- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:42:02
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:42:26
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:42:46
これpart何?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:42:47
ダサいな
- 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:43:03
中距離が普通だから特別な呼び名無いんじゃなかったっけ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:43:05
語呂悪過ぎだろ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:43:06
ミドラー
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:49:12
ミドルステイヤーかなあ
でもヒーロー列伝とか見てるとニホンピロウイナーがスプリンター呼びされてるし、スプリンターとステイヤーの二つで区切るのが一番面倒なくて良さそう - 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:49:47
マンナカー
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:20:57
レギュラー(標準)
これでいいんじゃね - 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:21:51
ミドルステイヤーかなあ
でも主流がこの呼称は締まりが悪いなあ - 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:22:14
メジャー
- 13二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:22:19
ちゅうきょりはまいるですとれーなーさんがそういってましたつまりまいらーがはしるばしょです
- 14二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:23:00
ホドホドハシラー
- 15二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:27:24
メジャー
- 16二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:29:52
グランちゃんはこんなところにいないで早く帰って
- 17二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:30:31
ダスカのお兄さん!?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:30:38
中距離が基本的な距離だから特にないやろ
- 19二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:32:36
そも正確には距離ってSMILEの五段階だし
中距離は真ん中のI - 20二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:33:55
この前のステイヤー君か?このスレ作ったの
- 21二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:34:27
王者
- 22二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:35:01
まぁチャンピオンディスタンスとは言われるが……
- 23二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:36:30
クラシックディスタンス及びチャンピオンディスタンスかなあ
- 24二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:37:41
それ距離の名称なんだ
- 25二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:38:20
スレ主が無能晒して地獄になったスレか
- 26二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:05:10
ミドルディスタンサー?
- 27二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:06:14
特撮のアイテムみてぇな語呂してんな
- 28名無し21/12/31(金) 00:19:14
- 29二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:20:17
基本その距離中心だしなぁ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/31(金) 00:22:11
- 31名無し21/12/31(金) 00:54:15
>>30いつ頃からなんですか?長距離が不人気と言うか、軽視される様になったのは。
馬の疲労とかなら分かるとして、スタミナよりスピード(1600~2000)重視って言うならハイスピードを維持するのにも結局スタミナが要る筈では?。
スピードや一瞬の切れ味や末脚ばっかり礼賛してたら、出走する全頭スローペースで直線ヨーイドンのワンパターンな競馬ばかりに何れはなってしまうのでは?