- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:34:52
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:37
いつもの
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:39
良かった良かった
こないだの調教はなんか調子良さそうで不安だったんだよ - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:49
調教師もいつも通り言ってるし大丈夫だな!ヨシ!
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:35:52
今回めちゃくちゃ相手豪華ッスね
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:36:06
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:36:34
G1勝ってきた時と変わらんからヨシだぞ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:38:06
ソトガケと併せたんか
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:38:12
いつも通りってことは前走状態を維持できてるってことだから良いことだぞ
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:39:11
11月4日の米GⅠブリーダーズCクラシック(サンタアニタパーク競馬場、ダート2000メートル)へ向けて22日、ウシュバテソーロ(牡6。高木)が美浦トレセンで国内最終追い切りを行った。坂路を軽く上がったあと、ウッドで併せ馬を開始。デルマソトガケに先行し、最後はやや遅れ加減も、しまいは反応良く伸びた(5ハロン68・4―11・7秒)。
高木調教師は「いいんじゃないですか。しまいだけやりたかった。いつも通り順調にきています」と話し、騎乗した深見助手は「1回使って反応は良くなっています。追い切りはそんなに動く馬ではないので遅れはそんなに気にしていません。期待通り上がってきています」と笑顔を見せた。 - 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:39:15
いうて合わせた年下馬も
その世代の大エースだしセーフセーフ - 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:40:40
そんな追い切りで大丈夫か
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:40:47
ドバイ前
〈美浦〉4連勝の勢いをもってドバイワールドC(メイダン・ダート2000メートル)に挑むウシュバテソーロは7日、坂路→南ウッドで単走追い。ウッドでは半マイルから54・5―38・8―11・8秒としまい重点で追われた。派手さはないものの、もともと攻め馬は目立たないタイプ。身のこなしはスムーズで調整自体は順調なようだ。
「今朝はサラッと。ここまで順調にきていますね。あとは日曜(12日)に最終追い切りをやります」と高木調教師。ただ、「暑さは良くない」だけに現地の気候への対応はカギとなりそうだ。
【ドバイWCデー・国内追い切り】ウシュバテソーロはしまい重点の調整 高木調教師「ここまで順調にきていますね」【ドバイWCデー・国内追い切り】ウシュバテソーロはしまい重点の調整 高木調教師「ここまで順調にきていますね」tospo-keiba.jp - 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:41:49
レモンポップと併せててもこんな感じだったから大丈夫だぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:41:53
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:43:26
しまいだけキッチリ出てるならこいつは問題ない
終いすら出てないと怖さが少し増す - 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:43:53
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:44:33
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:45:57
坂路で11.7はすごい
それと併せてるデルマソトガケも相当の馬と見た - 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:15
可動域が違うな
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:46:25
てか本当にどういう仕組みで本番だけ走るのか気になる
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:47:12
意図的に+−で和了する雀士みてえな手抜き
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:47:33
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:47:42
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:47:54
デルマソトガケくんと併せたんか!アメリカ民がんほりそうな追切やな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:49:48
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:51:17
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:52:15
あの角度のコーナリングも身体の柔らかさのおかげだったりするんかね
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 10:53:41
デルマソトガケもUAEダービー前にコンティノアールと併せ馬して一馬身遅れてた調教走るタイプか…?な子だったように思うんやが
そこからさらに遅れるとは…見事やな - 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:10:40
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:12:57
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:13:29
やっぱりこいつ本番と追い切りの違い理解してるんじゃないかな…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:16:53
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:19:11
直線の長さは違うとは言えドバイのハイペース追走であの競馬が出来たんだから後は仕掛けどころ次第でしょ
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:19:57
序盤の先行争いを避けて捲ってスタミナ勝負だろうな
アメリカの馬よりスタミナあることを信じて根性比べだー - 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:20:21
メリケンどもがパドックを見て、即切りする姿が目に浮かぶぜ
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:20:36
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:22:43
ドバイワールドカップでは一頭だけロングスパートして最後方から大外一気だからスタミナには自信がありそう
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:40
むしろウシュバより川田が不安かも
サンタアニタダートの経験値ゼロだし - 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:23:42
逃げそうな馬がサウジクラウンくらいかな
あとはデルマソトガケが前行けたらくらいか? - 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:24:53
今年のフェブラリーSより早いペースで走ってあの勝ち方できるスタミナ持ってるからドバイ並みのクソバカハイペースではなさそうと予想されるBCではスタミナの心配はいらないんじゃないの
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:25:17
🐴<後輩に自信持たすのも先輩の役目っスからね
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:25:44
先にエコロネオ乗るから完全にゼロではないぞ!
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:35:04
前回のサンタアニアBCの時の勝ちタイムが2:02:80
今年のドバイワールドカップが2:03.25
サンタアニアは助走距離が25m地点くらいのはずだからドバイ換算だとプラス何秒くらいになるんだろう
2019 Longines Breeders' Cup Classic - Vino Rosso
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:37:24
パンサラッサとかいうバカとそれを突いたリモースとかいうバカのバカコンビのせいで
結果的にアメリカ基準でもちょっと速くね?くらいのペースの経験はできたという妙な因果 - 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:41:53
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:42:22
ウシュバでかくね?
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:43:12
まあ、この前のレースでは見知ったはずの日本人でも騙せたし…
- 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:45:30
勝鞍のわりにずっと疑われるウシュバテソーロ
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:47:05
馬なりらしい
助手 10/22 美W 良 馬なり余力
68.4 52.2 37.2 11.7 [5] - 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:49:40
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:51:55
ウシュバの串揚げ!?
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:02
とんでもない誤字
- 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:53:38
草
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:55:38
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:56:44
ドバイに関しては言ってる奴節穴かな?案件で草
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:58:14
サンデーの曾孫がBCに来たぞ!
…………なんか追い切りもパドックもダメそうじゃね? - 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 11:58:39
- 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:00:26
短い直線苦手説は追い込み脚質から言われてるのだろうが、レース見てても別に追い込みってわけでもなく、単に前目につける争いの激しさとか無視してマイペースにスタートするだけだと思う。
- 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:32
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:39
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:03:42
>調教はあんなものなので
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:30
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:04:49
デルマソトガケ「併走に付き合ってくれたおっちゃん良い馬体してた どのレース出るか知らんけど頑張って欲しい」
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:06:11
勘違い馬券師おじさん達は命拾いしてよかったね
- 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:33
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:07:37
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:08:47
ウシュバおじさんかぁ...
- 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:09:09
馬の3歳差は流石にね…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:07
3年後には後輩たちにソトガケおじさんって呼ばれるソトガケくんがいるってこと?
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:11:50
3歳が10代後半だとすると6歳はアラサー手前くらい?
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:12:27
急遽串揚げすき
- 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:13:45
1.5秒近くぶっちぎられてないか
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:01
本当は何を言おうとしたんだろうか…串揚げ…?
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:14:29
究極仕上げでしょ
- 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:41:18
東大の追い切りで勘違いさせてるのは本当に笑った
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:46:09
デルマソトガケにぶっちぎられるで駄目だった
- 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:52:26
- 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:02:16
確かにデータがある他の馬よりどれくらい走るかわからないソトガケのほうが怖いかもね
- 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:16:38
真横からの馬体みたら相変わらずケツムキムキだし
腹回りも絞れた感あるし輸送で減らせばちょうどいい感じに仕上がりそうだな
文字通り順調、順調なんだがダート最強馬の追い切りにみえない走りなのも今までと同じ - 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:27
>調教はあんなものなので。
公開追い切りだけでなくカメラ外の練習でもサボりまくってんだろうなあ…
- 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:44
スレタイだけ見て彼かな?と思ったら彼だった
- 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:40:46
走るところも周りにいる人たちも歓声も違うから別のステージってことは理解してそう
あとは、騎手の雰囲気と勝てばよしよししてくれるかどうかも学習してるのかな?ステゴの血だから相当賢いしそれくらいはわかってそう
- 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:35
- 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:52:21
あんな苦しそうにドタドタ走ってるのが調教の常っぽいのに、どこでどうやってバキバキムキムキボディ作ってるんだ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:52:43
ウシュバのスタミナに関しては明確に底が見えてないかな
先頭ソラ使って減速してるだけで、バテて失速なんて一度もないから
芝でもスタミナあってもキレ負けするタイプだからダートに来たわけだし
芝では2600mで勝ってる
- 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:53:15
ウシュバが芝で勝てなかったのはコロナ時代で
追いきりとレースの違いが分かりにくかったとかあるんじゃないか - 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:59
今年のKYダービー組でBCクラシック走るのがメイジとソトガケだけかもしれないらしくて現地の人がohソトガケェ↑みたいなテンションで語ってておもろかった
- 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:57:49
高木先生のコメントが趣深すぎて草
現地でも一緒に併せ馬追い切りしてくれるんかな
🦎、おまえ本番でもそのおっさんと走るんやで - 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:59:55
- 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:08:51
ステゴ一族は自分が一番偉くて人間を舐め腐ってる奴等から先輩のメシを奪う若造も萎縮したのか
- 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:09:36
- 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:11:08
高木先生のお手々ハムハムしてるウシュバかわいかったな・・・
夏休みでもそうだったけどすげぇ大人しい - 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:21
ジュンライトボルトから飯を奪ったソトガケと
食事邪魔されたらブチ切れるウシュバは相性悪そう - 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:08
>>94 輸送中の2頭がどうなるかめっちゃ気になるw隣同士になったら…
- 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:27:46
普段は大人しくていい子のウシュバが後輩に飯食われて激怒するの、想像すると面白すぎるな
- 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:41
ソトガケにぶっちぎられたらしいが本番でやってやればよろしい
- 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:50:43
ソトガケの情報全然出てこない…
- 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:14
馬体重すら2歳時の情報しか無いぞ
- 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:53:27
ソトガケは今年海外でしか走ってなくて古馬どころか同世代との比較もしづらい
UAEダービー取っててケンタッキーダービー出遅れて6着と強いのは分かるんだがなあ - 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:12:53
未知数って点では春以降も走ってた情報あるアメリカ3歳勢以上かもね
初年度産駒だから成長曲線の推測も出来ないし - 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:14:32
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:18:14
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:18:18
デルマソトガケはむしろXで英語ツイート調べた方がいいかもしれん
ケンタッキー出走時の厩舎のインタビューとか毎日の様子とかいっぱいある
ちなみに陣営的にソトガケのイメージはドラゴンボールの孫悟空
普段はド陽キャで能天気だけどレースの時はスーパーサイヤ人だかららしいよ - 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:19:00
- 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:34:31
そういや高木先生が「不安は何もない」
- 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:37:20
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:25
今までも挑んだ先達はいるけど毎年開催地も違うから未踏の領域に近い環境だしね
委縮してもどうにもならないし陣営もいい雰囲気で臨んでくれるならいいことだと思う - 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:50:58
日本馬ワンツー馬券でも握りしめるわ
こんなん毎年買える馬券じゃないだろうしな - 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:54:50
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:58:42
- 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:00:44
- 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:38:21
この馬で負けたらしゃーない
- 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:08:49
- 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:20:48
調教で遅れる事など恥でも何でもない、パドックは結局自分の信じた馬を買え、という事を教えてくれた馬だ
毎回こんな感じでもなんやかんや去年のブラジルCから一年間無敗だぜこいつ - 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:48:54
信じりゃいいのよ
- 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:12:12
大丈夫だ。問題ない。
- 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:15:04
いや別に忘れちゃいないし海外はアメリカのダートしか見ないのでんなことわかってるが…
にしたってデルマソトガケはどうかわからん存在、そもそもケンタッキーダービーからBCクラシック直行なんて国内でままずいないヘンテコルートだからあっちも困惑してるし
- 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:41:54
- 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:53:38
>あとウシュバテソーロで勝てるなら過去ダート馬がとっくに勝ってる…
でもダートのドバイWCをこれまで勝てなかったのは事実ですやん
まあ2着も何回かあったからドバイ勝っただけで他と比べて抜けてると言い切るにはちょっと早いのはそう
BCに関してはそもそも同レベル以上の実績を持って出走した馬が距離適性外のエスポしかいないし…
- 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:17:25
タイキブリザード・芝馬
パーソナルラッシュ・ダービーグランプリ勝ちの3歳
カジノドライヴ・アメリカで3戦2勝、うちG2勝ちの3歳
エスポワールシチー・マイラー
挑戦数が少ないから実績と適性では一番勝ち目があるけど、本場の壁に跳ね返されても全く不思議はない感覚 - 122二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:21:45
そもそも日本のダートが海外G1で勝てたのがまだ2年前だし勝った数も3勝だけだからな
BCクラシックは格が違うって跳ね返されるのが普通の話よ - 123二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:25:14
勝ち確定とは思ってないけどチャンスがあるとは思いたいし「どうせ負けるよ」と思いながら応援したくはないからそういうテンションでいることくらい許してほしい
- 124二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:27:25
勝ち確定なんて人はあんまりおらんやろ
こいつが無理なら当分無理やなくらいの気持ちの人は多そうだけど - 125二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:27:42
俺も勝ち確定雰囲気にされて負けて手のひら返されるの怖いからまあまあ…そんなかからないでって言うけどでもやっぱり勝ってほしいよ!DWCとBCC制覇して世界の名馬に加えられてほしい!日本からそんな馬が出たら素敵やん
しかも経歴がなかなかおもろい - 126二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:30:13
- 127二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:36:42
ソトガケにぶっちぎられても全く気にせずマイペースにウシュバ比でいい時計で走り切ってるあたりそりゃテリオスベルの撹乱は無効化できるよなぁって感じがする
- 128二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:39:31
- 129二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:40:21
- 130二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:40:43
- 131二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:43:46
- 132二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:44:36
- 133二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:45:12
正直マルシュが勝ってなかったらここ最近のダートレース大遠征団はなかったと思うわ
- 134二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:46:30
- 135二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:47:45
- 136二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:48:49
- 137二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:50:18
英ウィリアムヒルだと現時点で9.0倍の3番人気、現地オッズはまた変わるだろうけどこれ凄いことなのよ
父母内国産馬の日本調教馬がアメリカ古馬総大将のホワイトアバリオ、3歳馬でパシフィッククラシック2着のゴーロケットライドと同じオッズ、それもBCクラシックという超ビッグレースでだよ
勝確とは言えないけど期待せずにはいられない感じに近い
芝の2軍と言われ続けてレベルアップを掲げてきた日本のダート路線から遂にBCクラシックに有力馬として出走する馬が出てきたんだから - 138二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:51:35
未だにそんなウシュバテソーロ軽視できる頭がシンプルにわからん>あとウシュバテソーロで勝てるなら過去ダート馬がとっくに勝ってる…
過去の日本のダート馬でドバイワールドカップを最後方からブチ抜いて余裕で制覇する以上の実績挙げた馬を知ってるなら教えてくれよ
コイツに勝てると断言できる日本のダート馬なんか存在せんぞ、そりゃもちろんロマン込みでクロフネとかルヴァンとかエスポとか平坦のスマファルとか言う人がいてもいいがそれでも土ダート2000mで勝てるか?と言われたら残していいのはクロフネくらいだわ
- 139二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:51:48
今の日本競馬のJCに外国馬が来て3番人気くらいの認識じゃない?
- 140二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:57:28
それあにまんとかTwitterの一部とかの競馬歴浅くて凱旋門まだよく理解してなかったウマ娘新規勢だけじゃね
歴が長ければ長いほど凱旋門賞というレースに期待できなくなってたし、ある程度歴あって期待してる人間も基本的に「今年こそは…!」って祈る方向だし
それでも脚質や血統的に今まで行ってないタイプのタイホ以外はそこまで期待少なかったし
- 141二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:01:35
- 142二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:04:34
- 143二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:11:02
- 144二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:12:33
そらウシュバやろ
JRA「桁違いでした」天才・武豊も脱帽した「ブロードアピール超え」の鬼脚炸裂! ダート界に新たなる“大物候補”が急浮上!? | GJ またひとつ驚異的な記録が更新された。 30日、東京競馬場で行われた9Rの横浜S(3勝クラス)は、横山和生騎手の7番人気ウシュバテソーロ(牡5、美浦・高木登...g-journal.jp武豊tvでもめちゃくちゃウシュバの話したがってたとかいう話もあるし
- 145二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:15:05
外人関係者「ドバイWCの注目馬は?」
武豊「ウシュバテソーロ」
外人関係者「ふーん、でパンサラッサはどうかな?」
ドバイ当日はこんな感じだったらしいね - 146二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:51:20
最近の場合そもそもアメリカで勝ちまくってた奴を除くとサンダースノーが3着に入ったぐらいであんまり参考にならない気がする
- 147二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:27:50
地元の米国勢の実力が単純に高いのもあるだろうけど
ドバイで走れたからと米国で走れるとは限らないということかな
コース形態も違うが適応してくれるのを祈るしか無いね - 148二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:40:01
どんな競馬するかね
行った行ったの競馬じゃ向こうに分があるだろうしドバイのようにどっしり構えてから捲りに捲る感じかな - 149二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:41:18
コーナー多くて直線短いから川崎記念の競馬が理想ね