最新刊でなかなか可哀そうなことになってる黒田管理官

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:51:41

    勘違いで戦闘力やばい無敵の女に敵視されてることが判明してしまった
    戦闘力はともかく無敵の人に敵視されるのは周辺の被害的に見ても普通にやばい

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:52:47

    それもそうだが10年間眠ってたのがホントに酷い

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 20:59:30

    厳つい見た目でかなりおちゃめな人なんだけど立場がそうさせてくれない

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:02:04

    いきなり肋骨折られるの怖すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:05:02

    無敵の人がはた迷惑な存在すぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:06:54

    まだコナンと話してる黒田管理官が本人かどうかちょっと疑ってる……
    過去回想で出てきた本物の黒田から事情を聞き出した後、記憶の矛盾点を指摘されないよう10年眠ってた体で入れ替わったとかあり得ないだろうか……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:20:36

    >>5

    小林先生が巻き添えになりかけたし怖い

    安室さんが一般人怪我させた?のと違って死んでもしゃーない前提でやってたよねあれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:21:51

    >>6

    本人だけど、若狭から憎まれてるのはめちゃくちゃ大ウソって可能性もあるからな。

    水面下で繋がってると若狭先生が変に資料持ってるのも辻褄合ってしまう

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:23:48

    >>7

    蜘蛛御前のロバートや包帯男の高橋みたいな“犯人”側の人間が黒の組織への戦いに参戦してきたんだよな若狭先生。

    ある意味ではコナンの正義のためには避けられないシチュエーションかもしれん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:32:25

    かつての事件に似たワードでの思い出しが本人の思い出し方だからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:33:55

    黒田入れ替わり説よく聞くけど、現状「入れ替わってる方が務武or黒の組織でした」とかで無い限り入れ替わり展開をやることに意味を見いだせないし
    回想見るに務武は無さそうだしコナンに対する態度的に黒の組織のスパイってことも無さそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 21:39:07

    優作パパはるろ剣で言うところの師匠枠みたいなもんなので置いておくとしても、黒田管理官レベルの地位と頭脳の人物を味方に付けないと戦えない黒の組織ってやばいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています