- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:05:44
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:00
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:29
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:06:52
しかし…
規約を持ち出すと著作権の規約を誰も守ってないからこの規約も破っていいって言い訳されるんです… - 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:08:01
スレ乱立は大災にあったのと同じと思え
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:14:03
どうして炭治郎がスレ画なのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:24:30
それは…アニカテのダイススレのことを…
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:25:04
今の世に鬼滅カテなど必要か?
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:26:45
そういうの人一倍気にしそうやからやん…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:28:56
やめるスレが一掃されてハッピーハッピーヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:28:59
タフカテよりは必要じゃないスか
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 15:31:56
乱立=同じ人が同じスレを立てる事
別々の人が同じスレを立てる事≠乱立
今で言うなら呪術スレとか日曜の競馬スレは同じような話しかしてないけど別の人が別のスレ立て別の話してるから乱立ではないんや
本物の乱立は深夜のクソナガサムネみたいな事と言うてくれや