ハーツクライ産駒の菊花賞

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:05:18

    またしても掲示板外

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:07:53

    春天は好走するのに何故菊花賞は壊滅的なんやろか
    ウインバリアシオン以外馬券内はおほか掲示板外すらおらんで

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:08:44

    春天は5年連続2着とかやってるねんけどな

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:10:44

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:12:17

    ハーツコンチェルトもダノントルネードも賞金的には3勝クラスでいいのかな
    成長するハーツ産駒路線に乗れるといいけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:14:37

    >>2

    バリアシオンが菊花賞2着春天が3-2-12着か

    他だと春天2着はカレンミロティックとかフェイムゲームとかシュヴァルグラン(3-2-2着)か

    あれ?春天2着馬脅威の騙馬率では?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:18:00

    これ逆にさ.....ウインバリアシオンが外れ値なのでは?

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:21:58

    >>7

    アンカツがいなくなったから説

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:24:51

    潜在能力はあっても成長が間に合ってないのかな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:25:56

    >>8

    アンカツ「あの菊花賞は俺がオルフェに負けてたんだ.....バリアシオンだったから2着に来れたんや....」

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:30:46
  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:12

    ハーツの3歳秋は他の馬より成長が遅い状態みたいな話あるよね
    よく言えば順調に行けば4歳から逆転できる期待が持てる。
    先日細江さんがハーパーも他の馬に比べてもまだ成長中だからエリ女よりも来年に期待とか言ってたし

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:32:31

    菊花賞時点だとまだ3000に対応できるほどの身体が完成されてないんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 16:34:15

    バリは結果的に言えば後方待機だったから良かった説あるしな
    4歳春ですらでした。さんが「秋からが本番」発言してるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:58

    ウインバリアシオン「正直馬券内だろうが掲示板内だろうが勝ててないと.....」

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:58:56

    >>13

    そもそもセントレジャーが2900で左回りって

    ハーツクライ産駒がギリいけそうな領域だったってのもある

    やっぱ3000級は純粋に向いてない、突然変異待ちと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:38

    成長曲線とこの時期の長距離がかみ合ってないんやろ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:04:28

    本物勝ったしええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:29

    >>18

    この辺で満足すべきって終幕ではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています