ハサウェイとかいうクソ強パイロット

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:27:47

    技量だけで考えると宇宙世紀中でも5本指に入るくらい強い

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:32:06

    飼い殺しにされず負傷もなく腕を磨き続けてるからね……
    連邦軍内で地位高めてたらなんか違ったのかな……

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:09

    >>2

    ブライトの息子ってだけで官僚共に妨害されるから無理やな……

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:42:30

    そんなに強いんかハサウェイ
    原作小説未読でスパロボGジェネくらいでしか知らんから
    クスィーは高性能だけどハサは“中の上〜上の下”くらいだと思ってたわ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:04:30

    >>4

    スパロボのハサウェイって未熟な逆シャア版と閃ハサ版ではあるが原作と全く違う経歴でパイロットとしてもそこまでなハサウェイしか現状いないからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:06:17

    アムロの戦士としての技量とシャアの思想を受け継ぐNTRと煽り文句が付くぐらいにはトップクラスのパイロットかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:46

    >>6

    NTRは草

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:09:34

    >>7

    クェスは永遠に寝させられたから多少はね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:10:28

    正直スレッタとこれからのGジェネやスパロボでどっちが強いのか気になる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:13:52

    劇場版のΞの戦闘シーンは短くてな…
    第2部ではさぞ暴れてくれるんだろうな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:00:33

    ハサウェイは寝る時間も惜しんで(正確には寝るとクェスが夢に出てくるので寝られない)MSの訓練に没頭してるからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:04:01

    >>11

    さらっとエグいこと言うんじゃねぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:05:45

    作品的には主人公だけど
    立ち位置的にはラスボスキャラだからね
    まだ未熟だったNT主人公がいきなりラスボスと出会いを打ち倒されるも
    その後未熟だった部分を鍛え直し、ベテラン指揮官の力も借りて
    戦場全体を使用してラスボスを絡め取って勝利するというストーリーを
    ラスボス視点から見たのが閃光のハサウェイよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:46:35

    アムロカミーユジュード御三家+ウッソに次ぐってこと?
    そんなに強いんかあやつ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:50:32

    >>10

    短い間でもビーライ逆噴射させてデコイにするテクニックとか相当凄腕なのがわかるのいいよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:52:10

    >>9

    スレッタはレベルが高いとはいえ本職はレスキューパイロットだからなあ

    純粋な戦闘では分が悪いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:06:33

    >>14

    NT能力抜きの純粋な操縦技能ならカミーユとジュドー超えてると言っても過言ではないくらい

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:14

    >>3

    どちらかというとヤシマ重工令嬢の娘としてのネームバリューの方が官僚にはデカいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:31

    >>17

    パイロット技能なら年月多いほうが上だしそらなるか

    でもガンダム世界だしNT込の能力じゃないとなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:46

    >>17

    それはそれとしてハサウェイが勝てるビジョンが見えないんだよな……

    何だろう、主人公補正や奇跡的なものから見放されているような、最終回で主人公もかヒロインとか仲間の愛の力友情の力の前で「何故だ!?」みたいな感じで逆転負けするのが確定してるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:20:37

    まあ主人公補正の無い主人公というかラスボスだからね
    模擬戦や試合とかではカミーユやジュドーにも10戦10勝できるけど
    戦場で相対した時は主人公を追い込むけど最期は逆転されるというラスボスムーブが似合うのは、そう

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:22:26

    >>14

    Vの作中最強パイロットはファラやぞ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:25:12

    実はガキの頃の初出撃でも普通に正規パイロットを撃墜してたりする才能の高さが提示されてたりする
    そんな子がトラウマからくる強迫観念に突き動かされて血反吐を吐くような訓練したら…ね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:29:15

    >>23

    初乗りで咄嗟にバルカンでギラドーガ撃破

    αアジールに組み付いて離れないAMBAC制御

    リガズィの急所を正確にぶち抜くエイム

    ガキの頃からとんでもないことしてるぞこいつ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:43:38

    閃光のハサウェイの中だとパイロットも機体もぶっちぎりで最強なのにどうして…

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:25:55

    >>25

    所詮使い捨てのテロリストに幸福と勝利は掴めないってことだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:30:43

    いくら強い機体とパイロットだけ揃えても正規軍のノウハウと物量には勝てないと言いますか
    所詮テロ組織で収まっちゃった時点で勝ち目がない

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:37:34

    >>27

    戦場に出せば必ず勝てる無敵ユニットが存在したところで

    そいつがいる戦場で負けた分以上に他の戦場で勝てばいいからな

    アムロでさえアクシズが同時に10個も落ちれば地球を守りきれはしないさ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:40:07

    とにかく細かいテクニックがバケモンすぎる
    あの短い戦闘の中でだいぶおかしい事何回もやってるからな

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:40:25

    刹那に閃ハサ読ませたら何も言わず渋い顔しそう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:17:36

    劇場版の刹那なら自分達も昔はこうだったなと宇宙世紀を憂いそう
    1期~2期なら多分同調する

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:05:49

    確か補助AIとかオフにしてんだよねハサウェイ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:36:14

    閃光とかいう超絶皮肉タイトル好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています