嘘か誠か知らないが リカルドのカッコ良さのピークは

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:01:30

    ここのシーンだと言う科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:02:16

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:02:17

    普通に真だろあほ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:02:38

    >>3

    は?

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:03:35

    >>3

    真・全能力解放…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:03:49

    このコマの顔も凛々しいんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:04:20

    この話のリカルド動きがキレ過ぎてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:04:46

    どうして悪魔王子や龍星にすら使わなかった全能力解放をこんな露助の雑魚に使ってるの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:05:07

    >>7

    タタイイチの銃持った相手に善戦するとか全盛期鬼龍ぐらいしかやってないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:05:22

    >>8

    なんでって母の血で覚醒したからやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:06:33

    どうして今はこんなんになったのか教えてくれよ
    まっ可愛いからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:06:52
  • 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:06:55

    どうしてこんなカッコいい男がスヌー化してるの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:09:51

    >>13

    嘘か真か知らないがリカルドでやるべき役割を全てボリスに吸われて何もできなくなっていると言う科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:21:32

    >>11

    お前知らないのか?ラーメンはマシなんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:23:29

    >>12

    やばっ ソシャゲで限界突破した後のイラストに見える

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:23:55

    しかし…あまりにリカルドが活躍しすぎると主人公を喰ってしまうのです
    それは龍星に失礼なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:24:38

    >>17

    しかし…キー坊に主人公の座を奪われている以上今更なのです

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:26:46

    ギャグ落ち自体は結構好きだから、その上でちょくちょくカッコいいとこ見せてほしいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:28:07

    もうこのままギャグすべりからの猿空間送りでいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:28:09

    >>19

    もしかしてリカルドがヨッちゃんみたいな「普通に戦えるし解説もできるしギャグもできるけど章のボスキャラには後一歩及ばない三枚目キャラ」滑りするってわけじゃないでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:28:41

    雑魚に解放した時点でこの猿もうリカルド使う気ねぇなと思った
    それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:29:39

    >>8

    殺しに行ってはなかっただけやん…

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 17:30:06

    王さんみたいにお別れシーン用意してくれれば何でも良いですよ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:44:37

    あれっ ママの敵討ちは?

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:45:42

    >>25

    はい 日本のラーメンはおいしいです

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:07:07

    >>26

    ラーメンは麻薬ですね

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:10:07

    >>4

    >>5

    おそらくスレタイの事を言っていると思われる

    よく間違われるけど嘘か真かなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:14:04

    >>12

    操り人形だとしても力を与えてくれたのはマリアンとい素晴らしい解釈なんだよね

    受け手がこんなふうに感受できる展開なあたりやっぱり猿先生は"愛"を描かせるべきだと思うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:18:06

    >>26

    >>27

    リカルド?

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:23:48

    >>17

    まっ1番失礼なのは龍星の名前ど忘れしたことがあるらしい猿先生だからバランスはめちゃくちゃなんだけどね


    ボケーッ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:30:56

    ウム…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています