- 1二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:39:00
- 2二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:41:51
- 3二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:46:13
筋トレしまくれば常人の倍近いスピードで強くなれるのを八木さんが実践しているわけですからね…
- 4二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:46:18
与一の与える個性と混ざった結果ストックした力も引き継げる様になったのが強い
多分元の所有者は強いけど普通の増強系の個性と変わらなかっただろう - 5二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:53:55
先代たちの戦闘描写はほとんどないからオールマイトが受け継いだ時点のパワーがわからないけども
最初から扱えたってことに言及するくらいだからその時点で超パワーには仕上がっていたんだろうな - 6二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:57:13
大雑把に言えば肉体の成長限界が無くなるので鍛えてれば際限なく強くなれる
- 7二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 22:59:20
初代の時点だと衰えず年齢不相応にパワフルな人って程度の個性だよな
まるまる1人分のパワーが乗っかる2代目から話が変わる - 8二次元好きの匿名さん23/10/22(日) 23:55:12
多分だけど2代目まではそのレベルなんだろうけど、3代目から個性の影響もあって一気にランクアップしたんだろうなぁ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:29:51
ストックとは言うが為た力は使い切りではないのでスタックの方が近い感ある
- 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:43:15
元の持ち主が気になる
- 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:55:45
雑魚個性なら愛する弟に与えないだろうし、強い個性としてAFOからの評価も高いだろう
- 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:01:43
- 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:02:43
元が病弱だったから、強くなって欲しいと願って渡した個性の可能性もある
- 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:05:19
個性の方向性さえ認識できていれば余裕で
- 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:05:33
力をストックする個性の元の持ち主もOFAの中て登場したりしないかな?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:59:29
- 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:44:36
ゼロスタートだと厳しそうだなあ
ファンタジー世界だから現実より人間が強いとは言っても1人分のパワーでやれることなんて知れてると思う
代を重ねたこととオールマイトが馬鹿げたレベルまで鍛え抜いたからパワー単体で通用する個性になっただけで、最初の数人は自前の個性ありきのバフ程度のもんじゃないかな
- 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:05:49
- 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:26:25
奪った個性に人格が宿るのをAFOが感じとる描写はあっても与えられた人が感じとる描写は今のところ無いんだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:09:20
保守