マネモブさん 俺に"量産機"を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:44:25

    俺も作られては使い捨てられる量産機に"美"を見出したいのです

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:45:55

    量産デキナイ兵器ッテナンダ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:46:27

    紹介しよう
    "サラリーマン"だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:04

    >>2

    発…掘…兵器…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:12

    紹介しよう
    前期主役機でありながら量産機の
    ”ヴィクトリーガンダム”だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:52

    紹介しよう ドンガメだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:48:54

    もちろんGN-XIV
    極限までGN-XIV

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:09

    安いなら1台位ワシも欲しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:50:49

    量産型=無骨&シンプル
    余計なデザインはいらないんや

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:51:39

    紹介しよう メランダーだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:54:03

    いやァ ジムキャノンはええのォ
    やっぱり量産機は弱そうだけど主人公機とかよりも兵器らしさが強い方が良いよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:06:16

    誰にでも乗れて性能発揮できて連携すれば上位機種を越える火力を出せるドラムロは傑作だよねパパ
    下級量産機であるドラムロを高級機が守る…ある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:07

    試作機より強いんや、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:15

    紹介しよう、コマンドウルフだ
    余りに優秀すぎたせいで完全な上位互換の後継機は作られなかったんだよね

    ゾイドは軍記物だから基本的に量産機なのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:30:33

    >>9

    当時の高級品じゃねえかよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:31:12

    >>14

    最近は背中の懲罰席にキャノピーついたんスね

    昔持ってたプラモは野晒しだったのん

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:35:05

    いやァヴァーダントはカッコエエのォ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:42:39

    BASHO…?そんな大したもんじゃないでしょ
    MTと大差ねぇ時代遅れのゴミなんt

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:45:23

    無人機軍団がガンダムX世界を支える……ある意味最強だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:49:39

    棺桶を超えた棺桶
    俺がパイロットなら股を濡らすね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:21

    紹介しよう量産機だ
    人の集まるタイミングなら1日に最低4人くらいは見かけるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:49

    お見事ですナインボー
    やはりあなたは私が見込んだ通り強い量産機だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:05:53

    あの…狭すぎて腰痛いし身動きとれないんスけど…グラージ支給してもらえないっスか

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:41

    >>21

    このメスブタは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:29

    確かに火力がないことは否めないがその分環境適応力はキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:50

    >>23

    この解説図拝む度に普通のパワー・ドスーツ的なやつでいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:07

    DCオフェンサー…
    ちなみにプラモはないらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:48

    紹介しよう。バリエーションに優れ性能に優れ改造性に優れ整備性に優れる名量産機、グレイズフレームだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:40:32

    量産機をカリカリにチューンしてやねぇ
    エース専用にカスタムするのもウマいで!

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:44:02

    ジムクゥエル…
    全てのティターンズ系MSの祖なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:46:00

    >>24

    なにってネオジャパンの民族衣装やん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:48:35

    >>21

    田舎だからこんな奴一人も見たことがないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:04

    紹介しようf-4ファントムだ
    各国でライセンス生産され派生機も多数存在し今でも現役で前線に立っている完全量産機だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:16

    紹介しようガデラーザだ
    いずれ量産されるらしいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:52:37

    >>6

    こんな場末の掲示板でredEyesなどというマイナーを超えたマイナー漫画を挙げる姿勢には好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:53:54

    >>14

    シャ…シャドーフォックスは欠陥があったのん…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:12:16

    >>36

    シャドーフォックスはベースとなる個体が少なくて本格的な量産化は見送られたッス


    つまりコマンドウルフから全機転換することはできなかったのん

    そういう整備性、量産性でも上回る機体は終ぞ出なかったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:17:51

    イスルギくん量産機のセンスだけはあるよね量産機のセンスだけはね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:05:14

    ここまでフルメタのサベージが無いのん・・・。

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:19:36

    >>36

    生産性がない量産機≒クソ

    戦争で勝つための兵器足りえないんや

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:26:37

    >>38

    専用武装やバリエーション機のモジュールも規格化されてるから割と組み換え自由なリオンは量産機として冴えてるぜ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:30:04

    弾薬剥き出しはどう考えても不用心だよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:34:37

    紹介しよう ガンダムSEEDのジンだ
    ちなみにこの系列は続編のSEED DESTINYでザクウォーリアに取って代わられたけど
    デスティニーガンダムや今度の劇場版で出てくるSEED版ゲルググに羽部分の意匠が受け継がれているらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:35:17

    AC6のHC型執行機が最近のお気に入りっス

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:48:36

    クククク…エコノミー・量産機は使い勝手・安さ・整備性三拍子揃った完全兵器だァ

    やっぱり大量生産もできないようじゃ兵器失格だよね パパ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:04:25

    >>45

    あっ 一発でやられた

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:11:08

    多勢に無勢だいっけえして各個撃破こそ量産機の華だよねパパ

    GIF(Animated) / 4.4MB / 9750ms

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:33:42

    >>42

    それは対艦ミサイル剥き出しのパラス・アテナの事を言うとんのかい

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:14:14

    特注機や試験機で無双する主人公より量産機で善戦する脇役・モブの方が好き それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:15:58

    >>49

    それはスタークジェガンのことを…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:19:02

    紹介しよう
    メタル・クウラだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:21:48

    しゃあジャガー・ノート!!性能については聞くなワシ今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:21:50

    アホほど作られた使い捨てられる
    紹介しよう完全簡単作画量産機サムだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:23:42

    戦時量産型=神
    戦争中なのでベストな装備は一旦荼毘に伏してとにかく数が必要というままならなさを体現する最も“戦記もの”に近い設定なんや

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:25:11

    紹介しよう"量産型エヴァンゲリオン"だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:06:18

    あっし思うんでやす 量産機の魅力は"無惨に破壊されるシーン”に有るんじゃないかって

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:11:49

    まだビルゴが出てこないお前達に失望したよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:07:53

    >>4

    待てよ

    そいつはクリシュナが量産化に成功してるんだぜ


    えっ中身?

    ククク…

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:50:28

    >>58

    あわわっお前はフレイア2型

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:40:22

    >>51

    その技はやめろーーっ

    ワンオフだから許される性能がワラワラ出てくる無法を超えた無法

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:20:30

    安い 安さの次元が違う まるで無加工の石灰石1トン分の価格だ

    まぁ追加装備がバカ高いからバランスはとれてるんだけどね

    EP 1 OUTCAST | OBSOLETE


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています