シャンフロのコミカライズを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:07:26

    絵に起こされたおかげで
    戦闘シーンは分かりやすい上に迫力があって
    日常の部分はしっかりキャラの魅力が出ていて
    コミカライズならではの良さがいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:13:58

    ウェザエモン戦の見開きいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:14:43

    キャラがみんな可愛い
    特にエムル

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:21:03

    アラミース漫画だとミステリアスな雰囲気が増してて原作とはまた別の良さがあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:26:42

    ちょくちょく味方のはずのアーサーとカッツォが新しい強敵みたいな登場して笑うんよな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:27:46

    >>3

    エムルいいよね

    玲ちゃんも可愛い

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 13:39:39

    外道(味方)のアレ盛りに盛られてて笑った これ味方に置いてていいのかな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:36:07

    ハンラトリアタマから巨大ロボにアメコミまで描かされる不二大魔道士

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:38:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:48:53

    週刊でこれ描き上げてる不二先生マジ化け物だな…

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:10:13

    >>5

    普段鉛筆としか言われてないからアーサーって誰のことか数秒考えてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:12:21

    作画の人もそうだけど、アシスタントがエグい
    どこまで担当分かれてるかは知らないけど、ビルドミノとか週刊誌のそれじゃない迫力あった

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:04:56

    漫画になってより鳥頭のインパクトが増したよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:06:09

    最近のカスプリvsミーティアスマジで好き、抜刀術そう解釈するのか‼︎ってなったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:25:23

    脱線するなとは言わないけど長すぎるのでシャンフロに一刻も早く戻って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています