久しぶりの等身大な主人公だよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:15:00

    エースみたいに超人染みてるわけでもない。
    小説家みたいに大人してるわけでもない。
    銭湯の息子みたいに歪なくらいに自分の事を後回しにして人助けしてるわけでもない。

    基本、善良だけど気に入らないやつの陰口は普通に言うし、結構ムキになるし……。
    割とライダーだと珍しい方の主人公よね。
    近いのは社長くらいか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:17:01

    近いのは、あとコウタさんあたりかな?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:18:56

    長谷川さんらしさある。
    ダイナゼノンのときみたいな今時高校生感

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:20:36

    ルールを守らなければならないのは理解してるが現状に納得いかないから俺が変える!っていうのも好ましい等身大感

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:22:41

    令和以前に遡っても近い世代の主役ライダー我が魔王とかてぇんさい物理学者とかだもんな
    メンタル自体は割と普通のお兄ちゃん系主人公となるとタケル殿とか紘汰さん辺りまで遡る…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:24:43

    何故か令和組の中だとノット一般人扱いされる元お笑い芸人、何故ならお前は社長だからだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:25:50

    >>5

    一番気が合いそうなのはタケル殿だろうな。

    魔王は、ぶっちゃけ最初は引きそうな気がするし。


    というか魔王に初めて会って、引かないやつの方が少なそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:25:59

    永夢先生もトータルで考えたらわりと普通の社会人っぽくない?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:26:33

    >>8

    医者は上澄みぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:28:32

    >>8

    そうかー?本当にそうかー?

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 19:37:13

    割といそうでいなかったタイプ

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:47:09

    性悪でもなく異常に良い子とかでもないってのがなんか安心感ある

    調子乗ってたらその日の内に痛い目見たり、スパナに嫉妬して蓮華先輩の発言にグサッとなってたり、そういうのも良いなと思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:47:44

    たっくんとかケンジャキが近いかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:58:36

    変にいい子なタイプは妄想スレの妄想がどんどん加速して飛躍して途中からそのキャラが重度精神病患者みたいになるので最近苦手になってきた

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:13:09

    >>14

    これ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:16:23

    製作側も宝太郎は善良だけど年相応に悪意もあるガキであるってキャラをちゃんと理解して作ってるっぽいので安心できるのよね
    こういうキャラって製作側は非の打ち所がない善人として描いてるつもりだったりして視聴者と認識のズレが起きるってパターンがちょいちょいあるので…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:18:09

    「器のちっさいみじめな連中」でぐさっとくる宝太郎いいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:23:25

    >>14

    不良系、嫌な奴キャラが少しでもいい事したら聖人聖人と持ち上げるのもどうかと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:34:21

    >>18

    何の話をしてるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:36:27

    >>10

    小児科医は普通の大人よ

    普通の大人になれたってことがものすごいだけで本人はわりと普通の大人

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:39:41

    >>17

    でもあれただ擁護してるように見えたけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています