- 1二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:00:25
- 2二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:01:22
パガヤさんは無傷だったからセーフ
- 3二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:01:35
- 4二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:01:56
ジャッジ「そうだそうだ」
- 5二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:02:14
馬鹿野郎お前
善人が酷い目に合うからこそおれ達の心が痛むんだろうが - 6二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:03:22
- 7二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:07:33
- 8二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:09:00
- 9二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:10:17
- 10二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:13:15
ホーミング聖はなんでスレ画に入ってないの?
あの人善良で碌な目に遭ってない父親キャラでしょ - 11二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:14:02
自業自得で家族巻き込んでるし
- 12二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:18:22
- 13二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:22:48
あの世界世紀末だから善人ほどさっさと死ぬし、母親も父親より先に死ぬことが多いので結果的に母親ほど体が弱くない善良な父親が酷い目に合う
- 14二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:24:43
そういや同時に死んだトラファルガー夫妻以外全員妻に先立たれてるな
- 15二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:24:51
嫌な親が酷い目に遭うより自分のお父さんにしたくなるような親が酷い目に遭う方が見ていてつらいじゃん?
- 16二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:25:01
- 17二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:28:05
- 18二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:30:09
- 19二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:31:27
Mr.9も多分幸せに暮らすと思う
- 20二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:31:41
- 21二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:32:32
- 22二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:35:02
海軍大将だったゼファー先生もあの様だし家族全員一緒に平和に暮らすには家族で賞金稼ぎや海賊になるしかない
- 23二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:37:57
そういえばカルガラもろくな目にあってない……
- 24二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:38:53
ちなみにノーランドも妻子持ちだったハズだぜ!
- 25二次元好きの匿名さん23/10/24(火) 20:40:04
父親として良いのと善人でないのは両立するからな
- 26二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:00:38
結婚するまでは良いんだ
子供が出来たら後は下り坂よ - 27二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:03:23
まぁキュロスは最終的には報われるから…
- 28二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:03:50
子供がメインはるキャラだった場合の父親は本当にろくな目に遭わんな
ドラゴンはまだ無事だが - 29二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:03:55
- 30二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 00:06:06
悪く言うと父親キャラと母親キャラは「悲劇の舞台装置」として最適だから…
- 31二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:07:58
- 32二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:17:22
まぁ素性隠して結構したからあんたは自業自得枠でもあるがな…
- 33二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:20:48
- 34二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:55:07
ヤソップ、実は良き親父説ある?
- 35二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 11:58:19
作者の性癖かな
- 36二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:07:19
あれ……よく考えたらミナト然り一心然り一龍然りバラン然りジョースター卿然り
ジャンプ主人公の親父悲惨な目に遭う率高くない? - 37二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 12:11:28
- 38二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:15:59
もともと父親という存在自体にかなしさを感じる
父の愛って哀なんだよ
母の愛はくま母やルージュさんみたいに太陽化するけど
なんか父は違う感じするんだ - 39二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 21:55:03
なんだこの襲ってくださいと言わんばかりの船は…
- 40二次元好きの匿名さん23/10/25(水) 22:20:24
そこらは娘持つ父親達がよく出てるな
生まれたばかりの娘達を抱き上げる事すら出来ず身1つで追い出されて父親を知らない娘達には父だと認識すらされず
あるいはおもちゃにされて周囲どころか家族の記憶からも消し去られて死に逝く妻を看取ることすら出来ず
それでも娘が自分のことなど忘れても知りもしなくても幸せであれ生きてくれと願って身を引いたり自分を犠牲にする
例に挙げた父親達は最後には親子として生きられているけど父の愛は母の愛と違って子供本人にはわかりにくい
伝わってない状況が象徴的に描かれてる気がする