- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:13:21
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:14:09
籍を入れず事実婚にするだけじゃろ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:15:05
恋太郎なら彼女の為に分身くらいなら習得しそう
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:15:13
学園ラブコメとかだと有耶無耶ENDもそこそこあるように思う
- 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:15:29
別に結婚しなきゃ同居できないって訳じゃないしな
- 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:15:53
大抵はファンタジー要素が入ってる気がする
新妹魔王とかも現代日本が舞台だけどファンタジーだし - 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:16:29
主人公がマフィアとかそういう組織の長になるならまぁ…って感じ
- 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:17:25
どうしてもリアリティに欠けてしまうからナーロッパだけにした方がいいと思うよ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:17:40
ノクターンの『セッ〇ス&ダンジョン』はハーレム要員全員との結婚式はしたけど籍は入れてなかったな
- 10二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:17:48
結婚なしだと色々辛いところも出てくるんだろうな
法的に…… - 11二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:18:34
・誰か一人を選んで他は振る!純愛END
・俺達のハーレムはこれからだ!有耶無耶END
・普通に重婚!ハーレムEND
・誰か一人と付き合いはしたけどそれはそれとしてまだ明確に狙ってるし宣戦布告もしているよ!第一部完!END
思いつくのはこれぐらいか
好きなのを選べ! - 12二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:18:58
- 13二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:19:02
私達の恋愛はこれからだエンド
要するに相手を一人に決めないまま終わり - 14二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:20:00
- 15二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:20:14
主人公が実はインキュバスでしたっていうノクターン作品でそれあったわ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:22:28
羨望の眼差しで見られて自尊心が満たされる
- 17二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:38:06
- 18二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:39:03
養子縁組という形で家族になるとか…?
- 19二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:39:40
ファンタジーでもない普通の現代日本が舞台のハーレムエンドした作品って何かあるの?
- 20二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:50:59
- 21二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:53:00
- 22二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:55:01
- 23二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:58:33
クラスのアイドルというか高嶺の華の集団だったから...
- 24二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:00:04
小説じゃないけどドラマで重婚裁判の法廷劇やってたやつだと女1男3の逆ハーだったけど法律的に解散させられたから女の養子に3人がなってた
- 25二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:00:15
沢越止「別にどうにでもなるぞ」
- 26二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:03:09
ひ孫や玄孫をも孕ませてる鬼畜かよ
- 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:26:46
法的には重婚できなかったり倫理的な問題が大いにあるけどハーレム自体は可能では?
- 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:32:48
認知だけして事実婚が無難かな
ご近所さんから色々ヒソヒソ言われそうだけど - 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:46:01
炎上はしないがファン同士で真のヒロイン議論が巻き起こる事がある
- 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:12:42
重婚が許可されてる国でもイスラム教徒かそういう風習がある部族出身者じゃないと許可されないよ
イスラムに改宗しても結婚できるのは4人までだし - 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:17:30
事実婚の通い婚かな?
それぞれの両親を札束で殴りつけられる甲斐性があれば何とかなるでしょ
実際に昭和の大スターとかやってたんだし - 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:21:18
- 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:28:24
現代でも重婚認めれらてる国って複数いる妻の立場は平等なのかね。
妾や側室の立場でも妻扱いされてるのかな - 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:32:54
戸籍に入れられないから相続だなんだ考えるとどうしてもね
本人達は良くても子供の立場どうするんだよってとこはある - 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:41:01
今は婚外子も嫡出子でも、相続の権利は同一だったかと
- 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:53:35
全員漏れなく養えばよし
つまりは金銭 - 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 04:07:04
千石イエスだっけ、そんな感じの事してたヤツいたよな
- 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 04:12:13
主人公が悪の秘密結社のラノベであったな
- 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:29:24
主人公にアホほど財力と、嫁達に実家と縁切る覚悟があればイケる。金ないとハーレム出来ないのはナーロッパだろうと変わらんしな。あっちの方が周囲の理解とかのハードルが低いだけで
- 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:01:27
法的に既に婚姻してる奴が重ねて婚姻できないだけで妻以外に産ませた子供の認知に制限がなく、非嫡出子でも相続分は等しくなってるので
おそらく法的な問題はヒロインのうち法的な配偶者としての地位を得られるのが同時には1人のみってだけだな
一度離婚した相手と再び婚姻することの規制もないはずだからローテーションで離婚と結婚を繰り返せばそこも平等にできるのではなかろうか
相続については遺言を残しておけばある程度は対応できるし - 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:21:45
- 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:12:54
- 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:17:44
負けヒロインを出さないって意味では手堅い一手だとは思う。反面、誰と結ばれるんだろうっていう気になる要素が無くなって完全に消化試合になったからね
個人的には漫画で全員イフにするんじゃなくてゲームでやって欲しかったよ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:49:42
- 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:04:29
逆ハーだけどリーガルハイで2人目3人目を養子縁組で自分の子供にするってのがあったな
これで一応相続と法的な家族の形は保てそう - 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:14:02
ハーレムって事は子作りもするんだろうけど、養子に子供を産ませるってまずくない?
- 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:16:15
作風次第でドロドロ血飛沫にも微エロギャグにもできる
- 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:20:30
- 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:00:16
他にハーレムしてる奴が圧倒的に少ないからこそ、異世界でハーレムするよりも優越感がある
- 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:14:56
一度でも親子関係になったら婚姻できなくなるが、法的にそいつとの子を認知できないって話は聞いたことないな>二人目、三人目を養子に
少なくとも内縁の状態よりは「遺言なくして一定の財産を相続させることができる」って意味で強い結びつきではある
戦後日本に限っても実の娘に子供産ませまくって最後には娘に殺された男もいたしイメージは凄く悪いだろうけど
- 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:44:25
主人公の地位がそれが許されるほど高いとか、次世代に主人公の能力とかが一部受け継がれるとか、実子は一部で王族みたいな扱いになる、みたいなのがあればいいんじゃね
カンピオーネとかは現代社会モノだけど主人公が魔術世界の王に位置する存在だからハーレムも普通にオッケー、というか推奨で、仲間もその世界生まれで理解があるって感じだし
世間一般的にはロクデナシだからそれを自覚してればいいのでは
ファンタジー要素ゼロでハーレムは流石に厳しいんじゃないかな - 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:01:04
- 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:08:17
- 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:21:01
ハーレムが社会的に容認されてない世界だと諸問題や軋轢が噴出して絶対長続きしなさそう
- 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:22:36
はい運命の人が100人いる設定
- 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:23:44
世間体ヤバそう(小並感)
- 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:24:16
https://novel18.syosetu.com/n3192gh/
現代っぽい近未来にすればOK!
この作品とか普通の現代ものかと思ったらディストピアみたいな世界観で作中倫理観自体違うから受け入れやすかった
- 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:27:55
今アニメやってるカノジョも彼女は正妻最初のヒロインの女性の優しさで成立してたな。
ハーレムでも幸せと思わせる。
→ハーレムな時点でどうしても嫌な部分はできてしまう。
→他の女性と友人になってしまってるから自分だけ選ばれても罪悪感がある。
→ハーレムが嫌な部分は女性が飲み込む - 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:28:22
- 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:28:37
そんなん見たら軽蔑とまではいかないとしても引くだろ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:31:43
やべー奴の間違いじゃないか…?
- 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:36:21
- 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:39:11
- 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:49:09
コソコソ二股して離婚からの慰謝料コンボかましてる奴がいたら、バレるに決まってんじゃん馬鹿じゃねーのと嘲笑う
女全員納得ずくでハーレム完成させてたら、うわすっげマジで? ってビビる - 65二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:59
- 66二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:29:07
- 67二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:30:16
レイプ堕ちメス奴隷ハーレムモノ書いてたけど主人公が建国した
- 68二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:05:52
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:40:41
主人公の住んでる範囲が治外法権
- 70二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:56:53
家系図が新宿駅よりも複雑な人たちはちょっと
- 71二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:03:06
まあ婚姻関係結んでいても相手が訴えない限り何にもないわけで全員が妥協点を結んで納得した関係であるという延長戦じゃない?
事実婚で済ませてる奴もいるしそこまで書かない奴もいる - 72二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:13:34
リーガルハイね
あれは法律的に解散されたんじゃなくて、事実婚状態を解散させる法的な根拠がないから相手の弁護士が男の方に周囲の別の女あてがって引き離した形じゃなかった?
しかも一人とは籍入れた状態で他二人と関係があっても問題はなかったはず
現行法では本人たちが納得している限り、事実婚状態を解消することはできない
というかそれが出来てしまったら問題だしね
- 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:27:13
崇敬とまでは言わないけど尊敬はするかもしれんな
事実婚で複数人をしっかり妻としてちゃんと扱って生活しているならそれはすごいと思う
だって既婚者ならわかると思うけど奥さん一人でも目茶苦茶大変じゃん正直
もちろん奥さんがいるからこそ成り立っている生活だし、愛もあるけど…でもやっぱ夫婦で居続けることって簡単なことじゃないし良いこと楽しいことばかりじゃない
それは向こうも思っているだろうしお互いにとっても
だから正直夫でも妻でも1対多の関係になったらまじで経済力とかもだけど、体力も精神力も含めてとんでもないバイタリティーがなきゃやっていけないと思う
イスラムとかの超男尊女卑の一夫多妻ならともかく現代の日本でそれをちゃんとやっている男がいたら本気ですごいと思うわ
- 74二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:38:46
そのうちバツ10とかになるんだろうか…
- 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:45:18
- 76二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:14:05
なろう主人公の子供いじめたら一族郎党皆殺しにされそう
- 77二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:15:09
まあ虐められても兄弟姉妹沢山いるだろうしなんとかなるやろ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:56:48
現代日本でも子供を考えなければ愛人を囲ってるだけなので倫理観と世間体以外は特に問題ない
子供を作るなら全員と一度籍はいれときたい
だけどその場合一番の問題が養う金要は金持ちなら世間体を気にしなければハーレムは作れる - 79二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:42:28
籍を入れると結婚してないのに子を作ったという優越感が得られんだろ
- 80二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:48:50
結婚してなくて子を作るの、契約書無しで取引するようなもんだけど
- 81二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:54:47
結婚してなかったら生まれてきた子に主人公が何の金銭的援助しなくても、または主人公の種で無かったとして何も責任問えないんじゃないか、婚約してたとかなら別として
- 82二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:56:14
子供はヒロインの実家ぐるみで育てる、主人公は種馬してくれりゃいいみたいな感じならむしろ問題無いのかもしんない
- 83二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:56:17
- 84二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:41:48
現代舞台のSAOでは作者の同人誌かなにかでUWに全員でログインしてアスナ公認で全員と結婚するという力技な展開があって吹いた覚えがある
- 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 04:45:15
- 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:30:05
TSして自分がハーレムメンバーになればあるいは!
- 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:02:03
その後読者からの評判悪くてなかったことになったらしい
- 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:25:01
- 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:10:02
自分の子供がどうみられるかや世間体のことなんて読者は求めてないだろうし有耶無耶でええやろ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:13:25
そもそもハーレム抱えるだけの金があるなら大抵のことはなんとかなるだろ
- 91二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:39:46
世の中ゼニと権力ですね
- 92二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:03:23
- 93二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:30:29
このスレの流れ見てても分かるけど、現代が舞台のハーレム物が最終的に有耶無耶か1人に絞るのは
一般的価値観として許容されなからだわな - 94二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:37:33
一人と結婚したけど、妻公認で他のヒロインともセフレ関係を続けてるってエンドを迎えた作品は知ってる