今のジャンプの明暗は7話掲載順で分かる説

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:51:10

    今年の春夏新連載の掲載順眺めてて思った


  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:52:39

    1話や2話のアンケが7話で反映されてるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 12:55:13

    こいつらがはっきり分かれすぎただけな気がする

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:03:41

    右は1話、2話辺りでわかっただろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:05:42

    テンマクの6→7話の落差がエグいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:06:05

    >>4

    捻じ曲げ乙

    ドリトライは2話まではあにまんでも期待されていたから…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:06:51

    6話掲載順

    テンマク>キルアオ>ドリトライ>鵺

    アスミ>ギル

    丁度連載開始順なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:09:02

    >>6

    右手がデカくねからか

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:29:03

    つまり現在六話のままゆうは明日明暗が分かる、と

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:32

    >>9

    最低限最序盤が良かったどうかは分かると思われる

    と言っても反映できるのなんて1話ぐらいなので2話以降はまだ先になるが

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:32:23

    7話で1話が反映され8話で1~3話の平均点とかなんかな...。
    それにしても鵺の6話低いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:41

    >>11

    それだと鵺の1話他と比較して票取れてることになるけど悪ノリ以外で入れる人いたのかなあれ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:23

    >>12

    いや普通に王道していただろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:55

    とりあえず新連載は自力でCカラーを取って欲しいね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:47

    8話前後でCカラーを獲得できるかも大事だと思う
    Cカラーを自力でゲットできなかったテンマク、ドリトライは打ち切りコースだったし

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:41:18

    >>15

    8話というか一桁順位でセンター自体は前もって決めていたか1話の評判がすごく良いとかじゃないと間に合わない速度なので一般的な最速と思われる12以降で取れるのがいいんでない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:42:20

    >>16

    そっか、そうだね

    魔々勇ツーオンカグラバチは12話前後までにセンターカラーを取れるかがポイントだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:43:48

    次改編乗り越えた後の次改編は年度末まで来ない可能性は結構あるので10話代で取れなくてもそこまで焦る必要はない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:45:18

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:48:58

    >>18

    1.2.3月に改編来なかったのここ20年で去年だけだけどどうだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:49:59

    >>20

    訂正:去年→今年

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:51:35

    そもそも去年あたりの新人誰でもカラー貰えてた時期が12話前後だったのもよく分からん

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:05

    >>20

    え…年始からもそんなにバンバン新連載くるの…

    もう1年ぐらい来なくてもよいんだが()

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:26

    最近ジャンプ読み始めたので分からないんだけど
    次々回の改編っていつ頃になるの?
    有識者の人誰か教えてください

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:03

    >>24

    あといくつoutになるのかも知りたい

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:55:57

    7.8話くらいでカラーを取れれば即死はしないけどアスミ見てる感じその後が悪ければ普通に打ち切り候補って感じだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:57:33

    2話の掲載順がキルアオだけ6番目なのってこの時なんかあったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:58:17

    新しい新連載が来たとして、それも次々回の改編での打ち切りの対象になるんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:59:34

    >>28

    どのくらい期間があくかによる

    去年の年末に始まったイチゴーキがテンマク組ノ時に死んだので数ヶ月あけば対象になる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:01:12

    >>24

    去年の例だが年末に一ノ瀬家組が来てから4月のテンマク組が来るまでの約3カ月間は何もなかった

    今年は11月ごろに来る改編で新連載で11作ぐらいになるのでは?と言われているので多分今年の改編は今月末で終わりだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:02:11

    >>27

    強いて言うなら合併号だったね

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:03:41

    次に来る新連載が全部めちゃくちゃ面白かったら打ち切りレースが熾烈を極めるけど
    まあそういうこともないんだろうなって思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:05:22

    そろそろ呪われた金未来杯優勝者の連載が来るだろうからな

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:06:11

    >>33

    流れ変えられるといいっすね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:12:18

    >>34

    ネタにされるけどタカヤ頑張ってたほうなんだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:12:35

    >>24

    来年の2〜4月あたりじゃないかな

    out数に関してはわからん、ただ次が2inっぽいから3in以上の可能性は高い

    そうなると円満なければout数も3以上になるね

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:20

    >>25 >>36

    ありがとう!

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:16:50

    >>34

    ぬらりひょんとべるぜバブってべるぜバブの方が話数多かったのか・・・

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:21:13

    掲載順もだが単行本売上も注目だな
    大体アンケに近い形になるから新連載も二万は売れないと生き残れない
    キルアオ: 19821 + 6284 + 3735 + 2731 = 32571
    夜桜: 17752 + 5363 + 3335 + 2176 = 28626
    アンデラ: 17840 + 5254 = 23094
    一ノ瀬: 15506 + 6334 = 21840
    鵺: 15141 + 4311 = 19452
    暗号学園: 11972 + 4518 = 16490
    アスミ: 5620 + 1990 = 7610

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:23:02

    >>39

    これ夜桜やキルアオは1ヶ月集計で良いんだよね?

    新人の1巻は刷られる数減らされるし部数より重版かかるかどうかが重要な気がする

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:24:21

    >>39

    あれ、アスミって売却の方があまり芳しくないの?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:19

    まあ、鵺は流石に重版行ってるやろ
    行ってなかったとしても良いことではあるんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:26

    >>40

    一ノ瀬が4巻の値なのは何故なんだ

    1巻どうしで比べなきゃ意味なくない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:30

    >>39

    実績(過去作)ある人やルリドラみたいに無料公開範囲がバズるとかじゃない限り新連載の単行本買うのは本誌読者が多いだろうしな

    アンケにある程度比例はするんじゃない?


    でも売上良くても打ち切られる作品あるから単行本売上はあくまで参考だと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:25:40

    >>41

    最低限オリコン対象の店舗での売り上げはまぁはい

    相撲の頃から単行本は弱いと言われていたがアスミでもそこは変わらずといった感じ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:26:22

    >>43

    アンデラや夜桜も最新刊だから直近のやつなんじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:27:27

    1巻だけで比べたら鬼滅ですらオリコン50位入らんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:08

    アスミより遥かにアンケが良かった火ノ丸相撲でも単行本全然売れなかったからね
    20巻以降続いたジャンプコミックスで最低売上だったはず

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:41

    アスミは表紙買いも無さそうだしな...2巻以降に新規が入ってくるのを期待するしかない

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:45

    >>47

    というか数値出てなかったはず

    ドリトライと一緒

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:49

    テンマク、ドリトライ、アイギルが自力でカラー取れないままドベループしちゃったの見ると
    まず第一関門はセンターカラーを取ってドベにいかないように現状維持することなんだなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:29:52

    >>34

    近年の金未来杯は権平先生と眞藤先生が成功し…

    いや成功か…?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:29

    分かりやすい第一関門は8~15話位までにセンターカラーが取れるか
    これを取ればテンマクドリみたいな即死ルートはない
    ただし取れてもアスミみたいに下がってくる可能性自体はある

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:53

    >>52

    権平は金未来後一作目打ち切られてるし

    眞藤は謎の力によって7話で力を失ったのでダメです

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:05

    火ノ丸のアンケに期待して集英社が1巻刷りまくったら全然売れなくて返本されまくったのはわりと有名な話
    しかし火ノ丸といいアスミといいなんで単行本売れないんだろうな
    内容も良いし絵もそこそこなのに

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:10

    >>34

    金未来杯の作品よりその人の次回作の方が期待できるような気がしてる

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:17

    >>54

    やっぱ呪われてるわこれ!

    7話でギブアップは前代未聞

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:41

    >>55

    結局単行本買うほどでもないってことじゃないの?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:34:33

    >>55

    単行本を揃えなくても本誌で読めれば良いって人が多いんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:05

    金未来杯はどうしちゃったんだよ…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:38

    >>58

    出版社も小売もプロなのに盛大に読み間違えるくらいになった要因はなんだろねって話じゃないの

    ポテンシャルの総量の話は誰もしてねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:45

    >>55

    個人の主観でしかないが

    絵に華がないからじゃないかな…

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:36:36

    >>60

    まぶしすぎる未来に進めなくなったんや…

    銀位の光がちょうどよかった

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:06

    相撲でミスったからって1クール後のヒロアカ1巻を絞ったら各地で売り切れで阿鼻叫喚になったというオチ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:10

    立ち読みじゃない金出して雑誌買ってわざわざアンケ出す層(いわば上客)に人気あるはずなのに
    その層はコミックス買わないんだからまぁわりと珍現象よな
    火ノ丸以外に類を見ない現象

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:38:38

    まぁ手に取りづらいよなって思う
    相撲題材なのもいいかなって要因

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:41:01

    アニメの円盤もネタにされているしこと売上に関してはマジで良いこと無いよな火ノ丸相撲

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:45:21

    魔々勇々は今夜には掲載順が分かるのか
    ドベじゃないと良いな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:46:11

    >>68

    7話でドベはあり得ない定期

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:47:28

    >>69

    スマン、ドベ3かドベ5に入ってないと良いな…って意味だった

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:47:52

    >>69

    むしろカラーもらえるかどうかだよな

    アスミてすら貰えたカラーが貰えないとなると相当厳しい戦いになる

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:49:32

    8話でセンターカラーはかなり難しくないか?
    そりゃもらえたら嬉しいが

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:49:37

    >>70

    今のジャンプでは8話まではドべ5以下になることは無いんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:50:38

    むしろ次の改編で金未来やってる枠に新連載入れるかどうかも気になる
    これで次3inしたら生き残り争いがもっと熾烈になっていくしな

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:50:52

    >>71

    センターカラーの事情的に8話で貰えたのは実績あってある程度評判ならって感じで事前約束あったんじゃないかって感じはするな

    もしそれがないなら1話の評判がガチで良かったパターンだが

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:51:27

    >>74

    どうせ金未来すぐ切られるかな…てなってる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:52:11

    アスミ本誌ではちゃんと読んでるけど繰り返し読みたいとかプロフィール気になるとかはなくて単行本買ってない

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:52:25

    アスミは火ノ丸の実績も評価されてセンターカラーもらえたのかなって印象
    魔勇は実績ないしそんなに最速でカラー貰うのは厳しいんじゃないかなあ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:53:59

    最近の期待株は8話ぐらいにカラー貰えるよ
    鵺とかは外注だから遅れてる
    魔々勇々は1話の人気あったしカラーは貰えると思う
    ただ第1カラーは厳しい印象、Xを見る限りだと新連載のアンケ落ちてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:54:58

    もし8話でマママが貰えたならカグラとツーオンの8話で貰えてくるかで変わってくる
    もし全員貰えたならギンリューの全員10話付近でカラー配るパターンもある
    もしマママだけや2作だけだったら1話がかなりアンケ入ったことになる

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:56:51

    みんなおかしいよ、何でみんなマママがカラーもらえる前提で話してるの?

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:58:37

    魔々勇々に限らずカグラバチも貰えると思う
    まあ序盤の掲載順とカラーだけ良くても生き残れないんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:58:40

    マママ、カラー貰えても12話くらいじゃない?
    それでも早い方だと思うけど

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:18

    >>81

    むしろカラーを貰えそう、貰えるなら、って仮定の話しかされてなくね?

    俺はままゆに期待してるからそりゃ貰えたら嬉しいけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:24

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:59:45

    >>82

    ツーオン!

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:09:08

    >>86

    ツーオンはジャンプラのPV見ててもちょっとなぁ

    話が面白くてもそもそも見てもらえてない疑惑がある

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:22

    もうそろそろプロテクトも切れ始めるし3作はプロテクトが抜けきった後の8週平均がどうかるか見物ですね

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:27

    >>39

    アニメ化勢不甲斐ない…

    なんだかんだ相撲も2万はいってたしな

    1万ボーダーはある気がする

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:40

    ツーオンはアンケシステムなら生き残れる可能性もあるし、補正が切れたらそのまま下降する可能性もある
    あと新連載組の中でツーオンだけtwiterの公式垢があるから編集部に推されてるのかな?

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:24

    >>90

    スッ…

    実際これも期待されてたのかもしれないけど

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:49

    ツーオンは漫画としては良作だがジャンプラのPVがアイギルよりも少ないんだよな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:13:59

    SNS垢は担当編集のやる気あるかだから人気あっても大型企画が決まるまで作らない作品もあるし

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:15:41

    >>91

    ドリトライも公式アカウントあったのか…

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:17:28

    SNSは担当編集の匙加減
    マッシュルキルアオ鵺は1巻発売タイミングてできてたり

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:47

    >>79

    Xなんて一番アテにならへんやろキルアオだって話題になってねえしフォロワー少ねえし

    あと鵺は最近のカラー頻度考えたら別に外注で遅れたりはしてなかったんじゃないの?

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:22:17

    第一カラーじゃなくてもカラー貰えたら普通に喜ばしいな
    一桁台の話数じゃ難しいだろうから15話までに欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:08

    センターカラー早かったとしてもギンリュードロンらへんのとりあえず早めにセンター配る流れかもしれんから分からん

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:24

    鵺はどっちかというと4連弾の最後でそのうえでアスミギルが連載開始した結果、新連載の2話目カラーに被ってしまったのが原因では?
    補正終わると言われる8話前に2作投入だったからね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:23:36

    金未来の優勝っていつ決まるんだっけ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:25:05

    近未来杯はジンクスを破ってそろそろ大当たりの傑作を出して欲しい

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:27:46

    >>80

    ほぼ全員に配る流れの時もマジでヤバいやつは貰ってないから15話位までみないとわからん

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:27:52

    カラーとかタイミング次第のところあるから何とも言えんよ
    そりゃ人気があればチャンスが増えるってくらいで

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:29:26

    新作がカラー欲しいときにいつもよりハイペースの夜桜アンデラあかねのカラーがあったら察するのです

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:38

    今タイミング的にセンターカラー枠は結構空いてる(新連載が来るタイミングにもよるが)から1話良かったら取れるんじゃないの?
    巻頭は結構ギチギチ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:47

    テンマクドリトライアイギルはカラー貰えなかったし全員が全員貰えるわけではないのである程度の目安にはなる

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:54

    >>91

    単行本の宣伝がジャンプ発売告知と抱き合わせだったのを見て、編集もうちょい頑張っても良いんじゃない?と感じた

    誤植塗れだった終盤といい、仕事をしねぇ編集なのか...!?と

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:32:28

    >>104

    あかねはいい加減解放してやれ定期

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:34:47

    センターカラー人員が大変そうなのを見るとカラー減らせないのかなって思っちゃう

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:34:50

    >>105

    空いてるというかカラー要因が少ないからね、今

    だから夜桜とあかねが酷使されまくってる(鵺も酷使気味だが二つに比べてこの先も安定して貰えるとはいえない)

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:36:37

    ウィッチあたりの掲載順好調なのにカラー最近全く無いのはカラー貰えてないんじゃなくて、労力的に作者断ってるのかな感はあるよね

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:37:40

    >>111

    そらまあ、篠原先生来年50だからな……

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:37:42

    >>111

    キルアオもそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:38:18

    とりあえず今のカラーおまかせ要因はあかね夜桜鵺って感じかね
    やっぱり筆が早いのか?

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:39:29

    ヒロアカや呪術はカラーやるのしんどそうだから仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:40:12

    ヒロアカ呪術はマジで疲れてそう

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:43:26

    地味に逃げ若もカラー頻度低くなった?
    一回休載した時スケジュールに余裕ないみたいなこと言ってたからキツキツなのかね

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:44:14

    逃げ若は掲載順が落ちてきているからなあ

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:44:25

    >>117

    外注組ではあるがやっぱりアニメ化の弊害なのかねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:09

    地味にサカモトもCカラーが全然無い、もう40週くらい無い(巻頭はその間2回あったけど)

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:45:29

    >>114

    あかねは原作と作画分かれてるからネーム作業中にカラーできる

    鵺は塗り外注だから多少負担がマシ

    と考えると夜桜さん地味にすげーな

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:52:48

    夜桜さんこのカラーペースでたまに増ページとかもやってるから筆の速さは本当に凄い

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:53:48

    まあ新連載はどれもカラー1回は貰えるだろ
    カラー貰えないレベルだとは思わないし一ノ瀬みたいにカラー枠取りまくるのがいる訳でもないし

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:55:49

    >>123

    個人的にはツーオンキツイんじゃねぇかなって思う

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:59:46

    >>124

    カラー貰えないってイチゴーキとかドリトライレベルの評価だし流石にそこまでとは思わんな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:01:35

    前作のファンが多そうなテンマクでさえ貰えなかったんだよな
    カラー一つとっても厳しい戦いなんだね

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:50

    夜桜作者は確か休載まったくない組だし
    仕事の管理能力が高い&筆が早いんやろなとは思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:53

    >>125

    アンケなんて相対的評価なんだからツーオンがドリテンレベルって言っているわけじゃなくて周りが強いってことだと思われ

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:06:27

    >>128

    それこそ新連載組にカラーが偏るほどの差はないと思うが…

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:03

    >>129

    見てる限りだと1話はカグラ圧倒的で次にマママって感じじゃないか?

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:38

    まあどれかがカラー貰えないってなるならツーオン一択ではある

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:14:51

    そもそも新連載なら誰でもってレベルで貰えた時期はもう終わってると思うぜ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:16:33

    カラー貰えてもその後アンケ取れへんかったら打ち切りやろ?
    うーん辛いね……

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:20:11

    カグ8は本編だけでキツそうなのにカラー描く余裕あるのか?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:20:38

    >>134

    まぁぶっちゃけ今のままじゃ無理だと思う

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:22:22

    カグラはまだ全く安心出来ないけど作画ボロボロ度合いは3話が流石に底だったんじゃないかな感はある

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:07

    もしかしてジャンプで連載するのってめちゃくちゃストレス掛かる?
    週刊連載が大変だし、打ち切りの恐怖に怯えるし、面白い展開を書き続けないと叩かれるし

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:16

    新連載で巻頭カラーとか過去のジャンプであったりすんの?

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:49

    >>138

    キルアオが18話とかで巻頭カラー捥ぎ取ってなかったか

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:21

    >>139

    言葉足らずですまん

    大人気御礼のセンターカラーじゃなくて、新連載が大人気御礼で初っ端から巻頭カラーだったことあるんかなって

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:33

    アスミカケル好きだから巻頭カラーきてほしいし、続いてほしい

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:38

    >>132

    いうてあまりに票が少なかったらカラーなしなのは昔からじゃないか?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:40

    >>140

    ワンピ違ったっけ?

    あとアオハコか逃げ若がそうじゃなかったか?

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:49

    魔勇はXでの人気も高いし1話の完成度も高いからカラーすぐに貰えそう絵も安定してる
    ただ2話のCカラーがクソダサかったのだけ気になる

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:09

    >>140

    一応トリコはカラーより先に2度目の巻頭が来てたはず

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:30

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:31

    >>65

    安定してアンケ出してるジャンプ読者が意外と少ないのかもよ

    火ノ丸相撲にアンケ出した人間が全員買っても1万切るくらいで、アンケ出す習慣無いけど単行本は買う層が数十万人居てその層には受けてなかったとかなら説明が付く

    実際ハガキ出すの面倒だし電子はブラウザからだと投票出来ないからね

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:54

    調べたらワンピースは12話目で巻頭カラーだな
    化け物か

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:20

    中堅カラー酷使とかセンターカラー2つだけとかやるくらい明らかにカラー足りてないんだから大人しく新連載全部1回はカラーあげるくらいしても良いのにな

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:15

    >>149

    週刊連載のペースに慣れてない新人だとそれはそれで作画の手間がキツいんじゃないだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:20

    というか一ノ瀬の世代が特異なだけで基本的にはアンケ壊滅してなければカラーは来てるよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:29

    ワンピースが7話でセンターカラー
    アオノハコが8話でセンターカラー
    トリコはすぐに巻頭カラーだったわ(なんで?)

    サンガツ

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:49

    >>149

    ギンリューや20話代の一ノ瀬家暗号人造の頃にやってる

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:33:43

    ほなままゆうもカグラ8もセンターは貰えるな
    ツーオンアイス……?

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:23

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:35:11

    カグラができるならカグラに
    無理そうならツーオンにって感じじゃない?

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:02

    アイギルが貰えなかったの見るとマジで貰えないときは貰えないイメージ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:05

    >>136

    4話…

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:13

    >>156

    最近のジャンプならカグラバチ無理だったらあかねとか夜桜とかに投げそう

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:34

    >>146

    ?なんでそうなるん?

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:49:31

    >>114

    鵺はJカラーワークスって言う会社に色塗り外注してる

    アンデラのカラー版とか塗ってる所だからお得意様みたいなもんだし自分で塗ってる夜桜あかねより融通効きそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:03

    ツーオンのカラーってそんな爆死レベルで絶望的なのか…?

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:23

    >>162

    ジャンプラでのPV数がアイギルよりも少ないから心配する声があるだけ

    でも案外アンケシステムなら生き残れる可能性もあるので、補正が切れるまでは分からない

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:03:57

    今回の新連載は実態がわかるまで判断が難しい組だと思うよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:06:07

    ぶっちゃけネット民の意見なんてアテにならんもんの筆頭だよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:27:13

    ツーオンは今一番厳しいだろう、好意的な俺でもアンケは入れるに至ってない
    カグラは絵のクオリティが持ち直せばワンチャンあると思う
    ままゆうは別に打ち切りでも惜しくはない

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:29:40

    >>165

    マイナス方面は信用して良い気もする

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:46:08

    アスミカケル続いてほしいな…序盤は掲載順低くはなかったしここから持ち直せるポテンシャルはあると思うから…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:47:03

    >>168

    アスミ大丈夫だと思う

    Cカラー貰えたしこのまま浮上できるでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:50:06

    >>168

    今回の改編は大丈夫だから次回が踏ん張りどころだな…

    何作切られるかと何ヶ月空くかにもよるが長期間空くなら暗号鵺マママ組+新連載組と争う感じになる

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:48

    アスミ暗号はCカラー明けの掲載順次第だと思う
    今夜分かるけど

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:34

    >>171

    Cカラー明けの掲載順で後ろなら調整調整って騒ぐやつが湧くからまともに語れないんだよなあ

    気持ちはわかるし自分も同じ立場ならそう思いたくなるけど

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:06:08

    >>172

    そうなんだ… まあ誰だって好きな漫画には打ち切られると思いたくないよな

    Cカラー前調整は聞いたことあるが、Cカラー後も調整ってあるんだっけ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:09:37

    Cカラー前調整は幾多の前例的に十中八九あるけど、カラー後調整は多分無いんじゃないかな

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:12:26

    >>174

    そうなんだ ありがとう

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:18:15

    アスミ暗号のカラーは最後通牒でしょ
    これで跳ねなかったら次は無いっていう

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:19:38

    暗号ってネット人気は見るけど、掲載順は下を彷徨いてるのがなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:21:02

    >>176

    これよく聞くけど想像でしかないからなあ

    最後通牒とか今まで聞いたことないし順当にカラー貰ってるだけの可能性も充分あるよ

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:34:47

    >>178

    8週平均を信じろ新一

    マジでこれに関しては嘘付かないから頭の隅に置いておくと良いよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:35:18

    >>35

    あれは確か1年連載保証あったはず

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:44:11

    そもそも二回目のカラーがもらえない事自体がヤバいって言うより
    カラーもらえない時点で掲載順もドリギル並の推移になるから
    その時点で完全にやっちゃってるねって察する話

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:46:06

    恐らくはアイス一ノ瀬が終わるのとほぼ同時にママカグラアイスの補正が切れるんだよな
    しかも今のところ爆死してそうな連載がないからかなりドロドロのレースが始まると考えられる

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:49:56

    >>179

    というか最近はこれを無視して最新話の掲載順やら売上やらを根拠に話してる人が多すぎる…

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:51:42

    >>182

    アニメ化してる中堅下位と根強いファンがいる下位を超えられるかが鍵になるのか

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:51:51

    まあままゆカグ8はもらえるだろうけどツーオンも俺としては
    相対評価とはいえさすがにドリギルコースとは思いがたいからもらえると思うけどな普通に

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:53:45

    >>62

    個人的にアンデラと同じだと思ってる

    とにかく絵柄やキャラデザに華がない

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:54:22

    今のところ新連載の差はジャンプラのPV数しかないし少なくてもカラー貰えてたのは普通にある
    要するに蓋を開けてみないと今回の新連載はマジでわからないんだ

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:55:08

    まあ解っていても解るわけにはいかない状態とかもあるし
    ファン心理は複雑

    にしてもアスミはファンの購買力どうなんだろ?
    ネット上での人気見てるとそんなにカツカツだとは思わなかった

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:56:32

    初動はわかるかもしれないけどそこから盛り返すパターンもあれば急落するパターンもあるからなぁ

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:56:48

    アスミは14話から急に掲載順が落ちてドベループに入り始めた

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:59:06

    アスミカケルはまあわかりやすい
    特定の回のアンケが7週後とか8週後とかから反映されるって仮説で考えると兄貴登場から落ち始めて黒帯の落ちでガクンとまた落ちてるからあの辺がよっぽど受け入れられなかったんだろうって感じ

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:01:46

    まあ正直話の内容的には若干画風変えて青年誌行った方が売れるんだろうなと思うわ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:01:55

    でもそこらへんの回って
    ファンの人たちがベテランの先生だからヘイトコントロールが上手いって絶賛してなかった?

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:05:03

    俺は誉めたよ
    だからアンケートをいれてる

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:06:59

    ここ超えたから安泰なんてないんだから8週平均と脚切りされない単行本売上が重要でFA

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:08:51

    俺らはいい年してネットで漫画読みのオッサンだからわかるけど
    チビッ子にはあの認知症のシーンの爺ちゃんの状態も兄ちゃんの苦悩もわかんねえと思うんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:11:13

    アスミはヤングジャンプでやるべきだった
    はたして新連載は生き残れるか

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:12:03

    >>138

    トリコは2話で巻頭カラー貰ってる流石にアンケ間に合うわけないから事前に決まってたと思われる

    BLEACH降ろして3看板扱いされてたりしたし編集部がめちゃくちゃ推してた

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:12:30

    プラスに島流し……
    いやでもプラスでも作風違うよなぁ……

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:13:13

    200ならままゆうカグラツーオン全部カラー貰える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています