- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:51:37
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:52:47
マジで?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:52:48
うせやろ?(ガチ困惑)
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 12:54:36
配信だと左上にしっかり"よる"7:30の表記があるのがニチアサ感あって笑う
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:01:59
ワクセイバーってAVだったん?
YouTubeに1話が上がってたからてっきりどっかの地方局あたりが作った低予算番組かと思ったわ。 - 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:02:34
どっからこんなに火薬調達したんだ…
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:04:27
avの商品情報で何で特撮のカテゴリがあるの……?
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:04:53
コンプラ的にテレビで無理な爆発ができるのすごい
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:05:29
マスク 着けたまま変身したのでマジで途中酸欠になったやつか
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:05:53
っていうか画面見た感じ完全にオープニングのワンシーンだよねw
- 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:06:12
- 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:09:00
- 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:09:29
スーツ少し地味だけど正統派な感じでカッコ良くないか?
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:10:37
ここからどうエッチな展開に持ち込むんだってばよ……
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:23:32
敗北リョナ一択
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:45:09
キービジュアル見るとそこかしこに既視感を覚えるんだけど
男性キャスト陣の絶望的な華のなさでふと我に帰る - 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:49:37
ドンブラザーズより戦隊感あって草
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:50:11
特撮監督目指してるAV監督がガチったんだろうな…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 13:51:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:07:06
結構売れてるんだっけこれ