- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:26:44
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:28:43子供にSNSやらせるとどうなるかの見本やん 
 元気にしとん?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:23ど、どういうことなのん? 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:30:35民度がYouTubeコメ欄より酷かった記憶があるのは俺なんだよね 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:00
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:31:21
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:32:08
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:25とにかくMiiverseってのは当時の小中学生が蔓延ってた危険なコミュニティなんだ 
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:53英才教育...? 
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:40:15>>6 やめろやめてくれ はうっ 
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:09>>5 うごメモ黒歴史ってどんな感じだったのん? 
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:56:22小学生ワシ「なんじゃあこのゲームについて楽しく話してるのに割り込んできて面白くないっていってくるやつは」 
 今ワシ「なんじゃあこのゲームについて楽しく話しているのに割り込んできて面白くないっていってくるやつは」
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:02:13いまだにXのアイコンがMiiのやつ🟰異常者 
 揃いも揃って亡霊でやばいやつなんや
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:54:32ここは何故かMiiverse経験者多そうな偏見あるんだよね 
 凄くない?
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:00:39嘘か真か 一部では不特定多数と関わるネットの怖さを子供に教える事が出来ると言う科学者もいる 
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:13:49
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:15:53マリオメーカーで作ったステージを遊んだ外国人のコメント「F⚪︎⚪︎k You」 
- 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:51:26とにかくMiiverseってのは民度が危険なツールだったんだ 
- 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:07:25しゃあけど…それでも楽しかったわ! 
- 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:34:48キューブクリエイターが地獄だったんだよね 
- 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:37:41社会性が身についてない年齢一桁のガキッに与えていいツールじゃなかったよね