鬼滅←タフのパクリ漫画ズラしといてジャンプ漫画代表になってるのムカつくくね?

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:48:44

    お前もそう思うだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:49:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:50:21

    >>2

    鬼滅作者=マネモブ

    タフ=鬼滅

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:51:42

    猫…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:51:53

    >>3

    ワニ先生の感覚を考慮するとこれに関しては少しだけ疑ってるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:51:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:53:10

    >>5

    お言葉ですが「タフじゃなくて違う作品だった」で決着ついてますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 15:54:56

    >>7

    犬と猫間違えて覚えててもそこまで不思議ではなくないスか? 漫画のタイトルすら覚えてないんだし

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:01:11

    パクリ漫画ズラだとパクリを公言してる作品って事になんないスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:04:44

    >>3

    ちなみにこのとある漫画は寄生獣説が多数派らしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:04:59

    日本語覚えてから釣りスレ立ててくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:05:33

    ズラシ…?ヅラ…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:06:02

    >>8

    そりゃ明言されてないんだから可能性はゼロではないよね

    ゼロではね

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:06:38

    まっ仮にガチでマネモブだったとしても集英社サイドでボケーッこんな事実公表できるかあっ おいっなんかそれっぽい漫画家の名前持ってきてくれえっになるだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 16:07:17

    >>13

    そうやっ それでええんやっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 03:58:33

    落ちる落ちる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています