マネモブ イズ デッド ~淫売ヤー撲滅子ちゃん編~

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:41:45
  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:43:09

    大筋は理解できるけどキャラの心情とか細かい部分が意味不明なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:48:41

    『サンドイッチの化け物に人が引きずり込まれた』って事態に対してギャグ調の反応で返すのは良いとして
    新キャラが化け物を倒した後で『中に人が居たんですよ』とシリアス気味な反応するのは意味不明なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:49:28

    ウム…一話はまだ漫画として成り立っていたけど二話以降がマジでキツイんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:50:50

    一話の最後で出てきた新キャラが一瞬で猿空間送りにされたのだけは笑えた……それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:52:09

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 18:59:28

    >>6

    ぶっちゃけインディーズ出身の連載はほとんどが猿展開連打か常時田代さん状態なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:00:57

    外伝の一話目がバズったから本編と外伝を無理やり混ぜて連載したらしいんだよね
    いくらなんでも無茶じゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:06:43

    モノローグで変な表現を使おうとするせいで
    主人公の感性が異常にズレているように見えちゃうんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:09:39

    全ての元凶は一発ネタ漫画が通過しやすい連載争奪戦のシステム
    お前だっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:20:49

    >>9

    ククク……昔書いた『薪木の茶色を火がゆっくりと炭の黒へ変えてゆく~』みたいなワナビ丸出しの表現を思い出して背中が痒くなるんだぁ……

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 05:03:09

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています