- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:30
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:07:56
画面の映るけど活躍が少なすぎる!!
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:12:44
本編出演率が高い=大活躍ではないことを示してくれるサーヴァント
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:35
ラーマとかと同じく戦闘シーンがカメラに映らない不具合起きてるんですが…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:53
強い弱いの議論しようとしても戦闘力を測れる描写がほとんど存在しないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:21:32
哪吒とかラーマって本国の作品だと形は変えつつ大体出てくるから人気なんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:26:53
福神漬けみたいな活躍
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:33:49
「もっと出番増やしてくれ」が通用しないキャラ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:33:51
つまり居ても居なくても…って奴だな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:03
もっと性能を盛るガンしてくれ
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:52
本編3回出演の上にTSメカキャラで属性も濃いのにどうして
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:41:22
次の三田先生シナリオで挽回できるといいね
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:54
メインシナリオ3本分でてて優遇っていわれないのガチですごいよ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:56:40
戦闘もそこまで激しくないし自分と全然関係ないセイレムで何故か起用され…
清ではまあ地元だし順当に戦闘要員で活躍し…
ようやく自分のルーツであるインドで出番かと思ったら特に深掘りもなく序盤でもう1人の自分に雑に倒されて出番終了でそれ以降誰も言及しないは読めないって - 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:01:41
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:11:39
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:14:15
シンで活躍してインドで早期退場させる予定なのは分かるけども虚淵がシンの味方陣営の扱いに偏りあったせいであんまり印象に残らなかったの悲しみ
哪吒はよく言われるけどモーさんも出す意味あった?て当時よく言われてたし - 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:15:08
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:16:34
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:17:21
シナリオテキスト量守って速攻で書き上げてくれたのは流石だけどももっとシナリオ盛っても良かったんじゃないかな〜とは思う
長すぎるのも良くはないけどCMでバリバリ戦ってる哪吒ちゃんがシナリオ内だと印象薄かったし - 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:17:39
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:18:50
伏線いろんなところにばら撒いて長い事時間かけて回収するからねぇ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:20:45
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:13
LB3、初期実装予定だったっぽい差分少なめサーヴァントも多いし、制約は結構強そうなとこはある
あんま中華サーヴァント出せなかったからこの機会にヨロシクみたいなノリ - 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:32
ラーマに近いんだけど元の設定がかなり強いから活躍する=哪吒が敵を全て倒し終了になりかねないから匙加減が難しい
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:55
哪吒ちゃん可愛い
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:35
四海竜王に優位なレベルだしなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:57
元から型月では女です!じゃなくて女体のロボボディに改造されたTSキャラなの意外と知られてない?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:16
モーさん削って哪吒の活躍待った方が良かったのでは?
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:22
太公望黄飛虎と関係者が揃ってきたし次イベは活躍が見れるといいな
封神演義と西遊記に関わってるのは大きい - 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:37
流石にメインスト3本出演でこれは気の毒だ
しかしながら初登場の星5鯖でも他に活躍ごっそり持ってかれることもままあるからなぁ
そういうキャラにはフォロー欲しいよね… - 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:54
モーさんは扱いやすいからね
- 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:57
三蔵イベで顔見せした時めちゃくちゃワクワクした
冒険で既に悟空vs哪吒の話出してる三田先生、頼んだ……! - 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:24
しかも2部の制約上今後も2部では出番なしが確定という
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:43
強さ的に丁度いいんだよなモーさん
上の下みたいな位置にいるというか - 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:25:25
台湾でも人気だから鄭成功実装あるなら絡みあるかもね
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:25:56
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:02
哪吒はせめて宝具の時の画像ガビガビなのなんとかしてほしい
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:26:23
モーさんは強さというよりスパルタクスの相方としての起用じゃね?
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:13
それもあるけど叛逆三銃士やりたかっただけだろ!とはよく言われてた
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:25
普通にトップクラス相手でも立ち回れるくらいの強さはあるんだろうけどね
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:27:39
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:40
というか初登場のセイレムでの劇の主役のクエストが強制じゃない時点で扱いが
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:28:56
というかLB3そもそもそんな派手な戦いないしな
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:29:42
セイレムはそもそもドンパチさせるシナリオじゃないからまず合わない
シンは登場キャラが多い、シナリオ量制限守った影響で哪吒への尺が少ない
早期退場したインドが1番マシなスポット当たってるの草ァ!!!
三田先生!イベント楽しみにしてるぜ! - 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:28
非戦闘員よりとはいえロビンが苦戦してたショゴスを一撃で消し飛ばす辺りマジ魔性キラー
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:30:29
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:09
セイレムで急に仲間になっててなんだお前……ってなったのをいまだに引きずってる
- 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:31:40
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:17
逆に有力すぎて真っ先に排除されるパターンだと思うわ
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:02
セイレムでめちゃ疑われてたのマジで可哀想
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:33:32
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:34:05
- 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:34:23
原典の西遊記だと悟空のかませ犬だったしまぁ…
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:36:04
ええっ!?サムレム2で哪吒が!?
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:00
今だとそんな言われないけど当時はイベント出身は何かしら絡みあってから出てたのに、哪吒はそこら辺薄くていつの間にかカルデアに居た、みたいなレベルだからね…
ちなみにメインシナリオに出た哪吒は全部カルデアが召喚した現地鯖じゃない珍しいサーヴァント
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:12
七章構成→確定してません、オリュンポスの時点で「後2章で終わると思ってるの?」ときのこが追及
6章のシナリオ変えた→プロット変更は2017、2018年辺りです
ベリル→初期プロットから救われない終わり方が約束されています(ゲームの仕様上実現できなかったバトルがある)
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:38:27
フジリューの封神演義でも知名度のわりにそれほど活躍なかった気がする
強いけど最強枠に入れるほどじゃないし良くも悪くも策を巡らすタイプじゃないのが微妙な立ち位置になりがちなんだろうか - 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:19
- 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:54
そもそも初登場のイベントでも後半で哪吒実装か?って期待させといて実際は新しいイベント専用アイテム追加です周回頑張ってね!だからことごとく扱いが不憫なんだよな
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:39:54
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:40
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:56
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:17
せめて召喚シーンでも最初にあればまだ新規メンバーだって思えたんだが
ほんといつの間にかいましただからあの話の構成で疑うなってのが無理だよな…… - 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:38
- 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:58
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:45:48
※ちなみにZEROイベは元々救いようのないシナリオになる予定だったけどきのこに怒られてあのシナリオになりました
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:24
- 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:36
面白いのは承知だけども持て余し気味になるキャラがいると気になるのも事実だべ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:53
納期を守れるって神だからな(当たり前の事)
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:34
スパさんは自身がキャラ作っただけあってか滅茶苦茶活躍させてくれたね
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:48:45
- 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:34
虚は文字数制約なしで自由に書いたシナリオ読みたくなるよな
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:50:08
覚者を導いた先輩とかが普通に出てくるレベルの環境だしな封神演義
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:50:14
時間かかっていいからシナリオの質もっと上げてくれって声もデカかったから難しいなここらへん
- 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:12
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:21
確かにメインストーリーに登場してるのにパッとした活躍がないし、ノウムカルデア召喚1号なのに出て次の章で退場したが…そもそも出番すら回ってこない他のサーヴァントもいるから不遇と大声では言えないジレンマ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:53
LB3綺麗にまとまってるし朕や張良やパイセン良かったから結構好きやで
- 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:56
- 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:52:34
時間掛けたら掛けたらでシナリオ更新まだかよという文句がうるさくなるからな……
- 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:11
ブッチーに好き放題書かせたシナリオは普通に見てみたいよね
- 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:20
- 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:54
- 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:01
- 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:54:21
紙月はそれぞれの陣営もキャラもちゃんと掘り下げられて活躍してたなって思えるからやはり聖杯戦争方式が掘り下げには適してるのかな
- 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:02
LB3とかツングースカはスケジュール絶対厳守のシナリオだと思うわ
年を越さずにやりきらないと運営が困るやつ。
LB7もきのこじゃなかったら年越し後編許されなかったと思う - 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:11
後続のシナリオで満足度が高いものがお出しされていくと前のシナリオのあのキャラもこれぐらい活躍させてよみたいなジェラシー祭りが始まるのは日常茶飯事だぜ!
- 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:26
- 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:38
- 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:50
普通に強鯖だけどそれで突破できる異聞帯はなかなかないんだよね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:56:21
ファントムやエイリークみたいに出番がねえって話ならまだ希望が持てるし諦めもつくんだが哪吒の場合出番だけはあるんだよね…印象に残らなくて大きな活躍もしないだけで。
- 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:56:29
- 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:30
英霊旅装とか記念系の礼装持ちでもあって尚更言いにくい感
- 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:57:52
- 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:16
fateってサーヴァントだけじゃなくてどんな願いでも叶う願望期を巡って英雄英傑が蘇りマスターと多種多様な関係を結びながら戦いに身を投じるみたいなやつがウケてここまで続いた節あるし…
- 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:39
まあ三田先生なら何かしら丁寧な扱いはしてくれそうな信頼はある
まあ下手すりゃ回想だけパターンとかもあるから過度にハードルは上げんが - 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:13
でもおれセイレムでボディタッチOKな哪吒ちゃんには興奮したよ
- 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:45
戦いだけじゃなく各々のマスターとの関係でも鯖の掘り下げになるからね
- 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:59
- 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:00
だから例外が起きるんですね(白目)
- 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:55
- 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:05:12
メインシナリオ実装時期は予めこの月に実装しようって決めてるときのこが語ってたし運営もそれに合わせて動くからな
- 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:06:07
- 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:06:30
- 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:06:55
- 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:25
ペーパームーンの直前が平安だったりしたらまた印象がかわってしまうしね
- 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:09:03
それはもう個人によるとしか言えんわ
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:37
- 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:11:07
- 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:40
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:59
それはそう。
- 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:33
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:53
- 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:15:58
- 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:25:35
哪吒自体の実力はヘラクレスよりちょっと弱いけど機動力と汎用性の高い能力に優れるくらいのレベルかな
- 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:29:20
- 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:37:20
哪吒は一部低レアや初登場の掘り下げが薄かったイベント星5鯖みたいな「もっと出番があれば…」とは違うのが格が違う
- 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:01:41
覚者に予言を遺した封神演義の燃燈道人(燃燈仏)とか、西遊記にも出てくる慈航道人(観音菩薩)とかの関係者が来たら哪吒も他鯖との絡みが増えて活躍できるかも
それ以上に哪吒の活躍を描いてくれるライターさんが欲しいところだけど - 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:07:16
というか設定担当ライターがナタの活躍と描写をしたシナリオ書いてくれればそれで満足なんやが
設定担当だからそれが主になってどういうキャラなのかユーザーも理解出来るわけだし - 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:08:35
fate自体が逆張り好きというか、悪役を善玉にしたり無名を有名にすることを好むので、この子については「みんな知ってるし、ちょっと出番やりゃええやろ」と思ってる節はありそう
- 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:11:21
初登場(台詞とイラストのみ)が当時トップクラスに仕様が面倒なクソイベントだったのと、その後セイレムまで何年もほったらかしだったのも運が悪かったよね
もう思い出したくもないからなああれ - 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:26
実装シナリオが疑心暗鬼推理系要素が強いセイレムで「あ、元からカルデアにいますよ彼女」って当時もかなり見ないタイプの登場の仕方だったから「認識改変??」みたいな疑いの目で見られちゃったのもある
- 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:05
ご当地人気高くても日本では関係ないといえばそれまでだけどもったいなくはあるよね
- 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:48:33
哪吒の設定担当はめておと東出だな
- 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:21
元々はトリ子がそうなる予定だったんだっけ?
- 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:52:12
要望と文句・暴言の類は別って話だろう
- 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:56:31
グラビティお姫様はトリ子って言ってた気がする
ベリルは虚実入り混ぜて話すからそうなったとか - 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:05:34
飛びまわれるだけでも強い…と同時にやれること増えすぎて扱いづらい
- 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:36
設定的には後天的女体化鯖だけど忘れてる人多そう
- 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:38
哪吒はこう卒なく戦える優等生タイプだからこそ逆に影が薄くなってるイメージがある
動かしやすすぎるというか - 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:09:50
- 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:22:02
元々男だったけど太乙真人が女の体で復活させちゃって本人も性別の話題には気後れするとプロフィールに書いてある
- 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:17
設定上は強いんですわ…
- 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:29:22
説明されると悉く出番に恵まれない子だな…ってなる
- 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:40:00
3桁もキャラがいるソシャゲだとどうしても真っ当にいい子や優等生キャラよりトラブルメーカーだったりクセのある性格だったりするキャラの方が動かしやすいし印象にも残るからな
- 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:50:00
たまに喧嘩するらしい天化は普段出てこられないしな
- 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:26:01
中華鯖は割と持て余し感のあるキャラが多めではある
- 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:42:28
似た扱いされてるラーマは
割と明確に弱体化してるし
他クラスで底が見えてない感あるから妄想もしやすいんだよな
あとアメリカとインドだと描写ないだけで
ラーマが主力だったはずだと考えれるし