- 1二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 18:57:50
- 2二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:04:19
どうかな……炭治郎の変顔の時にナレーションみたいの入れてたから
- 3二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:04:52
カットされそうじゃね
- 4二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 19:05:54
直前に煉獄父との回想が入るから後者の方が自然にできそう
大穴でお館様か無惨でもいい - 5二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:31:26
ここからでは鬼なら?禰豆子は?の流れめちゃくちゃ好きだからカットしないでほしい
- 6二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:32:13
普通に炭治郎の心の声で言わせるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:35:22
- 8二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:37:33
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 20:58:17
ぶっちゃけ怒りで倒せなかったの堕姫ちゃん戦だけだろはNGでしょうか??
- 10二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:34:59
話全体通して怒りで勝てた鬼がいないと思う
- 11二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 21:38:58
「怒りという感情“だけで”勝てるなら」だからね
そりゃ怒りながら鬼を倒した事はあるだろうけど怒りの感情だけで勝った訳じゃないでしょ
そこまでの訓練やら運やら色々合わさって勝ったんであって怒りの感情だけで勝てたことは無いと思うけど - 12二次元好きの匿名さん21/12/30(木) 22:06:44
鬼滅は台詞回しが魅力の一つだと思うから、カットして欲しくないナレーションが多すぎる…
映画の「言うはずないだろうそんな事を!!」みたいにナレーションが無いのがいい方向に向いてる時もあるけど