特撮の印象に残ってるサブタイトル

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:47:48

    なんかある?
    自分は何故かスレ画と7分の1の真実が印象深い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 08:57:40

    エグゼイドのサブタイトルはどれも捻られてたなあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:05:31

    ゴーゴーファイブの「完全なる敗北」。タイトル通りの展開もさることながら、前話で出たVランサーもダメというのがね……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:13:24

    龍騎の「タイガは英雄」
    あれだけ暴走してた東條の退場が香川と重なったからとはいえ親子を庇って交通事故だったのやその後の打ち捨てられた新聞の小さな記事がいまだに印象残ってる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:17:37

    これ好き
    今まで句点で締めてきたサブタイトルを最後の最後に読点で締めることで「これで一区切りは付くけど彼らの物語はこれからも続いていくよ」っていう表現としてとても秀逸

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:17:58

    ネオ・ウルトラQの「洗濯の日」
    この回を見ると、「"選択"の日」という意味合いもあるんじゃないかと思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:19:17

    ウルトラマンタイガの「星の復讐者」。ギンガを除けばニュージェネ初かも知れない自らの意志で暴れる地球人との戦いだった

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:20:44

    サブタイトルに法則があるだけでワシはニヤリとしはじめます

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:25:28

    THE LOVE
    ウルトラゾーン初のドラマパートでこれ出してくんの凄いと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:28:42

    次回予告の「だから見ててください、俺の変身!」のインパクトがあまりに強くてな……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:29:59

    エグゼイドの「some lieの極意!」
    和風のギリギリチャンバラと嘘つきのダブルミーニングで「サムライ」になるの良い

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:31:21

    最後の希望

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:33:00

    永遠の終わり、後悔の向かう先

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:33:29

    ビルドのハザードは止まらないとジーニアスは止まらない
    天災と天才をかけてるの好きすぎるんよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:35:24

    電王の愛・ニード・侑は本当に天才的だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:36:26

    本編見たことないのに、この2つは妙に印象に残る

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:54:30

    ツレが5歳になりまちて
    マブシーナ放浪記
    叔父の月を見ている

    キラメイジャーのサブタイ好き

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 09:58:41

    「残されたU/永遠の相棒」は内容も相俟って印象深い
    Wの片方が消えてUとして残されるのセンスが良すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:03:06

    ドライブは個人的ぶっちぎりで「だれがハートを一番愛していたか」が好き
    本人はメディックには負けていたと思ってたっぽいみたいだけど嫌いな奴でも庇えるのはお前…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:35

    ウルトラマンメビウスの「はじめてのおつかい」
    話の内容も含めて印象に残りすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:09

    >>12

    ウィザードはインフィニティー回の「涙」がシンプルにサイコーだけど、後にくる「ソラの向こう側」も意味が分かるとゾッとするやつ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:39:21

    ウルトラマンルーブの「私はハッピー」

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:55:22

    深き闇、剣と共に。
    言葉遊びは正直どうでもいいんだけど賢人との断絶が端的に示された良サブタイ
    「剣と共に」は賢人が変わったように見えて未だ剣に思いを込めて戦うれっきとした剣士であることを表してるのもポイント高い

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:35

    希望の光、赤き星より

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:35:55

    「お前がこの世界から戦いをなくして、平和をもたらす最後の勇者となれ」
    サブタイトル回収と併せて印象に残る回

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:22

    ビルドの映画パロ入ってるタイトル好き
    「燃えろドラゴン」とか「天才がタンクでやってくる」とか

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:03

    殿執事かな

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:40:42

    ナオミのお母さんに振り回されるギャグ回と見せかけて、
    ウルトラマンが強敵の前に敗北を喫する回
    そして後々本当にママが来て大変なことになったと判明した

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:54

    故郷は地球

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:57

    史上最大の侵略

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:22:27

    >>4

    43話の「英雄は戦う」からの「タイガは英雄」いいよね

    恩師を殺してまで英雄になろうと必死に戦って迷走し続けた結果が事故死ってのがね

    あの新聞の小さな記事も今までやってきた結果がアレかと思うし最後に確かに英雄になれて救われたなとも思う

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:36:16

    ゼロ度の炎いいよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:38:32

    最後のSmile(消滅するポッピー(ハイパームテキ消失を喜ぶ檀政宗)

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:42:05

    ふるさと 地球を去る(帰ってきたウルトラマン)

    去っていくのそれかよ!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:43:19

    大地裂く牙
    今回出てくる怪獣と、それを倒すために使われた地底貫通弾のダブルミーニング

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:57

    決意のシングルアクション

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:47:08

    AVでもありそう…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:48:50

    ウィザードはシンプルな感じでまとめてるのがいいよね

    フェニックスとの決着回(23話)は決戦
    インフィニティ登場回(31話)は涙

    それでいて空の向こう側みたいな意味が分かるとゾッとするタイトルもある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:49:44

    カーレンジャー
    1話「戦う交通安全」
    最終話「いつまでも交通安全」
    そしてゴーカイジャーでレッドが再登場したときのタイトルが「今も交通安全」

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:03:56

    良い感じに統一されてるパターンがいい
    フォーゼの四文字熟語とかエグゼイドの英語+日本語とかセイバーの○○、△△とか

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:05:23

    「銭湯(バス)・ジャック・パニック」「幸福の星、降伏の犯人(ホシ)」すき
    あと「今明かす愛と理」は内容もサブタイも好きすぎて、ブットバソウルでエナジーアイテムクロニクルになった時発売日朝ガチャガチャに五千円突っ込んだわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:35:10

    合コン燃ゆ
    強敵黒カブ

    カテ欄のだから違う言われたら謝る

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:46:06

    >>19

    わかる

    「だれを」じゃなく「だれが」なのが完璧



    印象に残ってるのはゴーカイの愚かな地球人

    ああいうタイトル回収で、あんなオチになるとはたまげたなあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:36:08
  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:19:04

    永遠の切札
    アギト〜カブトまでのサブタイが本編で表示されてなかったライダーの中だと認知されてる方のサブタイだと思うし、何より俺が好き

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:15:25

    ウルトラマンギンガ最終回「きみの未来」

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:51:35

    555の最後のメールも好き

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:54:48

    エグゼイドの『大志を抱いてgo together』
    go togetherを分解してgo to get herにすると「彼女を迎えに行く」になるのに気付いた時は鳥肌だった

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:12:50

    49話『永遠の切り札』

    「永遠」か……

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:31:52

    ギーツの
    「漆黒の将軍」
    が一番かなぁ字面がかっこいい

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:18:45

    >>49

    ああ…死 ねないから…

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:23:33

    ドン12話『つきはウソつき』

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:06:01

    ゼロワンの「オレが社長で仮面ライダー」が覚えやすくて印象に残るサブタイトルだったから第17話の「ワタシこそが社長で仮面ライダー」と第30話の「やっぱりオレが社長で仮面ライダー」は次回予告の衝撃が凄かった

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:12:07

    時の間のピアニスト
    マジでタイトル通りになるとは

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:15:12

    涙のperiod
    自然に雨が降ってきたという奇跡

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:42:47

    無惨ショウ爆死
    ソシャゲで爆死したときによく使ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています