- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:43:33
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:44:19
お前上の人の現状についてどう思う?
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:44:39
シルクジャスティス!
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:44:51
トランセンドとか?
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:45:28
ドトウがまだマシですぅって目で見てるからやめてやれ
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:45:34
ダンツフレームも来いよ
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:45:54
まぁ一流ジョッキーではあった
現在の評判は… - 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:47:18
マヤにTBR要素が入ったように源氏パイ要素が入ったウマ娘は来るのだろうか
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:00
恫喝出来なかった20代時代にもG1かなり勝ってるし戦後史上2位の若さでダービー取ってるからホントに最盛期は超一流だったんだろうな…だからこそ現状悲しいけど
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:10
風紀委員にすでにバンブーメモリーがついていて心の底から良かったなと思いました
- 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:21
若い頃の藤田はマジで天才だったんだよなぁ
人格面は大目に見ても酷かったのがなんともね… - 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:48:53
漢藤田の称号は菜七子に受け継がれたからな
穴馬ぶち込んできた時はこれは漢藤田って称賛されてるしスマホでのいざこざの時も関与してなくてこれはアナログ派の漢藤田と褒められてるし精神は受け継がれていくんや - 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:49:16
TBR組大なり小なりそんなんばっかや…
- 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:49:40
SNSを取り上げるべき競馬(元) 関係者上位に入る
ほとんどが取り上げるべき人物ばかりのなかで - 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:50:03
パソコンはようやらんわ(藤田談)
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:50:19
ゲレイロもほしいな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:51:32
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:54:13
現役時代の一流の成績からクソみたいな現在
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:54:37
凋落なんてあっという間だよね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:55:01
北海道に旅行した時に店行こうかなと思ったけどやっぱり躊躇ってやめたんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:56:11
しーいさんはこの辺の人脈だしなかなか気性も荒かったのによく落ち着いたよね
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:56:49
藤田組実装ステークス
①ローレルゲレイロ
②フサイチコンコルド
③アドマイヤドン
④トランセンド
⑤シルクジャスティス
⑥エイジアンウインズ
⑦ヒルノダムール
⑧ショウナンカンプ
⑨ダンツフレーム
⑩アサクサデンエン
⑪タケノベルベット
⑫シルクプリマドンナ
⑬マサラッキ - 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:00
因みに現役時代は吉田兄弟と仲良しだった 今はもう会えないが
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:14
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:35
今のところはウマ娘に対するリアクション見たことないけどツルマルツヨシとかがトレンド入りしたらどうなることかビクビクしています
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:50
ヴィクトワールピサがドバイで勝った時のトランセンドが世界の恫喝とか言われてて草生えた
- 27二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:57:57
- 28二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:58:28
ヤスヤスですら引くレベルらしいからな
- 29二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:58:43
- 30二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:06
東スポに出てくる前に藤田が配信で質問されて「詳しくは言えないけどちゃんとした企業で真面目に働いてるよ」って言ってたり電話出演したりしてたらしいから多分今でも親交はあるんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:09
騎乗は綺麗なのに素行は汚いことでお馴染みの田原軍団
- 32二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:36
ツルちゃん源氏パイやってー
- 33二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:37
幸四郎世代が最悪レベルという風潮
- 34二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:59
- 35二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:00:39
あ、あん時はニッコニコでデムーロと祝福のタッチしてたから…
- 36二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:01:10
漢藤田が哀しきTwitterモンスターとなり怪しい予想屋と繋がってる疑惑をかけられてる間兄は世界最高賞金レースを勝ち弟は世界初白毛G1制覇を果たしていた うーん…
- 37二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:01:22
- 38二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:02:00
フェアプレーとは一体
- 39二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:02:32
この人の時代にジョッキーカメラあったらマジで公開できない場面多そう
- 40二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:03:32
URAに宣戦布告する初期設定のアヤベさんみたいになりそう
- 41二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:03:56
- 42二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:05:02
なんというか格好よくて華のある名前の馬が多いね
- 43二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:06:51
- 44二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:07:08
- 45二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:07:48
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:10:18
検量室で若手に色々やってたりしたっぽいしな
バレなきゃ違反じゃないをずっとやってた感じやな - 47二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:12:17
競馬学校は奇数期にワルが集まる傾向がある。2期上の5期生は伝説の悪人集団。
哲っちゃんを筆頭に、ジローさん、カツハルさん、ツノちゃん、泰誠さん、などなど。いま考えてもハチャメチャなメンバーや。
タバコに酒は当たり前。お菓子の持ち込みも日常茶飯事で、後輩には容赦なしにグーパンチが飛ぶ。犠牲になったのは当然その下の6期生で、理不尽ないじめにもさんざんあったようだ。
※注:6期生…江田照男、小原義之、村山明、浜野谷憲尚、etc
しかし、その伝説を覆したのが俺ら7期生だった。おそらく5期生が手を染めた悪事は全部やったし、学校創立以来の事件をいくつも起こした。
そして、下の8期生はボロクソにいじめた。
※注:8期生…上村洋行、後藤浩輝、橋本美純、小林淳一、etc
なかでも極悪だったのは康彦、四位、俺(藤田)の3人。
だいたいこんな感じだ。
康彦が8期生に買出しを強要する。後輩はとりあえず一度は拒否する。康彦が「おまえ、藤田先輩呼ぶぞ」と脅し、それでも屈する様子がないと「おーい、フジター~!」と叫ぶ。「おう、なんやあ」と俺がすごい形相で上の階の窓から顔を出す。それを見た後輩はすぐにビビって「行ってきまーす!」となる。
これが日常だった。
とにかく思いつく限りの悪さはした。四位はうまーいことやってたけど俺は要領が悪かったからほとんどがバレた。 - 48二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:14:29
犯罪者みたいな連中やな
- 49二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:15:12
- 50二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:16:37
まぁ30年以上前の話やから…
- 51二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:17:18
- 52二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:18:38
自分の悪いこと自慢だけでもアレだけど先輩含めて他人の事まで書くから騎手会から接触禁止にされるんじゃないですかね…
- 53二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:18:50
俺ってことは自供してんのか。昭和に生まれて良かったねって感じの人間だな
- 54二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:19:47
- 55二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:20:22
- 56二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:22:29
- 57二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:22:49
上のは「競馬学校時代」の話で、数年前まではお菓子はお菓子ロッカーみたいなとこに入れて自己責任で保管、買い出しに行って良いのは週1回の許可された外出時のみって感じだったはず
たぶん源氏パイの時代はもっときつかったと思うから、無断外出+菓子買い込み+好き勝手持ち込みってしてたんじゃないかな
- 58二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:23:27
あとはアウトロー気取って騎手会入ってなくてイベントにも不参加
チャリティーイベントに誘われたのも断って当時の騎手会長の松永さんに大激怒されて平謝りしたとか - 59二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:24:29
ほぼネタで定着してるTBRと違って
源氏パイのエミュはマジのイメ損扱いになりそうな時点でな… - 60二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:26:09
ヒルノダムールに会いに行って猫可愛がりしたりするのは微笑ましいんだがなぁ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:26:31
悪い意味で子供がそのままデカくなった感じというか
- 62二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:27:53
- 63二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:28:19
- 64二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:29:17
まあ競馬って誰かに強制されてるんじゃなく個人が好きにやってるもんだから、あなたが「あー俺この感じムリ競馬やめる」と思ったらやめれば良いんじゃないかな
というかこんな悪行暴露本出版されてJRAダンマリとかデメリットしかないから何かしらの働きかけはしてんじゃないの?それがどれだけ有効かは置いといても
- 65二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:29:46
チーム田原は有ったがチーム藤田は聞いたことが無い
そういうことでは - 66二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:30:04
- 67二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:31:05
しーい尊敬してますって騎手は何人か聞いたことあるけど藤田リスペクトの人は全然聞かんしな
- 68二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:32:46
競馬界の真実!みたいな本も、書いたの過去の栄光にすがってる藤田だぞと思うと盛ってる話もあるような気がしてしまう信頼のなさ
というかそういうノリで書かれた本ってだいたい眉唾だし - 69二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:33:54
藤田の著作って俺は昔こんなワルでしたよ~皆が知らないこんな真実知ってるから教えちゃいますよ~ってやつだし、それだけでもう胡散臭くて読みはしたけど一切マトモに捉えてないわ
- 70二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:34:24
まず著書でエージェント制批判してたけどそのエージェント制で名を上げた黎明期の騎手がお前だろと
- 71二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:36:23
経緯はどうあれ競馬村に残ってるってことは「そういう事」だし、接触禁止令が出てるのが本当ならそれもまた「そういう事」な気がする
- 72二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:37:16
言い方悪いけど注目してほしいから多少盛ってもセンセーショナルな話したり自分の悪行ひけらかすってあるあるだからな…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:37:41
競馬板のホンマかどうかわからん眉唾話よりよっぽど本人の語り口で察せられるもんがあるのがな
乗るのが上手かったのはいくら恫喝しようがヘタクソは勝てんからわかるがまあ相手にしたくは無いわな - 74二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:37:44
- 75二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:39:24
やらかした後で周囲に恵まれるにしても手を差し伸べてもらうにしても、それをしてもらうなりの態度を示して信頼取り返さないと誰も助けてくれんのだなーって
- 76二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:42:15
- 77二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:45:06
まあ事実ゼロなわけないし競馬界に後ろ暗いことが何もないってわけでもないのは承知の上だが、それでも発信源がダービーの競走中止でインプレッション稼ぎしたり調教師の訃報を公式発表前に漏らしたりした奴とズブズブってだけで鵜吞みにするのは難しいよ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:53:31
あんだけ叩いてた岩田の方が競馬界に残りそうなの草なんだよね
いや岩田も人間性はアレだけど、息子の方は少なくとも一線に残るだろうし - 79二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:54:38
TBRは薬やったり記者と揉めたりするけど後輩を虐めるとかのタイプじゃないからなぁ
ユタカが美浦に虐められてたのを殴り込みに行くし人から好かれる問題児 - 80二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:54:54
この「何割かは本当のことなんだろうがコイツが言うとイマイチ信用できん」って感じの正体わかった
Gジャーナルだ - 81二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:58:32
ちょっと納得しちまったじゃねえか
- 82二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:58:56
ジーニアスはJRAに喧嘩売るタイプじゃないから残れるだろうけど東スポでコラムと予想してそう
- 83二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:59:40
あんまり客観的な物言いとか振る舞いとか出来ん人間なんだろうと思う
競馬村以外のやらかしだと栗東の飲食店で店員に暴行したりしてるし(怪我はなかったとはいえ)思い通りにならんとすぐ手が出るんかなって印象 - 84二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:42:02
著書で1000勝で調教師試験の一次免除がなくなったのTBRのせいって書いてて(実際は事件前から決まっていた)
エッセイだから編集側も確認せずなんも言わなかったんかな?と思った
岩田嫌いというよりきれいな騎乗じゃないとダメのが強いというか
思い込み激しすぎじゃね?みたいな部分は感じる - 85二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:45:07
岩田父は後藤騎手の件もだけど自分が騎乗技術取っ払ったらどうしようもないとこは自覚してるとこあるからなあ
開き直って悪ぶってはいないわけで - 86二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:06:15
マヤが兄貴分してた時はツヨシも大人しくしてたってのはあるのかな
- 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:51:51
一般社会とは隔絶された環境で長いこと過ごすから感覚もおかしくなるのかね
競馬村以外の人からしたら騎手なんて小さいおっさんだからイキっててもダサいだけだよ - 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:02:24
騎手時代のTBRは今と比べ物にならんほどキレたナイフだったからな 自分よりヤバい存在がいると人は割と大人しくなる
- 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:09:24
フサイチの社長が既に亡くなってるって話してたらしいね
- 90二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:37:30
20代でダービーも有馬も勝ってるんだから今後が楽しみだっただけに…。どけ!どかんと◯すぞ!をやらかしてから「強い馬」あるいは相性のいい馬でしか勝てなくなったイメージ。
- 91二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 04:05:52
勝手な推測だけど、センスだけで乗ってたから20代のウチは良かった物の、年取って段々感性やフィジカルが衰えてくると経験値や理論で勝負出来ずに恫喝で誤魔化すしか出来なくなっていったんじゃ
- 92二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:27:10
最近のX見ると騎手の騎乗に対する文句とかダメ出しみたいなのは以前よりなくなってておや?と思ったけど
組んでる怪しい予想屋から反発されにくい言葉でポストしたほうが良いって言われたんかな