アニキもティアキンを神ゲーだって言ってたのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:49:03

    ブレワイは1年半くらいやってたのになんで1か月で触るのやめちゃったんだ…?
    アニキもブレワイの頃は1日12時間プレイしてた日があったのになんでティアキンは2時間半くらいで疲れて寝てるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:51:01

    加齢による老化…

    昔は連日夜ふかしとか徹夜なんて余裕だったのになあ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:53:06

    お言葉ですが5年の月日は人が衰えるには十分な時間なんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:53:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:54:43

    >>4

    対立煽り・・・?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:54:59

    そこまででもなかったからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:55:03

    20歳と25歳にはどうしようもない壁が有るんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:55:33

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:55:41

    1日12時間プレイ
    いやちょっと待てよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:55:50

    お前ブレワイプレイ時から何年経ってると思っとるんや
    5年とかやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:32

    ブレワイでも1日12時間は購入直後でもないと普通にキツくないっスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:50

    情報量が多くて流石に疲れるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:56:52

    すみません
    そもそもの自由時間が減ってる上に体力面の問題で更に遊びに使える時間が減ってるんです

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:57:09

    物凄い数の老化を実感したアラサー・アラフォー世代が集まっている!

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:57:35

    まぁ正直ゼルダシリーズの中では下の方だったっスね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:57:52

    昔は魔界村を1日中やっても疲れなかったのになぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:57:53

    >>8

    俺はゲームの感想を述べる時に他作品を引き合いに出す者を無条件で軽蔑する

    双方に迷惑しかかからんからだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:58:04

    風の神殿だけ解放して止まっている それがボクです
    さ…さすがにブレワイと続けてプレイするのはまずかったかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:59:03

    ぶっちゃけ今回は物理演算ゲーになりすぎて他の要素があんまり進化してないのが残念な点スね

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:59:20

    ワシの友人の大学生は三ヶ月ぐらい大学の講義にまでティアキンしに来て毎日八時間ぐらいしてたんやでもうちょいアニキの大量の衰えをリスペクトしてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:59:24

    レスバする体力はあるのになあ…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:59:30

    昔は二轍でゲームをやれてたのになあ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 17:59:40

    すみません、モチベ自体はアホほどあったんですけど
    仕事のせいで時間がないまま時が流れて行って
    そのままモチベまで徐々に薄れて行っちゃったんです

    ………もう仕事を辞めるしかない

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:00:09

    老化を超えた老化…

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:01:35

    序盤 ヒャハハハこのゲームめっちゃおもろいでぇ
    中盤 ヒャハハハこのゲームめっちゃおもろいでぇ
    終盤 ヒャハハハこのゲームめっちゃおもろいでぇ
    よしっ大体のサブストーリーと祠をクリアしてやったぜ残りはマスターモードで効率プレイしながら全クリだ
    そして鬼龍はDLCが無いの言葉でモチベが絶命した

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:02:40

    所々違くて地底空があるとは言え、一度冒険した地であることと初めてブレワイを遊んだ時の感動には及ばないんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:01

    ティアキンも面白かったし酷く文句は無かったんだけど地下探索がダルすぎたのと地上も微妙に変化に乏しく感じてブレワイほどハマりきれなかったのは俺なんだよね
    舞台が変わってまた同じような形式の新作が出たらどハマり出来るかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:03:03

    学生と社会人ではどうしようもなく自由な時間に差があるんやその差・・・500億時間

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:04:27

    命削りながらゲームするのも大変なんやで もうちっと体を労わってくれや

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:05:16

    >>1

    ガキッの頃はあんなにぶっ通しでゲームできたのになァ…

    できたのになァ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:05:23

    >>28

    5年経ったということはティアキン時点で高校生以上だった学生たちはみんな社会人なんだよね

    あの日待望した続編が現実となったのに自分の環境や身体がそれを遊びつくすのには適していない……ある意味最悪だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:23

    このスレもまた無情な時間の流れと悲しみに満ちている

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:39

    お言葉ですがac6は完徹してやったからティアキンが思ったよりおもんなかっただけですよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:07:56

    >>16

    お前は成長しないのか

    今はどう森を数時間やるだけで疲れるんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:08:29

    やってる間にアーマードコア6とかがでてそっちに興味が移ってしまったからやん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:09:06

    >>33

    お前の事なんてどうでもいいんだよ

    問題は…俺の気力体力が衰えている事だ

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:09:09

    DLCも無く増殖修正しただけのしょーもないアプデで終了なんだ
    悔しいけれど仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:10:01

    コログの気持ちになれてハッピーハッピーヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:10:34

    >>38

    こんな気持ちなんて知りたくなかったのん…

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:10:48

    俺なんか先月漸く買った上に一度も起動しない芸を見せてやるよ
    いつプレイする気力がたまるんやろうなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:10:48

    自分だけじゃないと知って安心しているのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:11:11

    今更ブレワイ始めたけど5時間ぐらいやってもう飽きたのは俺なんだよね

    不思議やな 別にアクションゲームもオープンワールドもキライじゃないしなんならスキやのに なんでや

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:11:57

    ゲームには相当熱中したよ、きっと昔はね
    でも俺の集中力のピークはとっくに過ぎているんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:12:00

    >>33

    1任務ごとで区切りがあるAC6と

    ゴールを自分で決めないと500億ぐらい時間を取られるティアキンでは話が違う


    これはゲームとしての甲乙ではない差異だ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:18:39

    任天堂…お、俺は疲れた…もうマイクラコンプ拗らせて無理にクラフト要素を推すのはやめにしねぇか

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:19:39

    >>45

    ううんどういうことだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:20:29

    マリオワンダーはやらないのか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:21:48

    すごい数のおじさんが集まってきている

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:21:58

    ティアキンはクソ強武器や防具強化してもそれを充分に発揮できる相手がいないのが不満っすね
    最強の敵がガノンかキンググリオーグってそんなんアリ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:21:59

    >>47

    疲れがとれたらやってやりますよクククク

    そして多くのゲームは積みゲーと化した

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:22:00

    ティアキン、AC6。サムライレムナント、そして今後発売していく面白そうなゲームたちだ
    ”ほんとに楽しみにしてたけど時間と体力の無さでちょびっとやってあとは積み”だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:22:13

    クラフト要素があるけど、オリジナリティのある乗り物を作ろうとしたらうまく行かず、結局youtubeに上がってるものを丸パクリするしかないのは悲哀を感じますね

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:22:49

    人生で初めて積みゲーの経験をしたんだァ
    マジで疲れるーよ 全然ストーリー進められねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:24:06

    もしかしてニンテンドーダイレクトを見るのが一番楽しいんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:24:48

    老化もあるかもしれないスけど純粋にブレワイやりすぎて飽きただけじゃないスか?
    批判したいわけじゃないスけど所詮は続編じゃないスか

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:25:11

    >>52

    自走式ファンネルくらいは作るがゼルダロボなんて到底作れっこない…それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:26:21

    >>25

    俺と同じ意見だな……

    せめてマスモとかブレワイにあった要素くらいは作れって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:27:52

    >>33

    AC6徹夜したってことは1日でクリアできたってことやん

    見事やな……

    ワシティアキン2徹したけど全然終わらんかったし

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:29:31

    人探し系とか探しもの系のサブクエストってヒント少なすぎないっスか?
    フィールドが広すぎて攻略サイト無しで探しきれないんスけど………

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:30:54

    >>52

    まぁ動画見ちゃうのは気にしないで


    ゲームで詰んだら攻略情報をググるのと同じで、

    悲観することじゃなくてむしろ「へぇこういう方法があるんだ……(ヌーッ」

    って先人の頭の良さや仕様の可能性に関心するところですから

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:32:15

    前作から多少風景が変わってはいるが基本的な立地は変わらない地上、似たような景色が続く地下、景観を優先してスカスカと化した空がティアキンを支える…ある意味ノイズだ
    要素要素自体はどれも楽しいんスけど前作と比べるとダレが来やすいっスね

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:32:30

    >>60

    わ、わかりました

    素直に動画を見て参考します…

    あっ一発でサムネがネタバレな動画が視界にはいったっ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:35:15

    >>61

    ウム…正直ただの観光ゲーなんだなァ

    ゲーム性優先を謳ってたゼルダがゲーム性を犠牲にし始めるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:35:56

    同じ続編でもスパイダーマン2の方が上手かったよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:43:35

    ゲームをする体力はとうの昔に落ちてブレワイも一日2時間とかしか出来なかったのにティアキンはめちゃくちゃ出来たのは俺なんだよね
    休日に13時間ゲームとか学生時代以来初めてなんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 18:46:03

    発売から既に半年近く経ってることも
    それだけの月日を早いと感じるようになった自分にもダメージを受けてるのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:10:07

    ククク…リングフィットで体力をつけてゲーム三昧を目指してやるのよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:11:46

    もちろんめちゃくちゃバグのやり過ぎで飽きた DLCが無いんじゃバグでぶっ壊すくらいしか行き着く場所がねーよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:06:00

    あんたの兄貴は若かったよ
    きっと昔はね

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:01:30

    マイクラで豆腐みたいな家しか作れないマネモブは自分でものづくりできないなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:16:44

    >>59

    ウム…防具獲得が洞窟探索になったが一部はヒントが徘徊NPCからのコメントしかないからすごく疲れるんだ


    空島・地上・洞窟・地底と要素がてんこ盛り過ぎて目移りしてる内にタスクとして膨大になってしまってお腹いっぱいになった それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:20:42

    間違いなく面白いゲームではあったけどブレワイ2の域は出なかったと思のはオレなんだよね
    初めてブレワイ遊んだ時の細部に神が宿っている感覚は無かったんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:24:08

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:26:41

      ・・
    おじさん

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:32:22

    ティアキンやる気しないっスね忌無意
    はーっなんかちょっとだけやろうかなあ
    おもしろっ(数時間経過)
    だけど…おもしれーよ(一日終了)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています