ウルトラかいじゅう絵本について語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:04:03

    「いつも なかよしのオーブと ジャグラスジャグラー」
    とか
    「俺様が間違っていた。誰かを信じると言うことはすばらしいことなのだな」
    とのたまうベリアルみたいな笑いどころもあれば

    『ベリアルとくものいと』みたいなすごい原作リスペクト感もある作品も完備な絵本について語るスレ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:05:44

    大きなカブ引っこ抜くのに大層なメンツ連れてくるの好き

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:07:14

    >>2

    ダダ、ガッツ星人、レッドキング、恐竜戦車、ペギラ、ゼットン、ゴモラ、エレキング、ブラックキング、タイラント、バードン、おまけガタノゾーア

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:12:28

    「ゼロとまめのき」とかいう、ジャァァアアック!!
    って一瞬なるタイトル

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:28:25

    >>3

    恐竜戦車あたりから既に獣選が怪しいのずるい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:35:27

    >>5

    恐竜戦車はレッドキングの尻尾噛んで引っ張ってるし、ペギラは空に飛んで恐竜戦車の尻尾を上に引っ張ってるし、

    ゼットンは空を飛んで上に行こうとしてるペギラを下に引っ張ってるし


    ゼットンが呼んできた奴らが奴らでコネすげぇなってなるし

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:41:36

    >>6

    怪獣レベルの戦車だから馬力凄そうだもんな・・・

    ゼットン含む強豪怪獣の会みたいな繋がりとかあったらいいな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:47:12

    『コスモスちょうじゃ』は若者がコスモスで、観音様ポジがカオスヘッダー0なのが面白い。

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:06:25

    『ベリアルとくものいと』はキングとベリアルという合いすぎな面子で「蜘蛛の糸」を再現してるな。
    強いて言えば、蜘蛛助ける陛下が面白すぎるが

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:22:01
  • 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:09:21

    マガゼットンお前背景やろ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:24:03

    神様や仏様は大抵キング
    悪人や鬼、暴君は大抵ベリアル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています