- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:55:54
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:56:37
足フェチワイ歓喜の咽び泣き
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:57:38
生物を殺すことをなんとも思ってなさそう
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:58:44
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 15:59:31
3dsのテリワンで初遭遇した時ビビり散らしたわ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:10:51
GBテリワンの時は何とも思ってなかったのに思いのほかデカくてビビった
初登場時からデカい設定だったっけ…? - 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:11:37
キモイとか思われてたんか…ずっと可愛いって思ってた
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:11:42
目もうちょっと可愛くならなかったのか
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:12:29
GBのスラッピー知ってたからリメイクにもいるんやろなーからのこれ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:12:39
名前の由来がわからない
- 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:15:16
真・幻魔王スラッピー
- 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:17:46
GBではモンスターのサイズ感が分からなかったから3DSでいきなりでかくなっててたまげた
メドーサボールも - 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 16:20:40
コイツMサイズなせいでキモさが5割増くらいになってる
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:21:48
メドーサボールはダイの大冒険の映画ででかいのが出てた気がする
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:23:18
PS版のこいつのサイズなんぼだったっけ…
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:24:05
Psにはそもそもサイズはなかったはず
- 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:28:30
小さかったらちょっと変なのぐらいで済むけどデカいのがキモい
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:38:56
なんとか調べられた…
PS版の頃はまだ小さかったみたいだ
【コンプリート済みドット絵と豆知識】PS版ドラゴンクエストモンスターズ1&2 星降りの勇者と牧場の仲間たち 全312体+隠しモンスター5体 モンスター図鑑まとめ【プレステリメイク版】
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:40:15
ジョーカー2以降はモンスターのサイズが結構変わってるからね
- 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:44:24
横のメタッピーもわりとデカイんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:06:22
でも大ナメクジあたりはキモすぎ
- 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:03:22
- 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:05:51
スラもりのモブとして出てくるスラッピーはカエルみたいでまあまあ可愛いと思う
巨大なこいつはカエルみたいでまあまあ気持ち悪いと思う