この仮面ライダー

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:17:27

    五十嵐さくら関連のスレでよく見るけど何者なんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:18:06

    こいつは仮面ライダーではない(めんどくさいファン)

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:18:06

    (ライダーじゃ)ないです

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:18:19

    おやっさんポジの人

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:18:39

    悪い奴で良いんだよね?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:18:44

    >>1

    ライダーじゃないけどライダーになる奴

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:19:15

    正確に言うとこいつはライダーじゃなくて怪人
    モチーフがジャンヌと同じコブラでちょっと困ったお兄ちゃんがいるから兄がいるさくらを気にかけてる

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:19:23

    一言でいうなら全ての元凶

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:19:23

    >>5

    うん

    なんなら全ての元凶まである

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:19:30

    >>5

    主人公を導く師匠ポジだよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:20:00

    ブラッドスタークっていうオルタナティブゼロみたいな擬似ライダー枠だよ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:20:28

    >>2

    >>3

    ごめん

    確かにベルト無いなあとは思ってた

    でもセイバーにベルト無し変身のライダーいたからこの人もかなと思った

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:20:51

    >>7

    なるほど

    だからさくらの兄みたいな態度なのか

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:21:32

    >>9

    けど無事みたいな書き込み見るのは何でだろ

    作品見た方が良いのだろうけど、すっきりしないビターエンドとかだと個人的にきついので

    (個人的な嗜好の問題ですまん)

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:21:53
  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:21:56

    意気消沈した主人公に発破をかけて特訓をさせるおやっさん的ポジションだよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:22:12

    どの作品に出るのかも知らないけど、ライダーも歴史長いし、モチーフが被るくらいはあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:23:12

    >>14

    本編だとこいつをきっちり倒してハッピーエンド

    なお後日談で復活するのが賛否両論

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:23:23

    >>14

    倒した!→復活!を3回くらい繰り返してる

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:23:45

    >>14

    まぁ痛い目は何度も見てるよ

    今は宇宙の彼方に旅立ってる

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:23:46

    >>7

    ちょっと…?

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:24:21

    >>21

    ちょっと(宇宙と一緒に心中して気持ちよくなりた〜〜〜〜〜〜い!!)

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:24:29

    >>18

    倒してるのか良かった

    他の事には目をつむろう

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:24:33

    >>1

    コズミックテクノブレイク兄貴に惑星を破壊され必死に命からがら逃げ出した亡国の王子やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:25:34

    仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERでは出番こそないが
    師匠としての影響の強さをいかんなく発揮していましたね…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:26:06

    >>23

    復活しないと兄が自身もろとも地球ごと自殺してくるからな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:26:12

    >>17

    映画の怪人がライダーや戦隊をネタ切れネタ被りの二次創作オワ.コンとディスったりすることもある

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:28:26

    仮面ライダーはこっち

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:29:31

    リバイスから見始めた系の人?

    ビルドはとりあえず1話見てから面白そうなら視聴してくれると嬉しい

    仮面ライダービルド 第01話[公式](仮面ライダー50周年記念)


  • 30二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:31:55

    >>17

    蜘蛛、蝙蝠、コブラは結構特別なんだ

    故に特別扱いしてるのがビルドとリバイス

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:33:12

    >>29

    ゼロワンから

    ビルドの人だったのね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:39:28

    >>30

    初代仮面ライダーの一話から三話に出てきた怪人のモチーフで

    特に蜘蛛は平成ライダーでも一話の怪人として登場したりと大事に扱われている

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:42:05

    まあ普通に考えたら善意でさくらに助言してくれるような人じゃ無い

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:44:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:46:56

    おやっさん枠、宿敵枠、黒幕ラスボス枠、兄弟枠、怪人枠、ライダー枠、様々な属性持ちでファンは多い

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:48:26

    >>30

    クワガタ、カマキリ、バッタも大事

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:49:14

    >>34

    十分説明出来てると思うが?

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:49:40

    >>34

    知らない人にネタバレするの躊躇するんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:53:06

    >>1

    こいつはブラッドスターク。ある目的のために活動する悪の秘密結社「ファウスト」のメンバー。組織のリーダーではないが同等の立場にある。

    変身者は不明。ライダーシステムに詳しいため「仮面ライダービルド」の開発者ではないか?と疑われていた。

    敵であり悪人…なのは間違いないが独断専行が目立ち、仮面ライダーに協力することもしばしば。とかく謎の多い男である

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:53:53

    >>34

    16の画像の状況はマジでその通りだから……

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:27:12

    ナチュラルに金尾ボイスで再生されてたから、気がつかなかったけど
    知らない人にとってはあの口調がお兄ちゃんみたいな感じになるんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています