- 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:44:37
- 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:48:17
ボーナスで凱旋門以外まず負けない
フラワーやタイキの中距離苦手勢が育成中距離走って
継承中距離出ないの偉い - 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:50:55
マイルAに届かないor上げたくない時も
海外適性の暴力でマイル安定するのは助かる - 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:53:50
正直メイクラより良い気もする
- 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:55:03
ラークで周回した方がいいかぁ
重賞ボーナス欲しさにグラマスで周回してるけどタイキとフラワーの中距離レースが死ぬほど安定しない
マイル因子盛りたいから中距離因子はそこまで積めないし… - 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:56:39
短距離マイルの親因子はラークでやると決めている
- 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:57:30
ラークで因子周回もらーくらく、という訳だな
- 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:57:44
元から天皇賞秋とかジャパンカップを走らない想定ならラークでいいって認識でいいのよね?
- 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:57:56
会長。
- 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 13:58:10
フラワーの場合ティアラ確約とヴィクトリアマイル出られないのがあれなのよね、グラマス
かといってメイクラもびみょいし - 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:25
- 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:26
重賞ボーナスもグラマスと比較しても目標の関係で合わなかったり凱旋門で1レースプラスされる事考えると大きな差はない
むしろレンタルと合わせると出るレースがほぼ噛み合うから汎用って面で言うとプラスになったりする - 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:27
特定のキャラはラークが良いけど、それ以外のキャラは別のシナリオの方がええやろ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:30
シナリオでお先もらえるおかげであそおし因子も狙えるのが嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:00:56
割り切ってクラシック2冠と天皇賞秋走ったキャラ同士なら継承相性もそこそこいくはずよ
- 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:01:35
天皇賞秋は菊の代わりにクラシックで走れるの忘れてた
- 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:04:00
ラークは時間対効果がダンチなのよね
白因子盛り盛りにしたりネバギバ下位スキルの因子狙えたりで最近アリよりに考えが傾いている - 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:04:58
ラークは思ったよりデメリットが目立たないだけで突き詰めるとグラマスやメイクラに勝てないのは事実ではある
でもノンストレスで早いってメリットはそれらを全て補えるんだよな
忙しいときとかグラマスの頃だと育成2~3回で終わる事も多かったけど、ラークだと五回終わらせた上でちょっと本育成試運転するかって所までやれた - 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:05:47
タイキフラワーみたいな継承したいけど適性いまいち組はラークでやってるな
オグリとかの器用な子はグラマスでいいや - 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:06:06
その場凌ぎの因子作るのには適してるけどレポート入れるならメイクラグラマス産にするべき
- 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:07:46
グラマス産が結局いいというのがあるが
突き詰めればラークでもグラマス並の因子作れそうではある - 22二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:09:13
ネバギバも最高峰も次のシナリオでは使わないからなぁ
- 23二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:10:03
- 24二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:10:34
グラマスの野良レースでも目覚まし使えさえすればな…メイクラは時間がキツいし
- 25二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:11:09
グラマスで目覚まし使わせてくれ
- 26二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:11:19
- 27二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:11:58
今のメイクラ30分掛らんよ
- 28二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:13:55
メイクラはゲームとしては面白いけどいい因子出にくいから面白くないんよ
時間よりもそっちが問題 - 29二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:14:09
LArcにしろグラマスにしろ因子周回のやり方がいまいちわかってない……
G1出続ければいいの? - 30二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:15:45
基本的に出れるG1は全部出る
理由とか具体的なやり方はここのテンプレを読むなりスレ建てて聞いてみるなり
因子厳選周回部 さんじゅうさんしゅうめ!|あにまん掲示板因子厳選の沼にハマった周回ターボが集まるスレだもんお役立ちサイトとか必須知識とかお得な小技とか周回の愚痴とか書き込んでいって欲しいもんチャンミ用チムレ用気にせず因子周回の苦しみを分かち合うモンニー前ス…bbs.animanch.com - 31二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:16:51
ダート&中距離走れるタイキニシノをストレスフリーで作れる時点で、殆どの人にとってラーク一択よ
96狙いならメイクラだったりするのかなぁ? - 32二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:18:15
- 33二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:18:54
ラークは海外適正のゴミ因子が割り込んでくるのでやめた
幾ら周回楽でも流石に妥協できん - 34二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:19:17
エルとかオグリとか
祖によく使われがちなのは大抵クラシック三冠だから
その辺りと簡単に合わせやすいのは楽でいい - 35二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:20:01
- 36二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:20:17
ラークも使うけど脳汁出るレシート因子が出やすいのはグラマス
- 37二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:21:13
- 38二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:22:57
- 39二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:23:08
タイキやフラワーの場合ラークにすれば
中距離因子積んで適正を上げなくていいから
短マイル赤因子の確率上げられるのも利点
親に使う継承ウマ娘の自由度も高い - 40二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:23:59
- 41二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:25:28
極論、全てのスキルの白因子とシナリオ因子が付く可能性もあるってことか・・・
- 42二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:39:03
今回のLOH凌ぐのにはありだけど、因子研究費やすのはよく考えろってとこなのか
- 43二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:39:51
クラマに慣れたせいで時々白スキルとシナリオ因子目当てでグラマスやるとプレミが増える
- 44二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:41:13
- 45二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:42:42
ラークによってクラシック三冠走った
スプリンターやマイラー達が増えてくれるのは良し - 46二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:43:24
汎用性考えたら初心者がまず作るべきは各距離の祖で
理想を言うなら祖ダート6親距離3を取り揃えると毎回最強相性の因子を用意出来る体制になる
まぁイベントのたびに青2赤2くらいは狙って因子周回しようかなって人向けの話だけど - 47二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:44:48
ラークのレシート因子、なんちゃら適正とかの因子が付くせいで長く見えるけど実際は有効スキル全然入ってなかったりするからややこしいんだよな
- 48二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:48:57
始めたばっかでサポカがまだ弱いからクラシック凱旋門が差しキャラ以外で安定しない
ラークほどステが伸びなくて評価がA~S+止まりになるけどグラマスに戻ったほうがいいかな… - 49二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:50:28
シナリオ因子としての需要高いのはラークとグラマスどっちなのん?
- 50二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:52:55
- 51二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:56:36
グラマスのがいいんだろなあと思いながら快適すぎてやめられんラーク周回
ただダートまで走り出すとジンクス克服できないわ - 52二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:57:56
長距離用ドーベル
フラワー
ここら辺はラークでやると決めた
あとは大体グラマス - 53二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:58:37
三女神メイクラがピーキー過ぎてヤベえ
全勝/クラシック夏で目覚まし全滅なんで固有強めの逃げ先行じゃなきゃやってられんわ - 54二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 14:58:58
- 55二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:18:16
実際、ダート専とかで周回するならlaRC一択感はある
- 56二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:21:11
- 57二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:22:02
LOHまず間に合わんと思うぞ…
- 58二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:22:19
楽して妥協因子作るかどうかってだけだから好きにすればいい
ラーク産なんてレンタルで借りる事ないし - 59二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:33:00
- 60二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:35:49
うちのフラワーダート込み20勝だよ
- 61二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:36:49
ID入れてみるしかない
- 62二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:36:53
凱旋門がラークにしかなくて、レンタルガチ因子と噛み合わないから見栄え以上に弱いんだよなラーク
夢とネバギバの白因子に拘る時くらいか - 63二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:40:05
まず確実に凱旋門専用の因子が付いてるから目視でいいなら弾く判断は簡単
まぁラークじゃなくてもダート可否とかクラシックかとかチェックいるしね - 64二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:42:56
- 65二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:45:17
これ
- 66二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:46:46
- 67二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:47:53
- 68二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:55:50
中長距離目的ならラークで十分だと思う
ダートや短マだとさすがに走る数がたらん - 69二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 15:59:49
逆に言えば自分産を祖まで含めてラークに統一にしてレンタル使わないなら合理的な気がするが
それこそ白因子がレースごとに変えたいこと考えると全部自前は地獄過ぎるんだよな - 70二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:02:12
上にもある通りその場凌ぎってのがラーク因子はその通りすぎる
長い目で見るならメイクラグラマスになる - 71二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:04:51
短距離ダートもダービーとか走るならラークなんだが逃げ先行でクラシック凱旋門勝てる気しないんだわ
凱旋門と連覇の夢諦める位ならグラマスかなぁ、バクシンオーでも必要なレースは走れるし - 72二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:07:07
そもそも因子周回したいキャラが限られてるし適性はニシノタイキが少し気になる程度
それも祖の祖に中距離入れたら簡単に解決出来るし - 73二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:07:46
目覚まし使えて勝ちやすい(ただしレース数自体が減る)だと
多少負けてもグラマスで青女神使いながらの方が良くない?って思っちゃうんだよな - 74二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:09:02
メイクラは白因子の量(平均)と評価SSの安定感がね…
グラマスはローテの制約と目覚まし使えないのがね…
ラークはグラマス以上のローテ制約がね… - 75二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:09:15
メイクラやグラマスで中距離走らせようとすると
自前の親やレンタル親の祖を含め
中距離因子複数積みのしか使えないのが不自由でね
それに加え親に中距離因子じゃなくて
短距離やマイル因子等の個体がいいとなると
ほんとに使えるのが限られてくる
それを全部無視して単純に因子の質だけで
親選び出来るのはラークの特権 - 76二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:11:00
相性値落としてでも楽したいかどうかってだけだからまぁそこは個人の判断よね
- 77二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:11:06
フラワーとタイキの中距離適正は準備次第でクリアできる問題だから、
やっぱり>>70の言う通りかなぁ
- 78二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:11:58
他適正因子積める祖はラーク以外、積めない親はラークでも良い感じかな
- 79二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:14:10
まぁクラマはやっぱしんどいから人に勧めにくいってのはあるけど
それにしてもグラマスに勝ってる所がほぼ無いのが気になる - 80二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:15:12
じゃあ具体的に
他とラークでどれくらい継承率違うかなんて
誰も答えられないわけでね
親フラワー作るために中距離因子入りの祖を作って
レンタルに親がマイル因子で祖に中距離因子付きの
良白因子持ちを探してとか
時間かかりすぎるからラークでええわ - 81二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:15:54
- 82二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:16:00
凱旋門に出なくてよくてシニア12月まで走らされるラークを実装しろ
- 83二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:18:07
ライト層向けのラーク、時間かけるプレイヤー向けのその他、で棲み分けするんだ
- 84二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:18:44
ほんまこれ
ラークの方が早くて育成回数稼げるから白因子厳選が圧倒的に楽
なんなら白因子厳選した個体を複数作って祖の祖とし、それを使ってグラマス、メイクラで祖を作れば良い。そうすればレンタルに頼ること無く無限因子周回出来るし
- 85二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:19:10
長く続けること考えるなら日常生活と折り合いつけて楽してゲームすることも大事だしな
ウマ娘に人生かけてるならそれでもいいけど - 86二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:20:07
- 87二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:20:34
- 88二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:22:48
- 89二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:24:55
Make a grand project L'Arcの実装はよ
- 90二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:25:11
- 91二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:27:17
- 92二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:27:27
まぁラークでも個人の自由だけど
それで距離S事故の確率増えると考えたら俺は他シナリオでやりたいな - 93二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:29:08
クラマはまぁリアルタイムでやってて、因子もその流れでやってると何も考えること無いじゃんってなるけど
グラライ以降に入った人にあれ回せるようになれというのも酷というか 別に育成に役立つ訳でもないし - 94二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:31:17
メイクラ当時やってた身からしてもグラマスのが強い因子出て楽しいし…ってなる
- 95二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:31:23
それで
具体的に菊花or天秋とマイルCSorJC抜けたラークと
これ2つ取った以外は同じのその他シナリオとで
どれくらい継承確率変わるの?
誰か教えて欲しい - 96二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:31:56
- 97二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:32:03
グラマスは青叡知揃えたターンにサポカバラけて一人からしかヒント取れないが多発してそこそこストレス溜まる
あとレースローテ固定の都合上青叡知揃わない場合もあるし - 98二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:33:17
コースと距離見て差しが良いとか先行が良いとかわからないとクラマの効率ってクッソ下がるから
そういう意味でも初心者にはオススメし難いところがある - 99二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:35:52
一度芝ダートマイル以上まで走らせた因子で育成すると二度と戻ってこれないんだよな
マジで距離Sミスが殆ど無い - 100二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:36:02
まだ時間はあるし、とりあえず親中距離6にしてグラマスでマイル因子作成してるよ、
なかなかの因子できたら因子研究費やしてもいいと思ってる - 101二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:37:36
LOHは最上位狙ったり、趣味パに走ったりしなかったら、そんなに力入れる物でもないしなあ
- 102二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:42:40
因子に関しては因子周回で数こなすか、本育成で距離Sミスで数やるかだけだと思うから
面倒な人ほど白とか青とかクソどうでもいいから赤と相性だけは拘って用意しとけと思うね - 103二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 16:46:28
自分も気にはなるがG1ダート込20〜25種くらいの因子しかないからわからないんだよな・・・ラークのmax16種くらいの因子でやったデータが欲しいな
前回のチャンミで自前の23種祖父母まで含めて完全一致で中距離18の因子で20育成して19回距離Sついた
- 104二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:32:25
短距離マイル組を全員ダートクラシックローテ統一できる時点でもうラーク一択だわ
次のシナリオは時計使えなさそうだから多分ラーク周回続けるだろうし
シナリオスキルがぶっ壊れだったら考える - 105二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:38:09
- 106二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:51:33
どうせ有用な新スキルでたらやり直しになるわけだしその都度やってくから長い目でみてもしゃーないよな
- 107二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 17:59:13
長期的な視点であれば祖の親用のダート因子は作っておいた方がいい
G1レースが増えようと祖から作り直す時に使い回しが効く - 108二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:02:36
継承関連って解析しても分からんのかな
- 109二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:05:29
- 110二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:11:40
ラークしたい人ってとりあえず距離Sになればいいやってくらいの人だと思うんだけど
そういう人にこそ相性盛れなくて微妙なのが何とも言えない
毎回イベントのたびにスキル調整して両親を自前で完結させる人にこそ回転の早いラークは結構良いと思うけど - 111二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:16:35
タイキフラワーだと中距離走れて良いとは言うが
タイキだと本来簡単にダートも走れるはずだからデメリットも目立つのよね - 112二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:17:59
ラークで回すのはタイキフラワーみたいな短距離マイルで必須だけどわざわざ中距離盛らなきゃ走れないようなのだけだな
マイル中距離走れるならグラマスかクラマで普通に回せるし - 113二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:23:29
タイキの場合はマイルCS2連とシニア宝塚なことを除けば基本グラマスでも走れるんだよな
あとは中距離B止めが継承のせいで安定しないくらいか
フラワーで短マ因子が欲しい時は中距離優先でそもそもダートが走りにくいからラークは十分なメリットになる
- 114二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 18:34:24
まぁ1秒が大事だからラークしたいってなら良いと思うけど
目覚まし使えるからストレス無い(最初から数レース落としてるようなもの)はちょっと朝三暮四じゃねえかな