この前の格ゲースレ立てたものなんだけど

  • 1スレ主21/12/30(木) 17:33:32

    結局スト5かギルティギア?ってやつにしようおおもうんだけど
    スト5は何エディション買えばいいのかわからんし
    ギルティギアはシリーズ多くて頭抱えてる

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:39:40

    スト5は
    チャンピオンエディション アップグレードキット + シーズン 5 プレミアムパス バンドル
    ってついてるやつが全キャラ入ってるやつ
    これがついてない無印を買っても使えるキャラが少ないだけで他の人との対戦は当然できる
    ゲームをプレイすると貰えるゲーム内マネーで何人かのキャラは無料で取得できる

    ギルティギアは最新作のストライブが今一番人がいる
    追加キャラがついてるシーズンパス付が売ってるけど
    現状DLCキャラはどれも癖が強くてオススメできるキャラがいないので
    通常版を買ってから気に入ったらシーズンパスを買えばいい

  • 3スレ主21/12/30(木) 17:42:11

    >>2

    なるほど

    とりあえずスト5のプレミアムエディションと

    ギルティギアストライブの通常版買っとくわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:46:00

    この前のスレを見てないから何とも言えないけど
    ストはワンサカいるキャラの対策を覚えないといけないから新規にはちょっとキツいかも知れないっすよ
    GGSTは日が浅いしキャラも少ないし、強みを押し付けるムーブだけ覚えればアクションが楽しめるから確かにオススメかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:46:19

    本田が一番使いやすい

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:46:43
  • 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:51:05

    >>6

    これ見るとGGSTしか無いわね

    そして知るだろう。格ゲーに一番必要なのはアケステでも覚悟でもなく、同じラインから遊べる友達だということを

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:55:05

    ギルティギアをやるならソルかカイかレオがオススメとだけ言っておくぞ
    それ以外を選んで地獄見ても俺は知らん

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 17:56:03

    ストライブやるならハッピーケイオスってキャラがかっこよくてオススメだよ!

  • 10スレ主21/12/30(木) 18:44:52

    今リュウでトレモやってるけどコマンドなるほどな…
    なかなか難しい…

  • 11スレ主21/12/30(木) 18:50:04

    スマブラに慣れてると上キージャンプに慣れんなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:56:31

    ガチ初心者ならエドがオススメ
    波動竜巻コマンドどころかスマブラ入力で技が出るよ
    一応格ゲーは溜めキャラという必殺コマンド入力しないキャラが古来から初心者向けとして作られてたりする(ゲームによっては溜めをとっさに出せないデメリットとして設定してるゲームもある)

    ギルティギア
    AcprとXrdrev2はストリートファイター2,4みたいなもんだし気にしなくていいよ

  • 13スレ主21/12/30(木) 18:58:56

    >>12

    なるほど

    コマンド撃たなくてもいいキャラもいるのか…

  • 14スレ主21/12/30(木) 19:23:28

    ギルティギアダウンロード待ち
    あと色々ゲーム買ったから…

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:29:42

    >>8

    GGXX シリーズの頃は何だかんだアクセルが超楽な部類だったけど今どうなん?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:58:55

    >>15

    天放石、蜂巣箱、雷影鎖撃、弁天刈り、3Pとかが消えて代わりに距離が遠いほど発生が早いコマ投げとか時止めとか追加されて中遠距離専門みたいな感じになった

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:33:26

    >>16

    教えてくれてありがとう。

    あの子どんどん初狩り能力が向上していってないか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています