なんか雑学晒せ

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:39:14

    晒せったら晒せ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:40:10

    定義的に言えば未婚なら振袖は何歳でも着ていい

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:40:17

    もっと人に頼む時はそれ相応の態度ってもんがあるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:46:48

    無職に人権はない

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:51:15

    ネギトロはネギ+トロではなく「ねぎとる」という動詞からきている

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:51:34

    >>5

    というのは真っ赤な嘘でネギトロという言葉ができる以前に「ねぎとる」が使われていた事実は確認されていない

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:54:29

    あにまんでは糞スレ立てた奴をいくら叩いてもいい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:54:37

    フライパンと蓋がくっついたら再加熱しよう 簡単に取れる
    原理を考えたら当たり前なのだが意外と気が付かない奴が多い

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:57:10

    日本には同じ漢字で同じ読みの市が2つある。
    ・伊達市(北海道、福島)
    福島側が先に存在した北海道側に許可をとり通った。
    ・府中市(東京、広島)
    申請日が一日違いだったため通った。
    鹿島市は佐賀県に既にあり許可が取れなかったのか茨城県は鹿嶋市とした。

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:58:32

    あにまんにXの投稿を貼る時はURLのx.comをtwitter.comに直すと綺麗に貼れる。

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:59:07

    ポルトガルの共 産党は王政復古を支持している

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:23

    目玉焼きを作る時はフライパンにギリギリつくかつかないかくらいのかなり低い位置から卵を割り入れると格段に美味くなる

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:43

    日本刀は2,3人斬れば斬れなくなるというのは
    剣道もやったことがない新兵が、転がっていたボロボロの軍刀を使って死体で試しきりしたときの話を拡大解釈した話なので信憑性がない

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:02:11

    玉ねぎの涙が出る成分は眼からじゃなくて鼻からは入るからゴーグルはなんの意味もない

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:04:59

    知事の中には先祖が藩主だったものがおり、お殿様知事と呼ばれる。福島県には会津藩藩主だった松平容保の子孫の松平県知事がいたなど何人か存在いる。現職では秋田藩藩主佐竹氏の分家の子孫である秋田県知事の佐竹知事がいる。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:05:58

    本来の豆板醤は辛いものではないがどうせ辛くするのだからと
    唐辛子を入れたのが主流になってしまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:06:01

    >>14

    鼻にティッシュ詰めればいいの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:06:47

    ガムテープを勢いよく剥がすとプラズマが発生する

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:08:08

    有名な奴を一つ

    レモン1個分に含まれるビタミンCの量はレモン4個分

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:09:08

    >>17

    目からもくるので両方防がないとだめ

    事前に冷蔵庫でしっかり冷やすか外皮を剥いてレンジでチンした方が良い

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:10:01

    栃木県、沖縄県、山梨県は県と同じ名前の市があるが別の市が県庁所在地になっている。

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:17:03

    アメリカ系ボナパルト家のチャールズ・ジョゼフ・ボナパルトがBOI(FBI)を作った

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:21:17

    世界には
    ミンシュ島とジミン島と言う島がある

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:23:05

    ゴリ押しのゴリはゴリラじゃなくて魚の鮴(ゴリ)

    うがいの由来は長良川の「鵜飼い」から

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:25:28

    女性用風俗のキャストになるためには5万円以上の登録料(兼研修費)が必要になる(店によってはそれ以上かかる)

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:25:46

    アメンボは水面を滑ることはできるけど泳げない

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:26:14

    目玉焼きを作るとき焼いてる途中に塩コショウをかけるのでは無くフライパンに油をひいた段階で塩コショウを入れると味ムラが無く焼ける

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:34:17

    職場の健康診断を会社負担で実施する法的根拠はないので、無給かつ自腹で受けさせたものの診断結果を受け取る形でもいい。
    ただし、安衛法の健康診断自体は労働者の義務ではなく、雇用主側だけに課せられた義務なので、一般と雇入時でも雇用主負担で受けさせるのが当然という厚労省のアナウンスだったか通知だったかはある。

    まあ俺の雇い主は無給かつ自腹の健康診断のアナウンスさえしない自社の労務管理がガバガバな社労士なんだがな、ワッハッハ!

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:45:09

    >>10

    該当ポストのシェアからリンクをコピーするとURLがTwitterになるから便利

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:48:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:52:19

    引用してるだけで実はこなたの台詞ではない

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:53:00

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:56:27

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:57:15

    >>32

    医学生は勉強しろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:01:07

    スレ画の菓子を最中と呼ぶのは「池の面に 照る月なみを 数ふれば 今宵ぞ秋の もなかなりける」という和歌(月が綺麗だなーと思ったら今日十五夜やんけ!みたいな意味)にちなみにその歌が詠まれた月見会に供されていた丸く月を模した菓子を最中の月と呼び始めたのがきっかけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:02:34

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:05:10

    英語で狙撃を意味するsnipeは元は鴫(シギ)という鳥のことを指していた

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:05:45

    金縛りはレム睡眠中に起きたせいで筋肉が弛緩している為に起こる 心霊現象も寝ぼけて夢だか現実だかわからんくなってるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:13:20

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:42:11

    弁当とかによく入っている葉っぱ状の形をしたプラ製の仕切りの名前は
    『バラン』

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:44:20

    デブのスレで見たけどこれの名前はディスペンパック

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:49:23

    >>40

    人造バランやね

    葉蘭(ハラン)に人造がついて音便でバランになってる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:52:31

    >>41

    パキッテに名前変わってるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:54:27

    左利きは改札を通る時左手にSuicaを持ってしまい、仮面ライダーの変身のようなポーズになってしまう。右利きでもアップルウォッチをかざす人は変身する。

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:56:33

    >>36

    さっさと勉強しろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:58:57

    Twitterの愚痴垢で悪口をつぶやき続けると脳に悪影響

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:03:41

    >>32

    匿名掲示板においてコテハンつけてる奴は九分九厘荒らしなので何をしてもいいし極力delすべし

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:06:22

    >>46

    便乗するか

    やるべきことをやらずにSNSや掲示板をダラダラ見るのは脳に悪影響

    頭が入力しかしてないのとやるべきタスクが詰みあがるので、それらで思考がいっぱいいっぱいになった状態が続き脳への負担が尋常じゃないから

    重いものを常に持ち続けると腕を壊すのに近いかも

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:06:47

    オウム真理教は警察などが捜査にくることを降水確率に言い換えて伝えていた

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:07:34

    >>49

    ハリーポッターの「稲妻光る」を思い出した

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:12:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:14:41

    >>51

    つまり「エクレア光る」でもいいわけか

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:15:18
  • 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:15:29

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:15:56

    フランス人女性は最初のHの時は声を出さない
    黒人男性のアソコは特定の状況で6倍になる
    日本人男子はHになればなるほど硬くなるブツを沢山所有している

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:20:51

    ブラックホールは光すらも脱出出来ない全天で最も暗い天体ということは皆さんご存じだろうが、その実最も明るい天体もまたブラックホールである

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:23:49

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:25:18

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:32:25

    江戸時代に武士の刀や長い脇差に対抗するため町人は武器として総鉄製の煙管(喧嘩煙管)を持っていた

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:34:12

    サッカー日本代表は今まで一度もポルトガル代表と試合をしたことがない

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:36:37

    甲子園の決勝で知ったが東北6県の人口を足しても神奈川県の人口に勝てない。

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:38:21

    >>48

    あにまんやめて勉強するか

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:47:50

    パントガンと言う人の背丈程もあるクソデカ狩猟用散弾銃
    今は使われてないがその理由は取り回しの悪さでは無く性能が良すぎて獲物を絶滅寸前まで追い込んだ為

    勿論英国製

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:50:55

    31アイスクリームのことをそう呼ぶのは世界的には超少数派

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:52:20

    マジックペンはアルコールで消えるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:56:29

    古代母はパパだった(ハ行は今でこそH音だが元来はP音でありP音→F音→H音と変遷したとする仮説)

    ちなみにこの説の論者(創唱者だったかも)で沖縄学の父と言われてる伊波さんはローマ字表記でサインする時「波」を「fa」としてたらしい

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:38:42

    >>9

    その話には続きがあって

    府中市は大喧嘩に発展したため同じ名前の市はそれからなくなった

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:03:23

    徳川家康は武田軍に敗北した時武田軍の強さに震えて馬上でうんこを漏らした

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:43:50

    じゃあ最近サムライレムナントで伊織殿から言われた知識を…
    昔は木の舟の舟底を火で焼いてた
    理由は舟底に付いたフジツボや藻を火で炙って取り除くことによって舟の寿命が延びるそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:45:59

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:46:30

    >>57

    ようホモ野郎

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:47:40
  • 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:49:57

    >>64

    ロゴにもバスキン・ロビンズって書いてるのに誰も読まん

  • 74比企谷八幡23/10/23(月) 18:51:02

    ジャガイモとトマトは同じナス科で交配すると、葉の方にトマト、根の方にジャガイモが出来るポマトという不思議なキメラ植物になる
    ちなみにタバコもナス科だぞ
    あとサトイモはサトイモ科でサツマイモはヒルガオ科
    アサガオはヒルガオ科でユウガオはウリ科
    ホタルイカはホタルイカモドキ科
    あとナスカの地上絵の正式名称はナスカとパルパの地上絵
    サツマイモは根の膨らんだ部分だが、僕らが食べているいわゆるジャガイモは実は根ではなくて茎の部分

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:51:48

    頭突き恐竜!みたいな知名度のパキケファロサウルスだが
    近年の研究で
    ・首が細すぎて頭突きなんかしたら即死する
    ・仮に筋肉がすごかったとしても頭部にほとんど傷がない
    というか点から実は生涯頭突きをせずに終えているとわかった

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:54:43

    犬には睫毛あるけど猫にはない

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:55:38

    >>66

    平安時代のなぞなぞで「母と言えば二度会い、父と言えば一度も会わず(答え.唇)」というものがある事からも「は」が「ぱ」と発音されてた事が分かる

    また、このなぞなぞは発音が変わってるなど想像もできない江戸時代の歴史学者を非常に悩ませた

    最終的に「赤ん坊は唇で母親の乳首をどちらも吸う(二度会う)が、父親の乳首はどちらも吸わない(一度も会わず)。母と父という言葉から説明されてない赤子の存在を推測させる面白いなぞなぞである」みたいな結論になった

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:12:31

    >>57

    勉強しろ

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:13:43

    >>70

    消されたんだから大人しく受け入れろよ……

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:13:54

    >>57

    今どきの病院は手術用ガウンはたいてい青色

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:15:04

    匿名掲示板でコテハンを使うと嫌われる

    意外と知らない人もいるようなので

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:21:06

    世界最古の自販機の売物は
    聖水

    画像の通り中に天秤が入っており、入れた硬貨に応じて清められた水が出てくる原理だそうな

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:25:39

    逸話『コロンブスの卵』に出てくる卵は
    ゆで卵

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:30:16

    電気代とかの剥がして中を見るはがきは
    粘着力のメチャクチャ弱い接着剤を塗って機械でプレスして貼り付けている

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:31:58

    琵琶湖の平均的な推移は
    大阪城よりも高い

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:32:57

    旅館のあの謎スペースの名前は広縁

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:40:18

    機械式腕時計などに入っている赤い宝石は
    飾りではなく立派な部品である

    あの赤い宝石は人工ルビーと言う安価な工業用の宝石で、ダイヤモンドにに次ぐモース硬度を利用し、軸受などの摩耗の早い部品に使われているとの事

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:41:22

    創作でよく使われる軍需複合体だが現実では1位〜10位の売上全て足してもApple以下。

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:41:48

    日本酒の温度で言う「冷や」は常温で、冷やしてあるものは「冷酒」
    昔は冷蔵が容易ではなかったので基本的にお燗か常温の2択しかなく、温かくない方なので冷やと呼んでいた名残

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:43:18

    日本の湖の大きさ
    1位琵琶湖
    2位霞ヶ浦 茨城県
    3位サロマ湖 北海道
    4位猪苗代湖 福島県
    5位 中海 島根・鳥取県

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:43:37

    >>57

    目の疲労もあるが一番の理由は残像の緩和

    赤色を長時間見ていると手術中顔を上げた時に青緑色の残像がちらつくため、同系色の手術着を使うことで術者の気が散らないようにしている

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:47:18

    日本はフルーツ以外も甘いものが多い。
    海外で野菜食べると分かるが野菜の甘み感じるより酸味とか感じるのが早い。

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:48:53

    ルビー関連の雑学をもう一つ

    宝石として有名なルビー・サファイア
    実は二つともコランダムという同じ鉱石の色違いであり、中にクロムが1%ほど入るとルビー、鉄・チタン等が混ざるとサファイアになる

    ちなみに、コランダムの内赤色の物のみをルビーと呼称するのに対し、サファイアは赤色以外の色の物を指し、そのバリエーションも青やイエロー・パープル・オレンジと様々だそうな

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:59:54

    JR大阪駅の時空の広場にある金時計の柱には金時計についての雑学が書かれてある透明なシールが貼ってある

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:03:10

    もしもしは「申します申します」の略

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:04:37

    キュウリとクラゲの水分量は同じ

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:05:11

    >>26

    まあ考えてみれば当たり前ではある

    魚だって水面滑れないし陸上動物だって土の中泳げる訳じゃないし

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:09:58

    マンボウはそんなに貧弱じゃない

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:10:07

    >>86

    チコちゃんでも紹介されたがあのスペースは元々廊下

    広い縁側

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:12:31

    カメムシは自分で出した屁で
    死ぬ事がある

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:15:27

    鉱石の琥珀は
    燃える

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:16:04

    3年目の浮気へのアンサーソングとして5年目の破局がある。また7年目の洒落(危険なクラス会)が存在する。

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:20:43

    肉じゃがの起源は
    明治時代に日本の料理人が口述でビーフシチューを再現しようとした際の副産物

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:26:29

    昔のえらいひと大隈重信さん家の電話番号は177
    ただし現在では気象庁天気予報電話サービスに繋がるから電話の声を聞いて「おおこれがしげちーの声なのか」とか勘違いしないように

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:28:27

    俺の祖母の友達の娘がガッツ石松の女房

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:30:42

    毎年山形で開催される日本一の芋煮会フェスティバルで使われる重機は専用の新品
    さらに駆動部の潤滑油としてバターやマーガリンなどの食用油を使っているので安心安全

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:35:00

    人類以外の生物で処女膜が存在するのはモグラを含めた数種類のみ
    ちなみに最も人間に近いとされるチンパンジーには無いとのこと

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:37:56

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:40:26

    大山のぶ代はアルカノイドが上手かった

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:41:13

    USBはお○んちんと同じでスジがある方がウラである

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:44:03

    サッカーブラジル代表はノルウェー代表に未勝利

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:46:37

    NASAが所有している宇宙服は全部で11着のみ

    新しく作るのは現状不可能

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:59:27

    カーネル・サンダースのカーネルはファーストネームではなくケンタッキー州に貢献した人に与えられる名誉称号「ケンタッキー・カーネル」
    「サンダース名誉大佐」と書くとちょっとかっこいい

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:07:18

    日本で初めてカーセッ.クス(馬車)をしたのは伊藤博文

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:26:53

    捏造の本来の読みは「でつぞう」だが、誤読が一般化して「ねつぞう」になった
    じゃあ捏をでつと読む風潮が完全に消え去ったかというとそうではなく、実は「でっちあげる」は漢字で書くと「捏上げる」

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:40:08

    イチョウの木は燃えにくい
    なので人が集まる学校や寺、建物の延焼を防ぐために街路樹などに植えられた

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:42:31

    「エネルギー」は英語じゃない

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:45:35

    大気中には硝酸塩や硫酸塩、塩化ナトリウムなどの粒子がエアロゾルとして漂っている事がある

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:04:04

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:15:30

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:27:51

    お前の厨二病には付き合ってられん
    Xでやってくれ

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:30:59

    反知性主義の知性は文系の権威を意味しているので仮にも理系を自称してる奴が使う言葉としては間違っている

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:48:59

    反知性主義とは自分を知的だと思いこんでいる厨二病ボーイが相手をバカだと言いたい時にカッコつけて言い換えるための言葉ではない

    これ雑学ね

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:34:25

    このコテハンの人度々見かけるけど何やったんだ
    あとなんのキャラなの?

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:39:09

    服に付いたガムは冷やすとキレイに取れる

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:42:32

    >>124

    自称彼女持ちの自称医大生

    あにまん民を社会不適合者だのニートだの言う荒らし

    あにまん民の集いというオープンチャットに入っている

    コテハンの名前はラノベのキャラ
    比企谷八幡比企谷八幡とは、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』の主人公。dic.pixiv.net

    これぐらいしか知らん俺が見てないスレでもっとやらしてるかも

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:42:48

    >>74

    ん?あれポマトって交配で出来るんだっけ?

    遺伝子組み換えとか細胞融合だとかの方の技術で作れるやつみたいなの習った気がする間違ってたら申し訳ないが

    あとコテハンそのままになってんよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:46:06

    >>59

    江戸時代の銭湯では町人との諍いを避けるため、与力や同心のような下級武士は女湯を使っていた

    このため江戸の七不思議には女湯の刀掛けというものがある

    当然誰も入っていない時のみではあるが、男湯から聞こえてくる町人の噂話から情報収集をしていたとのこと

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:46:19

    ウ‌ク‌ライ‌ナ語でお婆さんはババ

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:47:49

    パソコンのキーボードは便座より汚い

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:49:19

    スペイン国旗は国連加盟国の国旗で唯一ピンク色が使われている

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:50:46

    カマキリのメスは交尾後にオスを食べる

    は半分デマ
    狭い飼育ケースの中では襲われることが多いが野生下では逃げ切ることがほとんど

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:51:08

    猫には鎖骨がない

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:52:27

    人は一生のうち寝ている間に10匹以上の蜘蛛を食べている

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:52:39

    キーウィには尾羽が存在しない

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:53:50

    エアーズロックは地上に出ている部分は全体の5%で、残りの95%は地中に埋まっていると言われている

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:56:39

    ラグビーアルゼンチン代表の愛称は”ロス・プーマス”(ピューマ)だがエンブレムに描かれているのはジャガーで
    愛称はジャガーをピューマと勘違いされて広まったことに由来する

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 01:58:59

    蚊は横方向への動きが鈍いため、潰す時には手を上下から近づけて叩いた方が成功率が高い

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:03:02

    第一回サッカーワールドカップには日本も招待されていたが不況で経済状況が悪化してたのに加え
    当時のサッカー協会(大日本蹴球協会)自体も財政難で有った為辞退している

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:07:30

    ウツボには顎が二つある

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:08:50

    ダツの骨は青い
    近縁種のサンマもよく見ると小骨などに青い部分が見受けられる

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:09:44

    宇宙人がいることを提唱する証明式がある
    ちなみに宇宙人がいないことを証明する理論もある

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:11:15

    ドイツ国歌で歌われているのは1番~3番の中で3番のみだが実は4番も存在した

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:17:20

    ハンガリー語では子音sの発音は日本語のシャ行に相当する発音となる
    ではサ行は無いのかと言うとszの発音が日本語のサ行に相当する発音となる

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:24:38

    足利尊氏の男系子孫は今も続いている

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:31:06

    虻蜂取らずで両方取り逃がしたのは蜘蛛

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:38:29

    >>134

    って言うのはデマ

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:39:18

    脳脊髄液は甘い

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:41:08

    ムスリムは鯨肉ok

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 02:44:05

    体表の毛には重金属などの有害物質を蓄積させてその毛が抜ける事によって物理的に除去する排泄機関的な役割も持つ

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:48:56

    >>120

    反知性主義とやらに反逆する前に今の自分を恥じろ

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:54:30

    お城などに植えられている松の木は
    食べれる

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:01:15

    >>142

    宇宙人ネタを横から一つ


    アメリカには

    宇宙人に誘拐された時に支払われる保険がある


    他にもクジラに飲み込まれた時用と魔法使いにカエルにされた時用の保険もある

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:06:23

    >>103

    肉じゃがができた時点でビーフシチューは既にあったからガセ濃厚

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:16:24

    >>93

    ルビー関連の雑学なら、ふりがなのルビの語源はルビーってのもある

    活版印刷の時に使用された活字(ハンコみたいなやつ)に、当時は大きさごと宝石の名前をあてていて(○○ミリならダイヤモンドサイズ,○○ミリならオパールサイズ等)新聞のふりがなに良く使われていた活字のサイズがルビーサイズだったからふりがなのことをルビと言うようになったらしい

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:28:46

    幕末に極めて精密な日本地図を完成させた伊能忠敬が地図を作ったのは
    老後の趣味で地球の直径を知りたかったから

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:29:48

    「のどちんぽ」は辞書に載ってる

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:30:00

    使用人の代名詞として有名なメイドさん
    一口にメイドと言っても種類が沢山あり婦人や淑女の世話、部屋の整備、応接や洗濯専門、食料の管理などよ各役割ごとに沢山のメイドさんが居て、この中で一般的なメイドのイメージに該当するのはハウスメイドとメイドオブオールワークの2つとの事

    中には玄関で掃除をするだけの『メイドを雇ってる様に装う』事を専門とするメイドさんもいたそうな

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:40:53

    部下に締め出されて野宿した皇帝がいる

    春画をチラ見し過ぎて部下に片付けられた皇帝がいる

    田舎の役人に『金にセコイ』と堂々と書かれた皇帝がいる

    『寒い親父ギャグを連発し過ぎて妻に呆れられた』と公式な文書に書かれた皇帝がいる

    これらは全て一人の皇帝の逸話である

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:52:47

    デッドヒートは接戦という意味でよく使われてるが本来の意味は「同着」である
    元々は競馬のヒート競走(結構な長距離を何回も走って勝敗を決める競走)で同着になると
    そのヒートは無効(デッド)になってしまうという物であんまり良い意味ではない

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:00:37

    >>160

    ちなみに今のような一回限りで勝負が決まる競走はダッシュレースと言われる

    その内の一つである1776年のセントレジャーステークス(日本の菊花賞のモデル)は好評で

    オークス(1779~)とダービー(1780~)はその影響で開催されたものである

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:54:45

    直訴には「正式な作法」がある

    先端に直訴状を挟んだ長い棒を掲げた直訴人が篭行列に向かっていく時代劇ではたまに見るシーンがまさにそれで、お供の侍に追い払われるのも「二回は追い払われて三回目に『三回も来られてはしょうがないな』と直訴状を受け取る」まで様式化されたもの。また、この時に直訴人が取り押さえられるのも処罰の為ではなく直訴人の身元の確認や直訴状の詳しい内容を聞き取る為で、直訴状の内容に問題が無ければ普通に解放され、その後も口頭注意程度で終わるのが一般的だった

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:24:13

    犬はうんこをする時南北を向くことが多い

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:15:59

    未知のチョウ・ガがいたとしたら見た目からチョウとガのどちらか分類することはほぼ不可能

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:18:25

    イカは目がいい は嘘
    実際は色盲

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:23:03

    アワビは巻貝

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 14:12:38

    保守

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:22:14

    怪人二十面相で有名な江戸川乱歩の本名は平井太郎
    『江戸川乱歩』というペンネームの由来は、世界初の推理小説を書いたと言われる作家
    「エドガー・アラン・ポー」のもじり

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:31:58

    赤べこのべこは「牛」。あと激しく同意の意味で赤べこのように首を振ったと言うことは誤用だと思う。

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:51:12

    フォルクスワーゲンを作ったのはポルシェ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:10:39

    小便少女もいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています