- 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:27:45
- 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:29:41
父健在、父健在、父不在
1-2-3、2-1-2、未-未-1
などいろいろな要素で拮抗してる - 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:30:01
得る社台
- 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:30:37
他2頭は知らんけどタスティエーラはもっと勝たないと厳しいと思うよ
母父マンカフェだし親父のクラウンでええやんってなるだろうし - 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:31:01
ここから崩れない奴らによる潰し合いが始まるのか
- 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:32:10
タスティエーラは大阪杯と香港ヴァーズ辺りを取りそうな趣がある
- 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:32:16
このままいけば
状況によっては
このままいっても状況によるってことですね - 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:33:31
現状、種牡馬価値は
ドゥレッツァ>ソールオリエンス>タスティエーラの順
なおG1一つでひっくり返るくらい差が少ない
- 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:34:31
喉から手が出る程ほしいドゥラメンテ後継の有力馬ドゥレッツァ
単純なキタサン後継としてイクイノックス以外の馬も押さえておきたいだろうソールオリエンス
サンデーが遠くキンカメフリーで5代内で生じたクロスもノーザンダンサー5×5のみのタスティエーラ
3頭ともポジるならこの辺
というかドゥレッツァの安泰可能性高すぎる - 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:35:24
これくらい古馬戦でも掲示板に乗り続けることができればいいんだけどね
ソールオリエンスとタスティエーラはG1 2勝目が欲しいね - 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:36:18
- 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:38:42
13世代
- 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:39:00
ロゴキズエピ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:40:10
クラちゃんはもっとG1馬出して息子にプレッシャー掛けて❤
- 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:41:32
ドゥレッツァは下手すりゃもう内定かもな
上がり馬って言っても成長曲線が理由かと言うとそうではないし適性も別にゴリゴリのステイヤーではないから減点も多くはない - 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:42:38
良くも悪くもりばち〜が基準にされると思うので逃げられなさそうなソールオリエンスが一番これから大変かもな
- 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:45:05
適正が
ソールオリエンス:MIL
タスティエーラ:ILE
ドゥレッツァ:ILE
リバティアイランド:MIL
ドウデュース:MIL
スターズオンアース:MIL
っぽいのでソールくんたいへんやね - 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:48:46
居座り続けられるかは別にして3頭とも今のところは社台に入れる可能性は高い
- 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:51:35
- 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:53:42
タイホが社台入りしないしなあ…→父の忘れ物二頭目出た
なんなんですの - 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:54:41
うーん、🧐決めるのはまだ難しいなあ、
強いて言うならサトノダイヤモンド、リアルスティールは厳しそうで、
ハービンジャーは高齢でそろそろ帰国しそうってくらい
ベテランでもカナロアは元気無くなってきたけどルラシとオルフェはまだやれそうだし
- 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:58:11
一番この後苦労しそうなのはソールオリエンスかな
- 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:59:32
ダメジャー、ハービンジャー勇退、サトダイ追放辺りかな?
- 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:00:03
2024多分シュネルマイスターも入るからもっと厳しそう
- 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:09:29
ネガなのかわかんないけどネガる
これから勝ちを積むのに一番苦労しそうなのがソールオリエンス
今の成績だと一番肌馬回して貰えなさそうなのがタスティエーラ
現状の主な勝ち鞍が一番寂しいのがドゥレッツァ
全部吹き飛ばしてくれ - 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:12:00
ソルオ、なんかのタイミングで富士S走ってそう
- 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:16:15
ソールオリエンスにとって厳しいのは
例えば府中2000mならこの3頭で一番強そうだけどこの条件ってりばちー、おどう、スタオンは大得意だってことなんだよね… - 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:19:19
ソールは色んな意味でイクイノックスが壁になってくる
- 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:19:28
まあ、距離を伸ばすとジャスティンパレスの餌食になりそうだから他2頭もレース選びに慎重になった方がいいのは事実なんだよな
- 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:23:16
このまま行けばっていうけど安泰なのは親父死んでるドゥレッツァだけですぐ上に社台入り確実なイクイノックスがいるソールも今んとこ親父の成績がタスティ個人軍気味でクラウン元気だし初年度から無理して後継残す必要もないタスティもどっちも怪しいと思うが
- 31二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:46:53
結局の所古馬G1どれだけ勝てるのかが大事
- 32二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:56:31
- 33二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:14:58
16世代も全員社台いけるかもと思われていたのでこれからが勝負
16世代は結局💎だけだったからねえ - 34二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:23:50
ダービー単冠だと入れないものなの
- 35二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:29:42
- 36二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:32:08
>>34 時と場合による 総合的に評価されるから
G1勝利がダービーだけのキズナが入れているくらいなので
- 37二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:32:14
ダート変換期をどう評価してるか次第でウシュバもあり得るぞ
- 38二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:33:16
ワグネリアン…
- 39二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:35:15
18世代どした!?って思ったら初年度日高産のエポカと早逝のワグと病弱ステイヤーのフィエールマンか……
- 40二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:35:30
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:35:59
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:36:53
- 43二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:38:46
ダービー種牡馬選ぶためのレースなのに入れないもんなんだなあ
- 44二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:39:33
エポカは社台にもレックスにも買ってもらえなかった悲しい運命なので…
- 45二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:40:52
- 46二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:41:20
フィエはね…所有権をかなり手放しちゃったみたいなのでね…所有権残ってるだけ良いんだけど
- 47二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:44:16
体質遺伝しそうだしなあ
- 48二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 23:48:12
キズナレベルの古馬善戦を続けられれば大丈夫
惨敗せず、高いレベルを維持していくことが評価される - 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:01:11
- 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:12:12
結局G2でもいいから古馬勝ちしてG1で掲示板に入って枯れてないアピールするのが大事
- 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:31:20
やっぱり一番大事なのは古馬勝ちだと思うね、古馬勝ち
別にG1じゃなくてもいいけど勝って持続力のアピールをしないと - 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:35:06
シュネルマイスターはマイラーズカップ勝てて良かったわ
- 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 10:48:07
- 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:16:36
それにしてもなんで全兄は社台入れなかったんや…
全兄とふぃえ〜は本当に頑張ってる方なんだけどなあ - 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:19:53
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:20:17
全兄ダービー取ってれば違ったと思うけどなあ
いくらディープ産駒とはいえ厳しいんじゃない - 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:40:56
- 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:42:40
ドゥレッツァが菊花賞勝ったからドゥラエレーデ遊んでる場合じゃなくなったな
- 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:50:47
- 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:51:36
- 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:09:02
全兄は一言で言えば時代が悪かった
今思えば掲示板外も適正距離内では極めて少なかったし、古馬G1勝ちもあったしで早熟性持続性を双方備えていたと。でも当時は実績を残した弟はまだ走ってなかったからしゃーないといえばしゃーない、キズナが良血すぎて他が霞むんだから。所有権の一部手放したのちょっとかなり後悔してそう、KTMさん - 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:22:26
全兄と全弟の順番が逆だったらワンチャンあったかな?
- 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:11:44
- 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:13:02
- 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:21:00
ZNYさん時代は内国産<外国産だったけど
TRYさんは内国産冷遇もしないし、同父で母の成績が同程度なら母が内国産>母が外国産の傾向が見える
- 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 17:24:07
ディープ系種牡馬の母父はある中ならストームキャットがいいという考えがあるのは凄く感じる。