【閲覧注意】安価🎲でスケール控えめ妖怪物part2

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:31:11

    現在進行してる安価ダイス妖怪スレ(勝手に)リスペクトです。(内容に関係性無し)

    【このスレについて注意書き】
    ・山と海に囲まれた田舎を舞台に怪異達と触れ合っていくスケール小さめの話です。なので、宇宙的な脅威(クトゥルフ系)や、異国の神格が突然現れる様なスケールが大きくなる展開は基本的にNGです
    ・前スレではグロ表現などの為に"微"閲覧注意を付けてましたが、こっちでは多少そっち方面も解禁していきます。ですが、だからといって怪異が現れるシーンの安価で『現れた怪異はドスケベ胸チラ着物巨乳幽霊だった!エロいのでとりあえず路上で襲う!』みたいな何の脈絡もないR-18展開をレスをするのは控えていただけると幸いです。
    ・死神(女装男子)や友紀(双子の妹)が湿度の高い感情を崇(主人公)に向けてる節があるので、安価次第でBL要素や近親要素が混ざってくる可能性あります。
    ・その他スカやふたなり等は対応できないので弾きます。

    画像は学校編が始まりそうなだけなので適当です。

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:32:27

    たておつです!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:33:47

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:35:21

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:35:34

    NG安価の例がめちゃくちゃすぎて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:35:40

    多分スレ主が連投するかもだけど一応10までage

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:36:23

    age

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:36:46

    ageる

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:36:46

    >>6

    >>1です。ではお言葉に甘えて10まで見守ります

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:37:19

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:37:25

    立て乙
    素人のうろ覚えの真言より効果無いとか死神さん恥ずかしく無いの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:54:16

    【ストーリー】
    祖母・祇園寺裕子の介護のため、田舎へ越してくることになった祇園寺家。
    来る者を拒み、去る者の行手を阻むかの様に聳える山と、頭足類の神と共にやってきた渡来人の伝承が残る海に囲まれた地・気灰町にやってきた崇・友紀・宮子は到着早々、赤い手形の様な怪異に歓迎される。
    …この町は、8年前に一人で里帰りした崇達の父や、7人の警官が行方不明になったいわく付きの地であった。

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:57:16

    今のところ変化無しなので前スレより流用。


    人間(?)


    ・祇園寺崇

    ツンデレ気味だが思いやりのある性格。黒髪メカクレで少し女の子っぽく見える顔立ち。過去の経験に基づき、大抵の怪異をツバで撃退できると信じている。女難の相有り。妹を甘やかすのは当たり前と思っていたりとシスコン気味。


    ・祇園寺友紀

    ムードメーカー。不幸体質(怪異・人災問わず)。黒髪ロングで日焼け気味。身長高くて胸もデカいせいで姉と間違われる。神社に子宝成就を求めに行くほどのやべーブラコン。


    崇と友紀のオカルトへの興味/恐怖/知識

    興味dice2d100=53 69 (122)

    恐怖dice2d100=61 49 (110)

    知識dice2d100=81 53 (134)


    ・祇園寺宮子

    二人の母。夫は山で行方不明。ヒッチハイカーに赤い手形が取り憑いている事を見抜くなど霊感がある。


    ・祇園寺裕子

    二人の祖母。野生の狸を飼い慣らしている。夫とは死別済み。何やら部屋の中で不穏な死に方をする未来が見えたりしていた(伏線?)


    ・父

    二人の父。8年前に一人で気灰町に帰省している時に失踪。警官7人も同時期に山で失踪しそれなりに話題になった。今でも陰謀論などで使われるフリー素材と化している。


    ・隣の席の女の子

    正体は猫又。忘れ物をした際に崇と教室に閉じ込められるイベントが確定している。第二ヒロイン?


    ・校長

    視えている人間。関係性は不明だが学校に校長絡みの怪談が多い。熟女好き。

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:08:07

    一部変更。主に問題児(死神)部分

    怪異

    ・赤い手形
    崇が最初に出会した怪異。山の看板に取り憑いたり、ヒッチハイカーに取り憑いたりと序盤からそれなりの存在感を放つ。

    ・山の三すくみ
    うわばみ・大ナメクジ・蝦蟇。山の三大勢力であり、いずれ崇達と対峙することになるかも知れない存在。

    ・死神(黒猫)
    化け猫。大体適当な事を言ってる。女っぽい喋り方をする時もあるが性別は雄。崇達について行こうとしたが断られた。
    その後崇の部屋に突然再登場。ツインテール腹出しの性癖破壊モードで崇と一晩添い寝し匂いをつけまくる悪行を働く。この匂い付けにはなんらかの効果があるらしいが…結果は前スレの最後を参照。

    ・追放された神
    死神の話などで出てきた大百足。死神の話によると追放されて現在は海に住み着いているらしく、崇達をいずれ狙いに来るらしい(※信頼度22%)

    ・アズミノカミ
    人を喰らう神。元は遠く離れた地から来た神様で、味が美味しいからと海賊などの悪人ばかりを喰らっていた。
    後に嵐の海を越えようとする人間達(特にとある妊婦)に恋をし、嵐を沈めたりしながらその人間達について行った結果現在の気灰町周辺に辿り着き、海上守護と子宝成就の神として信仰された。崇達が御神体がある部屋に入る事を歓迎してたり意外と優しそう。

    ・霊亀
    この地の守り神である瑞獣の一種。山地に住まう悪鬼を他の瑞獣と共に退治した。しかし後に大和朝廷に退治され、死体はこの町の各地に埋められた。崇の父が消えた事件は霊亀様の祟りではないかと言われている。
    アズミノカミが祀られている神社になぜか甲羅があった。
    詳細は不明だが、自分に近しいものを感じて崇を気に入っている様子。

    ・老亀(甲太郎)
    山の三すくみの調停を崇に依頼しに来るらしい、臆病で助けを求めている海の弱小妖怪。今のところは存在感無し。

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:10:16

    特に変更無し。恐らく日曜日の行動と月曜日の行動(登校)次第で設定が増える。

    舞台

    ・気灰町
    山と海に囲まれ、行き来しにくい場所にある町(田舎度31)。
    整備されてない神社や廃墟が多数ある事で祟り神が出没したり、町から少し離れた小島に頭足類の神(アズミノカミ?)を祀る神社があったりする。寂れてはいるが漁業は続いてて一応コンビニとかはあるし、夜も結構明るい。

    ・祇園寺家
    港の近くにあるそこそこ大きく古さを感じる一軒家(平家)狸が入ってきたりとセキュリティは適当。子供部屋に鍵はついていない。

    ・アズミノカミを祀る神社
    祇園寺家から徒歩10分でいける場所にある神社(廃社)。小島にある神社とは恐らく分社。こっちには霊亀の甲羅が安置されていた為、小島の方にアズミノカミの本体がいるのかも知れない。

    ・商店街
    通りすがりの死神と出会った商店街。流石に深夜一時に人は居なかった。

    ・横沢中
    祇園寺家から徒歩13分。校長絡みの七不思議が多い学校。治安はいいが生徒数は少ない。怪異はかなり出現する方。

    ・山
    手形・三すくみ・追放された神が居たヤバいスポット。父や警官達が行方不明になった場所であり、崇達を"歓迎"した。

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:11:15

    少し用事があるので一旦抜けます。

    設定は増えてきたけどスケール控えめ…ちゃんと控えめにはなってるはず…

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:00:53

    少しも出ていく気配がなく、部屋に居着く死神。


    「君たちのことが心配なのは確かなのよね〜これはぼくの"善意"だから気にしないでいいよ!」


    気にするわボケ!

    というかこいつ分かってて揶揄ってやがるな…?


    どうする…?朝市から帰ってきたら間違いなく母と出会してしまう…!こんな地雷ファッション女を朝から部屋に呼び寄せてたと思われたら僕の人生が終わりかねないぞ!!


    崇の取った行動について>>22まで

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:01:41

    ここにいていいから猫の姿に戻れと言う

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:02:01

    無理矢理追い出すために唾攻撃というなのディープキス

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:02:34

    どうしたら帰ってくれるのか聞いてみる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:05:49

    友紀の怒りの爆発を待つ

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:09:06

    なんでもするから出てってくれと交渉

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:15:08
  • 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:16:16

    ズキュウウウン

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:18:05

    ホモォ...

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:22:08

    引越しの疲れか、

    昨夜の行動の疲れか、

    それとも寝起きの疲れか、

    もしかしたら甲羅の件で呪われていたせいかもしれない。


    手っ取り早く死神を追い出すには…満足させるには、これしかない。

    僕が知る中で怪異への一番の身近な攻撃は…ツバだ。かの藤原秀郷も大ムカデ退治ではツバをつけて矢を放ったと言う。だから効果があるに違いない!


    窮鼠猫を噛むと言うが、まさか本当の猫に対してやることになるとは思わなかった!!しかも!妹の前で!!


    …次の瞬間。僕は、死神に向けて勢いよくディープキスをした…。


    死神の反応について>>31まで

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:23:26

    舌をめちゃくちゃ絡めてくる

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:23:52

    真っ赤な顔で動揺した末に猫化して逃走

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:24:04

    ガチでここまでやられるとは思わなくて照れる

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:24:49

    顔を赤くして責任を取ってくれと言い出す

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:24:54

    気絶した

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:25:03
  • 33二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:25:20

    余裕そうにもう終わりかい?とおかわり

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:26:28
  • 35二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:32:33

    友紀は大丈夫だろうか

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:51:08

    …口と口で繋がりあっている僕と死神。

    身体も…友紀に身長を奪われたのかまだ小柄な僕の体と、少し背が高く胸が小ぶりな事を除けばスタイルが良い死神の体が、完全に密着している。

    自分でも無意識のうちに手を回したのか、腰を掴み、簡単には離れられない状態だ。


    だが止まってばかりもいられない。このまま引き下がれば何を言われるかわからない。

    そんな風に思ってしまった僕は舌を何度も相手の舌や歯に合わせる形で動かし、まるで相手の存在そのものを堪能するかの如く、ジュブジュブと音を立てて口内を蹂躙していく。


    「………!?!!???…///」


    互いにとんでもない事をしていると理解しているのか、鼓動が速くなる身体。

    けれども、今隙を見せればまたマウントを取られるのは僕の方だ。

    ならば今、やるしかない。


    不意打ちに驚いたのか、まるで身動きが取れない死神に対してトドメとばかりに強く抱きつき、唾液を流し入れる僕。


    …やがて死神は口から糸を引きながら倒れ込み、その場で気絶した。




    「…ざ、ざまぁみろ、やっぱり怪異にはツバが効くんだ!」


    …ナニをやってしまったか、自分でもわからない。

    けれども、とりあえず何かを成し遂げたと納得する為に小声で呟く僕。

    やったぞ…僕は悪い怪異に打ち勝った…。


    …真横でずっと様子を見せられていた友紀の反応について>>41まで

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:52:20

    何故か友紀も気絶している

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:54:19

    死神を引き剥がして祟にディープキス

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:54:52

    兄に体を擦り付けながらキスをして死神の匂いを全部消す

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:55:56

    怒りに怒り消毒しますと言ってうむも言わせずディープキスで上書き

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:56:14

    顔を真っ赤にして見ている
    何故か手を下腹部にやっている

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:56:37

    抱きついてお兄ちゃん私は怒っています
    機嫌を直すためにキスを要求しますとキスを要求

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 21:58:00

    >>37

    >>38

    >>39

    >>40

    >>41

    dice1d5=1 (1)


    閲覧注意物書くの久々だから緊張してます。

    用事あるのでしばらく離脱します。

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:02:08

    久々の閲覧注意物でホモディープキス書く事になるのは草

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:14:59

    面白くなりそうで応援してるぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:21:55

    兄のキスシーンに対するショック?それとも友紀も初心い?

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 22:27:31

    これ崇くん男も女も人外も近親もなんでもイケるぜマンになりそうじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:37:22

    ふと、われにかえって辺りを見ると…友紀も気絶していた。

    死神は分かるがなんで友紀まで…と思わなくもないが、冷静に考えてみてほしい。目の前で兄が誰かとディープキスをしている所を見てしまったら誰でもこうなるのではないだろうか?

    所謂、卒倒物と言うやつだろう。友紀にはだいぶ見苦しいところを見せてしまったし、いずれ機会があれば謝ろう…。


    …。


    (ど、どうしよう。結局死神は出て行ってない訳だし、友紀まで気絶してるなんて事態が悪化してないか…?)


    このままではいずれ、母が部屋まで起こしに来るだろう。

    布団こそなんとか片付けたものの、友紀と口から糸を引いて倒れている死神の姿を見られたら何を言われるかわかったものじゃない!


    どうする?どうやってこの危機を乗り越える!?

    >>53まで


    これだけ置いて寝ます

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:40:43

    とりあえず掛布団を被せて誤魔化す

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:43:01

    死神叩き起こして猫の姿に戻る様叫ぶ

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 06:33:15

    死神は押し入れに放り込んで友紀は本人の部屋に運ぶ

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:49:37

    死神を起こして猫になるよう頼み込む

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 07:57:00

    祟の行動じゃなくても良いかな?

    昨日の狸が死神を狸に化けさせてどっか行った…

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:24:09

    >>49

    >>50

    >>51

    >>52

    >>53

    dice1d5=4 (4)


    ダイスだけ回して夜まで離脱します

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:39:26

    そういや狸どうなってるかな

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 13:02:08

    >>55

    あれまだただの狸か化け狸かも未確定だから…

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:07:13

    「おい、起きろ死神!!さっさと猫に戻れ!!」


    ぐったりと気絶している死神の肩を揺さぶり、なんとか叩き起こそうとする。無論、目的は猫の姿に戻ってもらうためだ。

    …普通、こういう人に化ける能力とかって気絶したら自然と解けるものじゃないのかよと思わなくもないが、事実として解けていないから仕方がない。死神を起こすのはそれはそれでリスクがあるが、起こすしかないのだ。


    だが、僕には強力な武器ができた。

    たとえ目覚めた死神が変な事をやろうとしても、またチューするぞと軽く脅すだけでも牽制になるだろう。

    …本当にやるかはともかく、案外ウブなこいつには有用だ。


    そして死神は…

    1.起きた

    2.起きなかった

    dice1d2=2 (2)

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:25:58

    ちくしょー起きねえ!


    昨日からずっとこいつに引っ掻き回されっぱなしでイライラしてきた僕は、多少言葉を荒くしながら頭を掻き毟る。


    もはや母が帰ってくるまで時間は残されていないだろう…。


    終わった、僕の人生…

    田舎で新しく生まれ変わると思っていた僕の人生は妹と露出度高め女(死神)の気絶しているこの部屋の中で終わりを告げる事になるのだ。


    1.頭の良い僕は突如起死回生のアイデアがひらめく(安価)

    2.奇跡的に死神が起きて猫の姿になってくれる。

    3.どうにもならない。現実は非情である。

    dice1d3=3 (3)

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:26:38

    ポルナレフ...

  • 60二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:29:12

    答え-③ 答え③ 答え③

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:35:19

    そういえば今更だけど祇園寺家のこととか書いてなくない?

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:38:29

    >>61

    言われてみれば忘れてた…前スレも貼り忘れてるからついでに作ります。

    ─────


    「ただいま。この町って結構活気あるから面白いわよ。ほら、崇!日曜日だからってダラけてないで見に行きなさい。そろそろ起きる時間…」


    鍵のない扉を、これほど憎んだ日があっただろうか。


    なんの抵抗もなく、ガチャリと開く扉。

    母の目の前に広がる気絶者二人と僕。


    母の反応は…>>67まで

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:42:15

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:43:00

    笑顔で「ちょとそこに座りなさい」

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:46:38

    女難の相が再び出てきたのかと呆れてる

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:47:46

    あー...その...お邪魔したわね...とどこか壁を感じる話し方で扉を閉めようとする

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:49:47

    普通に引いてる

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 19:53:00

    >>63

    >>64

    >>65

    >>66

    >>67

    dice1d5=1 (1)


    少し忙しい&祇園寺家周りの設定まとめたりするので抜けます

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:19:37

    祇園寺家について


    ・港の近くにあるそこそこ大きく古さを感じる一軒家(平家)

    ・狸が入ってきたりとセキュリティは適当。子供部屋に鍵はついていない。

    ・家族構成は父方の祖母の裕子・二人の母の宮子・崇と友紀・そして狸

    ・父方の祖父は亡くなっていて特に周りに親戚も居ない

    ・アズミノカミに気に入られた渡来人達の子孫の可能性がある

    ・古来より妖怪と共に過ごしてきた家系であったが

    血が薄まるにつれて関わりが薄くなっていった。その影響で家族全員大体不幸体質

    ・友紀には巫女としての素質があるせいで特に不幸が押し寄せてきてる

    ・(不幸体質になった所以)先祖のひとりの特に強く妖力を持った巫女が

    巫女の兄と婚約していた妖怪を兄の了承を得ず無理矢理封印し二人の中を引き裂いた


    今更だけど前スレ

    【微閲覧注意】安価とダイスでスケール控えめの怪異・妖怪物が作りたい|あにまん掲示板現在進行してる安価ダイス妖怪スレ(勝手に)リスペクトです。現代が舞台で、とある事情で片田舎へとやってきた主人公が妖怪達と出会って一緒に冒険したり…あるいは、その地に巣食うタチの悪い怪異に狙われたり、妖…bbs.animanch.com
  • 70二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:29:09

    「………」


    重い沈黙。

    たった数秒間だが、とんでもなく長い時間を過ごしたかの如く感じるほどの沈黙。


    「こ、これは…」


    僕が何から説明しようか迷っていると、母は何かを察したかの様に目を瞑り、そっと無言で扉を閉めた。


    …終わった、僕の人生終わっちゃった。

    赤い手形の件で母との結束が強くなったと思ったのに、一瞬で全てが千切れたんだ気さえする。




    …何はともあれ、これで母に何も言われることがない自由な日曜日が始まるな!

    無理に気持ちを切り替えたせいか涙が溢れ出る中、僕はただ無心で二人が起きるまで待つ事にした…。


    …起きた後の二人の反応について

    友紀>>75まで 死神>>80まで

  • 71二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:30:49

    祟に熱視線

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:32:20

    ぼーっと兄を見つめてる

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:32:37

    死神に嫉妬の眼差し

  • 74二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:35:41

    祟に抱きついて離れてくれない

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:41:36

    寝ぼけているのか夢だと思ってるようで抱きついて甘えてる

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:41:53

    口元に手を当てて顔を真っ赤にしてる

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:56:20

    案外平然とした顔で座ってる

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 23:13:56

    平気なフリをしているが祟と目が合うと慌てて逸らすなど挙動不審

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 00:44:34
  • 80二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:04:06

    キャラ付けわからなくなって口調含めて混乱してる

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:08:24
  • 82二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:21:53

    それから少し時間が経ち、二人はほぼ同時に目を覚ました。

    死神はもはやどうでも良いとして、友紀に何を言われるか、ひょっとして2度とお兄ちゃんと呼んでもらえないくらい軽蔑されたのではないかと思う僕だったが…。


    「ゆ、友紀…?」


    ポーっと赤い顔で熱視線を飛ばしてくる友紀。

    …長年一緒に過ごしているはずなのに…大切な妹なのに、何を考えているのか僕にはさっぱりわからない、どう対応すれば良いんだろう…。


    一方で死神の方に目をやると、死神は口元に手を当てて恥ずかしがっていた。僕の人生含めて何もかもを一晩で引っ掻き回したのだから良い気味だ。

    むしろこれでもまだ罰が足りていないかもしれない。


    …それにしても、二人とも顔を赤くして黙っているこの空間!なんとも異様な空気が流れている気がする!

    このままいつまでも待っているわけにも行かないし、何か一言言わないとまずい気がする…何を言おう?>>87まで


    安価置いて寝ます

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:30:21

    …とりあえず朝食でも食べないか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 01:32:23

    今日は3人で出かけよう!ほら、さっき母さんも言ってたし!

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:45:50

    朝食食べてから死神に町の案内を頼む

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 07:50:54

    この後どうするか2人に聞く

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 08:14:13

    なんとかして母さんの誤解を解かないといけなくなった

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 10:51:29
  • 89二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:20:55

    「…とりあえず、朝食でも食べないか?」


    気の利いた事など何も思いつかなかった。

    ただ、このまま何も食べずに問答していても頭が回らず、もっと混沌とした状況になるのは確かだろう。

    だからこそ、今考える事は…優先すべき事項は、食事だった。

    二人は少し迷っていたものの納得し、その場から立ち上がる。


    …ほとんど無言のままの二人を連れ、僕は食堂へと二人を連れ出した。


    朝食は

    1.母が二人分だけ作り置きしてくれている(死神の分は想定されていないので無い)

    2.祖母が全員分その場で作ってくれる

    3.僕が自分で作る

    dice1d3=3 (3)

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:26:57

    母も祖母も食堂には居なかった為、仕方なく自分で作って二人に振る舞う事にした。


    …男子中学生が料理なんてできるの?なんて思ってるそこのお前ら!


    僕は兄としてずっと友紀の世話をしてきたんだぞ!

    特に8年前、父さんが失踪してからは母さんが家を空けることも多くなったから僕が代わりに料理を作る事も多々あったからな!


    見せてやるよ…僕の腕前を!男子中学生の底力を!

    dice1d100=77 (77)

    (100に近いほど絶品 1に近いほど生ゴミ)


    どんな料理を振る舞ったか>>95まで

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:31:30

    炒飯

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:32:11

    卵焼きとサラダ、ご飯

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:32:37

    豚キムチ、野菜スープ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:32:47

    港町だから魚料理(朝食らしくシンプル)

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:32:57

    ハムエッグにトースト

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 11:34:37

    >>91

    >>92

    >>93

    >>94

    >>95

    dice1d5=3 (3)


    ダイスだけ回して夜まで抜けます

    飯の話してたら腹が減ってきた…

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:13:08

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 19:50:12

    …そういえば、地味にこの家の冷蔵庫はまだ開いてなかったな。

    昨夜は普通に夕飯が出てきたから気にしていなかったが…幸いにも、なんとか朝飯が作れそうなくらいの材料はある様だ。


    あらかじめ炊かれている米と豚キムチ、適当に切った玉ねぎやにんじん、ベーコンを入れてコンソメで味付けした簡単な野菜スープ、ついでに付け合わせでウインナーや卵でも焼いておけば十分だろうか。

    …明らかに猫にあげちゃいけない食材は混ざっているが、どうせ妖怪の類だ。

    人間に近い姿を取れる以上、身体構造も人間に近い物に変化しているはずだ。


    そうしてサッと3人分の食事を用意し、僕は二人に振る舞った。

    友紀はいつも通り美味しい(腕前77相当)と思ってくれている様だが、一方で死神はどうだろうか?

    >>102まで

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:00:47

    満足そう

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:01:08

    めちゃくちゃフーフーして食べている

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:01:21

    しょっぱい

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:01:34

    美味しい

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:08:42

    >>99

    >>100

    >>101

    >>102

    dice1d4=1 (1)

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:15:47

    「…へぇ〜君、中学生にしちゃまともに料理作れるんじゃない。悪くないわね」


    思ったより素直に僕の料理を認め、満足そうに頬張る死神。

    ディープキスの一件からしばらく経ち、ようやくまともに口を開いてくれた気がする…。なんにせよ状況が改善して良かったと言うものだ。


    だが、そうして死神が口を開いた事で当然反応する者が一人いる。

    気絶した事で有耶無耶になったと思っていたが…。


    「お兄ちゃん…


    1.なんでもない…

    2.さっき何があったんだっけ…(ショックで少し記憶喪失)

    3.よく知らない人にキスしちゃダメでしょ!」

    dice1d3=3 (3)

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:23:20

    知ってる人なら良いのか?と疑問符をあげたくもなるが、ごもっともだ。


    「ごめん…あの場ではあれしかないと思って…」


    「とんだケダモノだね君は!いくらぼくが可愛いからって急にキスすることはないでしょ!?」


    うるせぇ化け猫野郎!お前こそケダモノ(獣)そのものの癖に!

    …とはいえ正直、なんで突然ディープキスなんてしたのか僕自身でもわからないし、少し申し訳ない気持ちもある。

    まるで邪悪なナニカ(安価)と呪い(ダイス神)に運命を操作され、理性のブレーキ(微閲覧注意から微)が外れたかの如く、気づいたらヤってしまったとしか思いようがない。


    だがこうして話題が出た事で…死神でも少しは触れない様にしてくれていたはずなのに、また少し場の空気が変になってしまった気がする。


    どうする…?場の空気をどう切り替える…?

    >>110まで

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:26:06

    妹にもキス

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:26:36

    一発ギャグ

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:26:44

    "責任は取る"と言ってみる

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:27:06

    妹を滅茶苦茶甘やかす

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:28:41

    死神の名前を聞く

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:33:41
  • 112二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:45:15

    「友紀、たまにはその…甘えたくないか?」


    「何?唐突に…」


    「ほら、時々友紀の事を撫でたり褒めたりしてる時あるだろ?お詫びのつもりじゃないけど…」


    きっと、僕が知らない女の人と仲良くしてる…様に見える事で友紀はジェラシーを抱いてるんだろうな。完全な誤解だが。

    そう、友紀はまだ甘えたがりな年頃だ。ちゃんと友紀の事も大切に思っていると行動で示すしかないだろう。


    「君たち、兄妹でそういう不健全なことでもやってるのかな?やっぱりケダモノじゃ…」


    「違う!断じてそうじゃない!兄妹ならこれくらいの距離感当たり前だろ!

    …こいつのことはこの際どうでも良い!友紀、どうだ…?」


    死神に煽られているが、もはやどうでもいい。僕の人生は終わっているのだから。

    …こんな白昼堂々としたシスコンムーブに対して友紀はどう反応する?>>117まで

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:48:07

    素直に甘える

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:48:39

    見せつけるように甘える

  • 115二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:49:02

    少しツンツンしてからキスする

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:52:32

    チラッと死神の方をきにした様子だが
    すぐに抱きついてめちゃくちゃ甘えてくる

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:53:12

    私にも同じようなことしてくれないとやだと駄々をこねる

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 20:54:38
  • 119二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:10:53

    (どうだ…?)


    言うだけのことは言った。友紀にもっと引かれてしまう可能性もあるかもしれないが、無力な僕にできることはこれくらいしかない。

    覚悟を決めて座っていると…。


    友紀はチラリと死神の方を気にしたかと思うと、すぐに座ったままの僕に向けて抱きついてきた。

    …改めて見ると本当に大きくなったな、双子なのに僕の分の成長性を全部持って行ってる気がするくらい良く育っている気がする。

    そんな事を考えてしまうのも、背と位置の関係で僕の顔に向けて胸が押し当てられているからなのだが…。


    …妹相手に邪な事を考えてはいけない。


    そう思った僕は咄嗟に背中に手を回し、ハグをする体勢になる。ただ胸を押し付けられてるだけならやましい行為にしかならないが、抱き返せば…まだ、親愛で…決してやましいものではないとアピールできるだろう…そんな気持ちを込めて抱き寄せる。


    …それでも横で死神にクスクス笑われてはいるが、このまま構わず褒めてあげよう…。


    友紀の何を褒める?>>125までダイス2つ

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:12:55

    体温

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:13:07

    匂い

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:13:19

    包容力

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:13:46

    肩甲骨

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:14:02

    二の腕

  • 125二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:14:16

    いつもはしっかりしてること

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:14:23

    良い子なとこ

  • 127二次元好きの匿名さん23/10/26(木) 21:19:18

    >>120

    >>121

    >>122

    >>123

    >>124

    >>125

    dice2d6=2 5 (7)


    しばらく抜けます

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 00:14:58

    待機です

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 01:04:06

    (ダメだ…いざ褒めるとなると難しい…)


    人を上手く褒めるというのは案外難しいものだ。特に今は、横から死神に見られているせいで集中して考えられないのも原因の一つだが。


    …下手に褒めるとまるで下心があるのではないかとか、何か見返りを求めてくるのではないかと思われてしまってもおかしくはない。

    だからこそ、なるべく当たり障りのない範囲で…まずは身体的な特徴を褒める事ばかりを考えてしまうのが人間の性だ。


    「こ、こうして抱きつかれてると思うんだが…友紀は良い匂いと二の腕してるよな…年頃の女の子らしくしっかり体に気を使ってケアしてて、僕みたいにダラけずしっかり運動して引き締まってて…」


    …やっぱりちょっと下心ある様な感じになってしまったかも。身体的な特徴ばかり褒めるのもそれはそれで変態的でヤバい気がしてきた…。


    …友紀はどんな反応する?>>133まで


    これだけ置いて寝ます。遅くなってしまった。

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:18:27

    恥ずかしそうだけど嬉しそう

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:18:28

    照れながらも兄に抱き付き 自身の匂いを擦り付けようとする

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 08:24:56

    照れつつ喜んでいたがすんすんと鼻で匂いを嗅ぎ出し
    死神の匂いがしたのか急に不機嫌に

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 11:22:21
  • 134二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:06:52

    >>130

    >>131

    >>132

    >>133

    dice1d4=4 (4)


    ダイスだけ回してしばらく抜けます。


    日常パートってどれくらいの長さがちょうど良い物なんでしょうかね?

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 18:42:07

    もうちょい安価振る回数少なめで日常パートして
    段々非日常混える感じでいいんじゃない?

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:30:09

    >>135

    参考にします。長々やってても良くない気がするからそろそろ本題に…

    ─────

    「ちょ…ちょっと…褒めるにしてももうちょっと、こう…」


    少し恥ずかしそうにしながらも僕から体を離さない友紀。どうやら本心では嫌がってる訳ではなく、嬉しいと思ってくれている部分もあるらしい。

    良かった…少なくとも心を落ち着けてはくれた様だ。白昼堂々としたシスコンムーブって役立つとかあるんだなと自分を褒めたくなる。


    そんな兄妹の仲睦まじい時間の中、水を差すものが一人…いや、一匹?居た。




    「盛り上がってるとこ悪いけどさ、崇くん、君呪われてるの忘れてなーい?」


    「あっ…」


    朝の騒ぎからの落ち着いた朝食で忘れかけていたが、僕は甲羅の様な感触のものを庭に放り投げてスーパー罰当たりな状況だったんだ…。


    霊亀の呪いdice1d100=33 (33)

    (1に近いほど意外と怒ってない 100に近いほど割と怒ってる)

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 21:32:16

    拗ねてるくらい?

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:02:07

    「知ってる?この日本って色んな神様がいるのよねー。

    見た瞬間、頭髪が針金の如く白くなって息絶える様な"ホンモノの禁忌"やら…あるいは直接姿を現して襲い掛かり、その身を噛み砕いて血肉を啜る食人鬼みたいな神様やら…物騒なのはごまんといる。

    運良く優しいタイプの神様で良かったね」


    「…ぐっ……!」


    嘘か真か、触れてはならない存在についての話を続ける死神。

    大方は僕を驚かせるための大袈裟な表現だろうが、ダテに死神を名乗っている訳じゃない。昨日はだいぶ適当な事を言っていた様だが…本物の妖怪である以上、実体験から来る確かな知識も混じっている気がする。


    …どれもこれも、元を辿れば僕の迂闊な行動が全部悪い。

    夜外に出ようとしなければ、御神体を見ようとしなければ、甲羅としっかり向き合ったり投げ捨てたりしなければ…もう少しマシな状況だったのかもしれない。


    冷静に考えると…今、こうして普通に生きていられることがどれだけ奇跡なのか、もはやわからない。


    「それでどうする?君に取り憑いてる主について知りたい?それともアズミノカミ様や山の神々について知りたい?


    それとも…


    ぼくについて知りたい?♡」


    …最後は無視するとして、何についてこいつと話し合おうか?>>147まで3つほど知りたい・やりたい事安価

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:09:00

    死神についてそもそも何者なのか聞くか

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:10:47

    霊亀様について知ってること全部

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:11:41

    山の神々

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:12:17

    注意するべき場所及び怪異

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:13:44

    死神の実態及び本名

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:15:48

    赤い手形

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:18:21

    不幸を引き寄せる体質について

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:20:15

    山で行方不明になる理由

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 22:32:03

    死神の正体

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:45:22

    >>139

    >>140

    >>141

    >>142

    >>143

    >>144

    >>145

    >>146

    >>147

    dice3d9=3 3 4 (10)

    似た内容の安価or安価被ったら外して再ダイス

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:49:31

    当たった二つと、山の神々関係かもしれないから内容が少し被る>>144>>146を外して再ダイス

    >>139

    >>140

    >>143

    >>145

    >>147

    dice1d5=2 (2)

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/27(金) 23:53:37

    1.山の神々、赤い手形、行方不明者

    2.その他注意するべき場所と怪異

    3.霊亀様について


    こんな感じでまとめてやっていきます。良い感じに別れた気はする。


    どれから聞くか

    dice1d3=1 (1)

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:11:04

    今一番最初に聞くべきものは…呪いを掛けてきているあの亀の甲羅についてだろう。


    …そう、あの亀の甲羅について聞くべきなのだが…僕は最初に見たものへの興味が勝ってしまった。


    僕らを歓迎した赤い手形…ヒッチハイカーに取り憑いて、車内に入り込もうとしていたあの手形…。

    …山から追放され、海へと消えた神…オオムカデが僕らを襲うという予言(信頼度22%)を…まぁあれは嘘だったが、わざわざそんな嘘をついていた死神なら、あの山について何か知っているかもしれない。

    そして、あの山について詳しくなることは、いずれは僕らの父を探し出す事にも繋がるかもしれない。


    そう思った僕は、まず真っ先に山について聞く事にした。


    「まず初めに聞かせてほしい。あの山についてお前はどこまで知っているんだ?」


    「ぼくのことが信頼できないのかい?…まぁオオムカデは大嘘だったから疑われても仕方ないか」


    「真面目に答えろ。あの山はどういう場所なんだ」


    僕が目つきを鋭くして問いかけると、死神は>>156までからダイスと答えた。

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 00:16:54

    あの山はぼくの家だよ。最近は赤い手形が徘徊してるせいでまともに住めない場所になってるけど。

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 01:29:15

    強者のみが生き残る事を許された場所。普通の人間は神々の争いに巻き込まれるか、祟り神の餌食になるか、それとも・・・

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:04:24

    悪鬼の怨霊が住まう場所 強い怪異くらいしか長く住めないんじゃないかな?うわばみ様とか

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:12:56

    元はこの地一帯を支配していた鬼の棲家
    四霊を崇める人々がその加護によって鬼達を倒した
    最後に鬼の王と顕現した四霊がこの山で戦った
    その怨念を鎮めるため山の頂上に鬼を祀る神社を山を囲むように四霊を祀る神社を建てた
    けど霊亀が荒神となって討たれた事でその怨念も加わって山はとても危険な場所になった
    各地に神社を沢山建てた事と時間経過で怨念も薄れてきていたが信仰が薄れてきた事と百年前の隕石の影響でまた怨念が強くなってきている

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 08:13:21

    元は平和でのどかなとこだったんだけどね
    いつの間にか良くないものの巣窟になっちゃったのさ

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 10:57:18

    >>152

    >>153

    >>154

    >>155

    >>156

    dice1d5=2 (2)


    昼飯準備あるので回して抜けます

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:23:46

    まだ少し時間があったので軽めに
    ─────
    「あの山は強者のみが生き残る事を許された場所だよ。普通の人間は神々の争いに巻き込まれるか、祟り神の餌食になるか、それとも・・・」

    …分かってはいたが、あの山は恐ろしい場所だった。
    真偽はさておき、神が追放されたという話を死神から聞いた時点で、それだけの魔窟であるという事は察していた。

    「蛇、蛞蝓、蝦蟇…まぁ昔話とかでよくある三竦みの事は知ってる?今時の中学生は知らない?」

    「バカにするな。僕だってそれぐらい知っている。それがどうした?」



    「…もし、その三竦みが実在していたとしたら。
    例えば、あの山の主の座を巡って争い合ってると言ったら…どうする?」

    何を言ってるんだこいつは。
    そう思いたかったが、僅かに思い当たることがあり、僕は口を止める。

    …父さんがあの山で消えた時、僕は調べるだけのことは調べた。
    あの事件が霊亀様の祟りだと言われている事は知っていたが、僅かながら大蛇に呑まれたと言った噂話も雑誌には載っていた気がする。

    まさか、こいつの言っている事は…事実も混ざっているのか?

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:37:25

    「日本の神秘って思ったよりすごいのよ。何百年…物によっては千年以上の歴史を持つ建築物が多々現存し、今なお八百万の神が信仰を受けてるごった煮状態。

    そうして信仰を受け続けた事で現代まで生きながらえている存在が…あの山でまだ覇権を巡って争い合ってると言ったら信じてくれる?」


    「…」


    三竦み。

    蛇は蛙を飲み込み、蛙は蛞蝓を飲み込み、蛞蝓は蛇を溶かす。

    今となっては否定されているものの、多くの人間によって信じられてきた古き信仰の存在。

    もしその大元の存在…オリジナルが、怪異としてあの山にいるとしたら…。


    どうする?死神の言っている事を信じるか?

    もし信じるとしたら…何を言えば(聞けば)いい?

    >>164まで

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 11:56:45

    あの山で父が行方不明になったけど生きてる可能性があるかどうかについて

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:04:08

    赤い手形と神々の関係性について

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 12:36:40

    今はどの怪異が優勢なのか

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:03:02

    父の行方

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 13:11:30

    この山に生け贄または神隠しの文化はあるか

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:19:59
  • 166二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:31:57

    ふと思い出す。


    ヒッチハイカーの女性は、何かをやらかしてあの手形に取り憑かれてしまったのだと母は言っていた。

    彼女がどうなったのかもはやわからないが、もしかしたら同様に行方不明者になってしまったという可能性もあるだろう。怪異に取り憑かれて、ただで済むはずがない。

    …そう、あの山で父を神隠ししたのは…あの赤い手形達なのかもしれない。


    「死神…山に神々が居るのはわかった。

    お前が何もかもでたらめばっかり話してる訳じゃないのもわかった。


    だからこそ聞きたい。

    お前は、あの山の赤い手形の怪異について、何か知っているか?

    あの手形も、その神々と関係があるのか?」


    (赤い手形ってなんのことだろう?)とずっと寝てたせいでのほほんとしている友紀を尻目に、僕は死神へと問いかける。


    すると死神は>>171までからダイスと答えた

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:35:52

    あれは死期が近い者をあの山に引き寄せる手さ

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:37:07

    (赤い手形…?何それ知らん…怖…)
    ああ、アレね…当然知ってる!

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:39:09

    あれは死神の手と呼ばれるものでね
    怪異に魅入られ死が近づいているものにへばりつくんだ
    原因を取り除かない限り振り解くことはできない

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:42:10

    ふーん君あれが見えたんだ
    君に取り憑いてる様子はないけど君の身近な人かしら?
    その人もう少ししたら死ぬよ

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 18:50:02

    それは知らない一体何かしらね?

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:05:15
  • 173二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:16:34

    「それは知らない…一体何かしらね?」

    本当に何一つ知らないと言った態度でこちらを見つめる死神。
    何かにつけてこちらを揶揄ってくる死神が、素直に知らないと言っているのだから本当に何も知らないのだろう。

    「…この町に僕らが来る事を、あの赤い手形は"歓迎"していた…何か情報が得られればと思ったが、何も知らないのか」

    霊亀様の呪い、三竦みの神々、赤い手形。
    あまりにも魔境すぎて一番行きたくない場所だが、父の行方を探る以上はいずれ行かなければならない。そんな気もする。

    それにしても霊亀様の呪い、か…。
    昨夜僕の前に姿を現し、いつの間にか取り憑いていたあの御神体の様なものは亀の甲羅だった。
    とすると、もしかしたら…あの甲羅の主は霊亀なのかもしれない。

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:27:13

    ストーリーの流れで霊亀様の話になりそうなので続けていきます。最後に2よその他注意するべき場所と怪異についてやります。

    ─────


    「何度も質問して悪いが、昨日夜話した事を覚えてるか?」


    「覚えてるとも。君との長い長い熱々のピロートークが…♡」


    「え!?お兄ちゃん!?」


    「そうじゃねぇだろ!僕が呪われてるかもしれないって話だよ!

    お前なんか匂いで感じ取ってたよな不純なものの気配について!僕に取り憑いてる存在について知ってる事洗いざらい話しやがれ!」


    答えてくれてるだけでもありがたい…だから強い言葉や催促をぶつけてはいけない…いけないはずなのだが、死神が話を逸らそうとしてくるせいで語勢を強めるしかない。


    …僕からの質問に対して死神は>>179までからダイスと答えた。

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:30:46

    大きな亀かな?君に取り憑いてるのは
    心あたりはあったりするかしら?

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:35:04

    僕はその正体が分かるとは言ってないじゃないの
    とりあえず分かってるのは君が取り憑かれてること
    そしてそいつに君が気に入られちゃってることだけよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:35:21

    霊亀様だよ。この地で最も古く偉大な神格。
    …そして今や祟り神の主。

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:37:38

    君に取り憑いてるのは霊神様
    この地の神なのよ
    君はなぜか知らないけど霊神様に気に入られてるみたいね
    本来なら僕なんか近づけもしないのだけど
    力が弱ってるのかはたまた神ではなく怪異としての一面が強くなったのかいずれにしろ僕が近づけるくらいには加護は弱いみたいね

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 19:41:29

    ...霊亀様って知ってるかい?
    それが君には取り憑いてる
    かつてはいい神様だったんだけどね
    今の霊亀様は強大な怪異
    危険な存在さ

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 21:09:49

    >>175

    >>176

    >>177

    >>178

    >>179

    dice1d5=5 (5)


    だいぶ話が進んできた気がする

    進行遅くてすみません

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:06:31

    「...霊亀様って知ってるかい?

    それが君には取り憑いてる

    かつてはいい神様だったんだけどね

    今の霊亀様は強大な怪異

    危険な存在さ」


    死神は静かに答える。

    即座に呪い殺して来たりはしないが、一目見た瞬間に体に取り憑いてくる辺り、恐ろしい物である事には変わりないのだろう。


    …恐ろしさの中にも温情を見せる神様をいきなり投げ捨てるなんて僕どうかしてたな。マジであの時点で呪い殺されてもおかしくなかっただろアレ…。

    自分の浅はかさを嘆く僕。


    …それにしても、なぜ取り殺してこなかったのだろう。わざわざ僕を生かしたあたり、何か目的はあるのだろうか?


    前スレの『怪異との堺が近いものでありながら怪異を拒絶している姿勢を自分と重ねて気に入られてる』について、補足を>>186まで

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/28(土) 23:29:24

    人に対する恨みと信じる心の狭間で葛藤してる自分と重ねてる。
    今後崇を参考にして動けば自分も普通の状態に戻れるのではないかと考えて生かされてる(つまり実験体)

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:16:57

    怪異に憑かれても誰かのために気丈に振る舞えることを、本来善き存在であった名残で気に入っている

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 00:27:59

    自身を完全に滅ぼそうとしてるアズミノカミに気に入られた人間について知りたいと考えたから
    二人の何がアズミノカミを惹きつけたのか、これから先怪異とどう向き合っていくのかを見ていたい

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:01:09

    外界への興味
    祟を気に入っている理由は かっての自分を重ねたから

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 08:11:50

    かつて人のために怪異を収めていた自分と重ねている
    人の手によりこの関係は崩れたが
    人への恨みの他に怪異への憎しみが残り
    怪異と近い境界にいながらも怪異を拒絶する祟に興味がある

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 11:32:18

    >>182

    >>183

    >>184

    >>185

    >>186

    dice1d5=2 (2)


    夕方ごろ再開します

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 15:57:52

    「ところで君、霊亀様を庭に放り投げたって言ってたけど…拾いに行かなくて平気?」


    そうだ、すっかり忘れていた!

    呑気に朝飯食って話してる場合じゃない!


    霊亀は直接僕に話しかけてきたりはしなかったが、何かしらの意図を持ってついて来たはずなんだ。

    その真意を知るためにも、あの甲羅を早く探さなければ…。


    「…話は一旦中断しよう。霊亀がただ恐ろしい存在という訳じゃないのはわかったから、様子を見に行きたい」


    「そうだね、謝るなら早いうちだよ。庭に放り投げて野晒しにしてごめんなさいって」


    癪に触る物言いだが事実なので何も言い返せない…。

    そうして僕らが庭を見に行くと、霊亀の甲羅は…


    どうなっていた?>>193まで

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:00:42

    放り投げられたままの状態でその場に転がっていた

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:01:20

    割れていた

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:04:08

    不自然なほど甲羅がびっしょびしょなってた

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:04:13

    1匹の亀のような姿になっていた(動かない)

  • 193二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:06:34

    甲羅を捨てた場所で見知らぬ幼い少女が亀の甲羅で楽しそうに遊んでいた

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:08:18
  • 195二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:13:38

    「窓を乗り越える時に両腕使えるようにしたくて…それで投げ捨てちゃったから…多分この辺のはず…」


    僕が家の敷地内を探していると…


    見つかった。


    …見たくない、見たくないと拒絶し続けたソレは、確かに庭に転がっていた。


    巻きついている呪布はそのまま、甲羅には1.大きく 2.小さく 傷があり、どことなく異様な魔の気配が辺りに漂っていた。

    dice1d2=1 (1)


    「派手にやらかしちゃったね崇くん。どーするのよ」


    「お兄ちゃん…」


    二人に視線を向けられながら僕は割れた甲羅に近づいていく…。


    すると…

    1.何も起きない

    2.何か起きた

    dice1d2=2 (2)

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:14:25

    何が起きた?>>202まで


    しばらく抜けます

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:01

    甲羅が宙に浮いて手の中に戻って来た

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:17:41

    まるで最初から割れていなかったかのようにくっつき出した

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:19:10

    ひび割れがどんどん増えていき、形も徐々に変わりだし、見ているうちに1匹の小亀になった

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:21:47

    2人が突然耳を押さえて苦しみ出した
    祟が甲羅を手に取ると収まったようだが友紀が気絶してしまった

  • 201二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:24:14

    突然大きく耳鳴りがして耳を押さえていたら
    女の子の声が直接脳内に聞こえてきた
    (自分にしか聴こえていない)

  • 202二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 16:32:50

    手に取った時に誰かに手を掴まれたかのような気配を感じた

  • 203二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:33:15
  • 204二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:39:07

    僕が近づくと…次の瞬間、信じられない事が起きた。


    "ソレ"のひび割れはどんどんと増えていき、形も徐々に変わりだし、見ているうちに1匹の小亀になったのだ。

    異常な現象に驚き、亀をどうするべきか迷っていると…友紀が横に並んで亀を見つめる。


    「なんか可愛い…」


    「迂闊に触るなよ…」


    静かに声を掛け合う僕達。


    …しばらく様子を見ていると、その小亀は

    1.近づいて来た

    2.どこかへと進んでいく

    3.話しかけて来た

    dice1d3=1 (1)

  • 205二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:50:21

    「死神…どうすればいい?この小亀…」


    「霊亀様の分御霊か、それとも御使か…もっと別の何かなのか。ぼくにもわからない。

    いずれにせよ、丁重にもてなすべきよね」


    …僕はそっと小亀を手に取る。

    呪布は1.形を変える時に外れた 2.少し残っている 3.全て張り付いている。

    dice1d3=1 (1)


    「この小亀を遣わして、僕にどうしろと?」


    亀を抱えて困惑していると…何か起きたかどうか>>210まで

    ("何もない"の場合は亀を連れたまま次の展開に進みます)

  • 206二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:52:24

    亀に指を噛まれる

  • 207二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:55:17

    何もない

  • 208二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 19:55:35

    突然呪符が黒い怪物になって襲いかかってきた

  • 209二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:00:01

    脳内に声が聞こえてきた

  • 210二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:13:19

    手に抱えた瞬間スヤスヤと眠り出した

  • 211二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:48:37
  • 212二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:53:53

    かわいい

  • 213二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 20:56:01

    何をすべきか迷っていると…。


    次の瞬間。

    正体不明の小亀は、僕の指に噛み付いて来た。


    「うっ…」


    亀の牙というのは案外鋭いもので、スッポンやカミツキガメの類いでなくとも葉を噛みちぎり、虫や小魚を喰うために発達しているのだ。

    指に激痛が走った僕は危うく亀をまた落としそうになってしまったが…身を屈めながらも、もう二度と落とすまいと亀を抱え続けた。

    …これは試練だ。霊亀からの試練に違いない…多分。


    噛まれた事で何か体に変化が起きたりするかdice1d100=41 (41)

    (1に近いほど痛いだけ 100に近いほど体になんらかの変化が起きる)

  • 214二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:03:29

    僅か〜ある程度の変化が起きる程度の数値。


    噛まれた事で崇の身にどんな変化が起きた?>>219まで

  • 215二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:07:14

    いざとなれば体を甲羅の如く硬くできるようになった

  • 216二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:09:19

    噛まれた指に皺のようにみえる何かしらの小さい呪縛陣ができた

  • 217二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:09:48

    怪異に対してより敏感に

  • 218二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:11:01

    小さい亀から声が聞こえるように

  • 219二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:12:09

    興奮して勃起
    チンポが少し大きくなった

  • 220二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:25:03
  • 221二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:30:40

    亀に噛まれた事で身を悶えさせていると…頭の中に僅かながら声が聞こえて来た。


    その声は

    1.亀に直接噛まれた僕だけが聞こえる

    2.友紀にも血の繋がりを通して聞こえている

    3.死神など周囲の存在にも少し聞こえている

    dice1d3=2 (2)

    様だ。


    …亀は>>226までからダイスと呟いているのを、僕は確かに聞いた。

  • 222二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:31:23

    逃がさない

  • 223二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:32:18

    離さないよ

  • 224二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:36:33

    これからずっと一緒だね...クヒヒ...ヒヒ...

  • 225二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:38:42

    よくも余を投げ捨ててくれたな
    許して欲しければ貢ぎ物をせよ

  • 226二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:40:29

    海へ連れてけ

  • 227二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:47:31
  • 228二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:48:38

    ...海亀なの?

  • 229二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:56:51

    「海へ連れてけ」


    そんな言葉を、僕らは聞いた。

    どういう意図があるかは分からないが、その言葉を聞いたからには海へ行くしかないだろう。


    幸い、今日は日曜日だ。

    昨日は山と街の様子しか見に行かなかったし、一度海に顔を出してみるのも悪くないかもしれない。


    「どうしたの?二人して固まっちゃって」


    「亀に…言われた。海に行けって。

    きっと、ただ海に行くだけじゃ済まないだろうけど…この町の海には、何かあるのか?」


    僕の質問に対して死神は>>234までと答えた。

  • 230二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:58:58

    僕も詳しくは知らないんだけど
    聞いた話によるとうーんと昔に人間と番になったのに
    無理矢理封印されて引き裂かれた妖怪が封印されてるとかいないとか

  • 231二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 21:59:00

    昼は問題ないよ。昼はね…

  • 232二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:01:38

    うん?僕の水着姿でも気になっちゃったかしら?
    と冗談を言った後
    真剣トーンで今はあまり近づかない方がいいと告げる

  • 233二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:03:26

    封印されてる怪異がいて
    酷く人を憎んでいて封印されていながら神に近い存在になった
    ...って言ったら信じる?

  • 234二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:05:14

    何もいないよ
    水着の美少女はよくいるけどね

  • 235二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:06:47
  • 236二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:13:18

    「封印されてる怪異がいて

    酷く人を憎んでいて封印されていながら神に近い存在になった

    ...って言ったら信じる?」


    …もし事実だったらこの町封印されてる存在や神がだいぶ多いな…と思わなくもないが、この分だと実在していてもおかしくないのかもしれない。


    「冗談かどうかは君の判断に任せるよ」


    「…封印されてるなら問題はないんだろうな?」


    「さぁ…」


    不安な事を言い出す死神。

    だが、亀に言われた以上はいずれ必ず行くことになるのだろう。

    ならば、今行っておくしかない。


    きっと大丈夫。なんの根拠もないが大丈夫だと自分に言い聞かせながら、僕らは海へと歩き出した。


    海への短い道中で何かあるかdice1d2=1 (1)

    1.ある 2.ない

  • 237二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:15:26

    祇園寺家から海までの道のりはさほど長くない。


    長くないのだが…。

    僕ら3人はその途中の道で…。


    何が起きたか>>242まで

    (怪異関係なしのイベントでもOK)

  • 238二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:18:16

    死神が席を外していて友紀がトイレに行ってる間に僕がお姉さんから逆ナンされる

  • 239二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:18:31

    横沢中の生徒に遭遇

  • 240二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:23:14

    ベタベタしてくる黒猫に友紀が嫉妬してすごい不機嫌に

  • 241二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:23:57

    奇妙な格好をしたお婆さんが奇声をあげて走り寄ってくる

  • 242二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:24:47

    ヒッチハイカーと再会

  • 243二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:24:58

    海に近づいてきた時祟にだけやっと会えたと小さく女性の声が聞こえた
    (2人とも何も聞こえなかったらしく幻聴だと思った)

  • 244二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:53:34

    >>238

    >>239

    >>240

    >>241

    >>242

    >>243

    dice1d6=4 (4)

    少し長めに抜けてたので範囲外取ります

  • 245二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:56:59

    海に向けて3人で歩いていると…一瞬目を疑う光景に遭遇した。


    「なんだあのお婆さん…!?>>249までからダイスって感じな服装な上に、>>253までからダイスなんて叫んでる!!」


    老婆

    1.ただの頭のおかしい老婆

    2.実は正気で何かに大騒ぎしてるだけの老婆

    3.怪異の一種

    dice1d3=2 (2)

  • 246二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:59:34

    漁師が来る服みたいな

  • 247二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 22:59:52

    ボロボロの黒いローブ

  • 248二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:02:04

    大阪のおばちゃんが着る様な虎の顔がプリントされた豹柄のTシャツに、虹色のスカート
    髪はパンチパーマ

  • 249二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:07:01

    花をあしらったコートと黒のロングスカート

  • 250二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:10:20

    私の家が無くなった

  • 251二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:13:52

    アズミノカミ様のお社が荒らされておる!

  • 252二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:14:20

    あん小娘何処行ったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!

  • 253二次元好きの匿名さん23/10/29(日) 23:23:54

    東海の神、名は阿明、西海の神、名は祝良、南海の神、名は巨乗、北海の神、名は寓強、四海の大神、百鬼を退け凶災を祓うっ。喼急如律令!

  • 254二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 00:34:51

    >>246

    >>247

    >>248

    >>249

    dice1d4=3 (3)


    >>250

    >>251

    >>252

    >>253

    dice1d4=1 (1)


    ダイスだけ回して寝ます

  • 255二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 06:51:41

    見た目自体は大阪のおばちゃんのテンプレみたいな感じで、この田舎町にはあまり似合わない雰囲気ではあるがまぁ普通な方だろう。

    真に奇妙なのは、その言葉の方だった。


    「私の家が無くなった!!」


    「!?」


    1.物理的に破壊された

    2.神隠しにあった

    3.その他

    dice1d3=1 (1)

  • 256二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 06:54:51

    おばちゃんが指差す方向を見ると、確かに家らしきものがバラバラになっているのがわかった。

    どうやら物理的に破壊された後の様だが、何があった?

    >>261まで


    昼間は抜けます

  • 257二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:09:06

    例の封印されたはずの神に襲撃された

  • 258二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:55:18

    壁やら屋根やらが剥がされるような感じで解体されている
    家だったものの所々に赤い手形が…

  • 259二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 07:58:44

    付近に何かが這いずった跡のようなものがある どうやらその進行方向に家があったようだ
    おそらく蛇 ただし巨大な

  • 260二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:15:29

    家の庭に石碑らしき物があった
    それは割れていて禍々しい気配が残っている
    おそらく封印が解けて何か悪い物が目覚めたのだろう

  • 261二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 08:34:14

    山伏みたいな格好をした3メートル程のゴリラのような生き物とそれに命令するスーツ姿の男がいる
    これは式神という物だろうか

  • 262二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 11:12:13

    このレスは削除されています

  • 263二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 18:19:04

    >>257

    >>258

    >>259

    >>260

    >>261

    dice1d5=3 (3)

    夕食後に再開します

  • 264二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:24:52

    「私の家が!私の家がァアアーーー!!!」


    おばちゃんは瓦礫の横で倒れ伏す。

    恐らく、僕らの母と同じく朝市に顔を出してる間に家が破壊されたのだろう。


    そして…人為的なものではない。

    家一軒破壊するにはそれなりの重機が必要な上にかなりの音が鳴るはずだが…近所のはずの我が家にもそんな音は聞こえて来なかった上に、巨大な蛇が這った様な跡だけがその場にあったからだ。


    「ど、どうする?とりあえず警察に…」


    友紀は震える手でスマホを操作し始めるが、死神がそっと手を被せる。


    「友紀ちゃん、よした方がいい。君たちがこの町に来てからまだ一日も経ってないのに異様な事が起こりすぎだと思わないかしら?」


    「私は今その一番異様な存在に手を乗せられてるんだけど…」


    「兄妹揃って嫌味大好きか!?…いやね、この町は8年前に警察が7人も失踪して以来、意図的に無視されてる節がある。呼んでもどうせ来ないか適当に事故として処理されるだけよ」


    8年前…恐らく父が行方不明になった事件の時の話だ。確かに、あんな事件が起きたら警察の動きが鈍くなってもおかしくないだろう。だから期待はできないかもしれない。

    …だが、何もしないよりはマシかもしれない。


    …結局しばらくして、友紀は(崇達は)この惨状に対してどうした?>>269まで

  • 265二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:35:27

    一応通報
    後いい対応でなかった時のために惨状の記録に赴く

  • 266二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:38:34

    瓦礫の掃除を手伝う

  • 267二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:43:55

    亀に聞いてみる

  • 268二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 19:46:15

    警察に通報
    老婆を落ち着かせて家族とかに連絡
    こんな危険な妖怪が暴れているのは危険なので探してなんとかする

  • 269二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:03:35

    とりあえずある程度その辺を調べる

  • 270二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:15:44
  • 271二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:31:44

    「うーん…亀ちゃん、どうすればいいと思う?」


    「亀ちゃん!?霊亀様相手に!?」


    「こんな可愛い小亀が悪い子なわけないって!きっと、私たちを海の方まで連れて来たのはこの事件を解決させるためだったんだよ!」


    「本当にそうか…?」


    「そうだってば!私達に今何ができるのか、何をすればいいのか教えてよ亀ちゃん!」


    3人で押し問答する中…亀ちゃ、霊亀様は…


    どう答える?>>276まで

  • 272二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:34:58

    腹が減った

  • 273二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:36:41

    奴は山の三神の一角。腹を空かして贄を求めているのだろう。
    犠牲が出るより先に鎮めて参れ。我が力の一端を貸そう。

  • 274二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:36:47

    海へ行け

  • 275二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:43:20

    早くしろと催促するだけ

  • 276二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 20:50:01

    返事がない。ただの亀のようだ。

  • 277二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 21:01:36

    >>272

    >>273

    >>274

    >>275

    >>276

    dice1d5=3 (3)


    しばらく抜けます

  • 278二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:26:46

    「海へ行け」


    「亀ちゃん…そんなに海行きたいの?」


    さっきまでとまるで変わらないことを言う霊亀。そして少し悲しむ友紀。


    …まさか、大蛇はまるで目的と関係ないのだろうか?マジで偶然事件現場に遭遇しただけ…?


    「…さて、崇くん。君には今、3つの選択肢がある。

    1.霊亀様の言うことに従って海に行ってみる

    2.大蛇の被害を放っておくことはできないから事件現場を調べたりおばちゃんに話しかけてみたりする

    3.その他安価

    の3つだ。さぁどれがいい?」


    死神は場の状況を冷静に見極めながら話しかける。

    …どれを選んでも今日の予定は大きく変わりそうな気がする。


    「…dice1d3=3 (3)

    だ。優先すべき事項はそれだ」


    「…そうか。ぼくはその選択を否定しないよ」

  • 279二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:27:50

    3なので安価。

    崇くんは今日はこの後どこで何をする?>>284まで

  • 280二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:29:29
  • 281二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:30:34

    大蛇の棲家&父の行方を追うために山に突入

  • 282二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:31:48

    海に向かう

  • 283二次元好きの匿名さん23/10/30(月) 22:46:24

    おばちゃんの話を聞いて被害現場を調べてから海に向かうことにする

  • 284二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:09:07
  • 285二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 00:56:11

    >>280

    >>281

    >>282

    >>283

    >>284

    dice1d5=3 (3)


    果たして霊亀様の言うことをちゃんと聞くのか…それともまた(意見を)投げ捨てるのか…

  • 286二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:06:27

    「…心苦しいが海に向かおう。おばちゃんすまん…」


    小声で謝るだけ謝った後、僕らはそそくさとその場を後にし、海へ向かった。

    どんな保険が降りるかはまるで分からないが、きっとおばちゃんの家はなんとかなるだろう。人は強い生き物だから…。


    おばちゃん関係dice1d3=1 (1)

    1.今後も何かしらメインで絡んでくる

    2.本筋から逸れた展開で絡みはある

    3.出番は終わりです、お疲れ様でした(仮)

  • 287二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:11:27

    ───そうしてしばらく歩くと海が見えてくる。


    秋だけあって凍える様な肌寒さを感じるものの、田舎特有の澄んだ空気のお陰で海はとても美しく見えた。

    夏場の様に大勢の人がいる訳でもなく、景色を眺めるだけなら最適な季節かもしれない。視界を遮るものもなく、町から少し離れた場所にある小島もよく見える。


    「亀ちゃん、海だよ!ここまで来て何がしたいの?」


    友紀は僕の手の中にいる霊亀に向けて話しかける。

    …まさか、穏やかに海を観光するのが目的というわけでもないだろうし…何を求めているのだろうか、この亀は…。


    海に連れて来た目的について>>292まで


    安価置いて寝ます

  • 288二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 01:43:31

    この海に嘗ての友が封印されている
    友を助けたい

  • 289二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 08:35:15

    封印されてる怪異を食べて力をつけたい

  • 290二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:05:35

    山の怪異を鎮める力を得るために 海から感じる自身の封印された肉体を求めて

  • 291二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 09:22:07

    どこか懐かしい気配を感じ無意識に海に呼び寄せられた
    気配の主が何者なのかは亀自身にも解らない

  • 292二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 10:25:18

    この絶大な力を持った怪異を滅ぼしたい

  • 293二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 13:25:28

    このレスは削除されています

  • 294二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:55:09

    age

  • 295二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 17:58:34

    >>288

    >>289

    >>290

    >>291

    >>292

    dice1d5=4 (4)


    まだしばらくやることあるので離脱します

  • 296二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 21:22:19

    保守
    進展は生まれが海かもってくらいか?

  • 297二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 22:00:15

    >>1です。今日はちょっとまだやること終わりそうにないので再開できても遅い時間になるかもしれません。


    >>296

    山の失踪事件が霊亀様の呪いって言われてるのに海亀なのか…って思ったけど海と山が近いからまだいろんな可能性ありますね

  • 298二次元好きの匿名さん23/10/31(火) 23:54:42

    了解

  • 299二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 00:13:37

    懐かしい気配を感じ、海を愛おしそうに見つめる霊亀。


    「亀ちゃん?」


    「まるで動こうとしないが…どうしたんだ?」


    古き縁を辿り、導かれる様にしてここに来たが…実のところ、霊亀自身にも気配の主は分かっていない。

    だからこそ、ただ漠然と海を眺めて得体の知れない感慨にふけるしかできないのだ。




    当然、そんなことを彼らは知らない。

    寒さと無意味さからか、やがてただ海を見つめるだけの霊亀に嫌気がさし、崇が口を開く。


    「…いつまでこうしてるつもりだ…?まさか、考えなしに海に来たわけじゃないよな?」


    ボソリと呟く崇を前に、霊亀は…どうする?>>304まで


    今日は寝ます

  • 300二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:46:18

    海岸の方に向けて歩き出す

  • 301二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:50:41

    困惑する祟達を余所目に尚も海を眺めたまま動こうとしない

  • 302二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 07:59:22

    ふと動きが止まり 浜辺から何かを掘り出す

  • 303二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:16:13

    海の方を向きながら 誰かに向かって語りかける

  • 304二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 08:16:15

    浜辺の砂を掘るように命じる

  • 305二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 12:58:38

    何があるのかな

  • 306二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 17:50:00

    age

  • 307二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 18:09:41

    >>300

    >>301

    >>302

    >>303

    >>304

    dice1d5=3 (3)


    昨日は申し訳ない…食後再開します

  • 308二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:14:47

    「もしかして、降ろしてほしいのかも…」


    「自分で動き回りたいのか。なら…」


    僕は手に乗せていた亀を地面に置き、しばらく様子を見ることにした。

    亀はしばらく辺りを見回したかと思うと…次の瞬間、ある一点に向けて歩き始めた。


    うさぎとかめのイメージで亀の動きは遅いものだと思ってしまう節があるのだが、案外亀の動きというのは素早いもので、砂浜の上をそれなりの早さで歩くと這うの中間くらいの動きでずんずんと進んでいく。

    慌てて僕らが亀を追いかけると…亀は突然、浜辺のある一点で止まり、その場所を掘り始めた。


    「亀が砂浜を掘るっていうと…産卵?」


    テレビで見た知識を適当に話す友紀。

    一方で死神は呆れ半分の顔で言葉を返す。


    「霊亀様がメスな訳…いや、よく考えたら性別はわからなかったわね。とりあえず産卵じゃないとは思うけど…」


    三人で見守っていると…亀はやがて、>>314までからダイスを掘り出した。

  • 309二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:22:59

    霊亀の腕のミイラ

  • 310二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:23:00

    霊亀と同一の呪符で包まれた鱗

  • 311二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:25:21

    動物?の牙と下顎の骨の一部

  • 312二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:30:48

    祇園寺と書いてある札を貼ってる小さな木箱

  • 313二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:35:49

    亀の死骸

  • 314二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:38:52

    このレスは削除されています

  • 315二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:41:31

    刀身のみのボロボロの日本刀

  • 316二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:46:25

    >>309

    >>310

    >>311

    >>312

    >>313

    >>315

    dice1d6=3 (3)


    なぜか314が消えてるのでおまけで

  • 317二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:48:08

    >>316

    すいません。誤字してたので消しました

    レスの内容は>>315と同じです

  • 318二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 19:51:45

    カメに歯はないはずだから別の何かかな

  • 319二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:04:01

    しばらく地面を掘っていたかと思うと…やがて霊亀は動物の牙と下顎の骨の一部の様なものを掘り出した。

    その物体を見つけた霊亀はなにを考えているのか、じっと見つめている。


    もしや、"これ"が霊亀を異常なまでに海に呼び寄せていたのだろうか?


    砂浜から掘り出したこの物体の正体について>>322まで

    (個人的な候補としては瑞獣仲間の骨、霊亀自身の体の一部などですが、それ以外でも大丈夫です)

  • 320二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:05:03

    やっぱり少し伸ばして>>325まで

    なんか更新遅れてレス見えませんでした…

  • 321二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:05:14

    猫又となった猫の死骸

  • 322二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:05:26

    先に言われた
    『瑞獣仲間の遺骨』

  • 323二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:10:17

    「日本に帰化した西洋竜」こと多羅阿伽(たらあか)のもの

  • 324二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:18:48

    霊亀様の体の一部
    (聖なる遺体みたいに各所にたくさんある感じ)

  • 325二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 20:21:44

    かって討伐した悪鬼の頭蓋骨

  • 326二次元好きの匿名さん23/11/01(水) 22:35:34

  • 327二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 00:54:18

    どうなるかな

  • 328二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:44:52

    >>321

    >>322

    >>323

    >>324

    >>325

    dice1d5=1 (1)


    用事終わらせてたらこんな時間だ…

    少しだけ書いて置いておきます

  • 329二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:51:45

    「生き物の骨…それもだいぶ古びたものの様な感じがする」


    なぜ砂浜に埋められていたのか、

    潮の満ち引きで水底に沈んだりはしなかったのか、

    気になることは多いものの、どうやら霊亀と関連のある何かの骨であることは間違いないらしい。


    そんな中、ある一人が鼻を動かす。


    「…どうやら、ぼくに近い存在の骨の様だね」


    死神…つまりは化け猫に近い存在。

    とすると、猫又…五徳猫…火車…いずれにせよ、猫の怪異の骨ということになるのだろうか。


    「懐かしそうにしてたけど、亀ちゃんのお友達…?」


    霊亀

    1.そう

    2.部分的にそう

    3.違う

    4.部分的に違う

    5.無視

    dice1d5=1 (1)


    >>334まで

    明日はまだ昼間自由になるのでもう少し進行します…

  • 330二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 01:55:35

    >>329

    >>334まで」というのは霊亀と具体的にはどういう関係なのかについてです…(説明忘れ)

    ダイスの結果友達っぽくなったけどどういう繋がりで友達になったのかとか

  • 331二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 06:49:08

    共に怪異を鎮めていた友だった

  • 332二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 12:45:49

    この地に住む怪異妖怪を把握しようと各所を巡っている中で出会い意気投合した

  • 333二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 15:07:44

    伝承にこそ残っていないが嘗て四霊を始めとする瑞獣らと共に悪鬼達に立ち向かった戦友

  • 334二次元好きの匿名さん23/11/02(木) 21:43:10

    マブダチ

  • 335二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 00:34:48

    つづくう

  • 336二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 10:15:03

    保守

  • 337二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 16:59:18

    age

  • 338二次元好きの匿名さん23/11/03(金) 21:27:19

  • 339二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 01:46:39

    ほし

  • 340二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 07:40:44

    待機

  • 341二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 17:39:41

  • 342二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 21:33:54

    保守

  • 343二次元好きの匿名さん23/11/04(土) 22:54:58

  • 344二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 01:01:44

    ほし

  • 345二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 08:36:59

    待機

  • 346二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 14:04:30

  • 347二次元好きの匿名さん23/11/05(日) 22:05:11

    このレスは削除されています

  • 348二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 00:38:11

    続く

  • 349二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 08:56:38

    続々

  • 350二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 12:34:39

    楽しみに待ってる

  • 351二次元好きの匿名さん23/11/06(月) 17:13:55

    このレスは削除されています

  • 352二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 00:04:59

    ほし

  • 353二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 09:05:16

    いも

  • 354二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 12:40:11

    どしたかな

  • 355二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 20:15:42

  • 356二次元好きの匿名さん23/11/07(火) 22:09:09

    流れ保守

  • 357二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 01:40:51

  • 358二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 08:10:06

  • 359二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 12:48:58

  • 360二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 16:27:46

  • 361二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 21:54:23

  • 362二次元好きの匿名さん23/11/08(水) 23:21:18

    主様失踪か

  • 363二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 07:23:14

    妖怪のせいなんや

  • 364二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 10:38:46

    age

  • 365二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 16:42:13

  • 366二次元好きの匿名さん23/11/09(木) 22:21:50

    ほし

  • 367二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 01:08:17

    一週間経過したけどスレ主が戻ってくる気配無いしエターてことでスレ落とそう。これ以上の保守は無駄

  • 368二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 11:25:19

    規制かな?

  • 369二次元好きの匿名さん23/11/10(金) 21:57:58

    ほしゅ

  • 370二次元好きの匿名さん23/11/11(土) 08:54:00

    ほし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています