- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:10
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:52:39
1話や2話のアンケが7話で反映されてるのかな
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:55:13
こいつらがはっきり分かれすぎただけな気がする
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:03:41
右は1話、2話辺りでわかっただろ
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:05:42
テンマクの6→7話の落差がエグいな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:06:05
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:06:51
6話掲載順
テンマク>キルアオ>ドリトライ>鵺
アスミ>ギル
丁度連載開始順なんだな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:09:02
右手がデカくねからか
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:29:03
つまり現在六話のままゆうは明日明暗が分かる、と
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:32
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:32:23
7話で1話が反映され8話で1~3話の平均点とかなんかな...。
それにしても鵺の6話低いな - 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:41
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:23
いや普通に王道していただろ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:55
とりあえず新連載は自力でCカラーを取って欲しいね
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:47
8話前後でCカラーを獲得できるかも大事だと思う
Cカラーを自力でゲットできなかったテンマク、ドリトライは打ち切りコースだったし - 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:41:18
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:42:20
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:43:48
次改編乗り越えた後の次改編は年度末まで来ない可能性は結構あるので10話代で取れなくてもそこまで焦る必要はない気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:48:58
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:59
訂正:去年→今年
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:51:35
そもそも去年あたりの新人誰でもカラー貰えてた時期が12話前後だったのもよく分からん
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:05
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:26
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:03
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:57
7.8話くらいでカラーを取れれば即死はしないけどアスミ見てる感じその後が悪ければ普通に打ち切り候補って感じだな
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:57:33
2話の掲載順がキルアオだけ6番目なのってこの時なんかあったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:58:17
新しい新連載が来たとして、それも次々回の改編での打ち切りの対象になるんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:59:34
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:01:12
去年の例だが年末に一ノ瀬家組が来てから4月のテンマク組が来るまでの約3カ月間は何もなかった
今年は11月ごろに来る改編で新連載で11作ぐらいになるのでは?と言われているので多分今年の改編は今月末で終わりだと思われる
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:02:11
強いて言うなら合併号だったね
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:03:41
次に来る新連載が全部めちゃくちゃ面白かったら打ち切りレースが熾烈を極めるけど
まあそういうこともないんだろうなって思う - 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:05:22
そろそろ呪われた金未来杯優勝者の連載が来るだろうからな
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:06:11
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:12:18
- 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:12:35
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:20
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:16:50
ぬらりひょんとべるぜバブってべるぜバブの方が話数多かったのか・・・
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:21:13
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:23:02
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:24:21
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:19
まあ、鵺は流石に重版行ってるやろ
行ってなかったとしても良いことではあるんだけど - 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:26
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:30
実績(過去作)ある人やルリドラみたいに無料公開範囲がバズるとかじゃない限り新連載の単行本買うのは本誌読者が多いだろうしな
アンケにある程度比例はするんじゃない?
でも売上良くても打ち切られる作品あるから単行本売上はあくまで参考だと思うわ
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:40
- 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:26:22
アンデラや夜桜も最新刊だから直近のやつなんじゃないの?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:27:27
1巻だけで比べたら鬼滅ですらオリコン50位入らんぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:08
アスミより遥かにアンケが良かった火ノ丸相撲でも単行本全然売れなかったからね
20巻以降続いたジャンプコミックスで最低売上だったはず - 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:41
アスミは表紙買いも無さそうだしな...2巻以降に新規が入ってくるのを期待するしかない
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:45
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:49
テンマク、ドリトライ、アイギルが自力でカラー取れないままドベループしちゃったの見ると
まず第一関門はセンターカラーを取ってドベにいかないように現状維持することなんだなって思う - 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:52
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:29
分かりやすい第一関門は8~15話位までにセンターカラーが取れるか
これを取ればテンマクドリみたいな即死ルートはない
ただし取れてもアスミみたいに下がってくる可能性自体はある - 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:53
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:05
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:10
金未来杯の作品よりその人の次回作の方が期待できるような気がしてる
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:17
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:41
- 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:34:33
単行本を揃えなくても本誌で読めれば良いって人が多いんじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:05
金未来杯はどうしちゃったんだよ…
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:38
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:45
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:36:36
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:06
相撲でミスったからって1クール後のヒロアカ1巻を絞ったら各地で売り切れで阿鼻叫喚になったというオチ
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:10
立ち読みじゃない金出して雑誌買ってわざわざアンケ出す層(いわば上客)に人気あるはずなのに
その層はコミックス買わないんだからまぁわりと珍現象よな
火ノ丸以外に類を見ない現象 - 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:38
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:41:01
アニメの円盤もネタにされているしこと売上に関してはマジで良いこと無いよな火ノ丸相撲
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:45:21
魔々勇々は今夜には掲載順が分かるのか
ドベじゃないと良いな… - 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:46:11
- 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:47:28
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:47:52
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:49:32
8話でセンターカラーはかなり難しくないか?
そりゃもらえたら嬉しいが - 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:49:37
今のジャンプでは8話まではドべ5以下になることは無いんだ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:50:38
むしろ次の改編で金未来やってる枠に新連載入れるかどうかも気になる
これで次3inしたら生き残り争いがもっと熾烈になっていくしな - 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:50:52
- 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:51:27
どうせ金未来すぐ切られるかな…てなってる
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:52:11
アスミ本誌ではちゃんと読んでるけど繰り返し読みたいとかプロフィール気になるとかはなくて単行本買ってない
- 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:52:25
アスミは火ノ丸の実績も評価されてセンターカラーもらえたのかなって印象
魔勇は実績ないしそんなに最速でカラー貰うのは厳しいんじゃないかなあ - 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:53:59
最近の期待株は8話ぐらいにカラー貰えるよ
鵺とかは外注だから遅れてる
魔々勇々は1話の人気あったしカラーは貰えると思う
ただ第1カラーは厳しい印象、Xを見る限りだと新連載のアンケ落ちてる - 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:54:58
もし8話でマママが貰えたならカグラとツーオンの8話で貰えてくるかで変わってくる
もし全員貰えたならギンリューの全員10話付近でカラー配るパターンもある
もしマママだけや2作だけだったら1話がかなりアンケ入ったことになる - 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:56:51
みんなおかしいよ、何でみんなマママがカラーもらえる前提で話してるの?
- 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:58:37
魔々勇々に限らずカグラバチも貰えると思う
まあ序盤の掲載順とカラーだけ良くても生き残れないんだけど - 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:58:40
マママ、カラー貰えても12話くらいじゃない?
それでも早い方だと思うけど - 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:18
- 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:24
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:45
- 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:09:08
- 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:22
もうそろそろプロテクトも切れ始めるし3作はプロテクトが抜けきった後の8週平均がどうかるか見物ですね
- 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:27
- 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:40
ツーオンはアンケシステムなら生き残れる可能性もあるし、補正が切れたらそのまま下降する可能性もある
あと新連載組の中でツーオンだけtwiterの公式垢があるから編集部に推されてるのかな? - 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:24
スッ…
本日発売の週刊少年ジャンプ23号より連載開始!戦前・戦後を舞台とした情熱のボクシング譚『ドリトライ』です!これから毎週何卒よろしくお願いします🙇♂️
感想はハッシュタグ <a href="https://twitter.com/hashtag/ドリトライ" target="_blank">#ドリトライ</a> をつけてガンガンつぶやいてくださいね🔥
連載に際して先生からのコメントもいただきました📝 — ドリトライ公式 (kirajun_off) 2023年05月08日実際これも期待されてたのかもしれないけど
- 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:49
ツーオンは漫画としては良作だがジャンプラのPVがアイギルよりも少ないんだよな…
- 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:59
SNS垢は担当編集のやる気あるかだから人気あっても大型企画が決まるまで作らない作品もあるし
- 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:15:41
ドリトライも公式アカウントあったのか…
- 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:17:28
SNSは担当編集の匙加減
マッシュルキルアオ鵺は1巻発売タイミングてできてたり - 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:47
- 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:22:17
第一カラーじゃなくてもカラー貰えたら普通に喜ばしいな
一桁台の話数じゃ難しいだろうから15話までに欲しい - 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:08
センターカラー早かったとしてもギンリュードロンらへんのとりあえず早めにセンター配る流れかもしれんから分からん
- 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:24
鵺はどっちかというと4連弾の最後でそのうえでアスミギルが連載開始した結果、新連載の2話目カラーに被ってしまったのが原因では?
補正終わると言われる8話前に2作投入だったからね - 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:36
金未来の優勝っていつ決まるんだっけ
- 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:25:05
近未来杯はジンクスを破ってそろそろ大当たりの傑作を出して欲しい
- 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:27:46
ほぼ全員に配る流れの時もマジでヤバいやつは貰ってないから15話位までみないとわからん
- 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:27:52
カラーとかタイミング次第のところあるから何とも言えんよ
そりゃ人気があればチャンスが増えるってくらいで - 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:29:26
新作がカラー欲しいときにいつもよりハイペースの夜桜アンデラあかねのカラーがあったら察するのです
- 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:38
今タイミング的にセンターカラー枠は結構空いてる(新連載が来るタイミングにもよるが)から1話良かったら取れるんじゃないの?
巻頭は結構ギチギチ - 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:47
テンマクドリトライアイギルはカラー貰えなかったし全員が全員貰えるわけではないのである程度の目安にはなる
- 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:54
- 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:32:28
あかねはいい加減解放してやれ定期
- 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:34:47
センターカラー人員が大変そうなのを見るとカラー減らせないのかなって思っちゃう
- 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:34:50
- 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:36:37
- 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:37:40
そらまあ、篠原先生来年50だからな……
- 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:37:42
キルアオもそうだな
- 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:38:18
- 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:39:29
ヒロアカや呪術はカラーやるのしんどそうだから仕方ない
- 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:40:12
ヒロアカ呪術はマジで疲れてそう
- 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:43:26
地味に逃げ若もカラー頻度低くなった?
一回休載した時スケジュールに余裕ないみたいなこと言ってたからキツキツなのかね - 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:44:14
逃げ若は掲載順が落ちてきているからなあ
- 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:44:25
外注組ではあるがやっぱりアニメ化の弊害なのかねぇ
- 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:09
地味にサカモトもCカラーが全然無い、もう40週くらい無い(巻頭はその間2回あったけど)
- 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:29
- 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:52:48
夜桜さんこのカラーペースでたまに増ページとかもやってるから筆の速さは本当に凄い
- 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:53:48
まあ新連載はどれもカラー1回は貰えるだろ
カラー貰えないレベルだとは思わないし一ノ瀬みたいにカラー枠取りまくるのがいる訳でもないし - 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:55:49
- 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:59:46
- 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:01:35
前作のファンが多そうなテンマクでさえ貰えなかったんだよな
カラー一つとっても厳しい戦いなんだね - 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:50
夜桜作者は確か休載まったくない組だし
仕事の管理能力が高い&筆が早いんやろなとは思う - 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:53
- 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:06:27
- 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:03
見てる限りだと1話はカグラ圧倒的で次にマママって感じじゃないか?
- 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:38
まあどれかがカラー貰えないってなるならツーオン一択ではある
- 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:14:51
そもそも新連載なら誰でもってレベルで貰えた時期はもう終わってると思うぜ
- 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:16:33
カラー貰えてもその後アンケ取れへんかったら打ち切りやろ?
うーん辛いね…… - 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:20:11
カグ8は本編だけでキツそうなのにカラー描く余裕あるのか?
- 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:20:38
まぁぶっちゃけ今のままじゃ無理だと思う
- 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:22:22
カグラはまだ全く安心出来ないけど作画ボロボロ度合いは3話が流石に底だったんじゃないかな感はある
- 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:07
もしかしてジャンプで連載するのってめちゃくちゃストレス掛かる?
週刊連載が大変だし、打ち切りの恐怖に怯えるし、面白い展開を書き続けないと叩かれるし - 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:16
- 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:49
- 140二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:21
- 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:33
アスミカケル好きだから巻頭カラーきてほしいし、続いてほしい
- 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:38
いうてあまりに票が少なかったらカラーなしなのは昔からじゃないか?
- 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:40
- 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:49
魔勇はXでの人気も高いし1話の完成度も高いからカラーすぐに貰えそう絵も安定してる
ただ2話のCカラーがクソダサかったのだけ気になる - 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:09
一応トリコはカラーより先に2度目の巻頭が来てたはず
- 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:30
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:31
安定してアンケ出してるジャンプ読者が意外と少ないのかもよ
火ノ丸相撲にアンケ出した人間が全員買っても1万切るくらいで、アンケ出す習慣無いけど単行本は買う層が数十万人居てその層には受けてなかったとかなら説明が付く
実際ハガキ出すの面倒だし電子はブラウザからだと投票出来ないからね
- 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:54
調べたらワンピースは12話目で巻頭カラーだな
化け物か - 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:20
- 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:15
週刊連載のペースに慣れてない新人だとそれはそれで作画の手間がキツいんじゃないだろうか
- 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:20
というか一ノ瀬の世代が特異なだけで基本的にはアンケ壊滅してなければカラーは来てるよ
- 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:29
ワンピースが7話でセンターカラー
アオノハコが8話でセンターカラー
トリコはすぐに巻頭カラーだったわ(なんで?)
サンガツ - 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:49
ギンリューや20話代の一ノ瀬家暗号人造の頃にやってる
- 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:33:43
ほなままゆうもカグラ8もセンターは貰えるな
ツーオンアイス……? - 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:23
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:35:11
カグラができるならカグラに
無理そうならツーオンにって感じじゃない? - 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:02
アイギルが貰えなかったの見るとマジで貰えないときは貰えないイメージ
- 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:05
4話…
- 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:13
最近のジャンプならカグラバチ無理だったらあかねとか夜桜とかに投げそう
- 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:34
?なんでそうなるん?
- 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:49:31
- 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:03
ツーオンのカラーってそんな爆死レベルで絶望的なのか…?
- 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:23
- 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:03:57
今回の新連載は実態がわかるまで判断が難しい組だと思うよ
- 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:06:07
ぶっちゃけネット民の意見なんてアテにならんもんの筆頭だよ
- 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:27:13
ツーオンは今一番厳しいだろう、好意的な俺でもアンケは入れるに至ってない
カグラは絵のクオリティが持ち直せばワンチャンあると思う
ままゆうは別に打ち切りでも惜しくはない - 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:29:40
マイナス方面は信用して良い気もする
- 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:46:08
- 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:47:03
- 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:50:06
- 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:48
アスミ暗号はCカラー明けの掲載順次第だと思う
今夜分かるけど - 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:34
- 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:06:08
- 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:09:37
Cカラー前調整は幾多の前例的に十中八九あるけど、カラー後調整は多分無いんじゃないかな
- 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:12:26
そうなんだ ありがとう
- 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:18:15
アスミ暗号のカラーは最後通牒でしょ
これで跳ねなかったら次は無いっていう - 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:19:38
暗号ってネット人気は見るけど、掲載順は下を彷徨いてるのがなぁ
- 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:21:02
- 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:34:47
- 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:35:18
あれは確か1年連載保証あったはず
- 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:44:11
そもそも二回目のカラーがもらえない事自体がヤバいって言うより
カラーもらえない時点で掲載順もドリギル並の推移になるから
その時点で完全にやっちゃってるねって察する話 - 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:46:06
恐らくはアイス一ノ瀬が終わるのとほぼ同時にママカグラアイスの補正が切れるんだよな
しかも今のところ爆死してそうな連載がないからかなりドロドロのレースが始まると考えられる - 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:49:56
というか最近はこれを無視して最新話の掲載順やら売上やらを根拠に話してる人が多すぎる…
- 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:51:42
アニメ化してる中堅下位と根強いファンがいる下位を超えられるかが鍵になるのか
- 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:51:51
まあままゆカグ8はもらえるだろうけどツーオンも俺としては
相対評価とはいえさすがにドリギルコースとは思いがたいからもらえると思うけどな普通に - 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:53:45
- 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:54:22
今のところ新連載の差はジャンプラのPV数しかないし少なくてもカラー貰えてたのは普通にある
要するに蓋を開けてみないと今回の新連載はマジでわからないんだ - 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:55:08
まあ解っていても解るわけにはいかない状態とかもあるし
ファン心理は複雑
にしてもアスミはファンの購買力どうなんだろ?
ネット上での人気見てるとそんなにカツカツだとは思わなかった - 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:56:32
初動はわかるかもしれないけどそこから盛り返すパターンもあれば急落するパターンもあるからなぁ
- 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:56:48
アスミは14話から急に掲載順が落ちてドベループに入り始めた
- 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:59:06
アスミカケルはまあわかりやすい
特定の回のアンケが7週後とか8週後とかから反映されるって仮説で考えると兄貴登場から落ち始めて黒帯の落ちでガクンとまた落ちてるからあの辺がよっぽど受け入れられなかったんだろうって感じ - 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:01:46
まあ正直話の内容的には若干画風変えて青年誌行った方が売れるんだろうなと思うわ
- 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:01:55
でもそこらへんの回って
ファンの人たちがベテランの先生だからヘイトコントロールが上手いって絶賛してなかった? - 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:05:03
俺は誉めたよ
だからアンケートをいれてる - 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:06:59
ここ超えたから安泰なんてないんだから8週平均と脚切りされない単行本売上が重要でFA
- 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:08:51
俺らはいい年してネットで漫画読みのオッサンだからわかるけど
チビッ子にはあの認知症のシーンの爺ちゃんの状態も兄ちゃんの苦悩もわかんねえと思うんだ - 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:11:13
アスミはヤングジャンプでやるべきだった
はたして新連載は生き残れるか - 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:12:03
- 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:12:30
プラスに島流し……
いやでもプラスでも作風違うよなぁ…… - 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:13:13
200ならままゆうカグラツーオン全部カラー貰える