- 1二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:33:02
- 2二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:33:41たておつアフィ 
- 3二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:33:57スレ立て乙 
- 4二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:35:28たて乙 
- 5二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:42:26おつや 
- 6二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:43:43たておつ~ 
- 7二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:44:12
- 8二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:45:23
- 9二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:51:32うちの姪っ子(10歳)が野生のサザンドラ(ちゃんと気性が荒いしやばいぐらい強い)懐かせてしまって騒動になった 
 あんな姪っ子以外は全員的で大暴れしまくるドラゴンを被害最小限で鎮めたルカリオ連れた警察官マジ強すぎる
 サザンドラもその人には心を許したから今急ピッチで人に慣らす訓練してるところ。野放しにできない力をちゃんと正しいところで制御してあげるって本当に大切
 ドラゴンタイプもたねポケモンのうちは普通に所持できるが、進化させるときはちゃんと資格とれよ。制御できなくなったら大惨事だからな!!
- 10二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:57:04
- 11二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 22:57:54
- 12二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:07:05現実はゲームよりいろいろできるからバトル中のタイプ相性の重要性が相対的に下がるね 
- 13二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:10:39ある里でやってる試験だと、数年前までは渡してたけど今ではもう売りもしてないってとこがあったな なんでもフリマアプリで売り払われてる事例がいくつも発覚したんだとか テレビに出ていた里の長の苦虫を嚙み潰したというか、苦行に耐える修行僧みたいな顔は今も覚えている 
- 14二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:17:30近所におばちゃんが経営しているケーキ屋さんがあってさ。凄く優しい人だしケーキは美味しいしで子どもの頃から通い詰めてたんだよね。あまり人気はなかったけど単に好きだからって続けてる感じで 
 で、自分が都会に出た後にポケモン発生の騒動があって、最近久々に帰省したらやたらと繁盛してたの
 どうやらおばちゃんに懐いたポケモンがたまにくれる素材使った限定のお菓子が有名になってるらしくて、ラッキーの卵やマホイップのホイップ、トロピウスのバナナでできたバナナシフォンが目玉って、朝から凄い行列になってた
 勿論その子たちの意思を尊重してるからそんな安定して販売されているわけではないんだけど、自分が帰ってきたって母さんから聞いてたらしくてこっそりもらえたんだよね
 昔と変わらない優しい味ですごく安心したよ。やっぱりポケモンって見てるんだな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:19:18
- 16二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:23:12無効持ちは強いんだけど、この間鋼タイプに毒が効いているバトル映像見てなんでだって思って調べたら、体の表面は肌音だけど神経部分は鋼じゃないみたいでひびの入った部分から毒が侵入して毒受けてたみたい しかも鋼タイプって毒に抵抗ないから普通の毒でも猛毒以上の威力があったみたいでスグ倒れてた 
- 17二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:25:02なんかうちのアパートにめっちゃ可愛い白いネズミが迷い込んだから飼う事にしたんだけど、そいつ連れて散歩してたら近所の子供に「どうしておじさんのワッカネズミは1匹だけなの!?」って驚かれてしまった… 
 最近のポケモン全然やってなかったから2匹1組のポケモンだってわからなかったんだ…
 ワッカネズミの婚活ってどうすればいいの?
- 18二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:28:40
- 19二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:29:59
- 20二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:30:43
- 21二次元好きの匿名さん23/10/23(月) 23:48:45>>18大体唐突な出会いから仲を深めて手持ちになるか、狙って狙って口説き落としたとかが多い印象 ウチのチヲハウハネとテツノドクガは前者だったな。ふわモフとツルスベに挟まれてものすごい幸せです 
- 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:01:19自分にはハンディキャップがあってな 保護施設を通じて人のお世話に慣れているポケモンを紹介してもらった それが一緒に暮らしてるイエッサン♂ 何回も保護施設に通って、いろんなポケモンと触れ合って、ああこの子になら自分の命を預けていいなって 今日も彼と一緒にのんびり生活してるよ 
- 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:21:39夜中帰ってるとムウマとかゴースみたいなゴーストポケモンがよくご飯ねだって来るんだけどこれご飯あげてもいいかな?懐かれてそのままずっと付き纏われる的なこと聞いたんだけどすごい可愛い声でお願いしてくるからさ 
- 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:25:19なんか知らんうちにいたというか、なんというか……持ってたプラモデルが一個増えてると思ったらメタモンだった的な…… 
- 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:26:26ギャロップ娘の影響でポケモンレース見始めたんだけど凄すぎてハマったわ 
 今ではギャロップ達の見分けも付くようになったよ。みんな個性的でかわいいね
 今度シンオウ地方でバンバドロレースやるみたいだから行ってきます
- 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:29:06新しい遺跡達とかいうポケモン達が現れたのと同時期に出現した謎の建築物。明らかに今までその土地に無かったはずなのに何千年と昔に建てられたと思わしき風化具合の遺跡が散見してるのすごいよね。俺は近畿住みなんだけどゲームだとジョウト地方に当たるからかそういった建築物もよく見るんだ。 
- 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:36:39この間街中のバトルコートで小学生くらいの男の子がポケモンバトルしてたんだけど凄かったわ。最終進化高種族値のポケモンを何匹も従えて的確に指示を出す様はマジゲームの主人公を彷彿とさせる光景だったよ。現実だと最終進化のポケモン1匹バトルで力を使いこなすのも大変だろうに 
- 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:42:52
- 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:48:22よく出来た問題だな……まあさっぱりなんだが 
- 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 00:52:30
- 31二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 06:30:07
- 32二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:02:19東大京大とかはいるけどそれ以外は受験生負担軽減のために減らそうみたいなのが今の世の潮流 
- 33二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:05:11農学部はくさ じめん みずが必須でこれまたキツいらしいけどな 
- 34二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:42:57まあ結果としてしょっぱいFランは人が来なくて悲鳴を上げてるみたいな話もあるからいいんでない? 
- 35二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 07:52:57香川でデカヌチャンがハンマーで叩いたうどんが売られてるらしいんだけど、質で言うなら機械でプレスした奴の方がいいだろうに売れてるんだなアレ 
- 36二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:21:58一昨日、お隣の女の子が学校で友だちにいじわるされたと泣いて帰ってきて、そこの家のジジーロンが怒って学校の方に行こうとした 
 「じじ!一人でお散歩しちゃダメってママに言われたでしょ?メッ!!」って当の女の子に叱られ、女の子の横にいた先輩チワワにも叱るトーンで吠えられて、シュンってしていた
 ちょっと可愛かった
 女の子と友だちは、昨日、向こうが謝ってきて仲直りできたらしい
 今朝、女の子の仲直り報告を聞いてホッとした顔になった後、何かを考えているみたいに空を見上げているジジーロンの横に、マネして空を見上げているチワワがいた
 ちょっと優しい気持ちになった
- 37二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:27:37
- 38二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 09:57:35まあ物珍しさはまだあるし、手作り感()が欲しい人もいるだろうから 
- 39二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:08:22
- 40二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:10:14
- 41二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:11:24
- 42二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:11:57
- 43二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:15:50時たまあるんだよねぇ、イーブイの意思を無視して進化させた結果の惨事とか 
 あの子ら、可愛い顔して結構なプレデターだから本気で殺りに来る時はトコトンえげつないことになるぞ
 まあ、そういう事件を起こした奴に限ってポケ捨ての前科だとかあったりするんだが
- 44二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:18:43あまりにありすぎていつかの未来にはイーブイを飼うのに資格が必要になってそれも一人暮らしか配偶者無しの場合のみになりそう 
- 45二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:22:35
- 46二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:24:34そういうのなら、貴女とイーブイだけの時に変わらずの石も加えて話し合ってみるといいかも 
 家族の前だから気を使っちゃった可能性もあるし、変わらずの石を選んでくれれば意思確認にもなるしね
- 47二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:28:57そうですね、早速今夜イーブイと話してみます!ありがとうございます! 
- 48二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 10:32:01
- 49二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:36:22一緒に暮らしたいポケモンが多すぎて決められなかった者です 
 実は今朝、ベランダを見たらヒメンカがいたんです
 多分、風に吹かれてやってきたんだと思うんですけど、疲れている様子だったんで家の中に入れました
 もしヒメンカがこの家を気に入ってくれたら自分のパートナーになって欲しいと頼んでみようと思います
- 50二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:27:58
- 51二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:28:41一昨年爺ちゃんの畑からレジスチルが出土した 
 今は斬新な案山子として畑の守護神やってる
 作物目当てで侵入してきた泥棒を電磁波で麻痺させて捕縛してたのはマジで凄いと思った
- 52二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:31:44一口に犬ポケモンと言っても旧時代の犬とは別物ということが発表されている が、もともと動物アレルギーのあった人はポケモン相手でもアレルギーを発症する例が多々あるため近づくのはお勧めできない また今現在は研究段階ではあるが抗アレルギー薬はあるにはあるが、認可されてないうえに保険適応外なのでお勧めできない さらにアレルギーを治すポケモンはいまだにいない 発症したのを抑えるというのならポケモンの技がいくつか当てはまるけど重度になるとそれも聞かなくなるので注意 いまはガスマスクなどをしてポケモンに触れることが推奨されている 
- 53二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:31:46レジ系はちょくちょく方々で出土してるわよねぇ 
 あと、その書き込みは悪手かと。良くて研究機関、下手すりゃマスコミ泥棒その他が押し寄せるぞ
- 54二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:32:39
- 55二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:33:21
- 56二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:37:57なるほど、レジスチルが覚えさせた記憶のないてっていこうせんを覚えてたのはそういうことか 研究機関の人が定期的な調査の代わりに駐在の警備入れてくれてるから大丈夫のはず もし無視して入ってきたら…まぁ、てっていこうせんをぶっ放さないように言いつけてはおくけども 
- 57二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:38:45昼食時に食堂言ったらバリヤードが鍋振ってた 
 もちろんパントマイムじゃなくてちゃんと料理してる
 アニポケで家政婦バリちゃんのイメージは確かにあったけど実際料理しているのをはじめてみた
- 58二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:41:18
- 59二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:50:51それアカンやつー!? 
 金属に使うなって公式が言ってるでしょーが!
- 60二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:52:13それたぶん表面が酸化してる!つか金属に塩酸使ったモンぶっかけんな!? 
- 61二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:57:59ジジーロンじゃ無いけど、うちの近所の男の子は近くの山に遊びに行ってボスゴドラと仲良くなってな。いじめっ子共はやめときゃ良いものを山まで来たもんだから結構な恐怖体験をしたらしい。転校&引越しになったよ、まあボスゴドラに顔覚えられた可能性あるとか怖くて仕方かったろうな。可哀想とも思わんが。 
- 62二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:59:29とりあえずレジスチル君ポケセン連れて行った方がいいのでは? 
- 63二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:01:21ていうか研究員節穴かよ 
 鋼タイプの知識ありゃ一発でアカンわコレってなるぞ
- 64二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:01:42うちのばあちゃんがピヨちゃん(ばあちゃんが餌付けした色違いヤミカラス)をボールに入れてあげた方が良いのか聞いてきたけどピヨちゃんまだ手持ちじゃなかったんかい 
 本ポケはばあちゃんの手持ちになってるつもりさしモンボでも持っていくか
- 65二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:08:25色ポケモンは警戒心強いのも多いからそのおばぁちゃんはずいぶん良い人だったんだね(ほっこり) 
- 66二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:18:11ここまでアレだとレジスチル発掘もフカシの可能性もあるな。研究員が見たら殴られても文句言えんしポケモン虐待で通報案件だろ 
- 67二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:21:20ジサツしようと山に入ったんです 
 木にロープを吊るしていたらテブリムが1匹やってきてひっぱたかれました
 痛いし、ロープにはどっかに行ったし、仕方ないから下山して帰ろうとしたら怪我したタブンネと出会いました
 可哀想なので傷薬を買って塗ってあげたらタブンネに懐かれてうちのこになってくれました。
 家に帰ったら喜んでくれる子がいるって、いいものなんですね。
- 68二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:25:02北海道の 十勝岳に来たけどなんとも言えない神秘的な雰囲気があるな 
 やはり頂上に突如出てきた神殿と何か関係があるのだろうか
- 69二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:30:00ライド専用ポケモンとして登録されてる個体ならタイプ資格持ってなくても育てていいんだね 
 最難関と噂のドラゴンタイプ試験に受からないとモトトカゲ乗れないのかと思ってたよ…
- 70二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:30:22死にたいって強く思ってたから煩いって殴られたのか、それとも別の理由で殴ったのか……… 
 どっちにせよ恩人だ、もし会うことがあったらちゃんとお礼言いなよ
- 71二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:40:47
- 72二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:43:13人間の方が特性:ふみんなんだけど 
 2日前に窓辺にいたカゲボウズと仲良くなって以来
 布団でスマホ弄ってるとカゲボウズが顔にヒラヒラしたところを載せるように乗ってくるようになったし
 それ以来2日連続で夢もみずに眠れてる…
- 73二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:43:22うえ…どうすんのこれ…調査できる? 
- 74二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:46:13
- 75二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:47:35フランスを舞台にしたのはカロス。カロスで石化……うっふーん(絶望) 
- 76二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:51:44はい、もうちょっと気持ちが落ち着いたらタブンネと一緒に登山に行くつもりです その時に会えたらお礼ときのみとか果物を渡そうかなって タブンネが登山用品のパンフレット見ててストックを欲しがってるから、山用品のお店に連れていくつもりです。今度はクマ系ポケモン対策品も買わないと 
- 77二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:53:06
- 78二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:53:48問題は、テブリムは強い感情を騒音として嫌うことだなぁ 
 ホント会えるかは運になるわよ
- 79二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:54:02そっか ポケモン出てきてから良い部分しか見てなかったけど地方によっては伝説のポケモンによる甚大な被害とか出るかもしれないんだ 
- 80二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:56:25懐かしいねぇ 
 山奥遭難した時に一回会ったけど、今はフランスで寝てるのか
 もう生きてるうちは会えないと思うと寂しいねぇ
- 81二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:56:50「海にクジラが出ると大雨が来る」っていう伝説があるがこれもしかしなくてもカイオーガ… 
- 82二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:58:47あれ、ニュース見ない系?日本近郊ってちょくちょくグラカイが現れては大雨大日照り起こしてるんだぜ? 
- 83二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:59:52まぁ日本は関東 関西 九州 北海道の四つに伝説ポケモンが棲みついてるって言われてるからな 
- 84二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:00:21
- 85二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:02:13だいたいアルセウスってやつが悪い 
 北海道で会った時文句言っとくべきだったかねぇ
- 86二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:06:13どっかにゼルネアスかジガルデがポップしてることを祈るだねぇ 
- 87二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:12:32それ君の思い込みでしょ。証拠も無いのに犯ポケ扱いかよ 
- 88二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:15:33なまじイベルタルなんてポケモンやってる人知ってるだろうし フランスの人混乱に陥ってるだろうな 
- 89二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:16:00アルセウス含めた4体の創造神って結局いるの? 
- 90二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:19:01ギラティナは古代の墓地………古墳で主に、時折外国のピラミッド周りでも夜に目撃されてる 
 つっても、あくまで裂け目が出来て~、とかだけどね
- 91二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:19:24というかポップしてないとフランス含めた周辺地域の生命体が石にされて終わり 
- 92二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:21:40
- 93二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:24:14伝ポケ見た!みたいな話も割と眉唾だったりするからな 
 流石にイベルタルみたいに実害出てるとシャレにならんが
- 94二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:42:02イベルタルに認められるような子がいることを祈るだねぇ 
 ま、覚醒までは相当かかるだろうが
- 95二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:43:49
- 96二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:49:47伝ポケ系のスレの流れぶった切ってしまって申し訳ないんだけど、今あったことを書き込ませてほしい 
 天気が良かったから、外で庭の花や観葉植物に水やってたの
 観葉植物の鉢の横に明らかに見覚えのない盆栽があるの
 なんか、ちらっ、ちらっと期待するような目でこっちを見てて、もしや…と思ってかるーく水をちょろろって掛けてあげたら、めっちゃくちゃ気持ちよさそうな顔してた
 ゲームやってたからいわタイプなの知ってるけど、君は水浴び好きなんだねってなってほっこりした
 満足したのか、今は私の膝で寝てる
- 97二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 14:50:55書き忘れた、見覚えのない盆栽の正体はウソハチでした 
- 98二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:06:42
- 99二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:07:53ボーマンダに進化する前にドラゴンタイプ試験合格しとけよ 
- 100二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:11:33>>98進化した嬉しさで暴れるかもだから注意しないとね ドラゴンタイプの資格で進化の兆候習うと思うから、兆候が見えたら警察とかベテランドラゴン使いに連絡しとくこと。カタいのはドラゴン使いさん達、資格試験の時に緊急連絡先貰っとくといいよ 
- 101二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:14:29ドラゴンタイプの試験って座学はともかく実技はクソ面倒なんだな 
 どのタイプも実技は面倒だと思ってるがドラゴンだけ群を抜いている
- 102二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:16:56そりゃあ群を抜いて凶暴なポケモンが集まるグループだしな 
 ゴーストなんかと違って対処がはっきりしてる分厳しくなりやすい
- 103二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:29:25ゴーストとか、フェアリーとかあんまし対処が定まってないのは実技も座学も作るの大変だろうな、、、 
- 104二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:39:43一応タツベイを保護した時に、役所の人に案内してもらって何とか資格は取れたんだが、タツベイくらいならまだしもボーマンダとなると家の事情的に少し厳しいんだ 
 役所の人からはそういったポケモン達の中でもとりわけ凶暴だったり好戦的なポケモンを中心に保護して施設の案内も貰ったよ
 それにボーマンダなら九州の方にスペシャリストがいるからそっちに預けてもいいってさ
 ただ、進化はポケモンの意思が最も反映されやすいて話だから、よくポケモンとコミュニケーションを取ってから決めた方がいいってさ
 コモルー
 お前進化したいのか?
 進化したら多分だけど俺はお前を別のとこにやんなきゃいけないかもしれないんだぞ?
- 105二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:59:56ボーマンダ一般人が買うにはデカいしな 
 あと凶暴だし
- 106二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:00:09間違えた飼うだわ 
- 107二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:06:48このレスは削除されています 
- 108二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:07:55このレスは削除されています 
- 109二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:09:43このレスは削除されています 
- 110二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:11:38このレスは削除されています 
- 111二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:15:26このレスは削除されています 
- 112二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:15:59ここではやめろまじでやめろ 
- 113二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:21:34このレスは削除されています 
- 114二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:27:01このレスは削除されています 
- 115二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:27:37このレスは削除されています 
- 116二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:27:49このレスは削除されています 
- 117二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:27:51このレスは削除されています 
- 118二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:28:04このレスは削除されています 
- 119二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:28:38ここも荒らせとか言い出したやつもう二度とあにまん来るなよ……なんで平和にやってる所にまでちょっかい出すんだよ…… 
- 120二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:28:46
- 121二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:28:48このレスは削除されています 
- 122二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:29:50このレスは削除されています 
- 123二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:29:54このレスは削除されています 
- 124二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:30:08
- 125二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:30:59このレスは削除されています 
- 126二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:31:14
- 127二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:31:49このレスは削除されています 
- 128二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:01まねっこってすごいよね、、、。前変身してるメタモン見つけた!と思ったらイリュージョンしてるゾロアだった、、、。まさか二重に変化してるとは、、、。 
- 129二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:07ポットデスだな、紅茶飲もうとしたら棚にいつの間にか紛れてた。めちゃくちゃビビった 
- 130二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:08
- 131二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:17このレスは削除されています 
- 132二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:26迷子捜索中に遭った色シャンデラだねぇ 
 色違いな上にデカいから夜道で急に現れた時は超ビビった
- 133二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:32:30このレスは削除されています 
- 134二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:10
- 135二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:25そういやコレクレーって小銭で進化するのかな、、、。そういうデータってあったりする? 
- 136二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:33木からクヌギダマが落ちてきたときは思わず叫んじゃったな… 
- 137二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:33このレスは削除されています 
- 138二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:47このレスは削除されています 
- 139二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:33:58
- 140二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:34:08ゴメン。俺の鍵がクレッフィに取られててそのままバックにいたって意味分かりにくくてすまん。 
- 141二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:34:13このレスは削除されています 
- 142二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:34:23あー、次建てる>>195は動画化禁止は抜いて建ててくれ クソ面倒なコトになる、あと関係ないのは消すから 
- 143二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:35:23このレスは削除されています 
- 144二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:35:26このレスは削除されています 
- 145二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:35:33このレスは削除されています 
- 146二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:35:49このレスは削除されています 
- 147二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:36:22このレスは削除されています 
- 148二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:36:23このレスは削除されています 
- 149二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:37:19このレスは削除されています 
- 150二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:37:21このレスは削除されています 
- 151二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:37:25このレスは削除されています 
- 152二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:37:31なら判断は建てるのに任せるわ 
 とりあえず他は消す
- 153二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:37:51このレスは削除されています 
- 154二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:38:13皆さん 
 わたしはスレ主では無いですが伝えたいことがあります
 荒らしをするのが悪いことなのは当然そうです。
 しかし荒らしに乗るのも良くありません。
 ここでは皆さんポケモンがこの世界に来て起きた面白いことや相談事をしましょう?
 スレ主さん。全て終わったらこのレスも消して下さい。お願いします。
- 155二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:38:17
- 156二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:38:35んじゃ入れて建てたろ 
 ってする奴も出てくるから信頼できる人に任せなさい
 ここのスレ主が続けて立てるか
- 157二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:39:01このレスは削除されています 
- 158二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:39:15
- 159二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:39:37
- 160二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:40:16全部テレグラフにしたら解決するので無いでしょうか 
- 161二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:40:28このレスは削除されています 
- 162二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:40:28
- 163二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:40:49スレ主に決めてもらった方がいい気がする 
- 164二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:41:40このレスは削除されています 
- 165二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:42:34このレスは削除されています 
- 166二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:43:02
- 167二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:43:41このレスは削除されています 
- 168二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:43:45このレスは削除されています 
- 169二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:43:58このレスは削除されています 
- 170二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:44:21
- 171二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:44:36このレスは削除されています 
- 172二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:45:58このレスは削除されています 
- 173二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:46:35
- 174二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:49:59
- 175二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:51:21まじか、、、。早速街に繰り出してくることにするわ、、、。ありがとう! 
- 176二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:52:06
- 177二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:52:37アンノーン、その辺にいる様な気がしてつい「っぽい場所」を見たりするんだけど、ポケモンがこっち来てから建てられたアンノーンフォントで作られた看板とかだったりするんだよね 
- 178二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:53:02
- 179二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:53:04マジか。世界規模のご当地サーフゴーの夢は潰えた 
- 180二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:54:26コレクレーコインっぽいコイン造ればワンチャンとか思ってる 
- 181二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:54:28
- 182二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:55:24
- 183二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:57:20
- 184二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:58:14
- 185二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:58:56おじいちゃんが漁師やってる 
 ポケモンが見つかるようになってからは、漁に出る度ポケモンに襲われて大変なんだって
 漁船や網もすぐダメにされちゃうし、そもそもすごく危ない けどそういう海にいるポケモンを捕まえてお金を稼ぐ仕事でもあるからしょうがないとも言ってた
 ちなみに業務用ゴールドスプレーを買うのにすごくお金がかかるとも言ってた
- 186二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:59:16え?まじ?俺が運なくて見つけてこれなかっただけか…。 
- 187二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:00:22すまん183への返信のつもりだった 
- 188二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:04:02このレスは削除されています 
- 189二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:08:31そういやメガシンカとかダイマックスとか、怖いけどテラスタルってあるの? 
- 190二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:09:35そもそもテラスタルもダイマックスも可能な土地が無いでしょ 
- 191二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:11:11テラスタルはこっち来てたらシャレにならなそうだから来てなくてよかった 
- 192二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:12:11メガシンカは隕石由来だっけ。全然こっち来る可能性はあるな 
- 193二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:12:29このレスは削除されています 
- 194二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:15:55結局フランスの繭ってイベルタルで確定やったん? 
- 195二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:19:04
- 196二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:20:29そうか、、、。決めつけてたけどワンチャンでかい主ポケってだけかも、、、。まぁ秘伝スパイスがこっちにあるかは、謎だけど。 
- 197二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:21:04イベルタルって石化させるみたいな能力だったっけ 
 誰かー歴史詳しい奴来てくれー!
- 198二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:24:24次! ここだけなんやかんやあって現実にポケモンがいて共生してる世界5|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/2547906/次は>>195が建ててくださいbbs.animanch.comあいつは休眠中に周囲の生命エネルギーを吸い取り石化させる それで十分な寿命を確保したら目覚める 
- 199二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:25:00昔ながらのポケモンなしの漁をする方にはきつい時代だよな。ミガルーサにサシカマスならまだしも、サメハダーに出くわしてしまったら最悪沈没だからな。水ポケモンをパートナーにするって手が一番なんだが、ご高齢なら安易に飼っていいか迷いますかね。 
- 200二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:25:16目覚めてさらに命を吸い取りまくるらしい 
 なんか中世に載ってる死の赤い光はイベルタルのことらしい