- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:02:53
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:05:24
3年契約満了、一カ月で雇い止め、2年2カ月継続してる
3社目あと十ヶ月働いたらエージェント使うわ - 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:09:55
3年目
ここまではなんとかうまくやれてこれたと思うけど再来月に特によく面倒見てもらってた先輩が家庭の事情で退職することになってしまったから多分もうすぐ社会人生活最大の壁にぶつかることになるぜ - 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:10:18
給料どんくらいだい?うちは低め…
- 5123/10/22(日) 12:23:47
- 6123/10/22(日) 12:24:46
ちなみにフルタイムではないし突発的に休むから普通と比べると収入は低いと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:25:29
偉いじゃん
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:33:24
1はどこで働いてるの?都心?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:38:39
1000円か それで長続きしてるならいいね
- 10123/10/22(日) 12:43:06
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:45:03
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:50:23
このレスは削除されています
- 13123/10/22(日) 12:52:35
許可を取れば最低賃金以下でも働かせることができるとか聞いたことあるけど
- 14123/10/22(日) 12:58:24
あと1000円って言ったけど実際はもうちょっと高い
約1000円が正しいね - 15123/10/22(日) 13:16:30
書類上では仕事は庶務になってるけど実質何でも係って感じかな
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:02
あにまんの障.害者枠で働いてる人ってやっぱり精神・発達が多いのかな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:29
人間関係とかはどう?仲良くやれてる?
- 18123/10/22(日) 13:44:30
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:17:48
俺もてんかんだから気になるんだけどどういう発作持ち?
- 20123/10/22(日) 15:23:51
意識失って痙攣する