温泉は

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:38:17

    心と体の洗濯だ。
    サウナと水風呂に三回ずつ入り汗を流し、露天風呂と屋内の大浴場で肉体の疲労を癒やす。
    あがってからはロビーでゆったりしながら友人と談笑し、コーヒー牛乳で喉を潤す。格別の一杯だ。
    締めて六百二十円、お前も一年の疲れを取るために温泉に入りに行かないか?

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:39:12

    ゆっくり過ごすなら友人は邪魔

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:39:50

    フルーツ牛乳飲まんとかお前非国民か?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:40:08

    年始ぐらいに行くのは考えてたな

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:40:38

    交通費がね…

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:43:27

    タオル一枚500円は高すぎぃ!

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:44:29

    娘荒れたなって印象が強い

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:44:38

    サウナいる??

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:45:20

    温泉はこの世から消えてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:46:03

    おじいちゃん方がマスク無しでずっと喋ってるからこのご時世ちょっと怖いのよね

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:52:02

    ちなみにスレ主は今さっき温泉に入ってきて、今は冷たい風を受けながら涼んでます

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:55:22

    温泉気持ちええよな

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:58:14

    温泉いいよね~
    筋肉痛にきく温泉入ったとき初めて温泉の効能実感したよ
    旅行で一日中歩き回って、翌日足の疲れがほとんど残らなかった

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:59:09

    >>13

    松江しんじ湖温泉だったかなぁ…(補足)

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:00:53

    近くにあるけどこのご時世なのがなあ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:02:05

    温泉行くための交通費がバカにならんから俺は近所の1000円以上するスーパー銭湯に行くよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:02:07

    昨日丁度行ってきたぞ
    凄く混んでたけど良かったと思えるわ…
    というか歳とるほどに温泉の効能実感するわ…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:02:30

    >>6

    ちゃんと持っていくんやで

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:03:00

    電気風呂あるとちょっと楽しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:04:57

    旅行で山梨の温泉行った時に入ったワイン風呂もなかなか良かったよ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:06:46

    あにまん民が入った後かもしれない湯船はちょっと・・・

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:08:01

    湯治という言葉があるように、
    ・単純に体を温める
    ・肉体の疲れを癒やす
    ・その他効能
    で体に悪いわけがないのだ。

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:15:11

    大分市民憩いの豊の国健康ランドが潰れてしもうた😭

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:22:54

    温泉はいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:02:02

    >>19

    指が勝手に動くの面白い

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 10:05:52

    冬の露天風呂は立ち昇る湯気と自然の景色が相まって最高だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています