- 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:17:42
- 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:30:18
おいたわしすぎる…
- 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:31:49
何が楽しくて生きてるの?
- 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:34:23
本編の分かり合えない化け物然とした魔族の方が人に対して危害を一切加えてない証左になるのかあ…
- 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:35:35
今は人間と呼ばれている種族も元を遡れば魔族になりそう
- 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:35:54
めちゃくちゃ芸術的だと思う
- 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:37:03
ソリテールやマハトの人間好き魔族達がとんでもなくおいたわしい存在に…
- 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:37:17
マハトの共存とかはきっと続くようん
マハトが耐えきれれば - 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:37:29
仮面ライダーキバか何かやつておられる?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:40:41
人と戦いたくないと宣う奴ほどたくさんの人を食ってきた訳か
殺さない理由がないな - 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:41:41
本編みたいに悪意を知りたいって理由で人々を殺し合わせて特になんの感慨もなく勿体ないからくらいの気持ちでその死体を喰らう度どんどん人間性が芽生えて自分がどれだけおぞましい行為を強いてたのか分かるのか…
- 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:45:36
ソリテール「地獄って存在するべきだと思うの。私のような化け物が、死ぬ勇気も、生きる覚悟もなくあり続ける存在の果てにはそういう報いがないといけないわ」
- 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:47:06
なんでそんな生きれば生きるほど生きるのが難しくなる欠陥生物が生まれたのかの方がよほど気になる
この世界の魔族は基本人喰いじゃないって設定でもないと - 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 20:48:36
いいよね、強ければ強いほど生き辛くなって自滅していく生態
それが人間独占しようとしたたった1匹のせいだと尚良い - 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 21:01:04
魔王は人いくら食っても拒否反応が出ない個体だったかもしれない。
- 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 08:50:08
強くなればなるほど罪悪感で自害に行き着くだろうし食いすぎて人間滅ぼさないようにする種族特性としては理にかなってるかもしれんけどマハトとかどうなるんだよこれ
- 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:01:53
大半が罪悪感とかである程度のところで実力が頭打ちになるけどその分際限なく殺す奴の異常性が目立ちそう
- 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:55:16
- 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:41:07
ここのフリーレンは最初は原作と同じで魔族にくんでたけど魔族のこと知るうちに憐れみのような感情にシフトして原作通り容赦はしないけど殺した後祈るくらいはしてくれそう。
- 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:22:52
カニバリズムに嫌悪感がある殺人鬼みたいなもんかね
- 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:51:13
人間性あるから、たくさん人食った魔族が人食ってなくて言葉で騙す感じの魔族を匿う感じの性質とかもありそう。
- 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:48:57
人を殺すことに忌避感は無いけど喰うことは拒否してる強魔族が同類や共感を求めて人を狩って匿ってる弱魔族に与えるとかもありそう
育った元弱魔族は罪悪感に苦しんで強魔族を恨むけど人間的感情を持ってしまったから強魔族がそうするに至る苦しさも全部想像できるし共感もできてしまう - 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:50:43
東京喰種と約束のネバーランド合わせたような感じだね
いや、地獄だな
フリーレンに出てくる魔族は人間食べるってことを除くとむしろ人間(生物)性がないのがSFチックで不気味なんだけど、
これだけ生々しい生態だと共存は無理でも気持ち的にはスッキリするかもしれない - 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:10:02
- 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:58:59
魔力高いほど偉いと思われる上下関係合わせると、なんかこう
- 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:20:39
他の食事で満たされない、人間を食べなければ抑えられない理性が飛ぶレベルの飢餓症状も追加しよう。
- 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:23:15
えっぐ…えっっっっぐ…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:34:53
地味に食うことが自己強化に繋がってるから、拒絶反応は魔族によって違うだろうし。強大な敵対存在が出た時に必然的に少数精鋭体制取る事ができるんだよなコレ。
(平時は、拒絶をそのまま受け入れて。魔族に分け与えて増やして。
緊急時は、拒絶状態でも強化のために喰える魔族に必然的にリソースが集まって対応)
- 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:09:50
何百何千と人間を喰らって成長し続けても一切の拒否感を持たない者が魔族の王となる
- 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:37:16
実は意外と合理的な種の生存戦略…
そしてその大いなる仕組みによって必ず激しい精神的苦痛を受ける運命が決定付けられているこの魔族
もはや美しいほどあまりにも哀れな生き物だね - 31二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:59:57
いつも腹ペコでお腹空かせたままほっといても満腹にして長生きさせても発狂するイビルジョーか何かですか?
- 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:18:46
最終的には罪悪感で自死するんだろうけどそれすら世代交代って形で種の生態に組み込まれてそうなのが美しすぎる
- 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:56:51
文明が発達したら生まれてすぐヒトiPS細胞製のおかゆかなんか流し込んでやればヒトよりよっぽど善良な隣人として生きられるやも知れぬ
- 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:00:18
悲しき生命
- 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:05:53
進撃のライナーみたいになってる魔族とかいそう
- 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:37:52
強さの代償としての罪悪感や拒否反応なら妥当なのかな
- 37二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 09:35:47
可哀想だね心臓抜いて楽にしてあげようか不可避
- 38二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:06:47
魔族の繁栄のために頑張ってきた奴らは殺される時に安堵の笑みを浮かべるんだね
- 39二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:40:33
アウラとかどうなるだろ
- 40二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 22:03:13
保守
- 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:08:22
なんか精神が参った大魔族同士で共食いとか起きてそうだな
- 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:14:11
- 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:32:50
人間的感情が育った魔族は他の魔族に対する仲間意識が強くなりそうだから群れの長として適切なんだよね…
- 44二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 23:55:16
なんか途端に重い会話になってくるなこの辺
- 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 10:45:57
これはこれで面白そうだな
- 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:13:57
魔王「人を食うのはやめとけ」
- 47二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:34:04
- 48二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:00:31
- 49二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 19:22:18
ワンチャン狙える攻撃魔法使いと違って服従魔法使いのアウラは魔力上げ続けないと同胞を守れないんだよなぁ
それに感情を殺して拒否感を飲み込んででも同族ソックリな人間を大量に喰らって死に物狂いで今すぐに魔力を上げたい理由があったりするのかも
例えばアウラより魔力が強い育ての親魔族が希死念慮強くなってたり感情を得た同年代同格の魔族が自暴自棄になるのを服従させて延命させて自害行為止めるためとか
- 50二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:30:29
アウラは食いたくないのに食うのか……
- 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:19:20
過去に対勇者のため無理やり食わされて強大な魔力を持ってる魔族とか、平和になった世界で毎日罪悪感に押し潰されそうになりながら死ぬこともできずひっそりと暮らすんだろうね
ひょんなことから拾った魔族の子を絶対に自分のようにはならないように育てたりして
人の叫び声が耐えられなくて魔物に襲われる村をつい助けたことであったかい交流が始まったりしてさ
ある日村に駆けつけたら、まだ人を食べたことがないので魔力は弱いけど頑張りました いつものお礼です一緒に食べましょう と"村人たち"を差し出されたりね
そして全壊した村と村人の反撃で塵になりつつある魔族の子をただ見てることしかできなくなるんだろうね - 52二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:18:48
フリーレン「そのためにどれだけ殺してきた」
はいゾルトラーク - 53二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:38:12
本心から反省して無防備に受け入れそうだしフリーレンのように同情せず断罪してくれる人間が長生きした魔族にとってはある種の救いになって葬送の名で語られるようになるんだよね……
- 54二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:31:35
自害できると強い魔族が残らないから種族特性として自害に極めて強い拒否反応が出るようにしよう
- 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:14:26
ほし
- 56二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 02:58:37
これ魔族の子は村人を数人喰ったら保護者の魔族を捨てて一人で逃げるつもりだったんだよね
でも一人目を喰い終えて人間的感情が増えたら保護者の為になにかしたくなって村が壊滅するまで狩り尽くしたんだよね
殺した村人を独り占めにして喰っていれば大怪我にならなかったし先に喰い始めていれば致命傷にはならなかったけど一緒に食べようと残して待っていたから保護者が来た時には何もかも手遅れだったんだよね
まぁ最初の予定通り村人を数人喰ってたら罪悪感で固まって動けなくなったところを討伐されてたし村を壊滅させた後に先に食べ始めてても次第に拒否感と自己嫌悪で村人が喉を通らなくなって怪我を治せず塵になるんだけどね