- 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:51:44
- 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:53:03
はーなんかこの創味シャンタンとかいうの味が似てるなぁ
パクリだからね
なにっパクってるのは味覇側だしややっこしい事情がある - 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:53:33
あじぱーって凄いぜぇ
なんか物足りねぇ味だなと思ったら取り敢えずあじぱー足しとけば調和はともかくなんでも美味しくはなるんだからな - 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:57:40
- 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 19:58:51
試したいけど全然店頭で見かけないんだよね、酷くない?
- 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:00:17
味覇や創味シャンタンには致命的な弱点がある 入れんと物足りなく感じるようになることや
- 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:01:35
- 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:03:02
ウム…何が原料なのかどう味が変わるのかもよく分かってないけど入れるとなぜか美味いんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:03:31
使ったことないからわからんのやけど中華版コンソメみたいなもんなのん?
- 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:03:55
上手いけど若干飽きるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:03:55
創味シャンタンが本物のウェイパーってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:04:03
ゴタゴタがあってから創味シャンタンを使っている
それがボクです - 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:05:08
ばあっ
- 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:05:29
ウェイバーとオイスターソースと鶏がらスープが中華料理を支える…
ある意味"最強"だ - 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:05:34
- 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:06:05
マグカップに入れてお湯に溶かすだけでも中華スープが作れるんだ満足か?
カップ焼きそばとか1品で済ませようとしてる時は取り敢えずスープ足しとくと満足感が増すでっ! - 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:14:25
うまっ
でも…使いきれねーよ - 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:23:29
待てよ、これはサイコパスじゃなくてガチなんだぜ
肉料理と合わせると違った旨みが合わさって味のコクと深さが増すんだよね
なんなら普通の味覇と合わせるだけでも美味いんだノーマルとヴィーガンを7:3ぐらいの割合で試して欲しいのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:32:48
これってウェイパーって言うんスね
ずっとミーハーだと思ってたっス - 20二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 04:07:53
コチュジャンソースの方が使うーよ