敵「初心者はキャスターアルトリア引いても育成できないじゃん」

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:15:55

    それはそうなんですが

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:37

    今引いておくことにこそ価値があるんだ
    引かなければ育成することすらできんのだからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:57

    いるけど素材足りなくて育成できないのと
    いなくて育成できないのは大きな差があるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:16:59

    1を10にするのと
    0を1にするのはぜんぜん違うが

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:29

    福袋等を考慮しなかったら次に引けるの1年後とかになるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:17:55

    その敵の発言って初心者にスキルマ前提で語るのありきなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:01

    どうも初心者の味方 ナタデココです

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:37

    キャストリアって重ねる必要ある?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:50

    スキルマしなくても自分が使う分にはクソ強いやろがい

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:52

    >>7

    少し楽になるとはいえ、それも最初はかなり不足するぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:18:55

    >>7

    おうお前入手方法言ってみろや

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:07

    >>8

    ほぼない

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:08

    だからってキャストリアが居ると居ないじゃ居た方が確実に良いんだからオススメするに決まってんだろ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:14

    そもそも最終再臨に持っていくなら特別再臨あるし
    攻バフとNP配って無敵とアーツバフ渡して宝具うつだけでクソ強いのでは?

    ボブは訝しんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:39

    >>8

    重ねる必要はほぼ無いな

    まぁ強いて言うなら、NPの100以上に出来る宝具2できたらラッキー程度

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:19:40

    そいつキャストリア持ってないんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:20:01

    一番悲しいことは!!育てられる環境を用意したのにそのサーヴァントがいないことだ!!

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:21:24

    その敵はキャストリア引けてない奴だ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:21:35

    >>16

    あにまん民は散々インフラだの言ってるから持ってるよな、スレの話題になると雑に扱ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:21:38

    キャストリアはスキルマしなくてもNP30配れてクソ強いって話してたらピュアプリあるだろマンに後ろから刺されたことある

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:07

    最初からフル活用出来なくても全員に攻バフ配れてNP配れて単体でも無敵が配れて全員に粛清防御が貼れるから強い

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:13

    つか敵なん?資産無しから育てる事が困難なのはその通りだろう
    その後にだから初心者はキャストリアを活かせないとか続いたら敵だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:22:56

    宝具使用時の攻撃バフが30/40/45/47.5/50で上がっていくだけだから、周回で使うだけなら宝具1でいいという

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:23:38

    ピュプリあるだろって言うやつはピュアプリの入手手段を知らない説
    最初の頃はそんなポンポン増えていかないんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:23:55

    ぐえ…頁…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:24:08

    >>17

    種火の貯蓄は十全、モニュピとスキル石と各種素材も事前に調べて十全に貯蓄してある……さあ来い!

    →n十連爆死


    がザラにあるから困る

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:25:19

    キャストリアって初心者からしたらスキルよりも宝具の方が助かると思う

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:26:10

    スキル1とスキル2がなんとかマックスにできたくらいなんだけど
    アペンド2は必須なのこれ?スキル3の方が先?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:26:44

    >>28

    スキル3が最優先

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:08

    よっぽどの事情がない限り持ってないならキャストリアは引くべきだわマジで世界が変わるし引いておかなかったらアホほど後悔する
    攻略記事とかのキャストリア編成を指を咬えて見ることしかできなくなるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:09

    俺なんてスキル育成始めたの1部終わってからだったから初心者すれでスキル育成の論争が始まるたびに「早くねえ!?」ってなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:27

    >>28

    極論キャストリアはアペンドいらん

    まあアペ2は開けてもいいがスキルマの方が先だな

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:37

    >>28

    スキル3優先

    アペンド2は上げなくてもいいくらい

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:39

    >>28

    とりあえずスキルマ目指そう

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:27:48

    スキル1と2が最優先、その次が3、アペンドは空けたら周回以外で便利程度

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:28:09

    >>28

    スキルのほうが優先

    もろちん上げられるなら上げたほうが良いけどアペンドは開幕宝具撃ちたいとかじゃなければ解放だけしておけばいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:28:45

    >>28

    まずは基本スキルが優先よ


    アペンド2は開けてたらNP50礼装持てばスキル1で開幕宝具使える利点とか応用編だから

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:29:00

    >>25

    フリクエ周回しないと…

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:29:23

    怒涛の「スキル優先しろ」

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:30:28

    オベロンにしろ、スカディにしろ、コヤンにしろ、サポ鯖はスキルが本体だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:30:31

    うおおめっちゃたくさんありがとう…!
    スキル3のために頁集めてきます
    鐘無かったからアペンド育てなくていいの助かる

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:34:27

    >>21

    初心者時代ならそれこそ宝具の対粛正だけじゃなくて攻撃バフもバカに出来ない倍率だよね

    スキルでNP撒けるだけでも強いのはエレナさんが証明してくれてた。あのあたりがどれほど有り難かったか、初心を忘れてはいけない

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:59

    キャストリア即スキルマにできるほどの素材ないしピュアプリを持っていてなおかつ一億近いQPを持っているのは初心者とは言わないのよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:36:59

    今ではめっきり使わなくなったけど、エレナの全体20や孔明の50供給にお世話になったことは忘れない

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:37:09

    周回したいならフレキャス&徐福+アタッカーで十分だしな

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:37:43

    持ってないと舞台に上がれないし……

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:40:43

    初心者時代だとそれこそアーツサポって固定概念に囚われなくてもいい。やってれば自然に運用方法とか覚えるしな。

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:42:28

    一年で初心者がキャストリア育てられる様になると仮定したとして、一年後もキャストリアは変わらず強いだろうから今スキルマできるかどうかはあんまり重要じゃない

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:43:00

    キャストリア実装時は素材で血を吐いたマスターも多かったことを忘れてはいけない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:20

    引けるときに引いておかないと、いずれ2部6章攻略した時に悶絶することになるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:31

    それ言ってるのたまにみるけど
    どちらかというと最初からスキルマ前提の動きを想定しちゃってる奴がいるからそこ忘れるなよってので口挟む感じがほとんどでは?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:41

    キャストリアの真のありがたさを感じるのはフレンド制限のある剣豪あたりからだろうし
    そこら辺まで進められてりゃ多少のピュアプリがあるからちょっとずつ強化していけるやろしな
    いるのといないのでは違う

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:47

    >>51

    そこなんだよなー

    二言目にはピュアプリ言う奴はそこが分かっとらんのよ

    ピュアプリがある時にはもう初心者じゃなかった人達だから

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:48:48

    取り敢えずどちらにしろ、初心者スレでレスバするのだけはやめよう

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:53:21

    まぁ引くべきか引かないかで言えば絶対引けってのではどちらにしろ変わらんやろ
    サポートに出すのとか礼装フリーのシステム的な動きはちょっと待ってね…ってなるだけで

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:56:19

    性能抜きにしても可愛いし本編の登場シーン読んだら欲しくなるだろうから引けるときに引くのを勧めたい

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:56:38

    >>54

    それはキャストリア関係なくそうだね…

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:01:36

    そもそもキャストリア育成出来ない層は
    他の鯖の育成も楽には出来ない
    古い鯖なら早いうちに素材取れるって言っても地獄みたいな量要求してくるのもいるし

    フレキャストリアで良いだろって言っても初心者の壁は大体ゲスト強制だし
    結局持ってた方がいい鯖筆頭なのは揺るがない

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:02:07

    あくまで個人の見解だけど、初心者なら無理にスキルマに拘らなくてもいい
    一部の時点でキャストリア使える時点で宝具で無敵貫通にも対応できるし状態異常も回復できて攻撃バフもついてくる。スキルで火力底上げとNP撒ける。これだけでも十分強い。序盤ならアンデルセンあたりと組ませたんでいいんかな?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:09:25

    >>7

    マナプリと10:1レートでいいので交換させてください

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:21:16

    こんPUで石かき集めたけど来ませんでした(全ギレ)
    また次のPUまで放置だなこれは

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:57

    持ってなくてもストーリーの攻略は可能だよ
    石をコンテのリソースにするならだけど

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:32:19

    始めたばかりなら特別再臨できるけどスキルが厳しくなるね

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:44:02
  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:42

    >>64

    その先は地獄だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:08

    >>64

    爆死したことあるからFGOには2度と課金しないと決めたんだ……

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:27:12

    >>64

    リボ払いするくらいならスロットやパチに金突っ込んで、増やせた分だけ課金する方がまだ財布に優しいレベル

    実際カード払いより現金をサンドに突っ込んでいくほうが生々しさがあって5万溶けたあたりで動悸や目眩がしてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています