俺デブだけど気づいたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:33:42

    出先はともかく、家の中なら茶碗についたご飯粒とか皿に張り付いている肉とか肉の脂身とか料理で残ったソースとかもったいないとか言わずに、気軽に捨てた方がやせるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:24

    いや全体量を減らせ
    尊厳を捨てるより先に

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:32

    誤差だろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:50

    何となくだけどそれだけで痩せる奴はデブにはならない気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:34:57

    もっと減らすべきところがある

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:35:10

    誤差にもほどがある

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:36:23

    一捨九入やん

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:11

    ただ行儀の悪い汚らしいデブになるだけやん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:44

    痩せたいの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:47

    ご飯粒は残すな(農家並感)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:50

    運動しろよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:37:59

    誤差にもならんだろそんなもん…そもそもの買う量や盛る量を減らせよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:38:43

    米粒数個でカロリー摂取は変わらん

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:05

    残さず全部食べることだけが1の長所だったのにな

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:39:41

    運動しろデブ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:40:12

    >>11

    2時間歩き続けてもどんぶり1杯のカロリー消費しかしないんだよなぁ

    ダイエットは食事定期

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:50:18

    >>16

    代謝が良くなれば一日の消費カロリーがあがるから食餌抜くよりよっぽど健康に痩せれるで

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:50:57

    ご飯粒は全部食べてええけどそれ以外は残して良いと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:51:45

    産後のママさんが子供の残りとか食ってでぶるのは聞いたことあるが、それ以外でそんなことあるか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:09

    >>10

    知り合いの農家は「無理せず全然残していいよ…でも肉は残しちゃ駄目だと思う」つってたな

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:44

    一箇所変えたくらいで痩せりゃだれも悩まねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:54:45

    調理前の時点で鶏皮捨てるとかしたら脂質は多少抑えられると思う
    それだけで痩せるわけではないだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:56:36

    >>17

    食事制限できない奴がそれ以上に辛い運動できるわけねーだろ

    デブエアプが

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:56:53

    ハナから適量頼んでちゃんと綺麗に食べろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 13:57:36

    >>24

    適量に抑えられるヤツはそもそもデブにならない定期

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:00:23

    スレ主デブエアプかよ
    デブが外で残さず食べるのはもったいないからじゃなくて「デブは残さず食べるもの」って偏見の圧からだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:00:39

    デブってなんでデブなの??

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:07:24

    >>27

    こればっかりはマジで人による

    ストレスでデブになった奴や運動嫌いでデブになった奴とか単純に食べる量が多くてデブになった奴もいるし社会人になって運動する時間取れなくてデブになった奴もいる

    他にも様々なデブがいる

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:09:29

    >>27

    食事以外のストレス発散方法が無いから

    これいうと「他でストレス発散目指せ」って毎回言われるけどゲームやアニメで得るストレス発散と食事でのストレス発散は大きく違う。それにそもそもストレスを失くせってのもこの社会では無理


    なのに周りは「甘え」だなんだ言ってくる。ひと昔前の鬱病と同じだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:10:54

    >>29

    鬱病は寛解の可能性あるがデブは本人が努力しないとどうしようもないのがな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:14:06

    デブに当たりが強い社会全体も問題あるわ。デブを露骨にさける女とか顕著だけど
    アメリカを見習って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:14:50

    >>27

    デブは食事を満腹になる行為だと思ってるので、毎回満腹まで食べるからどんどん胃が拡張されてくらしい

    普通の人は空腹状態が解消されたら食事を終わりにする

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:16:12

    よしんば鬱と同じく「甘え」でなかったとして
    それはデブがデブのままでいい理由にはならないよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:13

    >>33

    だから頑張って痩せようとしてる人もいるじゃん

    でもデブは病気で習慣化されてるからすぐには治らないんだよ。鬱病患者と同じ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:15

    ウォーキングから始めて運動して筋肉つけろ
    食う量を減らす前に使うエネルギーを増やせ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:18:51

    >>35

    ウォーキング程度で筋肉はつかない定期

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:21:17

    デブに対して「運動しろ」って指示するヤツはアホなの?
    運動できるならそもそも太って無いし体重130とかだったら最悪膝痛めて終わりだろ
    まずはどうやって食事管理を楽にするか考えなくちゃ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:22:31

    >>37

    そこまで太ってんだから今更管理は無理やろ

    プールでのウォーキングから始めるなりいくらでもやりようはある

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:24:31

    >>38

    管理が無理ならダイエットは無理や

    運動だけで痩せるなんて既に太ってる奴には尚更不可能だから

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:27:20

    >>37

    そこでわざわざ極端な例を持ってくる方がよっぽどアホだろ

    運動はできません食事管理も楽じゃなきゃイヤデブ~じゃねぇんだよ

    両方並行してやんの

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:27:48

    >>38

    怒らないでくださいね

    運動の方がよっぽど非現実的なんですよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:28:19

    >>40

    両方平行してできる奴はそもそも太らないんだよなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:30:00

    >>34

    頑張って痩せようとしてる人にまで文句言ってるやつはいないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:30:33

    >>41

    それは太ってる自分にとって非現実だってだけやん。意志がクソザコなだけ

    周りからしたら持病とか怪我もなしに運動が非現実とかふざけてんのかって話だし

    でも自分がそれでいいって思ってんならいいけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:31:19

    >>44

    「運動が無理」って意志も立派な病気だぞ

    鬱病を甘えとか言ってそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:13

    >>23

    だからデブなんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:22

    >>45

    おう、じゃあ診断書もらってから出直してこい

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:44

    いい加減日本医学会はデブを治す薬を作るべきだわ
    立派な精神病なんだからよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:34:46

    >>45

    いやそれは分かる(分からない)けどそれなのに声高に「痩せたい」って言ってるから????って感じになる

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:28

    >>49

    痩せたいけど食べる以外の快楽が存在しないから苦しんでるんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:36:04

    >>44

    食事改善が先ってだけなのにバカみたいに運動運動根性根性しか言わないからバカにされてるんだと思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:36:31

    これって卵が先か鶏が先かみたいなあれだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:01

    >>51

    同時にやれ定期

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:24

    >>53

    同時にやれるようなヤツはデブにならない定期

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:48

    >>53>>54

    無限ループ定期

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:37:55

    病院とかで指導受ける時も運動はほどほどで、まずみっちり指導受けるのは食事の方だからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:41:44

    デブってほんと公共の場では迷惑でしかないよな
    ただ結構いい奴が多い気がするけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:42:29

    胃を小さくしたりゴムみたいな奴で縛る手術ってアメリカの百貫デブがやってるのよく見るけど日本じゃ保険適用外なのか?食うのがやめられないならもう物理的に食えなくするしかないよな

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:44:28

    >>54

    もうデブになっちゃったんだから今から両方やれる奴になれって話だろうが

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:54:23

    >>54

    痩せたいんならやれよとしか言えねえわ

    痩せたいんならデブであることに甘えんなよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:38

    >>11

    運動して痩せるのならスポーツマンやオリンピック選手に食事管理や減量なんて必要ないんや


    自分の代謝と比較して食べる分だけ太るし食べなきゃ痩せる

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:21:26

    運動したくないというても伸びするだけとか腕振るだけとかそういう最低限の動作も代謝にはいいので
    こまめに伸びする癖だけでもお付けなさい

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:02:40

    運動しろ
    間食とるな
    水以外飲まない

    これだけで5Kgは落とせるからやれ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:05:19

    >>63

    1日2食で太ったぞ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:07:58

    >>64

    減らすのは間食だろ

    メインの食事回数減らしたら逆効果だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:46

    >>65

    いや意味分からん

    間食をしない=一日3食で、それより少ない2食で太ったって話だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:13:21

    >>66

    だから減らし過ぎも良くないんだよ

    現に太ったわけだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:16:30

    >>67

    2食で減らしすぎって意味分からん

    3食にしたら2食より食べる量増えるんだがそれで痩せるのかよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:19:09

    二食で太るってことは腹減ったぶん食べすぎてるってことだろ
    マジで何言ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:20:07

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:21:02

    >>69

    いやだから、2食を三食にしたところで1度に食べる量は変わらないの、分かる?

    だから三食にしたって痩せる訳ねーだろって話

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:22:03

    残さず食べるのは美徳だが、そういうタイプは「買いすぎない」「作りすぎない」が原則だろ
    ちょっと残ったのを食うかどうかなんて大した問題じゃない

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:22:23

    >>72

    それができれば太らない定期

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:29

    デブって鬱病とほぼ同じなのにこのスレでも甘えと攻撃してる奴いてビビるわ
    そもそも人間が処理できるカロリーに対して日本は美味しいモノが多すぎるんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:23:51

    1日の食事を2食にするって事はそれだけ空腹の時間が増えるって事になるだろ
    すると身体はエネルギーを貯めこむモードに入りやすくなるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:24:25

    >>75

    それを3食にしたら余計摂取カロリーが増えるだろ

    摂取カロリーが増えて痩せる訳ねーだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:25:05

    デブって会話通じないんだなってなるスレ

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:25:24

    >>77

    鬱を甘えって言ってそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:25:46

    >>29

    甘えでしかなくて草

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:08

    >>76

    なんで接種カロリーごと増やそうとするんだ

    2食で摂ってるカロリーを3回分に分けんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:15

    >>79

    鬱病なっちまえお前

    デブの苦しみ分かるから

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:15

    >>78

    言わないけど?

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:21

    >>78

    鬱とデブを一緒に考えてる方がおかしいんだよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:26:31

    >>80

    それができたら苦労しないわアホか

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:27:16

    デブで良くないと思ってるなら痩せる努力したら?
    デブで良いんだと自分で思ってるならそれでいいやん

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:27:19

    >>81

    鬱病の人に謝れ

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:27:25

    >>76

    なんで食事回数増やすのに毎食の量減らねえんだよ

    それはただの食いしん坊だろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:27:46

    >>85

    痩せる努力はしてるけど痩せないんだよ

    鬱病と同じで治そうと思っても治せない

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:01

    鬱病の人とデブが同じって鬱病の人に失礼だろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:01

    >>84

    痩せたいなら苦労しろとしか

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:23

    >>87

    逆になんで食事回数増えたら一度に食べる量減らさなきゃいけねーんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:28:34

    >>88

    身長体重やったダイエット内容最近の飯全て晒せ

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:04

    >>88

    同じ同じと言いますが

    通院治療などはしてらっしゃるんで?

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:11

    >>88

    結果が出ない努力は無駄だからやめたほうが良いよ

    お前がやってるのは徒労であって努力じゃない

    俺にチクチク言葉言われてやる気なくしたろ?俺の発言を言い訳に使っていいぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:18

    投薬の副作用とか深刻な精神的な問題で太ってしまうのはそりゃしょうがないと思うよ
    でもデブの大半は節制すらできない惰弱な人間だもの
    デブと鬱病と同じとかほざいてるけど、鬱病で苦しんでる人に対して失礼だとは思わないのかね

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:26

    >>89

    精神病って意味ではほぼ一緒だよ

    鬱病は社会的に認められつつあるけどデブは責められる。だから昔の鬱病と表現した

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:39

    >>84がまさしくデブは二食にしちゃダメな理由なんだけど

    抜いて腹減った分を後で元取ろうとするから最終的に食う量増えちゃうんですよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:57

    実はデブじゃないんだろ?構ってほしくて嘘ついてるだけだよな?

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:10

    塩分油分抑えるのは健康的には悪くないんだろうけど
    根本的に量抑えて運動しろと言われたらそれはそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:35

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:02

    >>97

    だーかーら


    食事回数増えても一度に食べる量は変わらないんだから余計太るんだっつーの

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:08

    >>95

    言うて鬱も自堕落な奴が勝手に追い込まれてなるパターン多いぞ

    ソースは俺

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:31:29

    のらりくらりと言い訳して食生活も改善しないわ、運動もしないわでそれで痩せれる方法があるならこっちが教えて欲しいくらいだわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:17

    >>103

    だから鬱病と同じなのさ

    最終的には自分次第でしかない

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:47

    定期つけたがる奴が粘着してて笑う

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:33:26

    >>103

    食う量減らすか運動増やすかしかねえのは本当にそう思う(体重の乱高下を繰り返しながら)

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:33:37

    まぁ少なくともこのスレでごちゃごちゃ言ってる奴は、言い訳ばかりの軟弱者で自堕落生活を送る我慢一つもできないレベルの低い人間だってのは確かだよな
    そりゃ甘えだって言われるよ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:33:59

    食事回数増やしても一食の量変わらないってそれはもう才能だろ
    大食いタレント目指すべきだわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:28

    鬱病と肥満を同列に扱ってる連中の気が知れない

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:41

    普通の人は腹八分目で満腹になるんですよ
    俺達デブはポイポイ飲み込んでいくから満腹になる前に胃が限界に来るんです
    だから胃も大きくならないといけないってなって進化していくんです
    つまり何が言いたいかってちゃんと噛んで飲み込むのを意識すれば痩せるんです
    痩せたあと気がゆるんだらまた飲み込み癖が再発してデブになるんですけどね

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:49

    スイッチのフィットネスだかボクシングだかやればいいやん

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:36:03

    >>111

    体動かすの苦痛だから無理

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:17

    もう保険適用外で胃の摘出でもしちゃえば?

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:37

    鬱と肥満が同じ扱いになったところで
    痩せろ努力しろって言葉が適切な治療を受けろに変わるだけで
    根本的なところは何一つ変わらんのやぞ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:41

    >>112

    じゃあ無理でしょ 痩せられないよ

    でも君はデブのままでいいんだよ デブは君の個性なんだから

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:37:50

    >>109

    鬱病→体が思うように動かない、風呂入る気力もない、外へ出ることもできず毎日死にたいと思ってる


    肥満→運動したくても体が動かない、食事制限する気力もない、よく噛むこともできず毎日疲れたと思ってる

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:38:57

    何故かこういう奴は脂肪吸引すら試そうとしない
    お望みの運動無しの手段だぞ?

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:39:27

    >>117

    金がない

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:39:59

    >>118

    もう何も食わなきゃいい

    金が貯まるぞ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:41:01

    >>119

    何か口に入れなきゃストレスで死にそうなんだ

    けど太ってる自分の姿もストレスで毎日辛い


    ある意味鬱病より過酷だよデブは…

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:41:20

    必死になって鬱病と同じだって言ってるデブいて笑う
    隠れ蓑にしたところで現状は改善されないぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:41:33

    >>118

    >>120

    モニターでもやればいいじゃん

    リスクあるけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:41:52

    鬱病ってこんな感じなの・・・?
    申し訳ないけど甘えって言っちゃいそうだわ・・・

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:42:24

    なんか前にも何にでもストレス感じるから痩せられないってぼやいてるデブがスレ立てしてたな

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:42:56

    >>123

    キミがデブを甘えと思うなら鬱も甘えだよ

    逆に鬱を甘えと捉えないならデブも病気

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:43:11

    >>120

    ガムやコンニャクでも噛んでろ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:43:53

    >>126

    美味しいモノじゃなきゃ意味無いんだ…

    口に入れるだけでいいなら極論ずっとかき氷食うし

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:00

    食い物を全部コンニャクにすればいい
    別に量は変える必要ない

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:17

    コンニャク美味しいじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:19
  • 131二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:27

    運動しようが食事に気を使おうが年齢が上がって来ると体質的に太りやすくなるのはある
    アメリカでもデブに対する差別が禁止されてるように、デブ=性格だらしない みたいな考え方は禁止される差別の一種になって行くんだろうな
    とりあえず妙な良い訳しないで食べ物は粗末にするな

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:38

    料理もできないのかデブ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:51

    こうして真剣に困っている人間の肩身が狭くなるのであった

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:54

    >>132

    料理できたら太ってない定期

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:44:57

    デブは食えない環境に身を投じれば勝手に痩せるぞ
    結局死にたくないからな
    鬱のやつはそうは行かんけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:45:00

    >>125

    病気とか薬の副作用で太ってるならともかく只の不摂生とか出不精によるデブと鬱とを一緒にすんなって

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:45:08

    >>96

    あなたの中ではねって話?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:45:37

    ガムでいいじゃん
    色々味があって普通に美味いよなあれ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:01

    >>136

    こういう認識の人が一人でも減ることを願うよ…

    デブと鬱は同じだから……

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:07

    >>138

    ずっと噛んでなきゃいけない事にストレス感じるんだぞ

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:28

    >>140

    これ

    美味しいモノを飲み込まないと満たされない

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:36

    先ず痩せたくない言い訳して行動してない時点で

    鬱病治療の受診受けてる人より

    状況に甘えてるのは事実では?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:53

    >>141

    じゃあコンニャクゼリーにしろ

    ひたすらコンニャクゼリーを飲み込み続けろ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:46:55

    このスレの重さを計ったらすげぇ数値出そうだなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:47:16

    改善する努力をしなきゃ改善はしない
    当たり前のことである

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:47:23

    >>141

    ガムも飲めるぞ?

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:47:39

    >>124

    あのスレ主ほんまノータリンだったよな

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:48:01

    >>142

    これでも色々試したんだよなぁ


    一日2食→太った

    一日4食→一度に食う量減らず体重+

    一日3食→上と同じく

    軽い運動をした→食欲増加してドカ食い

    マッサージ→意味無かった

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:48:05

    >>147

    てか同じスレ主だろこれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:48:31

    >>141

    デブが俺のネタレスにレスしてくんなデブ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:48:36

    >>148

    食事を全部コンニャクゼリーにすれば?

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:49:00

    >>151

    コンニャクぜりー金かかるんよ……

    今俺ニートだから…

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:49:05

    >>148

    君に我慢を教えたいよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:00

    デブなのが問題なんじゃなくて、デブだから食べ物を粗末にして良いって考え方が問題
    痩せててもデブでも食べ物を粗末にするのは良く無いと思う

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:35

    >>153

    軽い運動をした(ウォーキング5分)

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:38

    >>148

    先ず医者や専門の機関を訪ねてから聞いたり調べてやりなさい糖質制限とか適度な運動とか教えてくれるから


    付け焼き刃の知識じゃ何やっても無駄だ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:42

    まあ、一日3食、ご飯はどんぶり1杯だけ、マヨネーズ調味料禁止、飲み物は水のみ

    これだけ守ってれば100キロ→85キロくらいにはできるでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:50:59

    >>152

    今ある手持ちの金を全部コンニャクゼリーに変えればいい

    他のものを物理的に食えなくしろ

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:00

    >>148

    減らずじゃ無ぇよ減らせよ

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:09

    ニートなのになんで太るの?栄養蓄えたって意味ないじゃん

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:11

    まぁ痩せたい痩せたいしか言わずに努力してないなら、本気で痩せたいわけじゃなくて現状を改善する気はありますよアピールしてるだけでしょ
    いいじゃないか、150kgクラスのデブとかでもないなら生きてけるんだから言い訳し続けてデブのまま過ごしなよ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:28

    >>152

    ニート君のストレス源ってなんなの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:40

    >>148

    ちなみに一人暮らし?食事回数増やそうとしたり太る食事ならそれなりにお金がかかりそうな気がするんだけど

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:51:55

    >>162

    生きることへのストレス

    あにまん民へのストレス

    今も攻撃されて溜まってる

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:03

    こういうスレ主のせいで
    デブ=臭い 邪魔 暑苦しい
    に頭が悪いが+されるんだよなぁ

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:10

    デブでもいいよ
    病院いったりして医療費圧迫しなければ
    食べ物はこってりでもいいから死ぬときはあっさり頼むで

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:49

    >>164

    ざっっっっっっっっっっっっこ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:52

    いい加減鬱と肥満を一緒に考えるべきなんだ人類は…

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:52:59

    >>164

    よし分かった1回病院行こう

    心の方な

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:07

    まぁ鬱病と同じってんなら心療内科でも言ったらどうだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:15

    鬱由来のデブだから話がめんどくさくなる

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:21

    >>157

    どんぶり一杯は多すぎんだろ

    お茶碗一杯にしろ

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:28

    美味しいもの飲み込みたいならだし汁にお麩とか豆腐とか入れてみたら?
    旨味だよ?美味しいよ?美味しいものって色々あるよ?

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:34

    食う量減らせないならカロリーを減らしたらどうなんだい

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:53:53

    >>174

    美味しいモノって大体高カロリーだから…

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:54:04

    オートミールとか食えば良いんじゃないの
    ご飯のほうが全然うまいけど

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:54:28

    >>176

    オートミールって確かご飯よりカロリー高かったよ

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:55:07

    ストレス性の過食でねーの

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:55:29

    >>148

    運動した後ドカ食いしなけりゃいいじゃん

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:55:46

    >>177

    そうなの?ダイエットに有効って聞いた覚えがあるのにご飯より高カロリーってめちゃくちゃ高いやん

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:55:54

    そこまで言うなら、先ず肥満外来とか心療所 行けば?いいんじゃないか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:55:54

    >>179

    食欲が抑えきれない…

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:56:18

    >>182

    低カロリーなものを食べろ

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:56:31

    デブになった結果鬱になった→わかる
    鬱になった結果デブになった→わかる


    デブと鬱は同じ!→頭沸いてる

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:56:33

    繊細デブってクソほど厄介だな

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:56:56

    >>180

    オートミールはご飯より食物繊維が豊富+ビタミンミネラルが入ってるから栄養が偏りやすいダイエット中は有効ってだけでご飯より低カロリーな訳じゃない。むしろ上

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:57:25

    >>182

    いやそこを抑えんと痩せれんやろ

    どうしようもないって言うけどそこを努力せえや

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:58:08

    だからコンニャクゼリー食えばいいじゃん?
    普通に甘くて美味いし

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:58:15

    メンタルの医者に行け

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:58:18

    電車に可愛い子がいたらつい触りたくなるでしょ…
    それと同じでデブも食事があれば口に入れたくなるんだよ…

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:58:23

    麦茶2リットル、緑茶1リットル、烏龍茶1リットル、牛乳1リットルで合わせて1日5リットル目指して摂るようにすればいいんじゃね?
    運動には水分補給は大事だし、それで腹もまあまあ膨れるだろ

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:59:20

    >>191

    そんなに飲んで大丈夫なの・・・?

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:59:32

    >>190

    そんなだからデブなんだよ

    デブでバカでデブでカスって救いようねーな

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:59:42

    ストレスは食じゃなく運動で発散しろよ
    あと食う時はちゃんと噛め

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:59:46

    >>190

    性犯罪者と同じってこと?

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:00:04

    >>194

    それができたら痩せない定期

    あにまん民使えんな…

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:00:34

    >>190

    怒らないでくださいね

    可愛い子がいても普通の人は触ったりしないんです

    我慢ができるんです

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:00:35

    >>196

    できないんじゃなくてやらないの間違い

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:00:46

    >>196

    やりもしないで無理無理言うアホがなんか言ってら

    本気で言ってるならマジで頭の病院行った方がいい

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:00:49

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています