YouTube活動始めたけど伸びねぇのなんの

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:04

    人がね。来ない。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:30

    何て名前で何してるんよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:36
  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:46

    宣伝しないと来ないよ
    俺も宣伝してないから来ないけど趣味たれながしだから

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:27:56

    >>1

    チャンネル教えて

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:28:45

    どんなにいい動画でも視聴率ひっく!ってなる時あるけどそれって宣伝力とかの問題なのかそうだよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:30:44

    >>3

    乗っ取り画像が適切なの三ヶ月ぶりに見た

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:31:12

    チャンネルはまいにち浅知恵ゲーム速報みぎはとぉぉぉ(略)って言うのをやってる。
    一応まいにち別に専門的でもなく緩くゲームをのそのそ投稿してる

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:33:14

    なぁ…その…15年くらい前から来たのかってくらいその…古い…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:35:56

    なんかサムネがごちゃごちゃしてるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:37:49

    みてきたぞ

    にじあつめ?の動画はのびてたしそういう系の攻略とかプレイ動画とかでまず人集めてみたらどうだい

    あとなんでポケモン→スイカゲーム→マリオカート→エロゲの順番なんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:39:01

    見てきた
    何言ってるか聞き取りづらい
    あと画面のキャラ?は無いほうがいいんじゃないかな
    単純に面白くない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:39:25

    >>12

    完全に何も考えてねぇわ...

    にじあつめって言うのは当時新作だったフリーのファンゲームで競合が誰一人いないから運が良かった

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:39:54

    >>13

    横着せずゆっくり使うわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:41:47

    そのときのトレンドのゲームなら人は集まりやすいからね…人集めたいならトレンドのゲームやったほうがええんかね

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:43:08

    競合がいない程々にマイナーなゲームをゆっくり音声でで発掘して行くかね
    なんかおすすめある?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:44:13

    こう言うのを見るとやっぱ上位取れてる人たちの喋りって好き嫌いはあれど分かりやすさが段違いだって実感する
    まぁがんばれ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:45:12

    ふつうにマリオでええんでない、新作出たし

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:46:12

    あとイラスト描ける?のなら適度に自分で描いたのだしてけばオリジナリティ出そうな気はする

    じっさい手書き動画とかは人良く見るしさ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:46:32

    マイナーゲームはそもそも探されんからやっぱり目立つ流行のゲームよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:46:52

    >>18

    自分の声って最初聞いた時オエってなるけどそれ以降はちょっとずつ慣れちまうんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:48:00

    >>20

    ちゃんとした頭身のキャラは自信ねぇわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:48:07

    実況に関しては声が良く聞こえてハキハキ喋ってないと聞いてる方が辛いからなぁ

    男なら尚更じゃねぇかな

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:48:39

    >>23

    ゆっくりを元にしたイラストとかでええんでない

    パロディとかにすればええ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:49:55

    まぁ実声出すにしてもハキハキしなきゃな
    誰も観にこない配信したのを自分で適当に切り貼りしてるからそれ用の聞き取りやすい喋りになってないんだろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:50:32

    動画中に画像サイズ変更するのテンポ悪いからやめた方がいいぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:51:08

    生放送切り抜きでも動画になってる人は生放送でも常に実況テンションだしな

    生声は生放送で動画はゆっくりとかで住み分けた方が楽だべいろいろと

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:51:51

    まぁつまんねぇことと音をどうにかしなきゃいけんことと他方面があるのがわかったから助かったわ
    自覚すれば改善はしなくとも誤魔化そうとする意識は付くし

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:54:05

    生放送でも動画の方でもだが冒頭に自己紹介と動画の企画説明しよう

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:56:59

    >>30

    動画では確かにしても良かったけど肉声でチャンネル名を紹介すると言う行為のハードルが高くて見ないふりしてたわ

    ゆっくり使ったオオタチの対戦動画は企画紹介してるから本当に羞恥心だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:11

    >>31

    それは冒頭茶番もあって編集の粗さ以外は面白かったわ、編集の粗も字幕は画面内に納めた方がいいのとオオタチが字幕にはみ出てたくらいだけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:01:38

    個人の感想だけどポケモンとかマリオ→エロゲは余程実況主が好きでもなければどっちかしか見ないかな…
    視聴者層被らなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:01:59

    うーん、頭使って動画作ったほうがいいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:02:43

    >>32

    ゆっくりメーカー使ったの初めてだったから無理やり動画と動画重ねてるんだよな

    これが面白いのなら他は配信すっぱ抜いた奴だしやっぱりちゃんとネタを考える+茶番がしやすい声ってのは大きいんだな

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:04:16

    >>33

    >>34

    まぁ需要とかは全く考えてなかったわ

    基本的にリピーターがつかないからとりあえず方々に手を出してみてるんだ

    もし何かしら引っ掛かったらそれに集中するつもりで

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:05:15

    個人的な意見だが声は良いんだからもっとハキハキ喋るのとトーク力を鍛えよう、恐らくその声そのものは武器になると思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:06:11

    身も蓋もないこと言うけど自己紹介とか企画紹介程度のことに羞恥心抱いてるようじゃ配信向いてない

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:07:03

    >>37

    トーク力とか瞬発的な面白さって鍛えるのに何すりゃいいんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:07:05

    人気の動画参考にすればなんかそれっぽくなってくるよ

    玄人感出てきたらあとは>>1のセンスと才能やね

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:08:19

    あと動画が唐突に終わるけど締めの挨拶は用意しといた方がいいぞ、動画の流れって他の配信 者だと
    自己紹介→企画説明→本編→オチ→締め
    って感じだから、ヌルッと始めるより場面を切り替えたりするとメリハリついて良い

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:09:18

    めっちゃ見てくれるじゃん...

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:09:49

    マイクの音質良く無さそう
    あと、最後にチャンネル登録しろって言ったほうがいいぞ
    ちゃんとデータを取った人がいて、言うか言わないかでかなりの差があるのが分かってる

    あとスイカゲームやったのはいいけど他のゲームが旬じゃなさすぎる
    旬のゲーム、旬の話題は他の有名投稿者の関連動画に出る可能性があって
    そこから一気にバズる可能性があるから下積み時代は旬のものをやるべき

    あとは伸びるまではニコニコ動画にも投稿しとくべき
    あっちはどんなに再生数低くてもタグのおかげで見てもらえやすい

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:10:27

    >>39

    他の実況者の動画を見てどこが面白いかを研究じゃないかな、あの人たち細かいネタも拾って話題に広げるからそう言う洞察力とか研究力が必要だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:12:07

    まあ配信業自体がレッドオーシャンで今から参入したところでよほどの強みがないとなぁって感じはある
    編集自体は頑張ってるみたいだからもう編集量とかで差をつけるとか振り切ったほうがいいかも

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:13:38

    別にこれで食っていこうってわけでもないしね
    とりあえず締めになんかしら作るし旬も追ってみるわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:16:25

    うん、やっぱり初回のにじあつめはしっかり出来てるしなんならなぜこれからそうなったって感じだわ迷走し過ぎ、にじあつめで出来てた
    企画説明→使用した感想を喋りながらプレイ映像→オチのデータ飛んだ話→締めにコメントとかで応援よろしく
    これで良いんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:18:59

    >>47

    1番最初はちゃんと他の実況見ながら作ってみたから比較的良いのかもしれん

    一から動画組み立てて行くのが手間だし時間かかるから配信切り取りになったってのもある

    毎日惰性で動かすよりしっかり作ったほうが良いか

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:19:22

    絵は描ける、声もよさげ、初回のにじあつめではトークもまぁ出来てなくもないから後は羞恥心をどうにかって感じかな、ふざけるのを恥ずかしがっちゃいけんよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:21:17

    とりあえず登録したわ、これからに期待しとるぞ目指せ10万人

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:24:18

    >>50

    頑張る。ありがとうね

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:25:31

    そうだよな。動画で無難な様子なんてみる価値ないもんな。
    タガをうまく外せるようにがんばろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:26:47

    スマホから動画の再生数が見えないようにチャンネル名伸ばしたりしてる場合じゃなかったよホント
    もっとできることあったね

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:26:53

    ワシのタフMADのほうが伸びそうっスね忌憚ない意見てやつっス

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:29:56

    マリオカートも無言でやるよりアイテム来る度にリアクションとるとかピンチになれば騒ぐとか有利ならイキリ散らかすとかの方が見てて面白いからね

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:30:36

    プレイ中に頭に浮かんだワードを叫び続けるだけでも一応実況だからね

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:31:28

    なんか知らんけどアプリの一部を動画にして投稿してたら
    知らん間に63000回再生されてた

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:24:31

    >>57

    自分も某ソシャゲでメインストーリーでめっちゃ好きなキャラが出来たから

    そのキャラが出てる部分をまとめた観賞用も兼ねたまとめ動画作って投稿したら6桁いっててビビった

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:26:26

    しゃべるのに自信がないならゆっくりとかボイスロイドで動画作ったら?

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:21:29

    ゲーム実況がいいなら別だけど解説動画とか音楽、映像制作とかの道もあると思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:25:15

    上手くもないのにゲーム実況したがる意味が分からん

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:38:24

    自分の詳しいゲームの小ネタ集めた動画なら伸びやすいんじゃないかな
    出来ればマイナーな方が固定ファンを掴める気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:52:32

    伸びる動画が何故伸びるかがようわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています