RPG100カノにありがちな事

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:32:34

    ドラクエ、FF、ペルソナ、龍が如くの中ならどれが一番近い感じになるんだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:33:40

    装備が100+1種類ある

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:34:39

    パーティが100人+1匹のRPG

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:34:54

    100人から勇者を選んで
    恋愛魔王を倒すストーリー

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:35:58

    ペルソナみたいな感じになるなら、歴代のジャンプキャラをペルソナみたいに使えそう。恋太郎はワイルド

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:39:30

    100人近い仲間となると幻想水滸伝とかかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:39:54

    基本的に彼女への攻撃は全て恋太郎に行く。例外としてバット系とタイキック系の攻撃は全て育に行く。

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 14:50:24

    同じ名前の装備でも着るキャラによって見た目が変わる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:10:10

    どの村や町にも、やたらとクセの強いモブが一定数存在する

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:12:27

    ツクールのバカゲー

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:19:57

    100度に失恋により絶望の果てに世界を呪い破滅を望む魔王恋太郎によって人類は滅亡の危機に陥ってしまった!!
    そんな中立ち上がる100人の勇者・・・彼女たちはは魔王を打倒して世界を救えるのか!?


    プレイアブルキャラは驚異の100人!
    豪華声優陣フルボイス!!
    ソロで冒険するもよし!志を共にする勇者と協力するもよし!君だけの冒険が待っている!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:51:23
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:29:48

    ローグライクの方で色々書かれてたけど、戦闘オンリーだとどうしても役割を持て余しちゃうから色んな役割を持てる幻想水滸伝的なものの方が想像しやすいな

    マスコンバットやトレードみたいなものがあるとなおよし

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:02:05

    >>13

    胡桃、数、百八、妹あたりがむずい

    あんま原作要素拡大させちゃうのも違うと思うし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:03:28

    >>14

    数は商人ができるように思えて一番適性ないというね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:14:00

    >>13

    >>5


    ペルソナみたいに精霊的なやつに戦闘任せる手はありかも。

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:18:31

    >>15

    そうなのよ 数字そのものを愛しているので、足し引きしたりお金儲けの手段にするのは絶対に嫌がると思うのよね


    百八は旅人の酒場の・・・いや、店の酒勝手に飲んでそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:31:33

    パロが滅茶苦茶多い事だけはわかる

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:32:11

    ライブアライブみたいなオムニバス形式も面白そう

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:34:56

    あぶない水着みたいなえっちな装備は、羽香里と羽々里のほかになぜか愛々も装備できる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:37:03

    とりあえず龍が如くみたいな低IQなサブクエはある

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:24:03

    屋上を拠点にして探索、彼女が加入すると彼女に対応した施設が屋上のスペースに解放されて利用できるようになるとか


    >>17

    数はこれまでの歩数とか宝箱を開けた数なんかを教えてくれる記録屋がパッと浮かんだけどどうだろうか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:48:56

    やるなら信長の野望とか三国志みたいな方面じゃないか
    戦闘に関与できないような彼女も内政で強かったりするし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:28:28

    全員強制参加ならナムコクロスカプコンみたいなシミュレーションも有りかと。
    ローテーションで必ず出番がまわって来るし、コンビユニットなら非戦闘員が応援してるだけでも絵になる。

    幻想水滸伝に似てるけど、最近発売したイースXみたいに非戦闘員を料理担当、鍛治担当、医療担当みたいにし、かつクエスト発生の起点にするってのもある。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:02:37

    オリキャラが男女ペアがいる(確信)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています