ネタバレあり スパイダーマン2…

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:14:07

    今度は親友を失うピーターであった…

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:16:13

    よくあることだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:16:38

    息子のためだから仕方ない所はあるけども
    このおっさん本当にいらんことしかしねぇ…

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:17:52

    >>3

    最後スパイダーマンに息子を奪われた…はねぇだろ事の発端はおめぇだろうがよ…ってなったわ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:18:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:18:43

    オットーが最終章だ…って言ってたから
    マーベルスパイダーマンは3で終わりなのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:19:02

    >>3

    このおっさん次回作でもなんかする気だろ。グリーンゴブリンとかになりそうよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:19:40

    >>3

    やっぱオズボーン社はろくでもねーな

    助けてキングピン

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:20:42

    >>7

    逆恨みでスパイダーマン達に復讐する気満々だしな…

    てか、コナーズ博士もオズボーンに息子殺すしかないって話しとけよな

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:21:14

    少なくとも3かマイルズ2やるならゴブリンとカーネイジが確定だっけ
    どっちもDLCの可能性もあるが(どっちもピーターのやり残しになる奴だし)

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:23:00

    >>9

    それは言ってた。けどスパイダーマンに息子を助けてって言って流した結果がこれ。

    一応ハリーはまだ生きてるし、ノーマンの暴走を止める鍵として終盤で意識を取り戻すとかありそうな予感

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:23:11

    DLCはあるんかな
    オズボーンはDLCで片付けて続編ではカーネイジ
    スポット辺りを出して欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:23:19

    毎度毎度不幸になるからそりゃもうカノンとか知るかぶち壊してこうぜって気分にもなるさ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:23:42

    >>11

    あ、言ってたかすまん

    もう一度やり直すか

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:24:56

    その代わり唯一無二の恋人と安息を手にしたから結果オーライよ!
    …3でまた出動させられるんだろうけどな!

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:25:18

    >>12

    DLCはほぼ確定だと思う。

    ただ、カーネイジはユリとかが絡む話になるからDLCになる可能性の方が高い

    カーネイジになったらアンチヴェノム持ちになったピーターの出陣は必須だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:26:14

    >>15

    続編出るならその恋人危ない気がするんですよねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:27:00

    DLCというより1のマイルズみたいな2.5になるやつが出そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:27:35

    >>12

    スポットはビヨンドざスパイダーバースのラスボス(予定)だからどうなんだろうな

    連動してゲームの世界に来るともできるんだよな

    あいつの能力上は

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:30:51

    >>10

    グリーンゴブリン次回作で出るなら、とんでもない外道っぷりを見せてほしいわ。

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:30:53

    >>4

    あれはスパイディも必ず助けます…って約束しちゃったから助けれてねーじゃん!?ってなるオズボーンの気持ちも分かる

    ただお前スパイダーマンを責められる立場じゃねーし

    あれだけ前作でやんや言ってたオットーに助け(協力)求めに行くとかお前ほんまいい神経してんなとなるよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:32:30

    >>17

    3かDLCで穏やかに暮らしていたピーターとMJにオットー&ノーマンの魔の手が!!

    >>21

    そもそもシンビオート抜きだと病気で長生きできない身体に無理やりシンビオート浄化くらったからなるべくしてなったとしか

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:34:57

    >>17

    3ではマイルズの彼女のヘイリーが危ないと思う

    マイルズはまだ父親しか失ってないから

    あと一人は許容範囲だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:36:58

    次回はシルクが出る伏線も立ったし
    2のスパイダーマンと1のスパイダーウーマンの物語になるのかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:38:07

    >>23

    まだ…?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:40:29

    そういえばマイルズの母親の再婚関係でシルクの登場フラグが立ってたっけ…
    シルクの設定考えると色々大変なことに

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:41:07

    >>23

    許容範囲とは一体…

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 11:54:57

    こうなってくるとDLCはシルク、カーネイジ、ゴブリンのシナリオの三本仕立てって可能性もあるやつ?
    DLC終わった後のEDでシルクとマイルズのコンビを見送るピーターって感じの

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:07:27

    >>23

    あの…メイソン兄妹…

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:23:13

    クレイヴンがはた迷惑過ぎてね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:26:38

    オズボーンが居なけりゃ今回の事件はクレイヴン襲来だけで終わってたからな…
    やっぱオズコープ巨悪だろ…

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:57:17

    >>23

    こいつスタン・リーだろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:58:08

    >>23

    ピーターとマイルズの心をなんだと思っているのか

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:59:39

    >>30

    でもクレイヴンさんは

    ヴァルチャースコーピオンショッカーを片付けて街の平和を守ってくれたんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:00:45

    シルクはともかくカーネイジとグリーンゴブリンはDLCにするには大物すぎるかなぁ
    オットーが「最終章」だと言ってる以上少なくともグリーンゴブリンは3に回されると思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:10:09

    カーネイジはDLC
    グリーンゴブリンは3だろうな
    流石にオズボーンをDLCは勿体なさすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:14:57

    スクリーム戦、夫婦喧嘩ぽかった

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:18:01

    >>37

    あそこ申し訳ないが平謝りするだけのピーターにちょっと笑ってしまったw

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:32:18

    ノーマンがオットーにスパイダーマンの正体聞きに行くシーン「正体知らなかったんだ…」となった
    ・ピーターとハリーが寝てる破壊された部屋にクモ糸が残ってる
    ・スパイダーマンとヴェノムは一緒にヒーロー活動してる
    ・なんかスパイダーマンとMJとハリーが一緒に居る
    ……いや気付けよ!!

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:40:46

    シンビオートの侵食進むとスーツも変化するの細かくていいね
    最初気づかなかったわ

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:45:04

    とりあえずマイルズにありがとうと言いたい
    絶対死ぬと思った

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:45:14

    これまでに出てきたキャラ…スパイダーマン、キングピン、ショッカー、ドクターオクトパス、ミスターネガティブ、ライノ、エレクトロ、ヴァルチャー、スコーピオン、ブラックキャット、タスクマスター、シルバーセーブル、トゥームストーン、ハンマーヘッド、スクリューボール、スパイダーマン(2代目)、ティンカラー、プラウラー、サンドマン、ミステリオ、クレイヴン、ヴェノム、スクリーム、リザード、レイス、(アンチヴェノム)
    今後シルク、カーネイジ、グリーンゴブリンはほぼ確定
    並べてみるとかなり出てきてるなぁ
    3作目で更に増えるとしたらエージェントヴェノム(フラッシュ)、トキシン、カメレオン、ビートル、ハイドロマンとかは割とメジャーどころだし来そう

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:06:37

    次回作でオットー出てきても流石に一般人のMJ狙ったりはしないよね……?
    いやでも普通にやりそうにも思える……

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:08:36

    >>43

    ノーマンの方がMJ狙いそう

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:25:02

    >>34

    場を引っ掻き回す行為ばっかりして人殺しまくった挙句に本懐を遂げられてしまったから微妙な気持ちになってしまったよ、、メタ的に言うとシニスター6を片付けて次回作以降に新ヴィラン出しやすくしてくれたけども

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:48:24

    >>43

    1の最後を見る限りオットーはピーターを恨んでなさそうだけどなぁ…

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:21:36

    >>46

    1のED後のあの形相を見て恨んでないって考えるのは…


    >>42

    カメレオンはサイドミッション経由でフラグ立ってるよー

    DLCもありうるが

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:34:14

    ドクオックは改心とは言わないまでも敗けを認めて大人しくなるエンドであってほしい
    もう死なんでくれ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:15:17

    スパイダーマンに出たヴィラン調べたらまだ出てないヴィランが大勢いるから
    マイナーなヴィランでもいいから元より巨大化や能力や装備強化とかしてパワーアップ版で出してほしいな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:24:53

    なんかもう流石にお辛い展開に食傷気味になってきたな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:34:44

    今作で張られた伏線が
    ・リオの再婚相手の娘シンディ・ムーン(シルク)
    ・クレイヴンの弟ドミトリ(カメレオン)
    ・シンビオートを盗んだフレイムことクレタス・キャサディ(カーネイジ)
    ・スパイダーマンへの復讐に燃えるノーマン(グリーン・ゴブリン)
    前作同様DLCが3つあるなら上3つが順番に来そう
    次回作はヴィランがゴブリンだけってこともないだろうしオットーがまたドクターオクトパスになるのも芸が無い&改心して共闘はミスターネガティブと被るしスーペリアスパイダーマンとかもあり得る
    他の有名ヴィランだとモービウスとビートルとかかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:05:08

    さんざん言われてるけどクレイブン強すぎない?
    ボディガードの虎がいた部屋に薬はあったけどクレイブンは病気だったらしいしその治療薬であって超人血清とかじゃないんだよね?
    むしろ病気デバフ状態であれなの……?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:17:16

    振動機能でハリーの心音再現してんじゃねえよ!!
    あんなんやられたら泣いちまうだろうがよ!!!

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:29:48

    あそこで死なせてもノーマンが復讐しようとする物語上何の問題もないのに意識が戻らないだけってことは続編で目覚めるの期待していいんですよね
    ヴェノム操作はその伏線と思いたいけどシンビオートは消えちゃったしアンチヴェノムネタもピーターが使っちゃってるから厳しいかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:30:09

    >>51

    このシリーズで初めてのスパイダーガール(シルク)楽しみ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:44:25

    前作は西海岸に行っててもまだ良かったけど今回は流石にアベンジャーズもNYに戻ってくるべきだと思うの
    サノスでも攻めてきてたのか?

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:46:59

    まぁDLCは出るとして次回作がマイルスモラレス2になるのかシンディムーンになるのか普通に3来るのか気になるな
    それにせよ次はウルヴァリンのゲーム挟むからしばらく先になるだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:46:26

    >>56

    なんならファンタスティック4もいるぽいからなあの世界…

    スパイディ2人にに任せすぎでは!?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 01:24:14

    なんかシンビオート絡みでスクリームが来たからライオットも来て欲しいんだけど可能性あるかな
    シルク版「マイルズ・モラレス」のメインヴィランとかでさ

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:01:24

    ハリーの仕事場に蜂のドローンや蜂を誘導する技術があったけど
    スパイダーマンのヴィランにスワムって蜂を操るヴィランいるし次回作で出るのかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:22:17

    クレイブンがナチュラルクズで笑った
    前作も大ボスのリーやらオットーやらハリーやらは同情要素あったのにクレイブンはただの自殺に大勢巻き込んだだけの厄介おじさんで迷惑すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:23:58

    >>50

    これでもマイルズが頑張ったからだいぶ緩和された方だぞ

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:26:04

    初めてシンビオートスーツになった直後のピーター、「最っ高にハイだ!」とか言い出して笑っちゃった

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:27:35

    エージェントヴェノム要素ハリーに使われたから今後も出れないのほぼ確定してるフラッシュという哀れな男

    名前だけ頻繁にでてくるのに!

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:30:27

    もしかして今回一番得したのもしかしてリーさんだけなのでは
    マイルズやピーターを救えて少しは楽になれたろうし贖罪前向きに頑張る気になれたし

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 02:42:35

    ハリー「世界を癒す(出番奪うことでフラッシュの足守りエディをクビにならなくなり、ピーターは曇る」

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:06:53

    >>42

    あとはコミックとかの別媒体含めるとスワームやスターリング、ブラットスパイダー、タランチュラ、エコー、ベロシティースーツを作るきっかけになった緑の速いやつが存在してたりする

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:14:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:09:54

    今作でスコーピオン・ショッカー・ヴァルチャー・エレクトロが死んだけど
    スコーピオンはスコーピア、ショッカーはジャクソン・ブライス、ヴァルチャーはスターリングや二代目、エレクトロはフランシーヌ…と替えが利きそうのがひどい
    ガワを用意してモーションをいくらか流用すれば登場出来るのが余計に

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:25:34

    >>61

    老いて病気で死ぬのとか許されん

    そうだ自分で戦場作って強者集めてそいつらに介錯してもらおう

    みんな弱いやんけ!がっかりやわ!!


    はた迷惑すぎてそら始末つけるのはヴェノムになるわなって思った

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:14:45

    >>23

    待てや!フィンも失ってるだろ!

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:16:36

    >>70

    これだけ暴れたくせに満足死なの最悪すぎる...

    殺される!やった!ありがとう☺️


    なんなんだよこいつ...無敵か?

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:21:04

    スパイダーボットコンプ後のスパイダーバース的要素はただのファンサ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:21:37

    ここまで好き放題やった悪人がただ勝ち逃げするのマジでモヤモヤするわ

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:25:41

    まあでもぶっちゃけリーとの和解のための舞台装置やヴェノムの前座でしかなくそこまでその死を世界も誰も気にしてないってのはある意味刺さってはいるから...

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:34:37

    >>9

    >>11

    いや多分挙動的に伝わってないよあれ


    止めるには...→ノーマンがくる→来たのみて去りながらスパイダーマンのそばに来て声顰めて「殺すしかない」


    だから「父親の前で息子さん殺す発言はダメだろ」ってコナー博士は良心で伝えてないと思われる。

    だからノーマンはスパイダーマンの息子さんは無事に止めて見せますしか聞いてないから信じてたのに結果もあれになったって全てが裏目に出た

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:35:14

    ノーマンの中では現時点でピーター≠スパイダーマンだからピーターがハリーの財団を継ぐ?復興させる?みたいな決断も止めなかったんだろうけどさ(むしろ背中押してそう)
    正体知ったらあいつ財団目当てでハリーを植物状態にしたんだ!とか思い込んじゃっても不思議じゃないよ……

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 15:50:08

    ノーマン「スパイダーマン やつらの正体を知っているんだろう?」
    オットー(ピーターは知ってるけどもう一人は知らないな…というかスパイダーマンって二人居るのか?)

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:15:51

    カーネイジはDLC行きかなあ
    多分シンオビート関連は次作まで持ってかなそうだし。
    ただそうなるとフレイムはピーター専用ミッションだったからせっかくのダブル主人公なのにマイルズの要素薄れちゃう気もするなあ

    カーネイジ誕生の際に改めて関与してくるのかもしれんけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:24:08

    そこら辺に関してはシルク、カメレオン、カーネイジが3本立てで来るなら
    マイルズの義妹(姉)?になるシルク編はマイルズ主人公
    どちらでも進行可能なドローンの標的データイベント関連のカメレオンはダブル主人公
    ピーターでのみ進むフレイムイベント関連のカーネイジ編はピーター主人公
    にできるし問題ないと思う
    どちらかというと気になるのは引退したピーターが何度も何度も復帰するようなことにならないかかな
    流石に続編はグリーンゴブリンに狙われる以上復帰せざるを得ないだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:47:06

    DLCはベック関連もありそう
    あれで終わりでもおかしくはないが続けようと思えばいける

    裏切られて評判も堕ちて結局またヴィラン堕ちして暴走とか

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:21:50

    何か活躍がマイルズの方に偏りまくってねーかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 20:53:59

    >>82

    ピーターに関しては1があるしすでにベテランで良くも悪くも安定してるから成長や話の盛り上げに関してはぱっとみ未熟なマイルズの方が目立つってのはある

    でも敵との因縁は初代スパイダーマン(ピーター)関連のが多いしピーター自身も見せ場あるしサブシナリオの中でも重要なシナリオのフレイムはピーター専用だしバランス取ろうとしてるのは窺えるし


    それに次作でどうなるにしても一時的に引退することにしたピーターって説得力のためにもマイルズの強さ描く必要はどうしてもあるから仕方がない


    最終章はグリーンゴブリン&オクトパスだろうからピーターが目立つと思う

    ...最悪死亡もありえるかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:00:22

    vsハリーの時はマイルズ第三者だったからそこまで優遇やら偏りは感じなかったな
    スパイダーコンビの仲の良さ気に入ってたからどちらの方が良いやら差に不満とか考えてなかったのもあるけど。

    でもハリーとの対決は割と蚊帳の外だったけど
    ヴェノム「ピーターは優秀なマイルズに乗り換えた!!ピーターを奪った!マイルズに言われて俺たち殺そうとしてる!」
    マイルズ「何の話!?」
    はちょっと笑った
    これがスパイダーNTRですか

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:40:06

    >>83

    マイルズに関しても1作単独で出てるからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:03:38

    >>85

    ってもあれ1と比べると実質短編に近い番外だしピーターの後を継げるほど成長したかと言われると微妙だからね。

    ミスしながらもなんとか挽回していたけど結局フィンが死んでようやくスタートラインに着いたのが前回で明確にヒーローとして成長したの描いたのが今作

    一方でピーターは「ブラックスパイダーマン」を話の軸にするためにはどうしてもsageなきゃいけないわけだし今回のバランスはしょうがないんじゃないかなあ


    ハリーをヴェノムにしたりレイス出したのはバランスとるためだと思う。言われてるけどハリーやレイス関連はピーターメインでマイルズ結構蚊帳の外だし

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:31:10

    映画3シリーズとスパイダーバースを経て初めて穏やかに引退できたピーターパーカーを見られて感動してるよ
    おい…ノーマン…何を企んでる…

    まぁ正直マイルスとシルクがいて何ならハリーも復活する可能性を考えると普通に安心して隠居できちゃうからピーターは3で死ぬと思う
    仮にピーターが無事でもグウェンを出すためにMJが死ぬ
    だってピーターが幸せになれるとは思えないし

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:38:28

    スパイダーマンの力失うとかでなんとか...

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:45:43

    ハリーとマイルスの絡み新鮮で好き
    ヴェノムがマイルスに脳破壊されてるのも好き

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:47:36

    >>87

    だからそんな運命はぶっ壊すんですね

    真面目にビヨンドザスパイダーバース公開後のMCUスパイダーマンとMarvel'sスパイダーマン3のピーターは幸せになれる可能性あると思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:04:22

    >>89

    ハリー自体はマイルズ良い子だと思ってるのにヴェノムのせいでNTRやんけー!!!言わされてるの酷い

    もしかしてシンオビートって尊厳破壊なのでは??


    エディ?元から尊厳ないクズだしセーフ

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:12:44

    >>91

    ブラックスパイダーマンのあの暴走っぷりを見るにシンビオートには宿主の抱える負の感情を歪んだ形で発露させる作用があるのかもしれない

    当初のハリーは精神的に満たされてたからエージェントヴェノムみたいな姿でちょっと制御が難しい所を除けばそこまで悪影響はなかった

    でもピーターに取り憑いたことでピーターがスパイダーマンとして活動する中で日頃潜在的にため込んでた不満や絶望(おばさんの件とか)が少しずつ漏れ始めてシンビオートもそれを学習して凶暴化

    そうして危険度が上がった状態でストレスマックスのハリーに再度取り憑いた結果ものすごく禍々しいヴェノムになったとか

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:13:02

    ダニカ「みんなでエイリアン退治したよ!」
    JJJ「平和を味わうではないか」

    🔺 シ ン オ ビ ー ト の 群 れ



    笑ってしまった
    全然退治できてねえ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:14:59

    カーネイジはフレイムがなるのか

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:18:21

    >>94

    フレイムの偽名の一つがクレタス・キャサディらしいからほぼ間違いないだろうな

    というかビジュアルが殆どキャサディだもん

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:19:04

    そこの今回や映画でシンオビート知ったお前!
    シンオビートの現在の設定は「凄い邪神により生み出された神殺しの生命体兵器(後に邪神を裏切る)」だぜ!!

    まあ多分ゲームはこれ以上シンオビート掘り下げんだろうし次でも使われない設定だろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:20:10

    >>44

    立場が逆転してるとはいえハリーがほぼ死にかけでノーマンがゴブリンになってスパイダーマンに復讐しようとする流れはサムライミ版を思い出す

    そしてアメスパではハリーゴブリンがスパイダーマンを追い詰めるため恋人のグウェンを殺した

    これは……?

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:22:26

    >>96

    そもそもコミックでその設定になったのすら擦り続けて何年目だよって話だしなぁ

    というか今後もそれ取り入れる方が少ないんじゃねえかって気がするよ

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:22:46

    フラッシュには悪いけどエージェントヴェノム意識してるヴェノムヒーローハリーカッコよかったし次作でもでねえかな・・・
    流石に今作の惨劇の後じゃ体内から完全駆除されて無理か

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:24:39

    >>96

    横から捕捉だがシンビオートを作ったのは旧神ヌルなんだが元々ヌルは別の剣を持っていてそれを無くした代わりに作ったのがシンビオートなんだ

    そしてその剣がMCUのソー:ラブ&サンダーに出てきたゴアが持っていた剣で実際ゴアがニューアスガルドでシンビオートっぽい魔物を召喚しているぞ

    ついでにヌルはその剣でセレスティアルの首を切り落としたこともあるんだがその首が元々コレクターが住んでいてその後ガーディアンズオブギャラクシーが拠点となったノーウェアだな

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:24:47

    >>98

    MCUでその邪神出たけどシンオ関連完全スルーされたからな

    ヴェノム本格登場してないからもあるんだろうけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:28:18

    >>99

    ハリー「エージェントヴェノムです」

    ピーター「アンチヴェノムです」

    フラッシュ&エディ「俺達の出番は?」

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:31:46

    今回では流石にそこまで話広げなかったけどヴェノム2のポスクレの会話的にマイルズとリーが入ったハイブマインドからマルチバースにアクセスできる可能性もあるんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:34:03

    >>102

    マーベルスパイダーマン世界のエディってピーターと仲良くて、ピーターがやりたいことあるって専属カメラマン辞める時快く背中押して送り出してくれたみたいなのよね

    だから逆恨みしてヴェノム化のフラグは1の時点で折れてるんだぜ


    まあ映画「ヴェノム」みたいにピーター抜きでやらかしてクビになって寄生されてヴェノムになる。って流れはあり得なくはないけどヴェノムはもうハリーで使っちゃたからなあ

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:39:45

    >>104

    仮にマベスパ時空のエディが物語に関わるなら被りを避けるためにヴェノムよりもトキシンかライオットになるほうが可能性ありそう

    MJがスクリームになったんだし問題ないでしょ

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:42:41

    仮にエディがでるならハイブリットやってほしいな
    能力切り替えを特徴にしてさ

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 12:30:26

    一応保守

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:00:10

    そういえば今作は前みたいにSNS画面とJJJダニカのポッドキャストアーカイブって無いよね?
    SNS画面は市民の反応見れるから好きだったんだけどなぁ
    黒スパイディになった時の市民の反応見たかった…
    ラジオも事件解決しに行こうとすると途中で切られるからアーカイブ聴けるのはありがたかったんだけども 何で消したんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:01:30

    あの、MJさん…?
    前作はMJパートストレスだなんだ愚痴ってはいましたけど強くなり過ぎではないですか?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:02:48

    >>109

    終いにはボス化するしな(スクリーム)

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 14:03:07

    >>109

    セーブルの訓練を受ければ誰でもハンターをノックダウンできるしシンビオートも撃退できる

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 15:01:32

    >>106

    確かコミックだと

    パワーと武器化のライオット

    触手を利用した超リーチのラッシャー

    状態異常のアゴニー

    感覚強化とスピードのファージ

    の集合体だっけ?

    確かに上手い具合に強みが分かれてるからゲームに落とし込めれば面白そうだな

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 17:23:10

    >>111

    シルバーおばさん本人も建物から突き落とされても無事でそのまま平然とスパイダーマン殴れるぐらいの戦闘力だったからな

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:36:58

    スパイダーバースのネタも出てきたし次回作ではピーターとマイルズ以外にも色々と出てくるのかねえ

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:05:51

    ミゲルの名前に誰だよ反応してるあたり多分この後スパイダーソサエティに連れてかれるんだよなこのシリーズのピーター

    全然引退できてねえ
    あとみんなでマイルズ追い回してるの凄い複雑な目で見てそう

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:18:47

    リーとの内なる対話で嫌だ!の一点張りで破ったの超格好いいわマイルズ

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:45:19

    ピーターはMJにあんな便利音波銃渡すぐらいなら量産して自分たちでも使った方がいいと思う
    あれシンビオートに対しては絶対殴る蹴るより効くでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 09:27:27

    >>117

    ピーター「予算は限られてます」

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 13:05:23

    >>115

    確かこないだの映画だと摑まえた様々なマルチバースのヴィラン紹介するとこでMr.ゲームボーイ紹介するときにいたっけ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:37:11

    そういやブラックキャット追うミッションで明らかにストレンジ案件な杖出てきてたけどアレ何なんだろうな
    重要アイテムになるのかと思ったらすぐに消えたし

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:50:56

    >>120

    まあ何の理由もなさああいうのあるのがmarvel世界だし

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:56:01

    >>109

    MJ・ウィック言われてて笑ったわ

    脆いこと除けばスパイダーマンより素早く処理していけるの笑う

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:00:08

    スクリーム戦やってて思ったのはMJとピーターの間に必要なのはMJのスーパーパワーなんだろうなっていう

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:02:31

    >>121

    あの世界ちゃんとアベンジャーズあるっぽいしストレンジもいて魔法もあるんだろうな……

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:08:08

    この感じだと3はどんな決着付けるんだろうな
    ヴェノム関連のカーネイジはDLCで決着付けるとして

    終盤でハリー復活→ノーマン改心しかけるもスパイディ憎しで暴走して死亡とかが安牌なのかね?
    個人的にはオットー中ボス、ノーマンラスボスのイメージなんだけど
    この場合だと道中のモブ敵役がいないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:15:38

    >>120

    あれはワトゥームの杖っていう魔法のレリック

    黒猫から取り返したあとの手紙には、

    「悪いな、たった今ネパールから帰ってきたところだ。これでドクターと私は君に一つ借りができたな。-ウォン」

    って書いてあってどうもただ単純に盗まれただけっぽい

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 17:37:58

    シリアスなヴェノム君を久しぶりに味わった気がするなぁ~

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:01:49

    >>125

    有名どころでまだモービウスとかいるからソイツらを消化するんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:43:07

    ゲームでも運命をぶち壊す漢マイルズ
    いつものスパイダーマンならハリー死んでたで

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:27:55

    マイルズが良い子過ぎる……スパイダーにパッと見傾倒してそうだけどデーモンの攻撃でそんな自分に嫌気が指してたりシンビオートスーツ着てるピーターを負けるなって応援してる……

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:37:26

    ぶっちゃけスパイダーパワー無い方が幸せじゃない?
    ピーターもマイルズも普通にすごい奴だし

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:41:12

    >>131

    グウェンのバースのピーターがそれだよ

    だがヒーローのグウェンに相応しい人間になろうと躍起になってリザード化して暴走して最後は死んだ

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:43:44

    >>132

    やっぱり全部スパイダーマンが悪い!

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 20:49:55

    スパイダーマンにならなかったらならなかったで
    事件に巻き込まれたら何もできんし下手したら正義感だけで無理して死にそうだし...

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:46:05

    ピーターがスパイダーマンやってることで良い影響与えてるとこもあるからなあ。
    別の話だけどデップーがヒーローらしくありたい、ヒーローならこういう時どうするかって方針にこういう時は尊敬してる1人のスパイダーマンの真似しようってやってるし

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 07:50:57

    私生活とヒーロー業のバランスが取れなくて四苦八苦してるのもピーターの魅力ではあるけどゲームバースぐらいではそろそろ順風満帆になってマイルスに頼もしいとこ見せてほしいな

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:04:53

    バースによってはでっかい会社作って社長やってる事もあるしな
    そこまでとはいかなくても自分が手を回さなくても金が入ってくる程度に、社会的に成長してほしいよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:35:03

    まあ今回は精神的にまいってたから怒りで自分見失ったりシンオビートにつけ込まれたって流れだからね。
    お労しい描写多かったのはしゃあないと思うよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 22:04:58

    つーか次回作はむしろマイルズの方がやばい気がする。
    ヴィラン的にピーターの相手なのは間違いないし。

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:37:25

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 05:54:01

    作中後もあんだけシンビオートがいるんだったらピートはあの音波ガンを防犯ブザー付きで売り捌くべきだよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 10:06:04

    >>118

    ピーター・パーカー名義でクラファンしよう

    多分FEASTの人とかが送金してくれるはず

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:21:54

    >>141

    防犯ブザーレベルで普及しててシンビオートが野犬や変質者みたいな扱いになった世界か

    それぐらいしてほしいわホント

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:14:22

    >>42

    身体が近いうちに動かなくなるらしい博士がスーペリアオクトパスにアップグレードされそう 今回のスーペリアスパイダーマンスーツに意識したカラバリ衣装もあったし

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 01:01:56

    最近のヴェノムは可愛げのあるヤツとして描かれてたから別に嫌いではないがこういうゴリゴリにヴィランとしてのヴェノムも超好きだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:50:49

    >>144

    確かピーターと自分の遺伝子を配合したクローン体なんだっけ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:19:12

    スーペリアで死んだと思ってたのに復活してるのかあのオクトパス
    アメコミは古いキャラも出してくるのは魅力ではあるんだが
    さすがに退場死亡復活改心悪落ちが繰り返され過ぎて何がどうなってるのか把握しきれないわ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:49:26

    >>147

    俺も調べただけだけど

    1 スパイダーバース系列で死ぬ前のスーペリア呼び出される

    2 自分の未来の時系列から死んだはずのピーターが呼び出されているから「私消えるのか」と察したけど元の世界に戻る際に記憶失った

    3 その際に意識のバックアップデータ残してたがバックアップ作った時期が私よりピーターこそがスパイダーマンに相応しいと体返して消滅したより当然前なためこの事実が記録されてない

    4結果 バックアップデータと復活したピーターが揉めてバックアップ脱走、肉体作りオクトパス復活


    らしい

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:07:13

    アメコミってバックアップと言い張ればどんな状態の敵でも蘇らせていいと思ってる節あるよな…
    いやオクトパスは好きなキャラだから嬉しいけどそんなにオットーに拘らなくても
    でも装備だけ渡された野生の天才が2代目3代目名乗るのも抵抗あるしなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています