一ノ瀬家の大罪 第46話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:06:27

    家族全員ついに現実へ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:08:06

    前々から予想されてたけどこれ次回最終回かもしくはもうそろそろ終わるな

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:13:23

    今週だけ見たらまあ婆ちゃんのシーンとかは良いとは思ったよ
    問題なのはそれに至るまでの過程だけど…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:13:45

    ストーリーが進めばやっぱ面白い

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:14:15

    はっきり言ってもう誰も読んでないから 打ち切られるよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:15:20

    ここでまた更に夢オチし出したらさすがに呆れるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:17:36

    >>4

    ストーリーが進めば普通に面白いのよ、この漫画

    進むまでの過程が駄目すぎるのが致命的

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:17:56

    これが次にくるマンガ第3位の姿か?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:18:08

    まあ暗号が一ノ瀬に掲載期間で勝てるならもうそれで十分だよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:18:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:18:59

    >>8

    第3位が次の改訂期で終わりそうで第4位が1周年生きそうだしな

    やっぱりああいう外部の賞はあまり当てにしすぎない方がいいな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:23:59

    打ち切り確定だな。
    まぁ今までズラしにズラしてきたから最後まで読者を裏切るような展開をするかどうかだけ期待しておくわ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:24:27

    最後はカメラを壊した犯人が判明して終わりか?
    今の所カメラを壊した犯人は翼説あるけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:25:28

    結局サムライ8を超えることはできても1周年は超えられそうになかったな
    まあこんな漫画が1周年超えたらもうジャンプは終わりだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:25:29

    >>10

    言い過ぎ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:25:35

    >>10

    こわ〜

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:26:10

    作者は短編か短期連載が向いてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:27:20

    それじゃ打ち切られた後のYoutubeのレビュー動画楽しみに待ってるからね
    序盤のあたりでは一ノ瀬を散々持ち上げる風潮だったけど今はすっかりダンマリしているYoutube界隈の反応が楽しみだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:30:31

    正直今週の話は好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:33:00

    >>7

    起承転結の承が面白いタイプの漫画だからな

    残り3つ(起転結)がぐちゃぐちゃすぎてマジで連載に向いてないんだなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:33:48

    うわあ…こんな形で打ち切りが分かってしまう事もあるんだなあ…

    このスレを見るに一ノ瀬とアイスはイベントがない以上今期打ち切り確実って事だし

    「鵺の陰陽師」「アスミカケル」「暗号学園のいろは」「キルアオ」&more|あにまん掲示板あっbbs.animanch.com
  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:34:28

    >>10

    こういうレス見るとあにまんも他所のこと言えないぐらい民度アレだよなって思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:34:45

    ジャンプラに移動するだけでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:35:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:35:27

    正直福井の擬似家族編なければもうちょいマシな評価になってたと思う。
    ケンタ母は子供捨てた毒親!→盲腸で入院してました。は擁護不可能。

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:35:42

    >>23

    もう話畳んでいるし終わりでしょ

    っていうかジャンププラスにもいらねえよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:36:25

    良い話だとは思うが過程がゴミすぎる
    これを20話くらいの段階でやれや

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:36:33

    >>23

    あやかしトライアングルみたいな実績もない以上わざわざ特別扱いして移籍する事もないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:37:13

    >>23

    ジャンププラスはゴミ箱じゃない定期

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:38:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:38:37

    起もそこそこ上手いと思う(連載序盤思い出しながら)
    ただ連続して起が続くと駄目になっていくタイプなんだろうな、転結はもう何も言わん

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:40:52

    途中の話30話くらいカットすれば佳作くらいにはなれたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:41:12

    >>30

    来週に見せ場(カメラ破壊)が来るから安心しろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:49:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:50:05

    これ翼が主人公というか主人公のポジションに立ってるモブだったけど翼って必要だった?

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:51:02

    結局翼も颯太も徹頭徹尾無能だったのがなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:53:11

    >>35

    いちおう今の展開は翼のちゃぶ台返し(物理)のおかげでみんなが前を向いたって流れのはずだから・・・

    そんなことで前を向けるならもうなんだっていいんじゃないかってことを除けば必要なキャラクターだから・・・

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:55:49

    翼の活躍らしい活躍は机ひっくり返して残飯を大量生産した事で家族を改心させただけか
    でも今までも散々家族に抗議するシーンはあったのに今更たったこれだけで改心するなら今までの苦労なんだったん?ってなるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:55:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:56:19

    翼、前を向いていただけで何もしてねえww 真面目に主人公(笑)になるのはほんとどうかと…作者は生み出したキャラに愛着あります?

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:57:32

    翼はまだともかく問題なのは颯太だよ
    擬似家族編始まって以来ガチで無能なシーンしかねえじゃねえかよ
    自分より年下の弟より何もできなくて恥ずかしくないのかよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:57:55

    いないわけじゃないんだがサブキャラがほとんど出てこないもしくは重要な役割じゃない漫画だったな
    夢の世界の都合上出しにくかったんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:58:26

    原作付いたらマシになるのかなぁこの漫画家

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 00:59:13

    雑に家庭崩壊設定足された中嶋に救いはないのですか…?

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:00:30

    >>44

    もう巻き入ってるしこのまま再登場なしっしょ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:00:40

    家族みんなで介護と就職頑張ろうって言って終わりそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:02:02
  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:02:18

    いつもの

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:03:06
  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:03:37

    こういう関係性の崩壊が元を辿ればちょっとしたすれ違いと言うのは定番だけど、この作品においてそのオチが妥当かどうかは諸説あるよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:04:49

    >>47

    1話1話の繋がりや過去との辻褄を意識せず読めば名作だ。

    実際感情に刺さった部分だけ注視する読み方する人達には支持されてそう。

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:05:33

    結局一ノ瀬家の大罪で単行本売り上げとアンケートだったらアンケート優先ってのがまた証明されたな
    ほんと今の現役中堅漫画の巻割を4つも超えてるとか普通だったらかなり凄い事なんだけどなあ…
    一ノ瀬がもっと真っ当な漫画だったらなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:06:11

    ここからまた夢でしたはさすがにないよな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:06:46

    >>48

    何卒以外のとこもほぼ同じ内容だから真面目に壊れ出してない?タイザン

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:07:22

    胸糞系というかサスペンス系というかはやっぱ毎週燃料をくべ続けないとダメなんだなって
    某アビス然り

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:08:36

    >>53

    この期に及んで夢落ちカマしてきたらもうお前がナンバーワンだでアンケ1位入れるわ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:08:50

    母親のポジション翼がやるべきでは?
    数話前の前向いてたって言われてた翼は何だったのさ

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:09:36

    巻末コメントとか何も話すことなくて困るってのは確かにわかるし、実際適当な先生もいるんだけど何卒定型文のせいで余計文字数稼いでまで話したくないんだな感出てる

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:09:58

    >>49

    なんか序盤にやたら出てきたダーク人格翼が再登場して、結局ちゃぶ台返しで終わって伝説になろう

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:15:37

    まあ巻末コメントは荒れてるの理解して何も情報出さないようにして言われる隙を無くす意味も含めてると思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:16:38

    >>52

    数字だけ見たらマジでジャンプの期待の超新星なんだよな…

    一ノ瀬がせめてタコピーレベルの面白さがあれば…

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:18:43

    今話の展開見ると「なんかもったいないな〜」って思ったわ
    テーマ良いし作者に実力がないわけじゃないし、なんかもうちょっとこうストーリーの整合性をもっと高められる編集や練るための時間があれば良くなっただろうな

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:19:23

    >>60

    あの……第一話からそうなんですけど

    というか読切の時から……

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:21:44

    ジャンプラで〇巻連載と決めてやっておけばここまで荒れなかったと思うと惜しい
    荒れた理由って夢オチ多用と延々と続く露悪で終わりが見えなかったのが…

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:26:28

    関係ない話で尺取ってる割にはメインキャラの改心の掘り下げろくにしてないから短縮すればって訳でもないような
    急に一人で病んで無茶苦茶したおっさんによく分からんけど夢っぽいし起こされたくないから孫突き落としとこ…した婆さんが急に改心して説得してもなぁ…って感じ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 01:27:42

    擬似家族編全部削って家族の深掘りや改心への過程の積み重ねした方が良かったのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:16:44

    >>48

    1番下に定型分なくてどうした!?って思ったらアイスだった

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:16:45

    正直な話父親の親から期待云々の話は普通に面白いとは思う
    ただやっぱり長期間見据えた連載より読み切りや単発、せめて短期連載じゃないと実力発揮できないだろこの作者

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:17:37

    翔も母ちゃんに褒められたかったんやな。
    褒められたくて一家心中もしたし不倫もしちゃったし介護する気はないし家族を眠らせたままにしようとしたけど全部解決でハッピーエンドや。

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:23:55

    >>61

    まぁでも新刊の売上が信じられないほど右肩下がりしているからな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:24:25

    良かったな
    はよ終われ

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:25:56

    これ現実なの?
    祖母が意識不明?になったのは夢だったからってこと?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 02:58:16

    ギルの話数考えると来週終わりだっけ?
    それとも再来週?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:17:43

    ギルは今週で17話
    同じ2巻打ち切りのドリトライは19話で終わった
    来週一ノ瀬打ち切りとは考えにくいしもうちょい続くんじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:20:42

    >>74

    改編やら2巻収録話数考えると来週締めなきゃ生存みたいな感じになるがまた変わってくるか

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:24:12

    中途半端に面白い漫画より前作バズっただけのつまんない漫画の方が長続きするんだなってわかったのが一ノ瀬の良い所
    前作が面白かったとか売れた、じゃなくてバズったってのがミソやね

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:27:14

    >>75

    まあ本来なら2巻までなら合計16話収録だしな…

    最大何話まで入れられるんだろうな

    ドリトライは三話分オーバーしてることになるけど

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:28:58

    >>75

    改編のタイミングって50号あたりだからもう少し掛かるじゃない?

    来週締めないから生存とはならないと思う

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:30:20

    いまの生き残りレース考えるなら生きてくれてもいいぞ捌け口は必要だし

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:30:32

    夢見せるのはいいんだけど、ひとり以外全員寝てるんだから当然その世話もしなきゃいけないんだよな?
    結局寝たきりの人間が増えたみたいなもんなのによく父親達はやろうと思ったな……
    もしかしたらそのまま寝かせたままもう一度一家心中するつもりだったのか?

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:30:37

    >>78

    どっちにしろあと2,3話もあれば終わりそうだな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:31:55

    >>76

    サム8との明確な違いはそこか

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 03:45:06

    幸せな夢の世界ってのが後付け感あってピンとこなすぎる。
    毎度一家全員記憶喪失からスタートして家来て自分の部屋みて絶望してっていうループのどこが幸せな夢世界なんだろう。

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:42:42

    婆って前に夢の世界を守るために翼を崖から突き落としてたよな?
    そんなヤツに「夢の世界に縋るな」とか言われんのか……?

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:48:59

    そもそも祖母が突き落としたのが意味不明なんだよな
    引き詐欺でしか無い


    突き落としても始点に戻るだけならむしろ翼が言いふらしそうだし
    黒幕でもないのにループ条件把握してんのかの?という謎も出てくる

    というかヒキサギ多すぎ
    昔も中嶋が飛び降り自殺しそうな引きやった割になんか流されたし

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:50:25

    >>2

    穴水「えっ?」

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:52:30

    クリフハンガーしてやっぱなーしで客釣れるという事がわかってしまったのがまずいよなあこの作品
    どんなそれたたみ切れるのか?って伏線広げても実は夢でした〜が許されるなら真面目に描いてる作者やってられねえぞ

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:55:26

    打ち切り決まったから絵がテキトーになったのか
    最近は背景どころか身体も描かずに顔のドアップで済ましてるもんな
    顔もフニャフニャだし

    BBAのセリフとかテキトー過ぎ
    BBA「楽しいわね、楽しいわねぇ…」

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 05:56:27

    結局1番記憶に残ってるのが残飯だわ

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:00:25

    話はともかく絵は投げやりになるのはなぁ
    翼のこの謎のドアップとか単に身体を描きたくないだけだよね
    初期はやる気あったのに

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 06:57:26

    >>88

    吹き出しがセリフ量に対してデカすぎない?

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:30:01

    >>8

    まあ1位もあの様だし・・・

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:31:29

    割と真面目に直近の展開まで考察してくれてる人もいるわけだし、序盤のまだはっきりしてない謎含め答え合わせくらいはしてくれることを望む
    …が、今更序盤のループを蒸し返す意味がないので、もしかしたらなかったことになるかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:39:35

    >>91

    じゃあ顔の方を大きくするか?(巨顔ツバサ)

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 07:42:42

    お前ら反省しろよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:00:20

    >>47

    そんなこと言ったらどの作品もいいところ抜き出したらそうなるよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:00:24

    明らかに絵が手抜きになるのはいかんぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:01:36

    >>94

    まだ丁寧だなこの頃ですら…

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:06:37

    >>>94

    この頃が1番良かった

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:11:17

    タコピーの作者がジャンプ本誌に!ってのをやりたかったんだろうけどやっぱりジャンプラが良かったんじゃねえかな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 08:19:25

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:02:23

    >>101

    主人公ですら好き勝手に動いて問題解決に動いてたのは祖父くらいだし茶番がすぎるってのはそう

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:14:56

    >>99

    長期連載で絵が慣れてきたりで緩くなるのは多々あるけど、1年足らずで輪郭とかグニャグニャに緩くなってるんよな

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:19:29

    5chのスレ純粋に過疎って落ちてて草

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 09:47:33

    婆さんはどう説得するのかと思ったらもう改心されててわろた

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:04:08

    結局颯太は生存確定か

    新聞の黒塗りの部分から死亡説もあったけど正直そっちの展開の方が面白かっただろうな

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:04:53

    >>106

    正直ここまで無能なシーンしかないしぶっちゃけ死んでようが生きていようがどうでもいい…

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:06:13

    あれ?颯太が沢山のモニターで翼を見て
    お前の夢はまだ終わってないとか黒幕顔してたのはなんだったの?

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:07:38

    そもそも爺さん婆さんが息子に期待しなかった事が切欠なのにどの面下げて父親たしなめてるん?
    絵の才能は認めてたって言ったってその事言わない指摘もしてもらえない才能なんて無いも同然なんだよ
    なんかキャラのイメージ改善するためのやっつけ設定にしか見えないんだよな
    結局タイザンはこの家族を良く描きたいの?悪く描きたいの?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:08:11

    現状残された伏線
    ・第10話と現在で主張が変わっている父
    ・新聞の黒塗り部分
    ・颯太はなぜいち早く起きてモニタールームにいたのか
    ・カメラを壊した犯人

    果たしてどこまで回収される事やら

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:10:49

    >>110

    ・第10話と現在で主張が変わっている父

     ↑理由はないけどちゃぶ台返し展開として面白そうだから描いただけ

    ・新聞の黒塗り部分

     ↑理由はないけど考察されそうだから描いただけ

    ・颯太はなぜいち早く起きてモニタールームにいたのか

     ↑理由hないけど考察されそうだから描いただけ

    ・カメラを壊した犯人

     ↑現状唯一回収されそうな匂わせはあるけどぶん投げて終わる可能性はある

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:11:37

    >>110

    なんとですねえ

    全部ハッピー力のせいなんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:14:05

    >>104

    俺も全部落ちているのを見たときはビックリしたな

    あの中には早バレスレもあった(俺は見てないけど)けどこんな漫画の早バレなんて誰が見るんだよって花だし

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:16:43

    >>109

    人間なんだから良い面も悪い面もあるって事を描きたいんだろう。

    ただ話作りが下手過ぎて、毒親母ちゃんじゃなく盲腸で入院してただけのすれ違いでしたみたいな事になる。

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:18:32

    けんた関連はマジで雑な終わり方だったな…
    癇癪は一切治らないし母はただ単に盲腸という雑すぎる真実だったし…

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:19:12

    >>95

    よく読んだその上で言う

    つまんね

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:20:34
  • 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:23:44

    この漫画が全盛期のタコピースレに近づきかけた瞬間なんてせいぜい数時間でパート8まで行ったときぐらいじゃね?
    それですらタコピーのジャンプカテが全部タコピースレで埋まってる並にはならなかったし

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:25:19

    もう終わりに向けて走ってるな
    ようやく「解放」されるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:25:40

    >>118

    夢オチ三たびののときは怨嗟で8スレまで行ったな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 10:30:00

    >>119

    長距離走の終盤でラストスパートかけるために息止めた時の気分

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 12:27:10

    >>100

    タツキの夢もう一度!みたいな感じなんだろうね

    それもタツキが上手く手綱握れただけで、恋ピの伊原とかタイザンは…

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:43:52

    ようやく終わりそうで安心した

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:41:28

    今回だけ見ればいいのに残飯パパ活不倫疑似家族その他が完全にない方がいいノイズになって足引っ張ってるわ

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:49:44

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:08:48

    10話で事故起こした親父も謎だし、現実で眠ったままの翼と夢であってた!とかやってる親父も謎。

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:33:48

    このスレ画キルアオに似てて邪魔なんよな

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:48:27

    >>127

    まあもうそろそろ消えるし…

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:58:37

    例の8スレ大荒れの後は一ノ瀬サムネが徹底して爆破されまくってたけど、
    色が似てるキルアオのサムネでもスレが爆破されたみたいな話があって笑ったな

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:01:23

    消えるのがわかって以降はそこまで爆破されなくなったな…

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:54:55

    FF15やスーパーシールと同じ現象だな
    前作の出来がよかっただけに今作が売れてしまっているけど実際は賛否両論だったり批判されがちだったりする
    ちなみにそれぞれの次回作であるFF16やカラースプラッシュは前作と比較したら売り上げは右肩下がりになってしまっているから一ノ瀬の次回作もそうなる可能性はある
    前作の評判に売り上げが引っ張られる現象はいつも起こるものだな

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:38:39

    もう終わりそうなのに完走せずに落ちそうな一ノ瀬感想スレ…
    あんなに盛り上がってたのになあ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:38:59

    >>132

    最終回ぐらいはせめて盛り上がって欲しいものだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:44:25

    >>133

    タコピーの最終回の感想スレは合計10スレ以上完走したけど一ノ瀬は2スレ行くか行かないかぐらいになりそう

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:45:10

    >>129

    モザイクサムネや黄色と黒のサムネ ヴォルデモート卿サムネも爆破されたらしい

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:47:11

    1話から今まで飛ばさず見た者として、最終回を迎えた後でこの作品について結論を出すのが楽しみ
    本当に待ち遠しい

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:48:41

    短期打ち切りと思ってたけど今となってはなんだかんだで11ヶ月以上の長い付き合いになったし面白いかどうかは置いておいて最終回迎えたらなんだかんだで感無量なんだろうな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:52:49

    >>95

    むしろアンチの方がよく読んでると思うぞ

    読まなきゃ批判出来ないからな


    何も言わずに離れていった読者に呼びかけるなら分かる

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:52:55

    実感は全然ないけどもう連載開始から11ヶ月も経っているんだなあ…
    なんていうかあっという間に時間は過ぎてしまうもんだなあ…

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:59:56

    タコピーが一年半前なのか

    後々"コロナ禍にネットでバズった作品"みたいなまとめの常連になるんだろうな

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:02:15

    ぶっちゃけこの漫画そのものが長期連載向きじゃないな
    長期連載だから残飯だのパパ活だの不倫だの連続夢オチだの擬似家族編だの余計なもんばっかり積み重なってしまっている
    短期連載なら余計なもん取り除いて家族の改心中心に描いて今週の話にも深みが出てただろうにな

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:03:56

    次回作見る人いる?

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:05:05

    >>142

    読み切り路線に戻ってくれたり評判が良ければ見る

    ただまたタコピーの二番煎じみたいなものをお出ししてきたらもういいかな

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:09:18

    タコピーの全盛期は結局一度も越えられなかったか…
    まあジャンプカテを全部タコピースレで埋めるなんてもう今後似たような事は二度と起きなさそうなぐらいの出来事だしな

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:12:08

    >>18

    あの持ち上げてた連中今どんな感想持っているんだろうな

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:12:51

    >>145

    持ち上げてた連中「ううんどういうことだ」

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:16:16

    >>138

    かぐや様後半と同じ状況になってるやん

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:16:25

    >>138

    アンチの方がファンより詳しい現象は一ノ瀬を通じて嫌でも分かってしまったよ

    ぶっちゃけこの漫画ファンよりもアンチの方が漫画を読み込んでいると思える感想を言っているし

    やっぱりアンチというのも漫画への知識がなければアンチなんてできないしな

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:17:30

    次回作はジャンププラスでやってくれ
    もう一ノ瀬のような漫画が混じった打ち切りレースなんて二度と見たくねえ

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:17:49

    >>148

    未読で批判とかアンチにすら袋叩きにされるからな

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:19:21

    本人もタコピーに脳焼かれてる(た)っぽいのがキツイよねえ

    次の長期連載考えるならマジで衝撃の展開に逃げる手癖は直した方が…と思う


    >>142

    短期連載や読み切りなら見ると思う

    長期っぽいのはちょっと色眼鏡入るかな…

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:20:27

    最近完走して消されたスレに久々に一ノ瀬で数字マウントして煽る奴がいたけどそいつらに対して「売り上げよりもアンケートの方がジャンプ編集部的には価値があるんだからな?だから暗号が1周年行きそうで一ノ瀬がもう終わりそうなんだぞ」って言ったら途端に数字マウントやめて見苦しい言い訳と正当化ばっかりしてきたからスカッとしたな

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:21:49

    >>152

    こんな泥舟を使って煽る奴なんてまだいるんだ…

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:22:40

    >>151

    衝撃の展開!やってやっぱ無しはアカンよなあ

    コレどう回収済んだよ?→夢オチでした

    とかやってはならんことのオンパレード

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:24:19

    タイトルから内容まで二匹目のタコピーを狙いすぎた上に、
    作者自身がタコピーをエミュれなかったのがどうにもならなんだな

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:24:57

    >>153

    手抜き設計で今まさに沈没中の船に乗ってこの船は客が大勢に乗ってるんだぞ!!って煽りをしている図

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:24:58

    一ノ瀬の最期を見届ける為だけに初めてジャンプの定期購読始めたよ
    短期打ち切りと思ってたのにこんなに長い事定期購読をする羽目になったけどでもおかげで一ノ瀬より面白い漫画にいっぱい出会えたからな
    後はもうすぐ終わるであろう一ノ瀬の末路を見届けるだけだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:25:29

    >>148

    この漫画に感動するには全話までの記憶を失わないといけないからな。しっかり読み込んだらファンになれない。

    今週の祖母ちゃんのビンタに泣くには、ちょっと前まで楽しいわねぇ楽しいわねぇ言ってた祖母ちゃんの存在を忘れなきゃいけない。

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:28:15

    一ノ瀬家の大罪!?

    よくないね…最低だ…

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:29:21

    >>159

    スパムアンディですら褒められない一ノ瀬…

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:31:03

    作者的には翼と颯太はどうなんだろうな…
    徹頭徹尾無能なのにこれで魅力的な主役とレギュラーキャラのつもりなのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:31:57

    恋ピもしゅごまるでやらかす前まではスレも立ってたしよくまとめられてやんした…

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:40:27

    >>162

    しゅごまるはTwitterでの炎上もあるしな

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:41:22

    頼むから最終回でまた変などんでん返しはやめてくれよ…

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:43:41

    >>14

    そこだけは安心できるポイントだな

    っていうか最終巻が分厚くなるパターンだから巻数は結局サムライ8と同じだしな

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:44:42

    >>162

    リアルイカロスの翼案件

    燃え上り墜落した

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:52:16

    >>164

    このまま家族みんな仲直りみたいなしょうもない終わりになるくらいなら、ぶち壊してほしいけどね。

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:59:18

    >>167

    現状じゃ無難な終わり方だしどうせならメチャクチャな終わり方でインパクトを残せってか

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:04:43

    >>168

    今までもズラし続けてきたんだから、最後でもやらかしてほしい

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:11:28

    あれだけ無駄に引き伸ばしてこのオチ…?え…終わり?

    とかだったら別の意味で笑える

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:19:29

    これでまた一つジャンププラスから本誌に移った漫画が終わったな
    なんでこう最近は失敗続きなんだろうか
    あれだけの人気作を描けていた人が多いのに

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:22:42

    >>171

    サムライ8みたいに最初の一作で全力を出し切ってしまってて二作目でネタ切れになってた説

  • 173二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:23:18

    >>171

    ぶっちゃけジャンプラ云々に限らず、二発目で爆死する漫画家なんて珍しくないから仕方ない


    ただ同じ爆死するにしても、明らかに切り替えて次行こうで済まないレベルの生き恥案件が目立つのはそうだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:24:29

    どうせならppppppぐらいの最終回になって欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:28:24

    >>171

    つーか編集達の劣化が酷い


    一ノ瀬も無意味な残飯で何周も引っ張るし

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:46:03

    よくジャンプラでやれって言われるけど
    ジャンプラはゴミ捨て場じゃないわ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:57:35

    ヤンジャンアプリはゴミ捨て場だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:02:16

    言っちゃなんだが、タコピーと同じくらいの尺なら無理やり逃げ切れたんじゃないかとは思わんでもない

    可能な限り長く続けるのが基本のジャンプ本誌スタイルで、ジャンプラの短期連載と同じようなことをやろうとしたのがそもそも間違いだったんだろうね

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:04:08

    ゴミ箱じゃないと言ったところで少なくとも本誌にはいらねーよ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:04:26

    いくら長期連載とはいえ序盤の残飯で引っ張りすぎだろ
    ババアより残飯の方が掘り下げ多くなってんぞ

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:28:37

    >>179

    だからジャンプラに来ずにそのまま逝ねって言ってんだよ

    どこにも行き場所なんかねえよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:29:17

    ヤンジャンに来てよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:30:17
  • 184二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:33:28

    美奈子が意味深に薬をゴリゴリしてたのはなんだったの?
    黒幕じゃなかったの?

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:36:33

    常に前を向く姿勢どこへ!

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:44:09

    >>184

    多分もう忘れられてると思うよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:45:08

    完全に熱が消えてしまったね、読者にも作者にも

    個人的には半年前に終わって今ごろ意欲的な読切でも一本載せてほしかった

    ジャンプらしくない見切りの悪さが誰もを不幸にしていると思う

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:47:31

    そういや父親って浮気らしきものをしていたような?
    気が付いたらブン投げられてた…

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:49:07

    パパ活の話は?

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:51:02

    >>182

    この作風でヤンジャンだとダイヤモンドの功罪さんの光が強すぎて霞むだろ

    闇方向だとアビス先輩もいるんだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:54:02

    >>186

    沢山のモニターで翼を監視しながら意味深な警告してた颯太は回収されるんだよね?

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:55:49

    >>191

    最終回最後のページは今までの話が全部夢ということになり病院で目覚めるとこで終わるということ

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:03:09

    ううんどういうことだ

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:07:18

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:08:32

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:12:24

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:12:49

    やっとこの悪夢から解放される…と言う安心感がある。早く一ノ瀬家が載ってないジャンプが読みたい

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:18:59

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:21:04

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:21:25

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています