ま...また裏切り者か...

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:16:47

    ま...またラスボス化展開か...

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:17:28

    ぎま…
    ん…?これ我慢なのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:17:42

    まあ部分的にラスボスだったしええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:18:23

    それっぽすぎて逆に裏切らないんじゃないかって思ったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:18:38

    恐らく本当に謝罪すべきなのはピエロとイカサマタマゴだと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:18:41

    まぁある意味あってるよねある意味ね
    コイツが存在しなければ戦うこともなかったしなヌッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:19:46

    俺を裏切ってるんすけど、いいんスかこれ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:19:51

    >>6

    ウム…コイツが逃げなければあの害獣はもう使い物にならへんわと放置されなかったんだなァ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:21:00

    >>7

    ラボのナビ…"トラウマの呪文"を頼む

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:22:09

    >>8

    お言葉ですがむやみに実験をして事故ったのは現地民ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:22:28

    >>7

    それではご覧ください!

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:23:38

    >>5

    お言葉ですがピエロは唆しただけで別に大して味方ヅラもしてないので真に謝るべきはイカたまだけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:26:13

    >>9

    ヌーッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:30:09

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:33:01

    囚われのヒロイン展開と
    ラスボスに取り込まれる展開と
    協力してラスボスにとどめを刺す展開と
    最後にお別れする展開がエフィリンを支える…ある意味を最強だ

    まっ 一分くらいで再会出来たからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:36:04

    エフィリンは元よりほぼ無罪
    蜘蛛や秘書も分からんでもない悲しき過去があり
    マホロアも情状酌量の余地ができ…

    マルクお前はなんだ? ロクに裏もなくシンプルに暴れただけのお前がフレンズと呼べるのか

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:39:44

    >>16

    マルクもおちゃらけて味方ヅラしそうという点ではまだ納得できるんだ

    真に問題なのはダークメタナイトお前だッ

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 11:56:29

    >>16

    個人的にはマルクは次にリメイクする際はマホロア以上のサイコ愉快犯路線で進んでいって欲しいのは……俺なんだ!

    マホロアが複雑な心境の人間味で攻めるならこっちはサイコパスピエロとしてホラー的な恐怖を煽るのはアリなんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:05:01

    カービィを裏切らなかったってことはワシらの期待を裏切ったってことやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:15:11

    キャラデザの胡散臭さ
    執拗にビーストに狙われる胡散臭さ
    マルク・マホロアの前科持ちがエフィリンの裏切り者説を支える…
    ある意味最強だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:28:09

    >>11

    >>13

    どわーーっ

    な…ナックル・ジョーがアナウンスしてるやん!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:39:06

    マルクはあれで一般ポップスター住人なのがマジで意味不明すぎるんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:41:28

    >>22

    ウム…どこかよその星から流れ着いてポップスターに住み着いたエイリアンなのでは? と思うくらい戦闘力もやたら高いんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 12:44:43

    >>23

    他ならぬカービィが他所から住み着いた例だから割とそっちの説を信じてるのは俺なんだよね

    まっいずれにせよあんなのが人畜無害なツラをして溶け込んでたのは怖すぎを超えた怖すぎだからバランスは取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:15:38

    あわわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:19:00

    ラスボスの片割れということは実質半分ラスボスとして裏切ったという事

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:19:01

    WiiDXのエピローグと真格がマホロアを支える…ある意味“最強”だ

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:25:53

    >>27

    まさかこんなテキスト用意しときながら肝心の真格じゃクラウンから解放されず異空間ロードを彷徨うエンドって訳じゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:27:13
  • 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:43:27

    >>28

    ま…また覇王戴冠の使い回しか…


    ◇このバックで微かに聞こえるうめき声の目的は…⁉︎

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 08:55:29

    >>29

    欺瞞だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:08:17

    >>17

    ◇この男の目的は…!?

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:14:51

    >>32

    ダメタ何も考えてないと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:17:54

    >>32

    というかこれフレンズ化で洗脳されてるんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:20:32

    ヘタクソっな絵で全て許したのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:28:53

    >>34

    洗脳出来てるならこんな事言い始めないと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 16:37:34

    >>36

    ダメタの話と思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:23:08

    >>36

    もう一度ぶっ飛ばしてやろうかって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:28:32

    >>30

    エフィリスのせいで時空が歪んでるのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:43:13

    カービィファン お…俺は疲れた… も…もう発売後も俺を裏切り者扱いするのは終わりにしねぇか…

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:00:58

    >>39

    私っ!?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 16:17:05

    >>37

    待てよ同じくハートの影響は受けてるから参照にはなるんだぜ

    その上でマホロアがこのいつものふてぶてしさを出してるあたりダメ騎士に限って悪性が押さえつけられてる訳ではないと考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:15:08

    えっ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:08:55

    >>40

    ヒャハハハコイツの評価の変遷っぷり数奇すぎてメチャクチャおもろいでえ

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 16:35:27

    >>43

    ふぃ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:16:54

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:15:25

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 09:18:28

    >>43

    >>44

    >>45

    >>46

    >>47

    それではご覧ください!

    えっヒャハハハコイツの評価の変遷っぷり数奇すぎてメチャクチャおもろいでえふぃりス!です

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 15:56:20

    >>48

    恐らく原住民のコメントだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:15:55

    確かにひどい仕打ちは受けたんだけどそもそも仕掛けてきたのは自身からなんだよね
    己の悪因悪果を呪えとしか言えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:47:06

    >>40

    正直調子にのってエフィリンに対してネット民全体がどいつもタフカテ並みに口汚くなってたのは

    ネタの暴走を感じたんだよねすごくない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:01:50

    >>51

    なんか当たり前レベルの風潮になってきた時は普通に面白いとも思ってしまう反面…もうちょっと手心を加えてやってもいいじゃないかと思う衝動に駆られている!それが発売前のボクです

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:37:18

    個人的には違うやろと思ってたからカプセルに入れられて必死に助けを請うエフィリンを見て失礼ながら安心しちゃったんだよね
    なにっドロドロの怪物に取り込まれているっオラーッ吐き出せやID-F86ーッ

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:06:47

    こいつ捉えた原住民って施設のパーツ見る限りまんまリアル人間っぽい等身のやつなんかのぉ

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:06:12

    >>54

    制御室「詐欺だ」

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 09:54:55

    >>53

    よしっ侵略種を倒してやったぜ

    これでディスカバリーも終わりだ


    うあああエ、エフィリンが穴を閉じる為に身を犠牲にしようとしている

    やめろっやめてくれエフィリン、やめろっ

    ぼうっ(異空間閉じ文字)

    はうっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 16:22:30

    >>56

    まっ一瞬で帰ってきたからバランスはとれてるんだけどね

    そやっそれでええんや

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 23:42:03

    滞在エリアに隠された収集アイテムの残り数を教えてくれる気の利かせっぷり
    俺がビーストだったら体を擦り合わせてじゃれに行くね

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:10:45

    モフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフしたいのん…

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:55:06

    >>1   ・・

    エフィリンさん

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:21:06

    >>60

    ムフッ大反省会を開こうね

    茶々を入れてくるドノツラタマゴは退場ッ

  • 62二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:48:46

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 02:52:28

    >>62

    こいつ保守したのに消したのん

    姑息のん

  • 64二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:06:16

    うーっエフィリンと一緒にねんねさせろカービィ
    おかしくなりそうだ

  • 65二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 10:11:49

    …でヘッタクソなカービィのボスキャラの擬人化漫画を描きまくってるのが俺…‼︎
    悪名高い中学生pixiv利用者尾崎健太郎よ

  • 66二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:03:27

    >>65

    ◇この直撮りは…!?

  • 67二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:04:23

    現地民が強き者ってネタじゃなかったんですか

  • 68二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:34:08

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 02:43:23

    >>67

    あの危険生物をわざわざ生きたまま捕獲して見世物にする芸をみせてやるよとできる強き者達なんだよね

    次の敵になれると思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 09:50:31

    規模的に見て怪獣映画とかの娯楽にも使えそうだよねパパ
    もしかしてエフィリスってフリー素材みたいな扱われ方されてたんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:01:48

    >>69

    ふうん次の敵の強みは数と技術力ということか

  • 72二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 16:06:51

    >>57

    しゃあけど、エフィリンからすればめっちゃ時間かかったわ!

  • 73二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 23:34:28

    >>72

    恐らく数日間の療養期間があった程度だと思われるが…

    まぁ時間の量はおいといても空間転移の影響で時間に差別ではない差異が生じてるのは確かだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:04:15

    置き去りにされたモールやパークが機能を損ねず未だ楽しそうに稼働を続けているとかそんなんアリ?
    ポストアポカリプスものとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 75二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:28:09

    >>74

    実際には滅びた訳でもやむなく移住でもなく空間転移の技術を手に入れた先住人が新天地に思いを馳せながら爽やかにバイバイしていったんだ満足か?

    強すぎる…強かさの次元が違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています