んかあっちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:58:38

    はうすっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 19:59:56

    あなた美味しすぎる
    本気で惚れちゃうかも

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:00:20

    でもねオレ、好きやねんの方が好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:00:44

    割と九州以外のスーパーでも見かけると言ったんですよ本山先生
    奈良のスーパーに練り陳列されていた時はビックリしましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:01:39

    えっうまかっちゃんって九州以外でも売ってるんですか
    もちろんメチャクチャ九州民

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:02:33

    >>5

    はい!ド級のンキホーテ ドン・キホーテに売ってますよ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:02:56

    裏面に書いてある分量と茹で時間で作るとあんまり美味しくないっていう罠があるんだよな
    水少な目麺柔らか目が一番うまい

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:05:28

    子供の頃ラーメンと言えばうまかっちゃんだったせいで今でもめちゃくちゃ好きなのが俺なんだよね
    麺食った後のスープに卵落としてレンチンして即席おじやにする不健康な食い方が好きなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:06:50

    >>5

    むしろ九州民以外が九州の味を楽しめる素晴らしい商品だとお墨付きを与えている

    もちろんワシの近くのスーパーにもめちゃくちゃある

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:07:54

    濃厚バージョンよこせ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:10:13

    でもね俺マルタイのキー棒ラーメンのが好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:10:41

    即席麺なのに具なしでも普通に美味しく食えるんだよね
    凄くない?

    もうなんか色々めんどくさくなった時でもただ茹でるだけで1食分満足出来るから常備してるんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:15:40

    >>11

    ツルシコのストレート麺の食感がたまんないよねパパ

    とにかく麺がうめーよなのに大手がストレート麺採用しないのは何でなんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:10:48

    とんこつんだと極楽ラ王の炊き出しとんこつはかなり美味しかった
    麺はもちろん2分って書いてあるけど3分でグズグズにするのが好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:11:54

    自炊のお供だよねパパ
    はうっ(栄養不足)

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:11:59

    これ知ってる?激レアうまかっちゃん
    まーじでうますぎるのにもうどこにもみかけない

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:19:37

    >>7

    >>14

    >>16

      ・・

    お客さん

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:19:53

    >>7

    >>14

    >>16

    外伝龍を継ぐ男

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:20:01

    横浜だったかのラーメン博物館みたいなところに置いてなかったんだよね
    もう殺 すしかない…

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:24:09

    >>19

    えっ

    「九州最強のインスタント・ラーメン」を置かずに博物館を名乗るなんて各方面に失礼スよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています