコインで大勝ちできるのでは

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:42

    >>91

    ガン…Gun???

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:38:40

    ビリビリのことだから筐体に能力使って強制的にジャックポット起こすくらいのことしてても驚かんぞ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:49:18

    >>32

    コイルガンはミサワのほうだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:52:24

    >>71

    超電磁砲?4000発?

    私の出番ですか?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:52:28

    >>96

    筐体によってはスマホケースの磁石程度でも警報鳴るから下手したら普通に打とうとしてもエラー出るぞ

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:53:27

    あの子電気信号レベルで操作するからなぁ
    ナチュラルマイルドキヴォトスムーヴの割に頭の切れが凄い

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:58:21

    御坂美琴ってゲーセンのコインをコイン売場で買ってそのままちょろまかしてるってこと?
    キヴォトス適性高そうだね

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:59:36

    >>96

    出来るけど「それじゃつまらないし…」くらいの理由でやらなそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:00:01

    >>98

    エンジニア部が喜々として見に来そう

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:00:01

    >>98

    ファイブオーバーは帰れ!

    ことレールガンに関しては火力も連射性も御坂よりも高いからな

    まあ他の要素を再現出来てないから良いんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:01:30

    >>99

    「やろうと思えばセンサー部分だけ通電させないくらい余裕だけどさぁ……(何も知らずに普通に打とうとしてセンサーにかかってから)」

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:55

    >>101

    そもそもあっちの学園都市自体能力手に入れたチンピラが能力悪用して強盗やらなんやらを普通にやるような治安なので…

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:47

    >>106

    能力を手に入れてないチンピラでも大型重機でATM引っこ抜いて銀行強盗する治安なんだよなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:41:34

    勝負の方法にもよるが電力の出力的には美琴の方に分がありそう
    そして対抗しようとヤシマ作戦しだしてイベントストーリー…
    これだな

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:56:01

    >>106

    そもそもゲマトリアがマシに見えるほどのクソな大人がうじゃうじゃ居るような世界観だからな

    学園都市

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:28

    周辺のH鋼を組み上げて砲身作って撃ったこともあるし(pspのゲームで)自由度は高い

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:15:49

    >>109

    クソなわりに研究結果がそこまでだったり

    なんなら自分たちの研究で生まれたものの管理が出来ずに放逐してるパターンもあるというガバガバ無責任集団

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:37:36

    >>106

    なんなら能力手に入らなかった連中も徒党組んで治安乱してるんだよねひどくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています